Androidで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
前スレ
【広告除去】AdGuard Part37【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1587392121/
関連リンク
公式サイト
https://adguardcom
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases
280blocker
https://280blocker.net/
なんJ AdGuard部 (Wiki)
質問する前にWikiを読みましょう
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part38【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/08(金) 22:15:21.51ID:IC9KDWAi
2020/05/16(土) 12:59:01.90ID:920ANUF9
>>505
正式版が近づいてきてワクワクするね
正式版が近づいてきてワクワクするね
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 12:59:08.53ID:7DRILvb62020/05/16(土) 12:59:35.71ID:Jlr62FQj
2020/05/16(土) 13:05:30.52ID:pvkGmk2d
2020/05/16(土) 13:06:34.09ID:wGIbQPFx
>>551
病院にいけ気持ち悪い
病院にいけ気持ち悪い
2020/05/16(土) 13:11:01.57ID:wGIbQPFx
2020/05/16(土) 13:11:26.26ID:7AkQtOju
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 13:12:29.05ID:pQ9L4cM3 280blockerてなんて読むん
にひゃく。。?
にひゃく。。?
2020/05/16(土) 13:25:39.80ID:h6vzNpBx
にーはちまるって読んでる
正しいかどうかは知らん
正しいかどうかは知らん
2020/05/16(土) 13:28:48.90ID:OeHpxIU9
>>573
にやまブロッカー
にやまブロッカー
2020/05/16(土) 13:29:28.02ID:hyOokarn
>>573
にひゃくはちじゅうブロッカー
にひゃくはちじゅうブロッカー
2020/05/16(土) 13:58:18.12ID:ZBMqSN/1
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 14:29:59.26ID:7DRILvb6 読み返し終わり
3.3のときでも比較するとマシだったんだな
聞くのもあきらめるごめんなw
3.3のときでも比較するとマシだったんだな
聞くのもあきらめるごめんなw
2020/05/16(土) 15:13:24.84ID:czK8dwgn
アフィの仕組み詳しいこと知らんけど湧く表示されるか否かで広告収入変わるんじゃないかと思ってる
2020/05/16(土) 15:33:27.49ID:0KGKKzrL
>>573
にゃおぼけー
にゃおぼけー
2020/05/16(土) 15:39:57.30ID:fnpXGF+a
httpsオン否定してるやつってガチでアフィサイト関連だと思ってる
必死さが半端ない
必死さが半端ない
2020/05/16(土) 15:49:05.67ID:x1SFrUXo
>>581
オンを否定してる人は居ないけどな
当然オンすれば広告ブロックは高精度になるのは分かってる
しかし、暗号化解除の許可を与えてしまうためリスクが伴う
オフにして人はデメリットの方が嫌だからそうしてるだけ
必死さが半端ないのはオンにしてもリスクを絶対に認めない基地害だよ
あまりにも馬鹿げてるから叩かれてる
まだ分からないの?
オンを否定してる人は居ないけどな
当然オンすれば広告ブロックは高精度になるのは分かってる
しかし、暗号化解除の許可を与えてしまうためリスクが伴う
オフにして人はデメリットの方が嫌だからそうしてるだけ
必死さが半端ないのはオンにしてもリスクを絶対に認めない基地害だよ
あまりにも馬鹿げてるから叩かれてる
まだ分からないの?
2020/05/16(土) 15:52:14.23ID:koBNsEgh
だろうね
アフィリンク消されるのがいやなんだろ
アフィリンク消されるのがいやなんだろ
2020/05/16(土) 16:01:58.70
うそだらけ
普通のアプリの暗号は解除されねーよ
普通のアプリの暗号は解除されねーよ
2020/05/16(土) 16:04:49.00ID:MuqB0ocL
2020/05/16(土) 16:05:47.27
んじゃクローム以外を使うで終了な
2020/05/16(土) 16:10:15.69ID:hyOokarn
2020/05/16(土) 16:12:10.24
そーゆー話じゃない
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 16:33:08.60ID:pQ9L4cM3 読み方誰も知らんのん。
2020/05/16(土) 16:48:27.87ID:h6vzNpBx
>>585
WEBサイトだろうがユーザー証明書を信用させなかったら関係ないよ
WEBサイトだろうがユーザー証明書を信用させなかったら関係ないよ
2020/05/16(土) 16:53:23.97ID:s1ihXAb/
>>590
信用させて暗号化解除するんだからhttpsオンは危険だな
信用させて暗号化解除するんだからhttpsオンは危険だな
2020/05/16(土) 17:05:26.44ID:zwi7m2YX
やっぱこいつらアフィなんか
広告消されたら収入減るもんね
お察しします
広告消されたら収入減るもんね
お察しします
2020/05/16(土) 17:14:59.54ID:f24iPlmI
2020/05/16(土) 17:20:11.81ID:UI7eOAMd
2020/05/16(土) 17:26:08.81ID:kbGK3tRR
結局、httpsオンする奴は枠を気にする情弱ということか
2020/05/16(土) 17:26:57.58ID:x9kOVa2p
結局、これから無料で使おうとしてる俺は、どこを参考にどんな設定にすればいいんだ?
wiki覗いてきたけどあれじゃだめなん?
wiki覗いてきたけどあれじゃだめなん?
2020/05/16(土) 17:30:06.36ID:H1wOvcY3
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 17:30:33.67ID:pQ9L4cM3 >>596
今だと3.4beta2であとdnsにもなんjいれとくといいかと
今だと3.4beta2であとdnsにもなんjいれとくといいかと
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 17:31:19.26ID:pQ9L4cM3 >>598
拡張だけ
拡張だけ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 17:35:47.85ID:/LgJTBjz >>598
ドメインバグ考えるとこれか?
ドメインバグ考えるとこれか?
2020/05/16(土) 18:18:54.82ID:ye+/Hlpe
アンチがhttpsネタで荒らすようになってやたらスレが進むな
2020/05/16(土) 18:21:17.82ID:9YYtGwzk
>>601
荒らしてるのはhttps信者だが?
荒らしてるのはhttps信者だが?
2020/05/16(土) 18:38:33.79ID:CzTs8RKx
>>596
368 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/29(水) 19:49:03.61 ID:yy1qAv0M
とりあえずAdguard入れたけどなにすればいい?
これインポートするんだ
https://github.com/ag-nanashi/adguard_settings-json-For-super-beginners-at-5ch/blob/master/README.md#%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB
更新
3.3.3 Release(v3.3.231)以降
zip版
複数フィルタ登録済
375 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/29(水) 23:10:12.98 ID:yy1qAv0M
>>368
簡単にセットアップをするための設定ファイル
最低限のセットアップがこれをインポートするだけでほとんど終わります
更新内容
3.3.3 Release(v3.3.231)以降向けに変更
zip版を用意
複数のフィルタが登録済なので選ぶのが簡単
こちらが差分です
https://github.com/ag-nanashi/adguard_settings-json-For-super-beginners-at-5ch/commit/d0cd41dd13b37b2e3fa86e42d0cd7d79a7bd10f2?diff=unified
368 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/29(水) 19:49:03.61 ID:yy1qAv0M
とりあえずAdguard入れたけどなにすればいい?
これインポートするんだ
https://github.com/ag-nanashi/adguard_settings-json-For-super-beginners-at-5ch/blob/master/README.md#%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB
更新
3.3.3 Release(v3.3.231)以降
zip版
複数フィルタ登録済
375 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/29(水) 23:10:12.98 ID:yy1qAv0M
>>368
簡単にセットアップをするための設定ファイル
最低限のセットアップがこれをインポートするだけでほとんど終わります
更新内容
3.3.3 Release(v3.3.231)以降向けに変更
zip版を用意
複数のフィルタが登録済なので選ぶのが簡単
こちらが差分です
https://github.com/ag-nanashi/adguard_settings-json-For-super-beginners-at-5ch/commit/d0cd41dd13b37b2e3fa86e42d0cd7d79a7bd10f2?diff=unified
2020/05/16(土) 19:06:35.12ID:XRAIYl+4
アプデはしたほうがいいの?
2020/05/16(土) 19:08:59.60ID:vAJ335Av
もうhttpの話題だけで1000までいくなこれ
2020/05/16(土) 19:11:47.67ID:JBWjgrNl
>>604
3.4 beta2にした方がいい
3.3になってからコンテンツブロックで一部のルールが適用されないバグが発生したが、3.4で修正されてる
3.3で280のコンテンツブロックのみだとChMateに広告が出たのはそれが原因
3.4 beta2にした方がいい
3.3になってからコンテンツブロックで一部のルールが適用されないバグが発生したが、3.4で修正されてる
3.3で280のコンテンツブロックのみだとChMateに広告が出たのはそれが原因
2020/05/16(土) 19:43:06.67ID:JuLTPPPQ
>>605
httpsやで
httpsやで
2020/05/16(土) 19:43:54.03ID:h6uLpX1t
♪1000のレ〜ス〜に〜
2020/05/16(土) 20:03:31.70ID:hyOokarn
>>608
マリオ64のエンディングが脳で流れる
マリオ64のエンディングが脳で流れる
2020/05/16(土) 20:48:23.65ID:zwi7m2YX
2020/05/16(土) 20:59:28.79ID:xaFix7cz
2020/05/16(土) 21:06:14.72ID:Fo53zYOg
必死なのアフィカスやろ
単発ばっかで草生えるわ
単発ばっかで草生えるわ
2020/05/16(土) 21:12:03.99ID:X9f0kEO8
今使ってるブラウザで枠を消したい→httpsオン
httpsオフで枠を消したい→Firefox,Kiwi,Yandexで拡張機能を入れる
枠を気にしない→httpsオフ
httpsオフで枠を消したい→Firefox,Kiwi,Yandexで拡張機能を入れる
枠を気にしない→httpsオフ
2020/05/16(土) 21:27:26.71ID:O33qMAdQ
2020/05/16(土) 21:28:08.35ID:O33qMAdQ
動くというか使うか
2020/05/16(土) 21:30:18.77ID:O33qMAdQ
>>611
リスク説明しないゴミ
リスク説明しないゴミ
2020/05/16(土) 21:33:04.23ID:O33qMAdQ
使うなとは言ってないリスクはあること認めろ
リスクは説明しない
なんじゃこりゃ
リスクは説明しない
なんじゃこりゃ
2020/05/16(土) 21:34:25.47ID:O33qMAdQ
>>490でやめろ言っとるな
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 21:37:07.49ID:DZ33BN6g 280は ニーハオって呼んでるが
ニッパーマルかも
ニッパーマルかも
2020/05/16(土) 21:38:20.64ID:hyOokarn
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 21:50:29.52ID:0WUHyD8P 他アプリは証明書効かないから入れても入れなくても同じなんでDNSやhostsで
アプリでblokada/dns66とpDNSでAdguard/280
アプリのAdguard要らんということかい
アプリでblokada/dns66とpDNSでAdguard/280
アプリのAdguard要らんということかい
2020/05/16(土) 21:50:43.42ID:xaFix7cz
2020/05/16(土) 21:55:26.05
つまりChrome使わないならリスクないということだな
アンチ終了
アンチ終了
2020/05/16(土) 21:58:26.59ID:xaFix7cz
2020/05/16(土) 21:59:33.43ID:hyOokarn
2020/05/16(土) 22:00:12.08
firefoxに個別証明書入れないでOK
アンチ終了
アンチ終了
2020/05/16(土) 22:09:33.58ID:xaFix7cz
2020/05/16(土) 22:11:23.63ID:uQSkogzL
そしてマウントの取り合いは永遠につづくw
2020/05/16(土) 22:18:13.75ID:YaHRWRfh
https>DNS
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 23:13:41.51ID:ucXDdm78 でもこれ隙あらばhttpsフィルター使わせようとするから怪しくね
2020/05/16(土) 23:34:41.32ID:ioLmpWxz
アフィカスに騙されるなよ
2020/05/17(日) 00:51:19.08ID:R9Qxq/ad
無料版利用者にはまったく関係無いな糞みたいな流れ
2020/05/17(日) 01:00:53.06ID:O9mw0xQ4
adguardって2014年からあるのか結構長いな
2020/05/17(日) 02:12:21.00ID:Jy7Qi1Hg
まだ情弱のhttps信者が荒らしてるのか
終わってる話を続けるのが好きなんだね
黙って使えないのなら枠ぐらい我慢してオフすればいいのに
終わってる話を続けるのが好きなんだね
黙って使えないのなら枠ぐらい我慢してオフすればいいのに
2020/05/17(日) 02:15:45.66ID:/Gwx5PeG
https否定派=アフィカスでおk
2020/05/17(日) 02:20:23.22ID:qjLYduZV
>>635
違うよ
httpsオフでも広告は消える(枠が残るだけ)からアフィカスにとってはAdGuard使いは全員が敵なのでオンは関係ない
httpsオン派=リスクを認めたくない情弱キチガイ
それ以外=普通の人
だね
違うよ
httpsオフでも広告は消える(枠が残るだけ)からアフィカスにとってはAdGuard使いは全員が敵なのでオンは関係ない
httpsオン派=リスクを認めたくない情弱キチガイ
それ以外=普通の人
だね
2020/05/17(日) 04:31:31.58ID:Xr4lGQ9W
枠全部消したいならminminでも使えよ
2020/05/17(日) 05:39:00.07ID:bFzN0f2j
https否定したい必死なアンチがウザイな
2020/05/17(日) 05:55:17.29ID:gJXnunq1
>>638
否定してる奴はいないが?
httpsオンのリスクを認めない必死な信者はウザいけど
そのリスクを認めない事を否定してるだけで、httpsはそれぞれの判断で使えば良いだけでhttpsについては否定してないなよ
否定してる奴はいないが?
httpsオンのリスクを認めない必死な信者はウザいけど
そのリスクを認めない事を否定してるだけで、httpsはそれぞれの判断で使えば良いだけでhttpsについては否定してないなよ
2020/05/17(日) 07:36:02.45ID:Xr4lGQ9W
こっちはそのリスク承知で使ってんだからほっとけ
いちいち"https信者"とかいう文言で荒らすのやめろ
いちいち"https信者"とかいう文言で荒らすのやめろ
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 08:07:16.92ID:qAWfbqeX オンを勧めてるのは情報を盗みたいロシアのスパイだろ
2020/05/17(日) 08:39:16.13ID:wuo4yY2a
2020/05/17(日) 09:00:31.08ID:2vc73vo7
>>640
荒らしてるのは対立煽りカスだからどちらかを攻撃するのはマイナスでしかないぞ
荒らしてるのは対立煽りカスだからどちらかを攻撃するのはマイナスでしかないぞ
2020/05/17(日) 09:20:32.93ID:mrwNuvGW
>>643
これ
これ
2020/05/17(日) 09:24:24.59ID:efJa2FNC
httpsオフでもすべての設定が消えるインポートファイルを用意してやればいいだろ
めんどくさいとかおまかんとか言って対立煽る時点で同罪だわ
めんどくさいとかおまかんとか言って対立煽る時点で同罪だわ
2020/05/17(日) 09:29:14.10ID:CBAtdQEk
まだやってるw
2020/05/17(日) 09:46:19.74ID:m0auuVMT
お前ら何年その話続ける気なんだ
2020/05/17(日) 09:51:33.72ID:CBAtdQEk
これがまさに5chだ
2020/05/17(日) 09:53:20.68ID:owmNyTVC
2020/05/17(日) 10:14:27.29ID:gfWR2y/Y
>>649
このアフィカス悔しそう
このアフィカス悔しそう
2020/05/17(日) 10:23:17.18ID:/OjbGZzk
2020/05/17(日) 10:28:47.96ID:RneRxPH/
○○○にあるウェブページが一時的にダウンしているか、新しいウェブアドレスに移動している可能性があります。
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 10:41:53.722020/05/17(日) 10:43:06.03ID:4FcJawFP
>>653
そんなに泣かなくても
そんなに泣かなくても
2020/05/17(日) 10:45:14.90ID:tdRYc999
(?s:^(?=.*https)(?!.*https://))
2020/05/17(日) 10:45:38.99ID:YuQsQ3Wf
リスクカット✂
リスクゼロ👌
リスクゼロ👌
2020/05/17(日) 10:47:09.94ID:fNU5RL7R
カロリー0
2020/05/17(日) 10:54:50.90ID:tdRYc999
2020/05/17(日) 11:04:17.76ID:S6rC+4Ry
否定してない
が嘘なのバレてしまったな
が嘘なのバレてしまったな
2020/05/17(日) 11:06:04.12ID:4OsWZsuU
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 11:10:27.34ID:Oqa+i3Ww あれで否定してないと書けちゃうのかw
2020/05/17(日) 11:16:11.43ID:MVz6xWIu
どう見てもオンにしてるやつの方が糞だ
httpsをオフにしてる人をアンチと言ってみたり、アフィカス認定してみたりしてる
httpsオフでもAdGuard入れてると広告は消えるので.アフィカスにとっては敵だから的外れなんだけどね
広告収入が入らなくても空白の枠を見せば満足する奇特なアフィカスを除けば
httpsをオフにしてる人をアンチと言ってみたり、アフィカス認定してみたりしてる
httpsオフでもAdGuard入れてると広告は消えるので.アフィカスにとっては敵だから的外れなんだけどね
広告収入が入らなくても空白の枠を見せば満足する奇特なアフィカスを除けば
2020/05/17(日) 11:24:30.19ID:80o3Q8Tp
落ち着けよ
クローン病になって人生終わるぜ
クローン病になって人生終わるぜ
2020/05/17(日) 11:30:38.65ID:4Mun7epl
httpsオンの奴は今日も暴れてるな
2020/05/17(日) 11:33:35.05ID:NaKKsQrx
検索結果
信者:51レス
アンチ:23レス
信者:51レス
アンチ:23レス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★3 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★8 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- 上司の自転車のサドル毎日少しずつこっそり高くしたったwwww
- 奇 跡 は 起 こ る よ 何 度 で も
- 【画像】葉隠透とか言うヒロアカで一番可愛い女の子wwwww
- 🏡😡
- サンセット大通りって映画みてる
- 【高市悲報】親戚にダウン症がいた結果wwwwwwwww [394133584]
