【尼】 FireTV Stick 32本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/28(土) 06:33:48.66ID:XfhOlO8j
※前スレ
【尼】 FireTV Stick 31本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1579732446/
2020/05/11(月) 20:58:33.41ID:14TPsBiL
>>949
用途が違う
2020/05/11(月) 21:03:54.33ID:9v1CWd4B
>>951
値段の高さなんかが誇りなのか
お布施してえらいじゃん
2020/05/11(月) 21:08:50.85ID:dJCH9Tgb
一流のオレはiPhone!iPad!Macbook!appleTV!apple watch!Airpods!で揃えてる
うらやましいだろ?
2020/05/11(月) 21:09:41.78ID:oqxOOhVd
TVerも見れないゴミ
2020/05/11(月) 21:10:47.13ID:qW8mMwAz
>>955
2020/05/11(月) 21:15:16.87ID:OMLmbyqd
Apple TVは信者が買うもの
Fire TVは一般人が買うもの
2020/05/11(月) 21:18:55.69ID:qW8mMwAz
両方持ってる俺は?
2020/05/11(月) 21:20:42.62ID:jFay0NJ2
創価信者が「なんで聖教新聞とらないの!怒」って言ってるようなもんか
2020/05/11(月) 21:20:52.90ID:hVC7IA90
>>953
この4Kテレビ時代に
Apple TVに比べて4K HDRコンテンツが
極端に少ないFire tvはもう時代遅れなデバイス
だって素直に認めたら?w
2020/05/11(月) 21:21:44.71ID:LeXN/fB6
次期ChromecastはAndroid TVにキャスト機能が付いた物になるから三つ巴の戦いになるな
2020/05/11(月) 21:36:07.83ID:9v1CWd4B
>>960
わかったわかった
次はAppleTVの購入を検討してみるよ
ありがとね✋
2020/05/11(月) 22:00:36.33ID:VBWX4EC7
気づいたらFireTVStickにAppleTVアプリがきてた
2020/05/11(月) 22:14:37.39ID:8GaqQugG
4Kテレビ買ったは良いが見るモンねぇ で
ここに来てグダグダ言ってて大笑いしてます。( ´∀`)
2020/05/11(月) 22:17:29.47ID:lBLKHLcv
70代の母親用に発注した4K棒がまだ届かない
2020/05/11(月) 22:47:58.42ID:nQbPfQBS
Apple製品はMac以外ゴミじゃね
Macも性能に対して値段高杉
洗練されたデザインもシンプルにしか使えないOSもいらね
2020/05/11(月) 23:19:30.77ID:6+ImahzE
嫁が棒に満足してくれない
2020/05/11(月) 23:21:31.66ID:OMLmbyqd
>>960
Fire TV stick 4KにApple TVアプリを入れるのが一番沢山のコンテンツを視聴出来る
ハード価格も半分以下
2020/05/11(月) 23:34:21.96ID:u9nNhupo
Apple TVってiphone持ってなかったらfireTVstick4Kで使えないってホント?

iphoneとは無縁だからAppleTVそのものに関心なかったけど
2020/05/11(月) 23:39:09.17ID:8GaqQugG
>>967
棒に不満で出て行きやがりました‥
2020/05/12(火) 00:42:30.33ID:nwyLdBIw
え、4Kって地デジ録画を縞模様無しで見られる?
2世代とdiximとSONYのブルーレイレコーダだとシマシマで見る気も起らんけど
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 08:20:47.89ID:ud170ZkU
DMM半額中に契約してみたけどやっぱエロはDMMやな
ピンク映画面白い
2020/05/12(火) 09:01:45.94ID:iFvZ364m
>>969
Apple TVアプリを使うにはAppleIDが必要だけどFireTVだけだと作成や購入処理が出来ない
Apple製品が無い場合はWindows上のiTunesを使って処理が出来る
2020/05/12(火) 11:41:18.30ID:YMnAWhF9
>>971
俺の判定は問題無し
新棒でもかなり良くなっててよく見たらエッジの部分がギザついてるのに気がつくくらいだよ
2020/05/12(火) 12:34:40.63ID:zkT4laEk
>>970
シアリスってのが良いよ
超元気
2020/05/12(火) 14:23:28.46ID:77YMp4dQ
>>973
成る程
AppleID持ってない者には必要ないアプリって事か
いろいろ分散させるよりアマプラネトフリに集約させる方が分かりやすいものね
thx
2020/05/12(火) 17:22:33.15ID:jrro/w14
5月の頭にFire TV StickがAmazonから届いて使ってるんですが30日以内なので延長保証をつけたくて先程延長保証プランポチりました。
そこで、本体と延長保証はどうやったら紐付けできるのでしょうか?
コンテンツと端末の管理画面を確認しても延長保証を適用する表示が出ていません。もう少し待ったほうがいいでしょうか?
2020/05/12(火) 17:41:56.74ID:HHh8MAnP
Amazon primeのジャックライアンってドラマが数少ないatmos配信のはずなんだけど、今見たらステレオとドルビーデジタルプラスしか選べない…。
これうちの問題?
2020/05/12(火) 18:05:05.10ID:wggy1gB6
>>977
延長保証プランのTechmark Japanって、
Amazonとは何の関係もない会社だって知ってる?
2020/05/12(火) 18:08:21.88ID:9Gz1fW8l
>>977
コンテンツと端末の管理>端末>左端の「アクション」
で出てきません?
2020/05/12(火) 18:10:37.30ID:jrro/w14
>>980
まだ出てません。15時過ぎに延長保証購入したんですが。
2020/05/12(火) 18:16:33.24ID:9Gz1fW8l
「アカウントサービス」で「コンテンツと端末の管理」を選択 ...
「コンテンツと端末の管理」で「端末」を選択 ...
「購入された保証」横の「適用」ボタンをクリック ...
「保証ID」を確認して「保存」ボタンをクリック ...
設定完了 ...
端末と保証の紐付けを確認

これ以上は分からん
2020/05/12(火) 18:40:10.81ID:jrro/w14
>>982
今しがたAmazonのサポートのチャットで事情を説明したところ紐つけてくれると返答もらいました。
紐ついた後にその表示が出るそうです。数日かかるみたいですが。
返信ありがとうございました。
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 19:34:05.97ID:r/SsNAGL
質問だけど、最初に動画サイトのインストールをする場合まだ見る予定のないチャンネルもインストールしたら勝手に加入した状態になったりする?

それとも各サイトのログインはインストール後個別にしないと勝手にログイン状態にはならない?
2020/05/12(火) 19:39:47.24ID:9Gz1fW8l
次スレ
【尼】 FireTV Stick 33本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1589279888/
2020/05/12(火) 19:53:42.27ID:b03qrNUK
>>984
インストールしただけで自動ログインして課金されるとかあり得ると思います?
987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 20:32:57.38ID:BXbV8zJA
このボーリングゲームまあまあ遊べた
https://9ch.net/2Vn9T

他に無料で面白いのあったら教えてください
2020/05/12(火) 20:35:44.60ID:eM2VIxwC
勝手にインストールされるといえば
ホームのマイアプリに#AtHomeとかいう表記が
いつの間にか勝手に入ってて気持ち悪いんだけど…
ダウンロードされてないみたいだけど
だからかマイアプリから消せないんだけど
誰か消す方法知ってる人居る?
2020/05/12(火) 20:58:44.92ID:Uzb7KDMj
4K棒のTveって4Kですか?
2020/05/12(火) 21:09:54.03ID:xva+CEXY
普通の方買ったけど普通にサクサクやん
4kの方を知らなければこれで満足できると思うから4kは触らないでおこう
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/12(火) 21:21:45.73ID:BXbV8zJA
>>990
ゲームやYouTubeのアプリとか起動したりしてると徐々にもっさりになっていく
2020/05/12(火) 21:46:02.89ID:iFvZ364m
>>978
今は選べなくなったのでatmos作品無し
確かに以前は選択できた
2020/05/12(火) 21:51:43.42ID:HHh8MAnP
>>992
やっぱりかー。
ありがとう。モヤモヤしてたんだ。

でもそうなるとfire tv stick 4Kのatmos対応ってもはや嘘だよね…。
堂々とウリとして謳ってるけど、atmos再生可能な作品ってまだ残ってるのかな。
2020/05/12(火) 21:58:08.80ID:iFvZ364m
>>993
NetflixやAppleTVのatmosにも非対応だから本当にどこがatmos対応なのか不明
2020/05/12(火) 23:39:17.45ID:AmaK+pqC
同じテレビの内蔵スピーカで
ノーマル棒と4K棒とで音質分かるくらい変わる?
それとも音質が変わるかどうかはVOD(サービス)によるのかな?
2020/05/12(火) 23:54:44.56ID:zWYELKZg
stick4kは強制解像度変更モードは
どんな解像度が選べますか?
今使ってるfiretv第3世代は
1080p 50
576p 50
480p 50
これらはうちのプロジェクターと相性が悪く
780p 60hzがあるなら買い換えたいと
おもってます。

強制解像度変更は
上ボタンと巻き戻しボタンの長押しです。
stickは違ったらごめん。
2020/05/13(水) 00:02:38.02ID:/xUEAs6J
>>996
2160p 60Hz
2160p 50Hz
1080p 60Hz
1080p 50Hz
720p 60Hz
720p 50Hz

お好きなのをどうぞ
2020/05/13(水) 07:57:41.63ID:w/Un3Jsx
2020/05/13(水) 07:57:47.60ID:w/Un3Jsx
2020/05/13(水) 07:58:00.74ID:w/Un3Jsx
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 46日 1時間 24分 12秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況