【WinでAndroid】NoxPlayer Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/01/09(木) 12:40:19.68ID:tbv7Av/Z0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570414426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/18(水) 17:33:46.13ID:YA0K0W5q0
いつまで死体蹴りしてんねん
2020/03/18(水) 17:36:25.15ID:D0xQLiqS0
本人が情弱って認めてるのに死人に追い打ちはやめてやれよ
2020/03/18(水) 17:44:04.88ID:GxdjM1ku0
めったに出来ないマウント案件でウッキウキなんだろう
2020/03/18(水) 17:49:54.14ID:ADXHVwdW0
学校なくてヒマなんだよ
2020/03/18(水) 18:39:09.65ID:a68Y9EWa0
タダでもらったGT1030なら使う価値あると思うけどなぁ・・・
なんでお前ら他人のマシンスペックにケチつけてるんだよ

第2世代core i5ノートPCでも4窓程度ならギリギリ動くじゃん
2020/03/18(水) 18:39:59.37ID:THPwEnAO0
また蹴られにきたよw
GT1030については謎の暴走(使えば使うほど負荷が上がっていく)がなければ性能は想定通りだったから、noxが悪いだけだよ。
こんな現象noxでしか起きないから。ただ安く済まそうとケチった俺が悪いのは事実だから、そこはいくらでも笑えばいい。

それはともかく、事情があってどうしてもopenGLで運用したいから今はQuadroを真剣に検討してるところだよ。
NVSが安定してたのを見るとゲフォのドライバに問題があると思うんだよね。Quadroで安定する保証はないからリスク高いけど。
もしQuadro使いの人が奇跡的にここにいたら、どんな感じなのか教えてもらえるとありがたいです。
2020/03/18(水) 18:44:16.83ID:a68Y9EWa0
CPUとグラボのボトルネックは↓この辺でチェックすればいいよ

https://pc-builds.com/calculator/
2020/03/18(水) 20:10:52.99ID:VqSNIz0R0
もうNox用にカスタマイズされたゲーミングPCを売るべきだな
2020/03/18(水) 21:23:19.15ID:5KDYbDqXM
俺もgt1030だがミドル設定で4窓でスマホより快適だけどな
目当てはファンレスと低電力で買っただけだが
2020/03/18(水) 21:34:05.43ID:YA0K0W5q0
来たついでに蹴るけどさ
PC自作するならパーツの評判ちゃんと調べないとだめだよ
価格コムだとなぜか評価高いけど…

うち3770Kで6窓が限界、7でかなり不安定なる
2020/03/19(木) 11:37:15.48ID:e+gxQz7M0
3770kでGTX1060だけどらぐまsだと4窓が限界だったから
n窓情報はゲームも一緒に書かないとわからんよ
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1303-1G7t)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:01:41.54ID:1RbKlQdW0
Noxをインスルしたばかりです。PCとNox間のファイル移動する前にroot modeにする必要があるとは
どういうこと
2020/03/19(木) 12:47:14.83ID:aUbpa4BS0
n窓情報ww

インスタンス起動するだけならグラボあんまり関係無いでしょー
Threadripper 3990X + Radeon VII で48窓同時起動してもグラボ使用率11%だし
少し古いRyzen 7 2700 + RX570(8G) で14窓同時起動してもグラボ使用率8%
2020/03/19(木) 14:09:30.67ID:WJDgNvdN0
インスタンス起動しただけの数とかそれこそ意味ないでしょーww
2020/03/19(木) 16:21:21.72ID:ptNZsmapM
>>533
内蔵GPU付きRyzenだとどんな感じ?
2020/03/20(金) 02:21:15.83ID:/lTMAqeg0
なぜゲームを動かしてる状況の話だと分からないのか

トップ画面を48窓も起動して何もしてないとかホラーでしかないだろ
2020/03/20(金) 11:49:49.53ID:2rocUC6PM
仕様によって結果が全然違うからでしょ
その後は1個ずつアプリ起動してボトルネックを探しつつ、スペックに不満ならパーツ買い替えか窓を減らすことになる
2020/03/20(金) 17:04:40.96ID:LLN0mcZw0
nox使ってると時間がずれてくるんだけどどうしたら治る?
2020/03/20(金) 18:16:01.54ID:knpUPPSP0
>>535
ベンチマークのスコアはRyzen 5 3400GとGT1030が同程度らしいけど実際に使ったことないなぁ
2020/03/20(金) 22:13:20.84ID:lwGs7Ohr0
>>526
買い物下手くそ過ぎない?
最底辺のGT1030の次に法人向け用ボッタクリ価格帯のクアドロ買うとか…
2020/03/20(金) 22:45:10.25ID:uDEnfemN0
もうサモンズボード起動されなくなってワロタ
次に起動できるのはまた数カ月後か
2020/03/21(土) 00:12:34.57ID:fJ8RG8xO0
エミュ対策するならその分PC版作ってくれよ スマホで出来る事にも限度があるんだぞ
2020/03/21(土) 02:10:39.82ID:E0AIeEZl0
Noxは割と動作対策速いよ
きちんと報告上げることをおすすめする
2020/03/21(土) 08:23:54.99ID:KE28hpcP0
>>542
ここで言うことじゃないだろ池沼か
2020/03/21(土) 15:51:34.84ID:JW1PRLkYM
尼版の星ドラ復活させて欲しいな
めちゃくちゃサクサクだったのに
2020/03/21(土) 16:56:56.73ID:E0AIeEZl0
アマゾン版はどういう仕組みなんだろうな
現状動作対策されたどのエミュでもアマ版は動かんし
2020/03/21(土) 17:53:58.11ID:0FwilAw+0
Google開発に似たような、アマ開発があるんじゃね
2020/03/21(土) 22:07:02.00ID:HYtwjmTw0
このファンできてる人いる?
起動して白画面から進まないんだが・・・
6605でオープンGLにしてるのに
2020/03/21(土) 22:19:07.29ID:XAQGSq610
問題なくプレイしてるよ
2020/03/21(土) 22:43:25.58ID:QZnc40rRM
ここの人がうるさいから試しにインスコして3時間遊んだけど問題なくうごいたよ
2020/03/22(日) 08:38:55.41ID:D/ytjTbD0
6603だかのときにインスコした環境だと6605にしても動いてるが
新しく作ったやつや、前から使ってたがインスコしてなかった奴だと白画面

実機からDLファイル持ってくれば動く気もするが試してない
2020/03/22(日) 09:39:20.03ID:mK6q60zqM
イービルハンタータウンってゲームでクレジット決済できないんだけど諦めるしかない?
2020/03/22(日) 16:20:40.83ID:oKNfjtNs0
グーグルアカウントの支払い設定がおかしいんじゃね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96d-hU+D)
垢版 |
2020/03/22(日) 17:18:17.71ID:92s4XuiR0
妖怪ウォッチワールドできている人いる?
2020/03/22(日) 17:26:10.49ID:308VMSNEM
>>553
100円の有料アプリは購入できたから支払いは問題ないと思う
556名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-pcRn)
垢版 |
2020/03/22(日) 20:49:22.10ID:75VH/HTTa
>>552
イービルハンタータウン開けないんだけど設定教えてほしい
2020/03/22(日) 21:25:33.60ID:7tPstkMFM
>>556
まずroot権限は外さないといけない
NOXだと一度タスクキルをするとエラー吐いてイービルハンタータウンのアプリが起動しなくなる
そうなった時はroot化してファイルマネージャーでdata→data→com.superplanet.evilhunter→code_cache→.hptc_kache_anet.evilhunter←このファイルを削除、でまたroot化外してNOX再起動すれば開ける

いくつか試したけどLDplayerってエミュならタスクキルしてもエラー吐くことないからそっちでやるのがおすすめ

イービルハンタータウンのアカウント保存は保存した後一度引き継ぎをするとGoogleアカウントの連携は切れるから引き継ぐたびに毎回保存しなおさないといけない。しかも1日5回までだから注意

あとroot化状態ではイービルハンタータウンは起動しない

試行錯誤しても課金できないから開発にメール送って返信待ち
2020/03/22(日) 21:57:22.60ID:ri5jBxos0
nox6.6.0.0なんだが
root化してもpcとのシェア用フォルダが設定できないんだが・・・
2020/03/22(日) 22:06:16.16ID:x+UcxDF/M
>>558
NOXのツールバーにあるフォルダで設定できないってこと?
560名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-pcRn)
垢版 |
2020/03/22(日) 23:28:58.87ID:75VH/HTTa
>>557
ひらけないー詳しくお願い!
2020/03/22(日) 23:52:56.77ID:9uVSqjb7M
>>560
元々やってるイービルハンタータウンのアカウントないならLD playerで初めからやったほうがいいと思う
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa15-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 00:07:14.85ID:6s5wXMmZa
>>561
LD playerで開けないw
2020/03/23(月) 04:21:11.84ID:nFUMw0VmM
>>562
パソコンのスペック教えて
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9af-pcRn)
垢版 |
2020/03/23(月) 19:09:42.86ID:3v7gA5ZB0
>>563
https://imgur.com/a/dkPGYbM
よくわからんから画像で
2020/03/23(月) 19:41:05.56ID:3NX1K0tN0
すげー! 直撮りじゃんw
2020/03/23(月) 19:48:39.07ID:jiryYJyz0
PC画面を直撮りしちゃう子にエミュは無理
2020/03/23(月) 19:54:10.08ID:K+433WjV0
イービルハンタータウン
Android5で普通に出来るだろ
2020/03/23(月) 20:29:29.88ID:gv6PF63U0
直取りワロタ
2020/03/23(月) 20:50:29.29ID:cXcxSh0qM
質問には答えず他人の粗探しだけ
何のために生きてるの?
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b81-NQwo)
垢版 |
2020/03/23(月) 21:08:41.69ID:HcXYM0+S0
質問も何も
NoxのスレでLDの質問って 答える義務ない
2020/03/23(月) 22:23:55.98ID:H+4h1WhB0
冷やかす必要もないんだぞ
2020/03/23(月) 23:14:03.92ID:geBVNUDE0
冷やかしに反応する必要もないんだよなあ
2020/03/24(火) 06:56:37.62ID:NcCj0mKT0
スレチを冷やかしちゃいけない理由もない
2020/03/24(火) 08:13:34.72ID:LKE+Z97L0
5chで何いってんの馬鹿なん?
2020/03/24(火) 10:34:42.77ID:kJ7/3oYv0
むしろ5chだからこそ何言っても馬鹿であり馬鹿でない的な
2020/03/24(火) 12:51:19.75ID:Y2SAvVAFd
>>563 で質問した後の回答を貰っているのに、教えてあげずに話を逸らしているし、
ブーイモ MM9d-slr3 自身のことを言っているんじゃね?
2020/03/24(火) 16:33:43.23ID:wXX/QEt50
Noxってパッド対応してないの?
仮想キーじゃなくて普通にパッド対応してるアプリを操作したいんだけどNoxにそういう項目が見つからん
やりたいアプリはヴァルキリープロファイル
2020/03/24(火) 16:34:41.52ID:wXX/QEt50
>>577
パッドはxbox360の有線を接続してる
もちろんPCには認識されてるしPCゲーで使ってる
2020/03/24(火) 17:52:22.50ID:K/EHKaN8p
パ、パ、パ、パッドでFPS
2020/03/24(火) 18:11:43.68ID:LfFhY4Y10
>>577
jtkでだいたいどうにかなるんじゃねーの
2020/03/25(水) 17:45:34.58ID:o9k7GdiX0
Windows7です
NoxPlayerをインストしていたのをアンインストしようとしたら、

アンインストールすrのに必要なアクセス権がありません。システム管理者に問い合わせてください。

と出てきました。どうしたらいいでしょうか。ちなみに今ログインしているユーザーはユーザー名はありますが
(例えば、ABC)Administratorを兼ねています。
バージョンが6.4.0.0なので、6.4.0.5の最新にしたいのですがバージョンアップしてもなぜか一度使ったあとに
また6.4.0.0に戻ってしまうので、アンインストしようとしたら出来ませんでした
2020/03/25(水) 21:09:57.64ID:JgQxaOy6p
6.4.xな時点で最新ではないがさておき

インストールしたユーザーとアンインストールしようとしているユーザーは同じ?
そもそもインストールしたユーザーと別のユーザーでnox使うこと自体すら問題がある可能性は高くて、アンインストールもダメかもしれない

単に何か起動しっぱなしのプロセスがあるとかかもだし、セーフモードで起動してアンインストールを試す
ダメならサポートに問い合わせる
諦めてWindows再インストールした方が早いかもね
2020/03/26(木) 20:26:17.72ID:brxJFMtH0
モンストの神殿カクカク全然直らないなあ
openGLの強化版じゃないやつのバージョンまで戻さないと駄目なのかなあ
2020/03/27(金) 14:59:36.41ID:ealXOc0P0
プリコネをやろうして起動するとサイゲームズのロゴが出た後すぐ落ちるんだけど
今ってプリコネできなくなってる?
2020/03/27(金) 15:20:57.30ID:ealXOc0P0
自己解決
携帯型番かえたら起動しました
2020/03/27(金) 22:16:49.56ID:llYvOeU90
写真をフォルダにいれても認識しない確率が9割くらい
画面に写真をドロップしていくのだけどフォルダにコピーされ続ける認識待ちが辛い
2020/03/28(土) 14:52:39.52ID:x9KJ4kxNp
直接共有フォルダにいれたらいんでね
2020/03/28(土) 21:57:38.51ID:tykEqQP20
久しぶりに本体更新したらイメージの肥大化速度かなり緩やかになっててナイスだわw
2020/03/29(日) 01:58:23.47ID:ldVEh+2XM
更新直後にわかるものなの?
2020/03/29(日) 23:12:21.32ID:oaoj3QW80
久々に入れてみたらやたら起動時に
エラーはいて強制終了すんだけどおま環?
2020/03/30(月) 21:24:55.89ID:/iF0F8RQ0
とりあえず、私はいつも通り動いているぞい
2020/03/31(火) 07:17:47.96ID:B1rbRAen0
おま環やろうなぁ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-7r4o)
垢版 |
2020/03/31(火) 07:59:41.79ID:Rf/yAU7ua
自宅のWin10だけいきなりネット不通になった
noxってVPN使ってるの?

Yahooにこんな記事がある
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000015-impress-sci
2020/03/31(火) 10:56:09.67ID:1JcXiohZp
nox内ならともかくWindows全体なら違うだろうよ
proxyさしてんじゃないの?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f0-a3NK)
垢版 |
2020/03/31(火) 11:54:14.49ID:J/9EmCh90
Noxのサイズが肥大化しすぎたのでインスタンス作り直したいんですけど、各種設定をコピーしたまま新規インスタンス作成する方法ありますか?
2020/03/31(火) 12:51:50.67ID:JdUW+LfM0
現在のを引き継いで新規は無理
新規に作ってgoogleアカウント入れて設定した後、そのインスタンスをバックアップしとけば
読み込むだけでお手軽に復旧というのは出来る
2020/03/31(火) 13:05:41.78ID:AhI6JDuZ0
>>596
それ前のサイズになるんではインスタンス?
既存のアプリの引継ぎを控えておいて入れ直すしかないと思うけど
2020/03/31(火) 13:20:53.64ID:U1cjGDHo0
>>597 仮想の可変ディスクが増える原因はソレじゃないので増えないよ

【WinでAndroid】エミュレーター総合【MEmu/LDP…】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581983235/8-10
2020/03/31(火) 14:24:26.38ID:JdUW+LfM0
>>597
入れ直すしかなくて、入れ直しの手間を減らす方法を書いてる感じ
登録とか設定とか面倒なら肥大化する前にバックアップ取っておけば読み込むだけで復旧よ

ゲームのログイン情報も引継ぎできるけど
数多あるゲームによっては使えないものも存在するかもしれないから、そこはテストする必要があるけどね
2020/03/31(火) 14:36:17.64ID:ceMcEP/SM
起動時に時々音が出なくなる不具合はいつになったら直るんだか
アズレンの方も画面全体が真っ白になるバグも何ヶ月も前から有るしダブルバグで何回も再起動するはめになる
2020/03/31(火) 19:00:45.12ID:GogRio1q0
DS4でパッド設定する時L2がBackだったりR2がStartだったりとめちゃくちゃで分かりにくい・・・
ボタン名設定ってできないのでしょうか?
2020/04/04(土) 16:28:29.08ID:wW0cIPtZ0
>>595

インスタンスがクラッシュした場合、Noxが自動的に復旧処理することあるよね?
そのときgoogleアカウントからゲームの更新ファイルまで各種設定(?)を継承したままファイルサイズの小さなインスタンスが新規作成されるから、Noxのプログラム的には可能だと思う

インスタンス「1」がクラッシュしたとき「1-1」とか言う新規フォルダが作成されるアレだよ

やりかたはわからん
2020/04/09(木) 00:41:38.10ID:+s9DmmFW0
星ドラまたダメな感じ?
2020/04/09(木) 01:30:18.59ID:XKTJhdru0
だめじゃないよ
結構限定的な設定で動いた
2020/04/09(木) 02:31:50.40ID:gHJ7IUnC0
詳しく
2020/04/09(木) 03:15:02.67ID:XKTJhdru0
おk

まず最新バージョン(6.6.0.5.101)をインストールしている前提で
エミュレータの追加で"Android 7"のインスタンスを新規作成する

次にGoogle Playの自分のアカウントにログインし、
星ドラをインストールするのは今まで通りね

以前は機種やネットの予設型番ところで「SM-G925F」に変えるのが
王道だったけど、その場合だと全ダウンロード中に落ちるんで
「samsung Galaxy Feel SC-04J」を選ぶ これで落ちなくなる
2020/04/09(木) 07:05:57.66ID:agP6WSQDM
また星ドラ塞ぎやがった
Amazon版復活させてくれないかな
2020/04/09(木) 08:13:56.18ID:snNPhQ080
>>606
試してみたけど駄目だったわ
ダウンロード中に落ちるとか以前に星ドラの起動すらできない
2020/04/09(木) 11:09:35.68ID:XKTJhdru0
俺は起動できてるからお前らどんまいとしか言いようがない
2020/04/09(木) 11:33:46.25ID:+s9DmmFW0
6.6.0.5.002しか見当たらんけど6.6.0.5.101ってどこにある?
2020/04/09(木) 13:29:00.60ID:XKTJhdru0
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/0bffbfbece156343fbd40cf5871e5c96
ここにあるよ
2020/04/09(木) 15:02:03.33ID:48i03pM30
起動やDLは出来ても、引継ぎしようとすると接続に失敗しましたって絶対出て出来ない
なんでだろう
2020/04/09(木) 15:19:57.00ID:+s9DmmFW0
>>611
いけたわ
thx
2020/04/09(木) 17:01:30.37ID:tPRnmIte0
>>606

>>612と同じ症状だわ
そこはどうやって回避できるか教えて欲しい
2020/04/09(木) 17:07:50.02ID:tPRnmIte0
>>612
今やったけど
root起動にチェックと
directxにしたらゴリ押しでなんとかいけた
どちらかか両方でうまくいけるようだ

画面バグったり色がおかしくなるかもしれんが
後でまた戻せばおk
2020/04/09(木) 17:10:58.17ID:tPRnmIte0
それかhuwai p20 liteにしたらいけたっぽい
2020/04/09(木) 17:37:29.93ID:snNPhQ080
>>615
directxにしたら接続に失敗って出てもIDとパス入力できていけたわthx
2020/04/09(木) 18:01:38.68ID:tPRnmIte0
>>617
良かったわw
オレンジに見たいな色になったけど

最初に書いてくれた>>606に感謝
さっきまでエミュは全滅だと思ってたから絶望してたわw

もう一回試してるけどopenglでも
携帯機種設定huwai p20 liteでいけた
googleログインだけ初期設定の型じゃないと落ちるかも
2020/04/09(木) 19:11:46.36ID:W4KwWx280
>>611
前のverよりも軽い気がするな
インスタがサクサクになった
2020/04/09(木) 19:30:08.65ID:XKTJhdru0
みんなナイスやで
2020/04/09(木) 20:52:41.06ID:1FvPLYmG0
星ドラ動くんですがクエスト中にロード中みたいな感じで一瞬止まったりする
いい設定ありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況