Fire HD8 (2016/2017/2018) Part24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/13(月) 04:20:20.56ID:D09uHtUO
Amazon製のFireタブレット『Fire HD8 (2016/2017/2018)』について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part23
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1575070168/
2020/05/13(水) 12:31:53.59ID:IK+SBhkc
2.0ghzの4コアCPUが分からない
Intelとか詰む訳ないだろうし
8183辺りのコア数制御した奴か?
2020/05/13(水) 12:39:05.73ID:Rns+/5yU
うちの公称12時間のFire hd 10(2019)は14時間(100→15%)くらい動いてくれるけど同じ公称12時間の新hd 8はどうなるやら
バッテリーが10と同じくらい持つなら試しに買うかも
2020/05/13(水) 12:48:36.16ID:VRz9W5wx
よし買うぞ
2020/05/13(水) 12:52:49.68ID:ScliKdug
これでHD8が壊れても買い替えできそうで良かった
ただ手が小さいので縦持ちできるのかが気になる
2020/05/13(水) 13:00:45.65ID:IK+SBhkc
本日から予約開始ってまだかねえ
スペックはよ見たい
2020/05/13(水) 13:18:08.66ID:HeP8NVci
解像度はあがるなら真っ先に宣伝してそうだから
ないかなと覚悟
そのぶん安い
2020/05/13(水) 13:18:55.43ID:3WA13ifK
解像度が据え置きなら論外だな
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 13:26:50.39ID:M0Bjc461
>>928
BCNの元記事にも解像度が書いてないから現状維持の1280x 720だな
それと9V充電はFire HD 8 Plusだけみたいな書き方だからFire HD 8はどうなんだろ
9V充電と書いてあるからUSB Type-Cでなくまだまだmicro USBなのかも
新製品記事で書かれてないのはそういう事かないい加減Type-Cに切り替えなよ
2020/05/13(水) 13:32:56.87ID:V2DNtczn
新型HD10がCだからmicroはないと思いたいw
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 13:34:30.78ID:g5JGBQ7B
Amazonアプリでまだ見れないな
2020/05/13(水) 13:34:35.09ID:2aLUM2tm
>>959
解像度退化しちゃうのか、ざんねん

>>2
■Fire HD8 (2018)
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
2020/05/13(水) 13:51:14.68ID:oQh9TVDY
10とどっちにするか迷うなぁ
2020/05/13(水) 13:54:19.62ID:IK+SBhkc
最安値じゃなくても良いんだけど
せめてちょっとしたセールくらいは待ちたいんだけど、
新型発売以降最速のセールっていつ?
2020/05/13(水) 13:54:50.96ID:CspoXdsO
ジワジワ高くなってきたね、性能upしてるからしょうがないけど
セールで安くなるまで2019年末に買った8使って待つ
2020/05/13(水) 13:55:30.12ID:BWrsr0hY
10万円貰えるから10個買うわ
2020/05/13(水) 14:03:06.67ID:V2DNtczn
>>963
用途次第だな
解像度低いとフォントが荒くなるから
小説とかサイト閲覧中心だと10選んだ方がいい
漫画が見開きで10インチあったほうが読みやすい

動画視聴中心なら解像度の影響でにくいから8でいい
ゲームも持ちやすさで8のほうが向いてるかな
2020/05/13(水) 14:11:07.73ID:Hva8qb/P
1分前まで読めたのに再読み込みしたら記事消えた??
2020/05/13(水) 14:14:36.92ID:gikqd65u
>>718,722
これをワイアレス充電というのか・・・
2020/05/13(水) 14:17:22.86ID:gikqd65u
あ、カメラの位置違うから別の機種か、すまん
2020/05/13(水) 14:20:42.66ID:Hva8qb/P
1分前まで読めたのに再読み込みしたら記事消えた??
2020/05/13(水) 14:22:45.16ID:Hva8qb/P
おぉすいません。
2020/05/13(水) 14:22:50.35ID:V2DNtczn
ワイヤレス充電互換性のあるスタンドで使えるって書いてたから
普通のワイヤレス充電だと思いたいw
昔fireHDにShow Mode Dockあったけど
物理的な金属接触させるなんちゃってワイヤレスでこういうのはいらんw
2020/05/13(水) 14:29:30.68ID:gikqd65u
>最大9W対応の高速充電可能なアダプタを同梱

高速充電用の専用端子かも知れないね
2020/05/13(水) 14:35:24.51ID:pP8rp94p
9Wって要するにHD10に同梱されてたタイプと同じ1.8Aのことじゃないの
2020/05/13(水) 14:35:34.21ID:zG5OnhDA
あれ?記事消えてない?
飛ばし記事だった?
Yahoo!以外どっか記事残ってる?
2020/05/13(水) 14:36:09.25ID:EfXTnTov
元記事も消えちゃったね

このほか、純正カバーを税込み3480円、ワイヤレス充電スタンドを税込み4600円で販売する。
から察すると
2020/05/13(水) 14:37:53.77ID:gikqd65u
フライングだったのかな
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=6080022&;media_id=87
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:DymoXTv4HQsJ:https://www.bcnretail.com/news/detail/20200513_172975.html
2020/05/13(水) 14:40:52.49ID:V2DNtczn
記事消えてるみたいだし、ブラウザで開いたままにしてた記事スクショ撮っといたw
2020/05/13(水) 14:41:30.78ID:zG5OnhDA
本日予約開始しないのかねこの分だと
2020/05/13(水) 14:41:31.78ID:vP8tIxRR
ワイヤレス充電ってスマホのQiみたいなのじゃなくて
722の端子で接続するAlexa用のスピーカー付きドック接続タイプだろうね
9Wは普通にUSB充電速度がHD10同等速度になっただけ
2020/05/13(水) 14:42:20.57ID:zG5OnhDA
>>981
一応だけど「互換性のある」って書いてたからQiかQi互換だと想いたい
2020/05/13(水) 14:44:21.43ID:T46bxFra
ヤフーだけでなくニフティとかにも同様の記事あったんだけど消えた
まぁ今日が予約開始ではないカンジはしてたな
2020/05/13(水) 14:51:34.47ID:u6qQXZEp
まだかー買わせてくれー
2020/05/13(水) 14:52:55.94ID:zG5OnhDA
plusは日本未発売とかないよね……?
2020/05/13(水) 14:59:46.66ID:LoJM5SuP
新型8、FHDにならねーかなー。
2020/05/13(水) 15:29:56.37ID:RXqfERqq
記事きえるとか不吉な
2020/05/13(水) 15:33:10.73ID:v54ADtzN
キャッシュな
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://news.nifty.com/article/technology/product/12110-172975/
2020/05/13(水) 15:37:18.51ID:gikqd65u
コロナがなきゃ今日発表だったのが、なんやかやで延期になって
事前に記事を用意してたプレスが、解禁時刻での自動公開設定を修正するのを忘れてとか云うオチ
2020/05/13(水) 15:38:31.05ID:v54ADtzN
キャッシュのアーカイブ
https://archive.vn/E4o0f
2020/05/13(水) 15:39:12.33ID:xYis3UI3
>>989
多分それなw
2020/05/13(水) 15:39:22.80ID:zG5OnhDA
ただのフライングだったら良いんだけどなあ
記事修正じゃすまんって事は発売日も怪しいよなあ
2020/05/13(水) 15:44:43.60ID:v54ADtzN
こっちが情報元だ
すまん

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://www.bcnretail.com/news/detail/20200513_172975.html
https://web.archive.org/web/20200513064335/https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache%3Ahttps%3A%2F%2Fwww.bcnretail.com%2Fnews%2Fdetail%2F20200513_172975.html
https://archive.vn/0mP56
2020/05/13(水) 15:48:09.13ID:XeSGmZbd
解像度増やしてほしかった。
2020/05/13(水) 15:49:48.62ID:WRRr+3tE
解像度上がらんのけー
2020/05/13(水) 15:54:12.90ID:jv+DrVxq
情報通りだとすると大きなスペックアップでもないしだったら今の解像度がいいです
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 16:00:59.53ID:as+JZG0b
あっそ
2020/05/13(水) 16:03:15.07ID:nAgAQHhe
wifiのacとusbのtype-c対応して欲しかったんだけどこれはないかなー
2020/05/13(水) 16:19:38.51ID:C5p3fV/q
999
2020/05/13(水) 16:22:07.44ID:v54ADtzN
>>1000ならFire HD 8 Plusが今日から予約開始
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 12時間 1分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況