!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565660349/
Androidタブレット総合スレ81
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569497045/
※関蓮スレ
中華Androidタブレット109枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572350361/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Androidタブレット総合スレ82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e374-+IK8)
2019/11/19(火) 11:43:21.10ID:9ztUZIC0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-JG5d)
2019/11/22(金) 06:19:41.42ID:MIxdGnE0017名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-REv9)
2019/11/22(金) 12:06:26.82ID:gLFPeUeia 通信系すべて切ってて10%減られたらたまったもんじゃないけどwifi入れっぱなしならそんなもんじゃね
18名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-IuKf)
2019/11/22(金) 13:57:50.82ID:z1prhVwka Wi-Fi繋ぎっ放しで一日で10%は減り過ぎだと思うわ
スマホ並にバッテリー容量小さいの?
スマホ並にバッテリー容量小さいの?
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495a-oMOs)
2019/11/22(金) 13:58:02.65ID:88V8+bBk0 漫画用の泥タブ欲しんだけど
上にあった iPlay 7T とかよさげやな?
上にあった iPlay 7T とかよさげやな?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-HCOZ)
2019/11/22(金) 14:32:30.63ID:PGRWkwi20 >>18
だってfire7より容量低いぞ確か
その割にはバッテリー減りにくい方だわ 少なくともfire7より全然減らない
>>19
漫画読むにしては小さいかも
俺はサブスク動画を外で見たいのでこの画面比率でfire7よりサクサク&良画質で重量も軽いこれは最高のチョイス
動画見まくっててもバッテリーがあまり減らないのも気に入ってる
>>15
どこ見たらいいのかわからん
まあ俺の目的としては外出先での動画視聴用の軽い7インチタブが欲しかったので7Tははっきり言って神よ
SDカード入れてネトフリやプライムをダウンロードしまくって持ち出してる
それまではfire7(2019)を使ってたけどサクサク具合とかバッテリーの持ちとか雲泥の差
だってfire7より容量低いぞ確か
その割にはバッテリー減りにくい方だわ 少なくともfire7より全然減らない
>>19
漫画読むにしては小さいかも
俺はサブスク動画を外で見たいのでこの画面比率でfire7よりサクサク&良画質で重量も軽いこれは最高のチョイス
動画見まくっててもバッテリーがあまり減らないのも気に入ってる
>>15
どこ見たらいいのかわからん
まあ俺の目的としては外出先での動画視聴用の軽い7インチタブが欲しかったので7Tははっきり言って神よ
SDカード入れてネトフリやプライムをダウンロードしまくって持ち出してる
それまではfire7(2019)を使ってたけどサクサク具合とかバッテリーの持ちとか雲泥の差
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-ABo+)
2019/11/22(金) 14:40:14.08ID:PGRWkwi20 fire7→7Tにして良かったこと ベスト3
3位 解像度UP(特にネトフリ視聴で明らかな差)
2位 動作のサクサク度(モッサリ感ほぼなし)
1位 本体の重さ(ショルダーに入れて持ち歩ける)
特に1位の差は素晴らしい
fire7でも十分軽いと思っていたが、買ってみていかに重かったか気付かされた
外でスマホより大きな画面を使いたいことが多いので重宝してる
8インチタブもいくつか持ってるけど結局持ち運びには7インチが適当だな
3位 解像度UP(特にネトフリ視聴で明らかな差)
2位 動作のサクサク度(モッサリ感ほぼなし)
1位 本体の重さ(ショルダーに入れて持ち歩ける)
特に1位の差は素晴らしい
fire7でも十分軽いと思っていたが、買ってみていかに重かったか気付かされた
外でスマホより大きな画面を使いたいことが多いので重宝してる
8インチタブもいくつか持ってるけど結局持ち運びには7インチが適当だな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-n2pf)
2019/11/22(金) 14:59:40.06ID:8b9npt/h0 >>21
質問なんだけどWidevineのSecurity LevelはL3?
もしよければこのアプリとかで見て教えてもらえると助かる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidfung.drminfo
質問なんだけどWidevineのSecurity LevelはL3?
もしよければこのアプリとかで見て教えてもらえると助かる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.androidfung.drminfo
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 495a-oMOs)
2019/11/22(金) 15:08:42.23ID:88V8+bBk024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-ABo+)
2019/11/22(金) 15:09:06.35ID:PGRWkwi2025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-ABo+)
2019/11/22(金) 15:11:08.49ID:PGRWkwi2026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-n2pf)
2019/11/22(金) 15:32:36.27ID:8b9npt/h027名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-AzVN)
2019/11/23(土) 13:16:06.27ID:O33u1k1Sr 8inchはどこがいいのけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-JG5d)
2019/11/23(土) 15:44:03.09ID:c/ggS3tv0 用途書かないと
ストリーミング動画見るなら中華タブはほぼ全滅
ストリーミング動画見るなら中華タブはほぼ全滅
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1363-FHVj)
2019/11/23(土) 16:10:18.44ID:VdqA5+Xe0 10インチならどれ?
ラジコとパーフェクトビューアーをメインに使いたい
今はネク7とAcerのA500使ってる
家の中だけで使うからwifiのみで十分
動画は見ないけど、ラジコの音がいいと嬉しい
アマは評価真っ二つだし、価格はほぼ種類ないのな
ラジコとパーフェクトビューアーをメインに使いたい
今はネク7とAcerのA500使ってる
家の中だけで使うからwifiのみで十分
動画は見ないけど、ラジコの音がいいと嬉しい
アマは評価真っ二つだし、価格はほぼ種類ないのな
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-iolE)
2019/11/23(土) 18:44:19.05ID:nLRw95mj0 出たな未だにゴミを使い続けてる障害者w
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6904-a70H)
2019/11/23(土) 19:42:34.03ID:A+50Vnad0 タブでスピーカー重視ならHuaweiのharman/kardonモデルがオススメ
安物Bluetoothスピーカーより余程良いし何ならiPad Proと比べても音の艶は遜色ないかも
安物Bluetoothスピーカーより余程良いし何ならiPad Proと比べても音の艶は遜色ないかも
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316d-VvDL)
2019/11/23(土) 19:56:07.44ID:143qwq0s0 むしろ、Apple製品が音質良いってイメージない
33名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-AzVN)
2019/11/23(土) 20:19:15.33ID:O33u1k1Sr >>27
雑誌読むのと動画を見るだけです
雑誌読むのと動画を見るだけです
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-t4UE)
2019/11/23(土) 20:25:36.84ID:0lEIDmCP0 タブで聴くのは無理でしょ重低音がまったく出ない
映画くらいならいいけど
映画くらいならいいけど
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a1-BDuT)
2019/11/24(日) 05:16:09.21ID:ZPHnJoKo0 そもそもあんな薄い筐体で良い音が鳴ると考える方がおかしい
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-fKaR)
2019/11/24(日) 05:54:42.79ID:YaEDHlBnM GalaxyTabS8.4は音いいよ
机に置いて音出すと、机の板に音が反射して、より良い音になる
重低音は出ないが、クラシック音楽とか、すごくいい
古い機種でAndroid4台だけど、プライムミュージック流す専用に買ってもいいかも
自力でAndroid6のROM焼く必要あるが
机に置いて音出すと、机の板に音が反射して、より良い音になる
重低音は出ないが、クラシック音楽とか、すごくいい
古い機種でAndroid4台だけど、プライムミュージック流す専用に買ってもいいかも
自力でAndroid6のROM焼く必要あるが
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MMb5-esPb)
2019/11/24(日) 06:11:17.12ID:yRU3AfWaM 耳腐ってそう
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-fKaR)
2019/11/24(日) 06:15:56.30ID:YaEDHlBnM スマホを机にベタ置きして音を出すとか、コンクリ壁の角に机を置いて、適当なスピーカーを配置すれば、背面の左右の壁と机の板にも音が反響して、良い音に聴こえるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-fKaR)
2019/11/24(日) 06:17:32.35ID:YaEDHlBnM スマホやタブレットの音が悪かったら、蓄音機で聴いてると思えば、風流に感じるよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-QS5Z)
2019/11/24(日) 06:20:33.58ID:x9SuoePn0 タブで音楽聞くなら
青葉の外付けの少し良いスピーカー必要
青葉の外付けの少し良いスピーカー必要
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-iHas)
2019/11/24(日) 06:57:57.89ID:lNn1zrWi0 青葉が泰葉に見えてドキドキしちゃった
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69dc-FMk1)
2019/11/24(日) 07:27:32.89ID:w5u1kAd80 青歯とか言ってる奴ダサいよ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-BcnV)
2019/11/24(日) 07:55:16.24ID:ARGR53xer >>42
お前だな
お前だな
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c144-0t4o)
2019/11/24(日) 08:38:00.13ID:dISusozm0 「(タブレットの中では比較的)良い」ってのと「(まともなスピーカーやヘッドホンと比べて)悪い」ってのじゃ話がかみ合うわけ無いよな
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13bd-CgN2)
2019/11/24(日) 09:10:58.02ID:A6y4Pp370 >>41
泰葉にドキドキって頭おかCだろw
泰葉にドキドキって頭おかCだろw
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9902-PWaJ)
2019/11/24(日) 10:09:22.24ID:CtstHuIt0 2chMate 0.8.10.54/ECS/TA70CA2/4.2.2/GR
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6954-IuKf)
2019/11/24(日) 10:56:29.73ID:1iw3JjnN0 tab s6も割と良い音出すよ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-QS5Z)
2019/11/24(日) 12:19:12.44ID:tFcusYjj0 冗談だろ
iPad proもそうだけど反射とか4スピーカとかいろいろテクニック使って音作りしてるのは不自然すぎるよ
iPad proもそうだけど反射とか4スピーカとかいろいろテクニック使って音作りしてるのは不自然すぎるよ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-L0Tv)
2019/11/24(日) 12:21:02.76ID:8YrxVaNe0 タブレットで動画見る時はBluetooth必須だわ
スピーカーかイヤホンを必ず使ってる
スピーカーかイヤホンを必ず使ってる
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 316d-VvDL)
2019/11/24(日) 12:33:35.92ID:VIHKPVEe051名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMe5-fKaR)
2019/11/24(日) 13:38:20.02ID:HUwxia13M プロジェクターで天井に映して寝ながら見る
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9da-CgN2)
2019/11/24(日) 16:07:41.30ID:8y9zjNSX053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-Q8jM)
2019/11/24(日) 16:30:45.31ID:3JRUs7Zi0 Galaxy Tab S5e買ったけど最高だわこれ…
軽くて薄くて便利だわ
軽くて薄くて便利だわ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-BcnV)
2019/11/24(日) 16:34:19.21ID:9KXPtJydr >>53
ゴミ
ゴミ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-QS5Z)
2019/11/24(日) 18:16:33.08ID:UzKzw7UZ0 どこが?
メーカーはゴミだけどもそれ以外何か有るんか
メーカーはゴミだけどもそれ以外何か有るんか
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-IuKf)
2019/11/24(日) 18:21:28.75ID:DXsp8nEoa >>48,49
外部スピーカー前提の話は他スレでどうぞ
外部スピーカー前提の話は他スレでどうぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-QS5Z)
2019/11/24(日) 20:08:01.76ID:tFcusYjj0 48は外部スピーカの話なんかしてないが?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-5XZV)
2019/11/24(日) 20:08:51.63ID:4yIaJcUq0 ファーウェイのは買わない方がいい?なんか安いのないかなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 919b-/L9V)
2019/11/24(日) 20:52:39.16ID:FhKH92Op0 lenovo
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89b1-B20P)
2019/11/24(日) 21:11:17.41ID:R7mJcibp0 割とマジでlenovoでいいっていう
今尼でTab p10 wifi 2.4/5 4g/64g
メーカーセールでさえなかなか3万切らないのに珍しく27400
これ買っときゃ当分戦える
今尼でTab p10 wifi 2.4/5 4g/64g
メーカーセールでさえなかなか3万切らないのに珍しく27400
これ買っときゃ当分戦える
61名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-qUJE)
2019/11/25(月) 01:21:10.59ID:Ufzur5iOM huaweimediapadM3くらいのスペックで安いのない?
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f158-JG5d)
2019/11/25(月) 04:27:54.51ID:6HhPCh1Q0 d-01j
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-f33o)
2019/11/25(月) 05:04:51.06ID:7Sy2l4oW0 antutu15万点越えで国内保証受けられるやつある?
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-iolE)
2019/11/25(月) 05:53:43.10ID:54x9bjG20 泥ゴミには存在しない
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-XLlr)
2019/11/25(月) 08:35:18.12ID:SorpiFZZM M5
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-ssA+)
2019/11/25(月) 11:24:48.96ID:uLsjTltO0 >>60
antutuいくらでしたかしら
antutuいくらでしたかしら
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91bb-c8oy)
2019/11/25(月) 12:52:34.65ID:LPrGZhd60 >>66
7万少し
7万少し
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-KjrH)
2019/11/25(月) 17:52:50.83ID:30vZrmgAM >>67
スマホだと20万でミドルくらいだからかなり厳しいね
スマホだと20万でミドルくらいだからかなり厳しいね
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35f-0t4o)
2019/11/25(月) 19:56:02.46ID:M+R56pLm0 root化してカスタムROM入れて遊ぶAndroidタブレットを前提とするなら何がいいかね
今の時点ではnexus7(2013)あたりを中古で買って入門機に使おうかと思ってるけど
今の時点ではnexus7(2013)あたりを中古で買って入門機に使おうかと思ってるけど
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c144-0t4o)
2019/11/25(月) 20:21:03.42ID:oDAiJc8v0 知ってるか?
カスタムロムを入れるのにルート化は必要ないんだぞ
カスタムロムを入れるのにルート化は必要ないんだぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b0-HYi0)
2019/11/25(月) 20:23:46.69ID:qyMvLDu20 文鎮化してもオーケーなスタンスで弄くり回すことをしたいんじゃね?ネクサス7なら格安中古のタマは豊富なんだしさ。
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-ssA+)
2019/11/25(月) 20:38:47.34ID:uLsjTltO073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35f-0t4o)
2019/11/25(月) 21:43:37.21ID:M+R56pLm074名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM45-o4xC)
2019/11/25(月) 21:45:47.06ID:k9KTLQW8M >>69
さすがにもう古すぎて使いモンにならんやろ…
さすがにもう古すぎて使いモンにならんやろ…
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 135e-C+tk)
2019/11/25(月) 22:11:05.93ID:MeBgiq9l0 8インチ前後、Android8以上、フルHD以上、3.5mmジャック付き、ってタブレット探してるけど無いもんだな
ジャックとAndroidは諦めてiPad miniでも良いけどあまりApple増やしたくないから悩む
8インチでちょっと良い程度のAndroidタブレットは需要無いんかな……HUAWEIくらいしか頑張ってない
ジャックとAndroidは諦めてiPad miniでも良いけどあまりApple増やしたくないから悩む
8インチでちょっと良い程度のAndroidタブレットは需要無いんかな……HUAWEIくらいしか頑張ってない
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6912-n2pf)
2019/11/25(月) 22:20:58.21ID:bH4419M00 MiPad4があるじゃろ
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-QS5Z)
2019/11/25(月) 22:35:55.35ID:5zc5ncak0 M5 lite 8でいいじゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7baf-1SIg)
2019/11/25(月) 22:55:19.19ID:Fu9fF/hX079名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-IuKf)
2019/11/25(月) 23:38:18.55ID:5rR4HP7Wa タブレットならスマホほど持ち歩かないし防水要らなくね
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-ABo+)
2019/11/25(月) 23:40:31.63ID:kk6LlHEg0 >>79
風呂
風呂
81名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-IuKf)
2019/11/25(月) 23:49:19.25ID:5rR4HP7Wa82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35f-0t4o)
2019/11/25(月) 23:50:27.93ID:M+R56pLm0 湯温の熱でバッテリーの寿命削られそう
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbb-o4xC)
2019/11/26(火) 00:43:06.24ID:V7FSEXw/0 もろちん、蓋の上で使いますよ
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9109-6BJN)
2019/11/26(火) 04:26:59.19ID:7nJ3GWl40 今の時期温度差で結露が…
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-HCOZ)
2019/11/26(火) 04:45:53.47ID:TA6KOAUJ0 風呂なんか5分だから本読む時間なんかないな
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f95b-M5rW)
2019/11/26(火) 07:31:44.30ID:AMSCW6c40 ぬるいからだろ
46℃ぐらいの湯に入れよ
46℃ぐらいの湯に入れよ
87名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-CgN2)
2019/11/26(火) 07:51:47.55ID:qag5i4hSH 結露がどんな状態で起きるか勉強しましょう!と思う
88名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-CgN2)
2019/11/26(火) 08:01:24.48ID:qag5i4hSH タブは使用中は暖かいよ
お風呂も暖かいよ
暖かいタブを寒い{{(>_<;)}}部屋へ
へ〜もしかしてここで結露すると思ってるのかな?
結露を起こすとすれば冷た〜く冷やしたタブを暖か〜い風呂に持ち込んだ時位だよ
ほとんど心配する事はないよ
お風呂も暖かいよ
暖かいタブを寒い{{(>_<;)}}部屋へ
へ〜もしかしてここで結露すると思ってるのかな?
結露を起こすとすれば冷た〜く冷やしたタブを暖か〜い風呂に持ち込んだ時位だよ
ほとんど心配する事はないよ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-L0Tv)
2019/11/26(火) 10:31:13.30ID:vy2xxpsU0 え?スマホやタブレットを浴室に持ち込んでる奴らは結露はもう割り切ってるんだと思ったわ
今の季節は脱衣所の時点でアウトだよ
鏡見てみろ鏡
今の季節は脱衣所の時点でアウトだよ
鏡見てみろ鏡
90名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-IuKf)
2019/11/26(火) 10:57:49.61ID:0FUAZRqer 発熱しない鏡はこの場合関係なくね
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-L0Tv)
2019/11/26(火) 11:23:58.99ID:vy2xxpsU0 発熱関係なく結露しまくりだってことだよ
92名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-CgN2)
2019/11/26(火) 11:39:18.79ID:qag5i4hSH 人肌の缶コーヒー持って風呂入ってみなよ
冷蔵庫の缶コーヒーと比べなよ
小学校で勉強しなかったけ?
冷蔵庫の缶コーヒーと比べなよ
小学校で勉強しなかったけ?
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-L0Tv)
2019/11/26(火) 11:45:22.29ID:vy2xxpsU0 じゃあ使い続ければいいんじゃない?
俺はスマホもタブレットも浴室に持ち込んだことはない
俺はスマホもタブレットも浴室に持ち込んだことはない
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1376-ABo+)
2019/11/26(火) 11:54:20.42ID:iH5+3eAK0 結露もそうだけど、湯気や湿気がタブレットに影響しないわけがない
防水機能があっても湿気や湯気に対する耐性があるわけではない
浴室にタブレット持ち込んで長居するとか、壊れて下さいと言ってるようなもんだね
防水機能があっても湿気や湯気に対する耐性があるわけではない
浴室にタブレット持ち込んで長居するとか、壊れて下さいと言ってるようなもんだね
95名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Q8jM)
2019/11/26(火) 12:10:04.21ID:O0RUb3Pgd 人がどう使おうが、どうでも
96名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-IuKf)
2019/11/26(火) 12:30:35.22ID:0FUAZRqer >>91
発熱すれば結露しない、て話だよ
発熱すれば結露しない、て話だよ
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-QS5Z)
2019/11/26(火) 12:31:41.45ID:bQS29eYE0 ファーウェイ、高性能タブレット「MatePad Pro」を発表。Kirin 990、パンチホール型ノッチ、LTE、5G通信対応
http://socius101.com/announce-of-huawei-matepad-pro50699-2/
ぞな
http://socius101.com/announce-of-huawei-matepad-pro50699-2/
ぞな
98名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-REv9)
2019/11/26(火) 12:45:23.45ID:WPQPks4va 風呂の温度とタブレットの温度大差ないから結露は全く関係ないな
問題は風呂の湿度だけだからジップロックで覆ってれば全く問題ない
問題は風呂の湿度だけだからジップロックで覆ってれば全く問題ない
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-0t4o)
2019/11/26(火) 13:11:59.68ID:0q2VEeE2M >>98
風呂温度とタブレット温度が同じって結構な高負荷時じゃない?
風呂温度とタブレット温度が同じって結構な高負荷時じゃない?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9da-CgN2)
2019/11/26(火) 13:21:51.07ID:Flvqbe1p0 結露が〜って騒ぐ人がいるからそれ程気にする事じゃないと言いたかっただけなんだけどね
特に物理的にタブの中はなをさらしてないはずだし
スレチすんませんでした
特に物理的にタブの中はなをさらしてないはずだし
スレチすんませんでした
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d37a-00Ji)
2019/11/26(火) 13:34:49.73ID:ciRixYJV0 10インチの買い換えを考えています
NEC かファーウェイどちらが良いのでしょうか?
またその他おすすめはありますでしょうか
NEC かファーウェイどちらが良いのでしょうか?
またその他おすすめはありますでしょうか
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-L0Tv)
2019/11/26(火) 13:39:45.26ID:vy2xxpsU0 ウケるわ
タブレットぶっ壊しまくってるんだろうなこいつら
タブレットぶっ壊しまくってるんだろうなこいつら
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-0t4o)
2019/11/26(火) 13:45:26.06ID:0q2VEeE2M104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19b1-F4nB)
2019/11/26(火) 14:48:18.77ID:xvixFJAV0 >>6
私もパズドラ用のタブ探してるんですがサクサクですか?
私もパズドラ用のタブ探してるんですがサクサクですか?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-L0Tv)
2019/11/26(火) 14:54:43.38ID:vy2xxpsU0 >>104
何の問題もない
何の問題もない
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9da-CgN2)
2019/11/26(火) 15:05:18.21ID:Flvqbe1p0107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-REv9)
2019/11/26(火) 15:10:59.58ID:WPQPks4va108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-REv9)
2019/11/26(火) 15:15:40.15ID:WPQPks4va 風呂から出てきてジップロックから出したらからっからで出てくるからな
ただただ湿気だけシャットアウトしたら何の問題もないよ
ただただ湿気だけシャットアウトしたら何の問題もないよ
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f996-3tvY)
2019/11/26(火) 15:34:22.98ID:ehVGT9gy0 防水端末を風呂で使って問題が生じたことはないが、スキー場で内部結露?で使えなかった事は何回か経験あるな
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bdc-L0Tv)
2019/11/26(火) 15:59:57.03ID:vy2xxpsU0 ID:qag5i4hSH
ID:Flvqbe1p0
なるほどね
ID:Flvqbe1p0
なるほどね
111名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src5-xMxt)
2019/11/26(火) 16:10:53.52ID:rSK15mp0r >>97
思ったより安いな
思ったより安いな
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5191-72Ms)
2019/11/26(火) 16:39:09.03ID:5Bij4UWQ0 たけーよ、ありえねー
113名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-27Kk)
2019/11/26(火) 17:04:24.35ID:8l9rRBABd 風呂ならdocomoのF-02K辺りを保証つきで使うのが一番良さげ。
ミドルスペックですら貴重とか本当に終わっとるな。
ミドルスペックですら貴重とか本当に終わっとるな。
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-j4m6)
2019/11/26(火) 17:06:49.92ID:oIITJ8XcM 風呂なんかさっさと出ろやアホか
115名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-REv9)
2019/11/26(火) 17:11:05.07ID:WPQPks4va 風呂は重い肩こりから開放される貴重な時間
ここにタブレット動画視聴と組み合わせない奴は人生を損してる
ここにタブレット動画視聴と組み合わせない奴は人生を損してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 高市早苗「支持者の理解を得られないので台湾発言を撤回できない」 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【雑談】暇人集会所part18
