【尼】 FireTV Stick 33本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/12(火) 19:38:08.87ID:9Gz1fW8l
前スレ
【尼】 FireTV Stick 32本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1585344828/
2020/05/13(水) 09:31:13.09ID:wFTIv9ty
>>9
ありがとう
チンしたら直った
2020/05/13(水) 09:34:35.48ID:lN2NIrmc
>>8
コンセントからしばらく抜いて再度入れても?
2020/05/13(水) 09:39:14.16ID:wFTIv9ty
>>11
いつも繋いでるHDMI2ポートだけダメだったが、TVを再起動したら直った
2020/05/13(水) 09:43:57.79ID:lN2NIrmc
>>12
しばらく様子見だな
2020/05/13(水) 09:48:19.33ID:F0AAI5Z7
アップデート中に電源抜いたとかで、次の起動に手間取っただけだ。
そっと見守れ。
2020/05/13(水) 13:15:40.58ID:6UpfkNOl
アプデあったのかYouTube再生中でもスクリーンセーバー起動するようになった
2020/05/13(水) 16:54:20.19ID:/QilWtX/
>>15
俺も同じ症状
アプデが原因なの?
2020/05/13(水) 16:57:52.90ID:nOzuBpr+
前スレでも書いたけど、自分は設定で自動スクリーンセーバーオフと自動スリープをオフにしてる
手動でスリープにすればいいだけだし、そもそもスリープ状態とアイドル状態で消費電力変わらないからつけっぱでも別にいい
2020/05/13(水) 17:00:17.84ID:cHQny9uj
そろそろ暑くなってくるけど本体にヒートシンクつけてる人いる?
効果あるのかな?
2020/05/13(水) 17:02:35.51ID:nOzuBpr+
>>18
夏にガンガンつかってもカクつくことも落ちることもないから意味ない
仮につけるんであれば外装外して中のヒートシンクに直付けしないとだめ
2020/05/13(水) 17:24:26.20ID:DkCUKmxz
plex便利だわ
PC内のかなり重い動画ファイルも余裕で再生できて助かる
2020/05/13(水) 19:22:02.05ID:lWIJClQv
最近買ったんだけど疑問があるので質問させてください
YouTubeの見るときに、スマホやパソコンだと1080pで再生できる動画でも、FireStickだと720pまでしかえらべなくなってしまいます
FireStickから1080pで見る方法ありますか?
FireStick4Kかわなきゃいけなかったのかな?
2020/05/13(水) 19:33:12.40ID:3x89Gg9x
今日の朝からyoutube観ると10分くらいでスクリーンセーバーになる不具合でてるな
ツイで検索すると海外含めそこそこツイートされてる
アマ公式垢がリプで再インスコしろって言ってるけどはじめは正常に戻ってもまたすぐ不具合になる


>>21
4kでも設定出来ない
アプリ自体がそういう仕様になってる
2020/05/13(水) 19:43:51.15ID:nOzuBpr+
>>21
smartyoutube使え
2020/05/13(水) 19:50:29.09ID:iwnBh1up
>>21
素直にApple TV買った方が幸せになれるよ?
Fire TVと違ってYouTubeも1080pで快適に視聴できるから
オススメだよ♪
2020/05/13(水) 20:11:37.69ID:Drv0BZj0
>>22
その他から普通に2K 4Kが設定できるけど
2020/05/13(水) 20:24:21.84ID:zNefbsjR
今、2k在庫あり。
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 20:34:03.10ID:w/Un3Jsx
さっきfire stickからアマゾンアカウント使ってアプリのアカウント作ったんだけど、PCからログインしようと思ったら
パスワードの文字数関係(アマゾンは6文字パスだけど、曾野アプリは8文字以上)でログイン出来なかった。

だからパスワード変更してログインは出来たんだけど、パス変えたことで料金支払い無理になったりしないよな?
2020/05/13(水) 21:02:18.06ID:S6IPmLcF
>>15
さっきアプデされちゃったのかそうなるようになっちゃった
2020/05/13(水) 21:14:08.54ID:IObE8mzr
>>24
Apple TV 4KはYouTubeで1080p再生はできるけど4KもHDRも未対応
2020/05/13(水) 22:12:49.62ID:SjREMm5/
初代棒だけど最近のYoutube公式アプリが変じゃない?
動画を再生しようとしても真っ黒な画面になるだけで再生されない
動画が見れても、動画再生中にスクリーンセーバが作動
スクリーンセーバを殺しても30分くらいで動画再生中でもスリープに突入とか
2020/05/13(水) 22:35:00.01ID:w/Un3Jsx
最早旧棒は初期化してプライムビデオ鑑賞専用機にするのが現実的かと
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 22:47:49.99ID:UPCAmbY8
#AtHome て何?
2020/05/13(水) 22:48:17.28ID:SAYvT+sD
apps2Fire経由で どこでもディーガにて視聴出来ている方いますか?
2020/05/13(水) 23:02:22.44ID:NRod5LeL
>>18
クリップ兄さん「もうじき俺の出番がやって来る♪」
2020/05/13(水) 23:12:49.30ID:0umRi+wa
在庫復活してたのでコロナ自粛で退屈してる親のために買いますた
2020/05/13(水) 23:13:10.52ID:hfO5MNaY
>>30
4kだけど一緒だわ
2020/05/13(水) 23:22:49.10ID:ktVRodZ5
ベゾッちゃん
4kがないじゃないか
早くセール価格で潤沢に在庫揃えないと
ベゾっちゃんはやればできる子なんだから
2020/05/14(木) 00:48:27.29ID:I4ZWgGtt
>>30
同じく強制スクリーンセーバーの症状があるわ4k棒
2020/05/14(木) 01:07:44.88ID:grwcsM0G
smartYouTubeTVでは何の問題もないからyoutubeアプリの問題なんだろな
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 07:51:33.49ID:qZTyAamY
smartYouTubeTVのオートバージョンアップって、ADBデバッグと不明ソースからのアプリを
オンにしておけばいいの?両方必要?
2020/05/14(木) 09:04:48.29ID:urrevi6L
Fire TV買おうと思ってたけど
余ってるSSD入ってるPCをTVに繋いだらこれでいいやとなってしまった
2020/05/14(木) 09:11:08.90ID:5S8Abzxt
>>41
正解
2020/05/14(木) 09:35:26.35ID:GHjJPOxf
>>41
テレビって結構離れて見ない?
そういう時パソコンだと文字も小さいしわざわざ近くまで行って操作しないと不便
Fire TVはソファーに寝転がったままリモコンで操作に最適だからこれにテレビ用にはこれがベスト
2020/05/14(木) 09:48:57.73ID:7gTBAqje
PCをTVに繋ぐ時はプレゼン用3Dマウス使うと便利
ただそれでもAV機器的に使えるFireTVの方が楽チンだと思う
2020/05/14(木) 10:13:13.50ID:fWfvNeaq
なんでもPCでやらないと気が済まない人は確かに居るのだからほっとけ、それをここに書き込む意味が有るのかは知らないけどさ
人それぞれだしw
2020/05/14(木) 11:13:58.37ID:0f5OLjCf
何でもPCって、今話題のドンキPCに歓喜している人たちかw
2020/05/14(木) 11:37:10.60ID:N4/LcBVO
12日前に4K棒を発注したんだけど
今だに配達日未定。どうなってるの?
2020/05/14(木) 11:48:19.69ID:Y9YH65KO
つべ5分置きにスクリーンセーバーに切り替わりやがる
2020/05/14(木) 11:56:37.47ID:gCxn8TbZ
タイマーに使えるなw
2020/05/14(木) 12:44:20.10ID:/cmkP7v/
そんなにたくさんの人がFireTVでYouTubeを垂れ流していることにビックリだよ
2020/05/14(木) 13:08:17.16ID:jP3+h57+
Smart YouTubeを2台目のFireTVに入れようと思ったが
入れ方忘れたなあ
2020/05/14(木) 13:09:25.16ID:Posauu6z
>>51
apk落としてインストール
スマホとなんら変わらんよ
2020/05/14(木) 13:36:23.02ID:0f5OLjCf
よくあるADBでうんたらかんたらは通の入れ方だよなw
2020/05/14(木) 13:58:10.25ID:PrR+J5KQ
>>48
まだ治らんのかね
2020/05/14(木) 14:00:17.71ID:Posauu6z
スクリーンセーバーはADBでコマンド叩けば任意の時間に設定できるよ
オフにも出来る
2020/05/14(木) 14:05:05.13ID:J7Lr4LDz
>>53
え俺それしか知らんわ
他に方法あるの?
57名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 15:32:38.50ID:KhCZgOz2
>>56
>>52の言ってる通りにいれる
2020/05/14(木) 19:10:03.28ID:JL6q7GvM
ノーマルにヒートシンク両面つけてみたわ
熱いからちゃんと効いてると思う
2020/05/14(木) 19:58:56.76ID:/Z3NFP/p
ノーマルはまた入荷したけど4kはなかなか入荷しないな…
2020/05/14(木) 21:46:41.72ID:/cmkP7v/
散々色々なapkをインストールしてきたけど一度もadbなんか使ったことないよ
ファイラー使ってネットワークドライブにダウンロードしたapkを実行するだけ
2020/05/14(木) 22:42:17.74ID:FQBxLGfF
2世代棒で1080i(地デジ)を再生するのに本体側でハードウェアデインターレースをOffすることなんて出来る?
Offするとコーミングノイズは消えるけど重くって使い物になんないって書いてあるのを見たのだけど
そもそもOffする設定がわからん
2020/05/14(木) 23:00:36.47ID:U/5DcwGX
4k待てないからふつうのぽちっちゃうぞ
2020/05/14(木) 23:15:25.72ID:anAEI0kn
YouTubeなおったね
2020/05/14(木) 23:24:56.98ID:jeJIlAOR
みんなも4K棒まだ届かない?
このままだと1ヶ月近くかかりそう
2020/05/15(金) 01:29:09.20ID:VOIMIB0V
包茎棒ならあるよ
2020/05/15(金) 01:36:54.44ID:BXxJnjhv
お前らどのタイプ?
https://lh3.googleusercontent.com/-uspgyrzME3A/XE0wFOWKmOI/AAAAAAAAfng/esDNkMf0xpwDUnOgvkdDGmNHvCkwNi4jACE0YBhgL/s1024/DSC07599.JPG
https://cospaman.jp/wp-content/uploads/2017/03/fire-tv-stick-heat-sink-9.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-lGaFqHV-Yc4/XTMkgRhdQiI/AAAAAAAAiFQ/VpF_n7xpfpo8MNCSCoG9kvj4nHXUVF06ACE0YBhgL/s1200/DSC08229.JPG
https://rezv.net/wp-content/uploads/2017/05/2017-05-12-08.11.57_R.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/034/239/107/055264fdab.jpg?ct=272fbc4135f7
https://rezv.net/wp-content/uploads/2019/05/2019-12-30-09.54.16_R.jpg
2020/05/15(金) 02:25:51.67ID:Uxa6RCou
>>66
クリップ兄さん「んなもんいらねぇよ!」
2020/05/15(金) 03:41:10.24ID:DguoI0/w
こんなゴツいヒートシンク付けるぐらいなら4K棒にしとけって…
動画のストリーミング程度なら夏場でも冷却要らず
2020/05/15(金) 03:53:02.68ID:uTyhmF2j
まあどの道TV裏で外観見えんしな
2020/05/15(金) 03:56:44.84ID:foL/hnxB
プラスチック外装にヒートシンクってアホなくらい効率悪いでしょ
テレビ裏のエアフローよくしたほうがよっぽど冷えそう
2020/05/15(金) 08:14:38.17ID:1ws74z+c
時代は水冷
2020/05/15(金) 08:41:45.34ID:rGcmiDpU
油冷こそ至高
2020/05/15(金) 08:46:11.59ID:IwgUVi7h
俺は使う前に冷凍庫だな
2020/05/15(金) 08:50:20.71ID:aU0ZrTfs
なにも知らないな
エアコンを使った空冷こそが王道
大体のサーバー室はこれ
2020/05/15(金) 08:54:15.55ID:5BV8NyJ8
スティックPC用の冷却ファンだろ
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 09:18:29.86ID:rS2ovgeC
USB接続の扇風機なんか、100均行けばいくらでも売ってますがな。
2020/05/15(金) 10:04:53.68ID:YjyjJuLe
4k棒でAppleの4kレンタル観れる?
2020/05/15(金) 10:39:41.44ID:Usc91Fg7
>>77
別の機器でレンタル処理が出来るなら可能
FireTV単体では無理
2020/05/15(金) 11:06:19.70ID:YjyjJuLe
4k hdr再生出来れば問題無いので、サンクス
2020/05/15(金) 11:07:18.37ID:L39vm8GU
ふーふーして冷ましてあげればいいじゃん
2020/05/15(金) 11:11:12.68ID:YjyjJuLe
あ、でも、apple tvの方が画質いいとか聞くし、サクサクらしいし悩むな
新型も発表間近だし、棒売ってないし
2020/05/15(金) 11:39:42.19ID:zD1YeScl
>>70
明記してないだけでガワ剥きしてるだろうに常考...
2020/05/15(金) 12:05:56.97ID:LjaiJ9L3
車に置きっぱなしのオレは対策した方がいい?
2020/05/15(金) 12:19:50.93ID:S4V9izzd
>>72
ヤダ、鈴菌感染者だわ…
2020/05/15(金) 12:29:57.05ID:uU21hH7c
アマ以外の通販で4K棒売ってるけど価格が3倍近くとかめちゃくちゃ跳ね上がってたりするよね。
家電量販店で4K棒在庫あって売ってるところある?
アマは入荷未定がずっと続いてる。
2020/05/15(金) 12:51:30.47ID:YjyjJuLe
3倍とかapple tvのがいいやない
2020/05/15(金) 13:05:02.67ID:VOi9xtXC
FireTVにこだわらなければ選択肢いろいろあるわね
2020/05/15(金) 13:08:04.22ID:foL/hnxB
FireTVは安さが売りだし、appleTVとかとは土俵が違う気がする
安い値段でそこそこ遊べるおもちゃみたいなもんだし
2020/05/15(金) 13:12:33.77ID:VCZIqVcD
>>83
昔投げ売られていたパイオニアのHDMI入力付きデッキに
スティックAndroidを接続するのが流行っていたな
今ならFireStickがピッタリだな
2020/05/15(金) 14:03:24.41ID:2QMcAdXg
>>88
うん、コストパフォーマンスの高さではFire Stickが一番だと思う

去年プライムセールで2,980円で購入したものだけど、リモコンの電池は交換しないまま
まだ使えているし、Fire HD10からTVへキャストもできるようになり重宝している

自分はかなり映画好きだと思っていたけど、プライムビデオだけでも鑑賞が追いつかず
プライム会員特典から外れてしまう作品も多く、正直、これだけで一杯一杯という感じ
2020/05/15(金) 15:06:26.22ID:YjyjJuLe
>>88
三倍ならFireTV買う意味無いって話なんだけど
2020/05/15(金) 15:15:11.26ID:foL/hnxB
>>91
なんか勘違いしてるが、>>87へのレスなんだ
2020/05/15(金) 16:14:05.85ID:VOi9xtXC
いや、おれも3倍ならって話ね笑
2020/05/15(金) 17:44:10.34ID:1p/tjWEt
これプライム会員じゃないとほとんど使えないですかね?
実家のオトンがこうゆうの好きだから父の日にでもあげようかなと思ったんだけど
オトンの名前でプライム会員つくって1年分こっちで会費払うとかできないすかね?
2020/05/15(金) 17:48:24.43ID:TwDKf0Ji
>>94
利用可能なサブスク動画サービスは複数あるから別にプライム入らなくても使えない事はない
プライム代を現金であげればいいのでは?
2020/05/15(金) 18:00:00.17ID:UPCfwJSa
この頃はYouTubeばかり見てる
2020/05/15(金) 18:02:35.41ID:qek1zIJ3
プライム会員無料動画のうち、どストライクなのは2ヶ月で見尽くしてしまった
プライム入ったことじたいは後悔してないが割高でも月会費にしとけば良かった
YouTubeとTVer再生だけでも十分使える
2020/05/15(金) 18:05:28.49ID:dS184Yjk
>>94
母親を無視して父親にプレゼント
安定の男尊女卑
ただでさえ収入が少なくて共働きを強いられているのに
コロナ禍で収入の落ちた父親が四六時中自分の家に居座られるストレスを考えたことはあるのかな?
プレゼントをするなら日頃の差別に苦しんでいる母親にするべき
2020/05/15(金) 18:53:07.99ID:ey80EyaY
私も父のYouTube視聴用にプレゼントしたいと思ってるんだけど、次の4K棒のセールはいつくるかな〜?
2020/05/15(金) 19:09:47.40ID:zD1YeScl
>>94
プライムビデオをナビゲーションする前提でホームアプリが設計されているので、非プライム会員では無料視聴不可のコンテンツを日常的に(大量に)目にすることになるよ(とてもウザいかと...)

もし親父さんの垢を作るなら、親父さんの垢からコンビニ決済で「チャージタイプのAmazonギフト券」を(プライム料金分だけ)購入してプライム料金を支払うといい
不慣れゆえの誤操作等による(意図しない)決済を確実に回避できる
2020/05/15(金) 19:12:47.77ID:jGxHx4Hx
そういうのはパスコードで承認するようにすればいいだけ
2020/05/15(金) 19:21:14.02ID:2QMcAdXg
コロナ次第だと思う
2020/05/15(金) 20:58:20.72ID:cOultGYN
>>47
在庫切れ
2020/05/15(金) 20:59:38.64ID:9bB96p3g
>>99
プレゼントをするなら人権意識をプレゼントしなさい
母親の幸福感が家族の幸福感に大きな影響力を与えても、男の幸福感はな〜んも影響を与えないのは学術調査で証明されてる
父親と息子は自分は母親や姉や妹の為だけに存在しているという意識を持つ事が自分への幸福感に繋がる
2020/05/15(金) 21:07:07.93ID:jGxHx4Hx
zaikogire
2020/05/15(金) 21:08:36.66ID:jGxHx4Hx
Do you understand?
2020/05/15(金) 21:18:03.99ID:VOi9xtXC
Oh!!!! Fantastic!!! Zaiko-Gire!!!!!!!!!
2020/05/15(金) 21:41:14.32ID:Hs2qyjxo
(What's So Funny 'Bout) Peace Love And Understanding
2020/05/15(金) 22:21:41.51ID:fFU2cmLq
ここは大使館板じゃねーぞ
NIPでやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況