探検
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-Tvb9)
2020/01/29(水) 22:16:16.11ID:AaNHttp90WindowsPCでAndroidアプリが動く、BlueStacks App Playerのスレです。
GPU支援・ARMコード対応。
公式サイト
http://www.bluestacks.com/
前スレ
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556271886/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566830691/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ab1-YsWi)
2020/07/20(月) 18:23:26.67ID:i0pQMDZH0 オルガル動いてる人います?
ホーム画面行くと落ちてしまう
noxでも同じ箇所だから無理なのかな
ホーム画面行くと落ちてしまう
noxでも同じ箇所だから無理なのかな
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-Jtbt)
2020/07/20(月) 22:03:15.23ID:2iCVGnmr0 ブルスタメモリ10GBぐらい食ってる時ない?
メモリが足りなさそうってダイアログ出て何事かと思ったらブルスタのHD-Player.exeが20GBぐらい食っててビビった
メモリが足りなさそうってダイアログ出て何事かと思ったらブルスタのHD-Player.exeが20GBぐらい食っててビビった
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db1-fe5B)
2020/07/21(火) 01:24:26.61ID:A39KBRjH0 何十時間起動してたらそうなるんだよ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-Jtbt)
2020/07/21(火) 09:08:26.99ID:aSbu5uA80 早いときは3時間ぐらいタスクバーで待機させといたらなった
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-VEcF)
2020/07/21(火) 10:09:38.48ID:7ZBPlvYf0 デスクトップPCなら16GBx4枚位逝っとこうぜ!
安いし
安いし
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-Jtbt)
2020/07/21(火) 14:55:28.55ID:aSbu5uA80 クロックアップメモリは高いから32GBが限界だったわ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a0c-sTnA)
2020/07/21(火) 14:57:45.34ID:z8IYlKGr0 やはり意図的にハブられてるなー
>タクト
>タクト
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a0c-sTnA)
2020/07/21(火) 15:02:56.93ID:z8IYlKGr0 393 名無しで参る 2015/12/08(火) 14:22:51.23 ID:LOt8+wKG.net
ブルスタでサブ垢動かしてマルチで鍵集めとか出来るんかね
396 名無しで参る 2015/12/08(火) 14:24:40.29 ID:LD3j0hpe.net
>>393
uwscでマクロ組んだら鍵うまうまやで
405 名無しで参る 2015/12/08(火) 14:28:12.87 ID:LOt8+wKG.net
>>396
マクロまで手を出すのは面倒だけど試しにやってみるか
408 名無しで参る 2015/12/08(火) 14:29:23.13 ID:LD3j0hpe.net
>>405
丸3日かかったけど
ガンガレ
ブルスタからマクロ機能完全排除しないといつまでも規制入るよ
当たり前の話
マジでアフォな運営開発
ブルスタでサブ垢動かしてマルチで鍵集めとか出来るんかね
396 名無しで参る 2015/12/08(火) 14:24:40.29 ID:LD3j0hpe.net
>>393
uwscでマクロ組んだら鍵うまうまやで
405 名無しで参る 2015/12/08(火) 14:28:12.87 ID:LOt8+wKG.net
>>396
マクロまで手を出すのは面倒だけど試しにやってみるか
408 名無しで参る 2015/12/08(火) 14:29:23.13 ID:LD3j0hpe.net
>>405
丸3日かかったけど
ガンガレ
ブルスタからマクロ機能完全排除しないといつまでも規制入るよ
当たり前の話
マジでアフォな運営開発
732名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha1-YsWi)
2020/07/21(火) 15:26:07.28ID:3uOUDT9VH アイホンのマクロ機能はおkなのかよ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da03-hp7g)
2020/07/21(火) 20:31:46.35ID:GoDWN/uG0 はい
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d15a-5TCi)
2020/07/22(水) 01:07:51.31ID:FsRR1w630 ブラウザ開くたびにgoogle playが開かれるのどーにかならないのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbd-fOmF)
2020/07/22(水) 01:16:10.38ID:Y2A3gpkZ0 >>734
割と真面目に不思議なんだがこれでブラウザ開いて何するの?
割と真面目に不思議なんだがこれでブラウザ開いて何するの?
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-0S/1)
2020/07/22(水) 08:44:20.21ID:OETeO1Lo0 俺の環境ではならないな
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1398-fOmF)
2020/07/22(水) 08:49:26.91ID:nZiYoryS0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d196-keh3)
2020/07/24(金) 23:29:52.91ID:8A9wWBWx0 すいませんブルスタver4.215使ってるんですが
同時押しのやり方がわかりません
キーマッピングでタップスポットを2箇所設定して
同時に押しても片方が優先されてしまうのですが不可能なのでしょうか?
同時押しのやり方がわかりません
キーマッピングでタップスポットを2箇所設定して
同時に押しても片方が優先されてしまうのですが不可能なのでしょうか?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d196-keh3)
2020/07/25(土) 00:34:33.55ID:I1KfbPWu0 ちなみに使ってるキーボードはガレリアgk-6260で同時押し機能ついてます
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-keh3)
2020/07/26(日) 07:42:54.22ID:D7wBQRBd0 同じキーを登録してるんじゃないの
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11da-hFcM)
2020/07/26(日) 08:26:34.37ID:BjNW1nfL0 俺も同時押し試してみたら片方しか感応しないわ
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d196-keh3)
2020/07/26(日) 09:08:11.24ID:0VTzVxIO0 >>738
すいません出来ると言われているバンドリで試してみたら普通に同時押しで来たので
恐らく自分が同時押し使いたいアプリがBluestacksは同時押し対応させていないようです
スレ汚し申し訳ない
すいません出来ると言われているバンドリで試してみたら普通に同時押しで来たので
恐らく自分が同時押し使いたいアプリがBluestacksは同時押し対応させていないようです
スレ汚し申し訳ない
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11da-hFcM)
2020/07/26(日) 09:30:09.42ID:BjNW1nfL0 梯子を外された!
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9906-0S/1)
2020/07/27(月) 09:52:23.39ID:sKJi2ng/0 草
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-EAvU)
2020/07/27(月) 16:53:32.25ID:aFU6lalR0 BlueStacks 4.220 Release Notes
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/360045755312
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/360045755312
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d8-DL4h)
2020/07/27(月) 19:32:53.79ID:UpfI9Yhc0 超高速起動になるのか
誰か試せw
誰か試せw
747名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-k/TP)
2020/07/27(月) 19:54:50.92ID:PNZiJLa8a 超高速で起動して爆速でクラッシュ
748名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4d-5TCi)
2020/07/27(月) 20:17:56.54ID:x4YbP7a+H 単にPC起動時から裏で常駐してるだけだったってオチw
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 130c-keh3)
2020/07/27(月) 22:30:45.95ID:2SA1iH8x0 長時間playしていてもFPSは落ちません(キリッ
どうせメモリの開放を提起に行うんじゃないの
だとすると、巻き込まれてクラッシュするアプリが多発すると思うけど
どうせメモリの開放を提起に行うんじゃないの
だとすると、巻き込まれてクラッシュするアプリが多発すると思うけど
750名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMee-egbf)
2020/07/29(水) 05:30:11.64ID:8n1FlaImM Vt-dオンにしてNVIDIA系オプションオンにしたらだいぶ安定した
4.200あたりからアプデしてない
4.200あたりからアプデしてない
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d145-xE3T)
2020/07/29(水) 07:39:31.23ID:90WR6NZT0 アップデートしてプレイしてるゲームが起動しなくなった・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-D8TE)
2020/07/29(水) 10:43:58.45ID:P4q+WDOHa ヨシ!w
753名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-xE3T)
2020/07/29(水) 10:45:39.04ID:CbCSiCALM まだバージョンは4.180だわ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fada-kOUL)
2020/07/29(水) 12:29:35.17ID:Hjijo6WK0 ゲームセンターに表示されてる魔剣伝説とAFKアリーナのブスなねーちゃん非表示にしたい・・・
https://i.imgur.com/ncbUYAb.jpg
https://i.imgur.com/ncbUYAb.jpg
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fada-kOUL)
2020/07/29(水) 14:03:05.50ID:Hjijo6WK0 起動画面の放置少女のおっぱいは五平餅だわ、ラストオリジンの女の髪の量が異常だわ
気持ち悪いから別なゲームの絵にしてくれ・・・
気持ち悪いから別なゲームの絵にしてくれ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-INOy)
2020/07/29(水) 15:31:10.94ID:iUqkMvSi0 NieRだめか?
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-INOy)
2020/07/29(水) 16:57:48.33ID:0pbodMPL0 五平餅は草
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0c-UdrD)
2020/07/30(木) 02:03:47.86ID:J/RsaXMo0 SNSの広報仕事する気無いな
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-xE3T)
2020/07/30(木) 09:46:51.00ID:cLcbfZxZ0 アプデしたらアプリの動作が早くなったな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d86-y7KP)
2020/07/30(木) 12:17:10.41ID:QUFJ5fYg0 体感早くなった気がする
誰か検証してくれ(他人任せ)
誰か検証してくれ(他人任せ)
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-EY2I)
2020/07/30(木) 12:23:01.87ID:WCnJUSnk0 早くなったとか聞くとアプデしたいが
アプリ動かなくなるリスク考えるとなかなかできん、ぐぬぬ。
アプリ動かなくなるリスク考えるとなかなかできん、ぐぬぬ。
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6dc-UD9X)
2020/07/30(木) 12:44:39.76ID:PiZjc4p10 見事にトラップにハマった
ダウングレード機能つけて欲しい
ダウングレード機能つけて欲しい
763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-D8TE)
2020/07/30(木) 13:56:03.17ID:j3blb/1Aa ヨシ!ww
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-xE3T)
2020/07/30(木) 14:54:46.92ID:cLcbfZxZ0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-INOy)
2020/07/30(木) 15:13:50.55ID:pX9Lib3O0 なぜアップグレードする前にバックアップ取らないのか
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0c-UdrD)
2020/07/30(木) 18:07:52.68ID:J/RsaXMo0 公式のババアが黙ってるという事は
問題があるって認識されてるって事なんだろうよ
問題があるって認識されてるって事なんだろうよ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-8P+6)
2020/07/30(木) 19:10:45.90ID:XPElnk+b0 超快適になってるな
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f1-B26R)
2020/07/30(木) 23:16:30.05ID:BVR39/Ka0 起動は確かにめっちゃ早くなってるね
動かなくなったアプリは自分の環境下では特に無かった
動かなくなったアプリは自分の環境下では特に無かった
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-xE3T)
2020/07/31(金) 01:20:40.68ID:TGd1fUYX0 お行儀の悪い常駐プロセスも消えたのか!!
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-4k61)
2020/07/31(金) 03:14:42.76ID:XezJ5SkH0 動かなくなったもの書いてってくれてもいいのよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-xE3T)
2020/07/31(金) 04:42:16.01ID:YgOE+CTN0 とりあえずキーマッピングでスワイプをキーに割り振ると押しっぱなしが出来なくなってるのは確認した
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-y7KP)
2020/07/31(金) 08:24:42.70ID:IYlJGZDVM MEmuが一番軽くて使ってたけど最新のBluestacksそれ以上に快適になってるから乗り換え
MEmuがまた軽くなったら教えてくれ
MEmuがまた軽くなったら教えてくれ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-xE3T)
2020/07/31(金) 10:25:54.40ID:/1MehAQma ダメじゃん
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d145-xE3T)
2020/07/31(金) 12:03:41.78ID:ofLQ9d410 MEm軽いんか
ブルスタでアプリ起動しなくなったから使ってみるか
ブルスタでアプリ起動しなくなったから使ってみるか
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bab1-UdrD)
2020/07/31(金) 14:46:41.05ID:LDpDkRLQ0 うちの環境だけど、最近のBlueStackはバックアップ取ってから
クリーンインストールして、リストアかけないと動かなくなるアプリが出るな。
デレステ、ミリシタ、スクスタは起動しても画面出る前に落ちる。
何故かスクフェスだけはいつも動くが…。
いつ頃のVersionからだったか忘れたが、4.1??くらいからずっとそんな感じ。
何度もサポートに報告してるんだけどねぇ…。
クリーンインストールして、リストアかけないと動かなくなるアプリが出るな。
デレステ、ミリシタ、スクスタは起動しても画面出る前に落ちる。
何故かスクフェスだけはいつも動くが…。
いつ頃のVersionからだったか忘れたが、4.1??くらいからずっとそんな感じ。
何度もサポートに報告してるんだけどねぇ…。
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0c-UdrD)
2020/07/31(金) 21:48:15.38ID:wTMeugYw0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa0c-UdrD)
2020/07/31(金) 21:50:31.11ID:wTMeugYw0 バックアップ機能自体が糞
壊れたシステムをバックアップしても新しいバージョンでバグるわな
メモに書くゲームのアカウント書いて一からインストールすべき
壊れたシステムをバックアップしても新しいバージョンでバグるわな
メモに書くゲームのアカウント書いて一からインストールすべき
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b1-/sYL)
2020/07/31(金) 23:13:32.77ID:WB21y+z+0 またパズドラ側のアップデートから出来なくなったな
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-xE3T)
2020/07/31(金) 23:47:51.00ID:/1MehAQma 最新でアズレンが動作しないって見たから絶賛スルー中
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-UD9X)
2020/08/01(土) 01:27:12.33ID:YADVbtnM0 >>777
そもそもバックアップ自体が同じバージョンじゃないと無理じゃなかったか?
そもそもバックアップ自体が同じバージョンじゃないと無理じゃなかったか?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21b1-1vA1)
2020/08/01(土) 01:36:10.49ID:qiPx6RR70 FPSスゲー下がったんだけど 私至上1番重くなったわ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-UD9X)
2020/08/01(土) 01:38:23.59ID:YADVbtnM0 >>779
ちなみに今のヴァージョンはいくつ?
ちなみに今のヴァージョンはいくつ?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ba-lvfM)
2020/08/01(土) 02:10:17.56ID:4WaLC3+P0 ヴァージョン
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a673-INOy)
2020/08/01(土) 03:35:45.63ID:PSa2982q0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-w34s)
2020/08/01(土) 03:39:15.38ID:7V7P6ri/0 同じソフトとは思えないくらいに軽くなった
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa33-xE3T)
2020/08/01(土) 03:46:19.69ID:nSbvpjD90 >>776
今verはそれどっちにやっても機能してない
今verはそれどっちにやっても機能してない
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-8P+6)
2020/08/01(土) 04:46:58.40ID:mLEKb/IF0 めっちゃ軽くなったけど、ファンの回転が早くなってて怖い
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-xE3T)
2020/08/01(土) 06:45:48.43ID:NKM0epdoa >>782
4.180.0.1005
4.180.0.1005
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fad8-zY1m)
2020/08/01(土) 08:32:20.36ID:C2vlmD0E0 ソフトのバージョンアップは
古いシステムは重くなり
新しいシステムは軽くなる傾向があったりする
古いシステムは重くなり
新しいシステムは軽くなる傾向があったりする
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41be-1MUK)
2020/08/01(土) 10:28:14.40ID:XDhDs75C0 >>775
スクスタは何故3D最高を使えないんだろうな?
スクスタは何故3D最高を使えないんだろうな?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6576-1Wyt)
2020/08/01(土) 17:34:16.18ID:+X13pz+B0 起動中のアプリを凍結してCPU/GPU消費をほぼ0にする機能欲しいんだよな
いちいち終わらせるのも面倒だし基本放置だけしておきたい
現状だと最小化するとなぜかCPU負荷が高まる
いちいち終わらせるのも面倒だし基本放置だけしておきたい
現状だと最小化するとなぜかCPU負荷が高まる
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a03-MCEK)
2020/08/01(土) 22:39:20.03ID:zVvGH2P50 んなことしても復帰時に通信エラーとかになってタイトルに戻されたり落ちるだけであんま意味なさそうだけどね
最小化でCPU使用率上がるのは良くわからん、うちはなんない
最小化でCPU使用率上がるのは良くわからん、うちはなんない
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-4k61)
2020/08/02(日) 00:25:42.02ID:1N4O0c7Q0 通知モードでいいんじゃないかな
うちでは重宝してるけど
うちでは重宝してるけど
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99dc-EY2I)
2020/08/02(日) 23:15:41.77ID:VZttxfXs0 >>791
フレームレート落とせばいいんじゃね
フレームレート落とせばいいんじゃね
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a10-NKEY)
2020/08/03(月) 00:03:52.43ID:Wd0e+25/0 動作が軽い(なめらか)のときと重い(カクカク)のときがあるんだけど同じ現象の人いる?
その日の起動毎に毎回動作が違うんだけど…
その日の起動毎に毎回動作が違うんだけど…
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1d-ANno)
2020/08/03(月) 11:18:45.77ID:qOyq6xI60 裏でセキュリティーとかアップデート系がうごいてるんやろたぶん
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2511-4k61)
2020/08/03(月) 13:01:14.03ID:YIp8Q/Rf0 DeliveryOptimizationとかsuperfetchとかいろいろ
win10は隙あらばcドライブをカリカリやりだすからなぁ
win10は隙あらばcドライブをカリカリやりだすからなぁ
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d11c-xE3T)
2020/08/03(月) 14:13:10.88ID:/WNDgzsi0 軽くなった
そして終了しても常駐プロセスがいない
完璧じゃないか!!
そして終了しても常駐プロセスがいない
完璧じゃないか!!
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0acf-1vA1)
2020/08/03(月) 16:05:09.43ID:ynr4Px9Q0 なんかGPUのほうのメモリ使用率が上がってるな。コア使用率は低いままだが
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0acf-1vA1)
2020/08/03(月) 16:40:59.85ID:ynr4Px9Q0 やっぱ2窓開くだけでGPUメモリ容量2〜3Gくらい持ってかれるわ
gtx1060の3G版とかカクカクで死ぬんじゃないか
gtx1060の3G版とかカクカクで死ぬんじゃないか
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ef-oXvv)
2020/08/03(月) 17:02:31.97ID:KOyP2rp30802名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-y7KP)
2020/08/03(月) 19:15:19.79ID:WdoXnRppM ネイティブiosよりも動作早くなるならGPUとCPUリソース使えるだけ使ってくれ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-ximv)
2020/08/03(月) 19:17:51.31ID:g7+CUUtF0 最初日本語入力できるのに、ラグマス起動すると日本語入力できなくなるんだが・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41cf-Xvfy)
2020/08/04(火) 00:04:02.33ID:59BSd8V40 アプデよさげだね
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0acf-1vA1)
2020/08/04(火) 00:20:54.74ID:N8KkMPGG0 今回は特にグラボの性能が十分なら前よりFPS安定する感じぽいか
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a10-NKEY)
2020/08/04(火) 11:38:29.62ID:a3pw8h8X0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-Ea0s)
2020/08/05(水) 09:32:18.61ID:Bx50d8sn0 多分だけど、起動時になにか計測してるんだと思う。
システムが裏で重くなってる時に起動したりすると、
その影響でガクガクになる確率が高いような気がしてる。
システムが裏で重くなってる時に起動したりすると、
その影響でガクガクになる確率が高いような気がしてる。
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8973-Ea0s)
2020/08/05(水) 10:48:34.38ID:Dv8zCbp60 今一番安定してるバージョンってどれなんだ?
4.180あたりか?
4.180あたりか?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-e++8)
2020/08/05(水) 14:54:20.32ID:86kJ/gFVa 自分が遊びたいゲームが快適に動くのが安定バージョン
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-IIsV)
2020/08/05(水) 16:22:46.18ID:f2hZgj3U0 >>778
チャレンジャーがおるで
https://twitter.com/ka3naraia_sayo/status/1290887270585704448
かんならいあ??転生先?水川沙夜葉
@ka3naraia_sayo
Bluestacksでパズドラ開かなくなったんけど
せっかくグレオンあててうきうきしてたのに…
最悪
エミュレーターはだめなんかな?運営に聞いてみる
午後2:31 ・ 2020年8月5日・Twitter Web App
かんならいあフライドポテト転生先?水川沙夜葉
@ka3naraia_sayo
@pad_sexy
エミュレーターを使ってプレイしているのですが、今回のアップデートからパズドラが開きません。どうしたら開けるようになりますか?
午後2:48 ・ 2020年8月5日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
チャレンジャーがおるで
https://twitter.com/ka3naraia_sayo/status/1290887270585704448
かんならいあ??転生先?水川沙夜葉
@ka3naraia_sayo
Bluestacksでパズドラ開かなくなったんけど
せっかくグレオンあててうきうきしてたのに…
最悪
エミュレーターはだめなんかな?運営に聞いてみる
午後2:31 ・ 2020年8月5日・Twitter Web App
かんならいあフライドポテト転生先?水川沙夜葉
@ka3naraia_sayo
@pad_sexy
エミュレーターを使ってプレイしているのですが、今回のアップデートからパズドラが開きません。どうしたら開けるようになりますか?
午後2:48 ・ 2020年8月5日・Twitter Web App
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-e++8)
2020/08/05(水) 19:24:01.70ID:wz879VR00 えぇ・・・こんな奴ほんとにいるんか・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saad-6+kF)
2020/08/05(水) 20:37:29.82ID:64/gwwfia エミュでパズドラとかやり辛そう
あんまやったことないから知らんけど
あんまやったことないから知らんけど
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ウラウラ 21c2-I/xD)
2020/08/05(水) 21:56:04.08ID:bxYyaJlt0 アプリ運営側にエミュ対策されて起動出来なくなった、ってブルスタサポートに問い合わせると、
「ゲーム会社側にブルスタでもプレイ可能になる様に直接リクエストしろ」ってテンプレメールは返ってくるけど、
実際にやったらまぁこうなるよねっていう
「ゲーム会社側にブルスタでもプレイ可能になる様に直接リクエストしろ」ってテンプレメールは返ってくるけど、
実際にやったらまぁこうなるよねっていう
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbd-FoHg)
2020/08/05(水) 22:12:29.57ID:SWNvkMR50 >>813
いやそのテンプレメールも大概だろw
いやそのテンプレメールも大概だろw
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b76-gyt0)
2020/08/05(水) 22:24:52.63ID:oqf4TV740 これはエミュではないけどPC/スマホ連携も増えてんだし
エミュもそろそろ公式サポートすべきだと思うけどな
Shift | PCでスマホゲームを遊ぼう | シフト
https://shift.games/
Steam:ドラゴンクエストライバルズ
https://store.steampowered.com/app/1223840/_/
それはそうとエミュ+アプリのW改善でFGOがだいぶ快適になったな
内容的には相変わらずお通夜ムードだが…
エミュもそろそろ公式サポートすべきだと思うけどな
Shift | PCでスマホゲームを遊ぼう | シフト
https://shift.games/
Steam:ドラゴンクエストライバルズ
https://store.steampowered.com/app/1223840/_/
それはそうとエミュ+アプリのW改善でFGOがだいぶ快適になったな
内容的には相変わらずお通夜ムードだが…
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-i7TJ)
2020/08/05(水) 22:56:38.58ID:el4/RCVFd >>813
相手方の方針によるわな
エミュ否定派ならブルスタはどうしようもない
多田野バグなら可能性はある
とはいえ、別にハードメーカーに義理立てする必要もないだろうし、エミュ肯定のほうが利益になりそうだがね
相手方の方針によるわな
エミュ否定派ならブルスタはどうしようもない
多田野バグなら可能性はある
とはいえ、別にハードメーカーに義理立てする必要もないだろうし、エミュ肯定のほうが利益になりそうだがね
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b0-IIsV)
2020/08/05(水) 23:20:32.05ID:8bdMLKbJ0 大手参入後はスマホアプリも開発費が爆上がりしているからマルチプラットフォームはするべきだと思う
家庭用ゲーム機なんかも意地張ってSteamとかに出遅れたりして売れる機会を逃している感あるし
今のスマホゲーなんて完全にレッドオーシャンだもん
家庭用ゲーム機なんかも意地張ってSteamとかに出遅れたりして売れる機会を逃している感あるし
今のスマホゲーなんて完全にレッドオーシャンだもん
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bbd-FoHg)
2020/08/05(水) 23:34:47.13ID:SWNvkMR50 スチームでも配信が一番好ましい
エミュ噛ますとどうしても重くなるし
エミュ噛ますとどうしても重くなるし
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-yLeh)
2020/08/06(木) 06:40:28.52ID:dBe+fNKm0 ハードメーカーに義理立てとかそんなんじゃなく、AndroidもしくはiOSの正規端末だけ正常に動作することを担保すれば良いのが、エミュなんか相手にしたら動作保証する開発側で余計なコストかかりすぎるんだよね
Windowsのいくつまで相手にしたらいいの? Mac? CPUとかGPUは? Hyper-Vとか仮想端末での動作?(これは奇しくも今のAndroidエミュモドキそのものだが)
Windowsのいくつまで相手にしたらいいの? Mac? CPUとかGPUは? Hyper-Vとか仮想端末での動作?(これは奇しくも今のAndroidエミュモドキそのものだが)
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-2IH+)
2020/08/06(木) 08:45:29.26ID:DovbgLixM ちっ、うっせーな
お客様は神様やぞ!(誤用)
お客様は神様やぞ!(誤用)
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bda-VN8p)
2020/08/06(木) 08:55:55.22ID:STQacP970 動作保証もサポートもしないけどエミュでやりたきゃ勝手にやれ、でいいじゃん
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-HICl)
2020/08/06(木) 09:46:10.89ID:yriR0hCP0 チーター対策考えりゃPCなんか外しといたほうが圧倒的に楽やろ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a981-sHTO)
2020/08/06(木) 12:42:23.55ID:YkaoVnDm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★3 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- トー横女子、殴り合いの乱闘勃発wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 11月の東京物価2.8%上昇、値動きの大きい生鮮食品を除く、コメ類の上昇率は37.9%、体感物価は、実際の上昇率より大幅値上がり、高騰か [943688309]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
