>>374
>>376
あの、翻訳者 (kazushi3) です。
結論から言うとこの人偽物なので、今後要求されることがあっても絶対に寄付はしないでください。本人証明を目的に、Crowdin のプロフィールに寄付は求めない旨を追加しました。これでも不足ということがあれば、何か考えるので仰ってください。

虚偽と判断できる点を以下列挙しますので判断にお役立てください。
・英訳している
 →和訳です。私の頭の中では Localization (地域適合化) という意識があるので、翻訳と書くことも少ないです。Localization の思想が広く理解されてる訳じゃないので、全く使わないことはないですが…
・寄付してくれる人が多いなら
 →オープンソースは儲かりません。Thunderbird ですら寄付者はユーザーの 1% 程度と言われています。
・日本語への翻訳は手探り
 →Mozilla Japan コミュニティの L10N ガイドに従っています。今ではほぼ迷わず訳しています。
・匿名で受け取れる方法
 →Kazushi は実名ですし、隠す意味がないです。寄付を受けようというのに、名前も出さないようなことはしません。なお、この件を受けて「アプリについて」内の私の名前に名字も加えるよう依頼します。

私は、翻訳自体がアプリを使わせてくれている作者への寄付だと考えていますし、ユーザーを増やすことで興味を持ち貢献や寄付する人が少しでも増えればいいと思っています。作者の分け前を減らすような翻訳者への寄付は絶対に反対です。