Android 版 Firefoxの専用スレです。Release版だけでなく開発版のPreview、Beta、Nightlyの話題もOK
▼公式情報
▽Android 版 Firefox 製品ページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/mobile/
▽対応機種・システム要件
https://support.mozilla.org/ja/kb/will-firefox-work-my-mobile-device
▽リリースノート
https://www.mozilla.jp/firefox/android/notes/
▽はじめての Android 版 Firefox
https://support.mozilla.org/ja/kb/get-started-firefox-android?redirectlocale=ja&redirectslug=getting-started-firefox-mobile
▽リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar
▼ダウンロード
▽Firefox
http://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox
▽Firefox Beta
http://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
▽Firefox Nightly
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fennec_aurora
▽Firefox Preview
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix
▽Firefox Preview Nightly for Developers
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.fenix.nightly
▽Firefox Focus: プライバシー保護ブラウザー
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.focus
※Aurora チャンネルはver.54で終了
▼前スレ
AndroidでもFirefox その15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1553430668/
AndroidでもFirefox その14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532192087/
▼関連スレ
▽Android Web Browser 43
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1523011020/
AndroidでもFirefox その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/04(月) 22:09:24.85ID:BOSxd976
2019/11/04(月) 22:20:18.03ID:CQ1Hd52Y
2019/11/04(月) 22:22:49.94ID:0ctf5wVV
https://www.apkmirror.com/apk/mozilla/firefox-fenix/
こっちには2.3.0来てるけどPlayストアでは2.2.0のままだな
こっちには2.3.0来てるけどPlayストアでは2.2.0のままだな
2019/11/04(月) 22:26:16.71ID:BOSxd976
2019/11/04(月) 23:00:54.04ID:8IINJBFw
念のため乙
2019/11/05(火) 18:11:32.98ID:y4qi9jB0
2019/11/06(水) 07:23:07.65ID:HQNNsfeS
Fenix (Firefox Preview) でアドオンを体験する方法
https://www.reddit.com/r/firefox/comments/d2hww8/fenix_have_supported_addons/
今見たら投稿か削除されてるけど、Fennec (現行Firefox) にアドオン入れてから、Taskclusterのproject.mobile.fenix.v2.fennec-productionにある内部テスト用ビルドで上書きする手順であった
アドオン用のUIは一切提供されないから、上書き後は設定変更不可
なお、Mozilla社員がデータ消えるから絶対やるなよと警告している
https://www.reddit.com/r/firefox/comments/d2hww8/fenix_have_supported_addons/
今見たら投稿か削除されてるけど、Fennec (現行Firefox) にアドオン入れてから、Taskclusterのproject.mobile.fenix.v2.fennec-productionにある内部テスト用ビルドで上書きする手順であった
アドオン用のUIは一切提供されないから、上書き後は設定変更不可
なお、Mozilla社員がデータ消えるから絶対やるなよと警告している
2019/11/06(水) 21:25:44.12ID:X528LE1a
>>7
やるなよ絶対にやるなよ
やるなよ絶対にやるなよ
2019/11/07(木) 21:40:58.03ID:2G7w7WI1
https://github.com/mozilla-mobile/fenix/issues/4049
なんでかよくわからんが、Fenixではfile://が廃止になるのか、単に未実装なわけじゃなく
たまに使うのでちょっと困る
なんでかよくわからんが、Fenixではfile://が廃止になるのか、単に未実装なわけじゃなく
たまに使うのでちょっと困る
2019/11/07(木) 21:57:54.59ID:v+NE/bbM
>>9
httpd(Webサーバ)建てて127.0.0.1/localhostで見ろって事か?w
そしたら今度はhttpsじゃないとか怒られて、ローカルファイル閲覧するだけなのに証明書用意しろって言う訳かw
セキュリティ云々も良いが、不要な制限はするべきじゃない。
ローカルファイルが見れないなら何処かにUPするしかない訳で、そうすると漏洩や改竄などの要らぬリスクを負う事になる。
何も安全になってない。
httpd(Webサーバ)建てて127.0.0.1/localhostで見ろって事か?w
そしたら今度はhttpsじゃないとか怒られて、ローカルファイル閲覧するだけなのに証明書用意しろって言う訳かw
セキュリティ云々も良いが、不要な制限はするべきじゃない。
ローカルファイルが見れないなら何処かにUPするしかない訳で、そうすると漏洩や改竄などの要らぬリスクを負う事になる。
何も安全になってない。
2019/11/07(木) 21:58:41.00ID:v+NE/bbM
>>9
httpd(Webサーバ)建てて127.0.0.1 / localhostで見ろってか?w
そしたら今度はhttpsじゃないとか怒られて、ローカルファイル閲覧するだけなのに証明書用意しろって言う訳かw
セキュリティ云々も良いが、不要な制限はするべきじゃない。
ローカルファイルが見れないなら何処かにUPするしかない訳で、そうすると漏洩や改竄などの要らぬリスクを負う事になる。
何も安全になってない。
httpd(Webサーバ)建てて127.0.0.1 / localhostで見ろってか?w
そしたら今度はhttpsじゃないとか怒られて、ローカルファイル閲覧するだけなのに証明書用意しろって言う訳かw
セキュリティ云々も良いが、不要な制限はするべきじゃない。
ローカルファイルが見れないなら何処かにUPするしかない訳で、そうすると漏洩や改竄などの要らぬリスクを負う事になる。
何も安全になってない。
2019/11/07(木) 22:01:08.48ID:v+NE/bbM
ありゃ、何故か二重投稿になってしまったようだ。
スマソ
スマソ
2019/11/08(金) 01:06:38.45ID:MWiqvu3/
なんでだろう
2019/11/08(金) 01:12:23.69ID:6c/D6MKe
なんでだろう ななななんでだろー
15名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 23:31:50.01ID:7p4XpgpQ android版firefoxのアドオンで動画再生中に画面タップで10秒進めるとか戻るとかできるようになるアドオンありませんか?
検索してもなかなか見つからない
検索してもなかなか見つからない
2019/11/11(月) 01:08:53.80ID:iF5wW8Mr
ボタンを押すタイプで良ければ
Video Speed Controller
https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/videospeed/
Youtubeアプリみたいに動画の左右をダブルタップで出来るやつは知らんなあ
Video Speed Controller
https://addons.mozilla.org/ja/android/addon/videospeed/
Youtubeアプリみたいに動画の左右をダブルタップで出来るやつは知らんなあ
2019/11/11(月) 06:09:36.01ID:/8ONSeb/
2019/11/13(水) 01:39:00.15ID:+3zfcpKB
puffinよりデータ節約できるブラウザある?
2019/11/13(水) 04:36:44.09ID:oo22SHRF
ある
2019/11/13(水) 10:19:29.62ID:sLJmf56n
2019/11/13(水) 18:31:10.16ID:seex+L5S
Firefoxって外部から追加したフォントを指定出来ないの?
koruri使いたくてconfigのfont周り弄ってみたけどどうもよく分からん
chromeなら何も指定しなくても変わってたんだがなぁ
koruri使いたくてconfigのfont周り弄ってみたけどどうもよく分からん
chromeなら何も指定しなくても変わってたんだがなぁ
2019/11/13(水) 19:59:26.75ID:G5SP9iPL
>>21
自分も何度か挑戦したけどダメだった…
自分も何度か挑戦したけどダメだった…
2019/11/13(水) 23:43:45.23ID:2C45vc08
うーん
2019/11/14(木) 06:00:12.69ID:NIX8iy5S
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/android/68.2.1/releasenotes/
68.2.1 Firefox for Android Release November 13, 2019
New
Updated to the latest Firefox branding
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.2.1/
68.2.1来てる。
68.2.1 Firefox for Android Release November 13, 2019
New
Updated to the latest Firefox branding
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.2.1/
68.2.1来てる。
2019/11/14(木) 08:33:34.73ID:D8ZupEza
2019/11/14(木) 09:50:02.81ID:NIX8iy5S
>>24
Firefox for Android 68.2.1 がリリースされた
https://mozillazine.jp/?p=6198
Mozilla は米国時間 2019 年 11 月 13 日、バージョン 68.2 リリース後に明らかとなった不具合を修正した Firefox for Android 68.2.1 をリリースした。
デスクトップ版 Firefox 70.0.1 および Firefox ESR 68.2.0 はこの問題の影響を受けない。
新機能及び改良点
修正
最新の Firefox ブランディングへの更新
修正
バージョン 68.2 で導入された、新規インストール直後の新機能に新しい言語を追加
Firefox for Android 68.2.1 がリリースされた
https://mozillazine.jp/?p=6198
Mozilla は米国時間 2019 年 11 月 13 日、バージョン 68.2 リリース後に明らかとなった不具合を修正した Firefox for Android 68.2.1 をリリースした。
デスクトップ版 Firefox 70.0.1 および Firefox ESR 68.2.0 はこの問題の影響を受けない。
新機能及び改良点
修正
最新の Firefox ブランディングへの更新
修正
バージョン 68.2 で導入された、新規インストール直後の新機能に新しい言語を追加
2019/11/14(木) 11:04:15.93ID:q4cKlMQJ
android版はPC版よりバージョン遅れてるけど実装が追いついてないってこと?
2019/11/14(木) 11:58:26.62ID:NIX8iy5S
2019/11/14(木) 12:00:07.23ID:NIX8iy5S
>>28
FnnecじゃなくてFennecね。
FnnecじゃなくてFennecね。
2019/11/14(木) 12:55:30.44ID:pi6ivIft
>>28
なるほろ
なるほろ
2019/11/15(金) 15:31:30.57ID:438JkLNZ
2019/11/15(金) 20:28:05.98ID:kBFrbTma
後が黒なのは見映えを意識してるのだろうか?
何度見ても違和感を拭えない
何度見ても違和感を拭えない
2019/11/15(金) 22:27:30.98ID:nG0w1QsC
youtubeのkurzgesagt – in a nutshellの絵みたいなデザインになっちまった
2019/11/16(土) 01:08:36.92ID:7HeeLJWu
メニューバーはよ下に出来るようにしてくれ
2019/11/16(土) 09:51:05.23ID:+dufwSUg
Android8でのFirefox68.2.0
「設定」−アプリで見たら、アプリ本体が126MBに対して
ublockorigin以外のアドオンは入れてないし、終了時にキャッシュなど全部消去する設定にして
ユーザーデータが437MB程度
新規にインストールしてすぐにその設定で4ヶ月使っただけでここまで肥大化するか?
「設定」−アプリで見たら、アプリ本体が126MBに対して
ublockorigin以外のアドオンは入れてないし、終了時にキャッシュなど全部消去する設定にして
ユーザーデータが437MB程度
新規にインストールしてすぐにその設定で4ヶ月使っただけでここまで肥大化するか?
2019/11/16(土) 10:13:08.41ID:7P/IO9uQ
>>35
OSが管理してる方のキャッシュをクリアしてみては?
あと、キャッシュじゃなくサイトデータも。
ついでに言うと、Andoroid版は、バグなのか仕様なのか分からんけど、
一度入れたアドオンを削除しても、実際にはアドオンのファイルが残されたまま。
OSが管理してる方のキャッシュをクリアしてみては?
あと、キャッシュじゃなくサイトデータも。
ついでに言うと、Andoroid版は、バグなのか仕様なのか分からんけど、
一度入れたアドオンを削除しても、実際にはアドオンのファイルが残されたまま。
2019/11/16(土) 14:58:14.74ID:X52WRYKf
localStorageとindexedDbの問題
Android版Chromeもそのデータ消せないから同じ問題抱えてる
デスクトップ版はChromeもFirefoxもwebextが対応してるんでアドオンで消せる
Android版Chromeもそのデータ消せないから同じ問題抱えてる
デスクトップ版はChromeもFirefoxもwebextが対応してるんでアドオンで消せる
2019/11/16(土) 22:41:49.00ID:3pkWEPEY
アイコン変わってるじゃん
このベータ版みたいなアイコン正式採用なん?
このベータ版みたいなアイコン正式採用なん?
2019/11/16(土) 23:02:18.02ID:6tvCHiaX
quickpicのような匂いがする
2019/11/17(日) 00:32:55.32ID:i7bJesgG
ローカルストレージとか普通に消せるけど
2019/11/17(日) 03:30:27.17ID:CIBr5xBO
Android 6.x で68.2.1に更新したら、前版でsync済みだったのに、syncに登録するか訊かれる。
Android 8.x では問題ないので、6.xではもうダメなのか?
Android 8.x では問題ないので、6.xではもうダメなのか?
2019/11/17(日) 03:33:32.94ID:KiwXabjZ
言いたい事よく分からんけど前のアカウントでログイン出来ずに登録画面がループするって事なん?
2019/11/18(月) 00:08:01.73ID:U2R0wQOK
一度訪れたページが紫に変わらないので不便です。
設定から変更できますか?
設定から変更できますか?
2019/11/18(月) 02:23:30.64ID:CS+bFyBS
CSSで
2019/11/18(月) 10:55:36.83ID:vNp2hxs+
>>36
「設定」−「アプリ」「キャッシュの削除」でクリアできるのが、OSが管理してるキャッシュですよね?
他のサブ機でそのユーザーデータを消したら、当然ながらブックマークもublockも消えて0になったが
ブックマークを2つ追加してublockを戻しただけでまた27MBに
「設定」−「アプリ」「キャッシュの削除」でクリアできるのが、OSが管理してるキャッシュですよね?
他のサブ機でそのユーザーデータを消したら、当然ながらブックマークもublockも消えて0になったが
ブックマークを2つ追加してublockを戻しただけでまた27MBに
2019/11/18(月) 18:47:39.23ID:aSs3PHek
2019/11/18(月) 21:22:26.57ID:vNp2hxs+
>>46
ほざく?偉そうに抜かすな、カスが
ほざく?偉そうに抜かすな、カスが
2019/11/18(月) 21:28:31.04ID:dbaS0AJV
キャッシュ削除もできんアホなのか、サブのスマホがクソ仕様なのかどっちかだな
2019/11/18(月) 21:29:32.45ID:upU699Bp
2019/11/18(月) 21:37:41.69ID:5ZVonHRT
安定のch
2019/11/18(月) 21:37:49.83ID:kl2YZxcC
更新の止まってるHabit Browserからの乗り換えで、同じく設定自由度の高いYuzu Browserではなく狐を選ぶ人もいるらしいね
apk(更新)サイズ極小で限定的ながらUser Scriptが使えるViaや、Chrome拡張が使えて本家Chromeより速いと評判のKiwiのほうが合ってるかもよ?
apk(更新)サイズ極小で限定的ながらUser Scriptが使えるViaや、Chrome拡張が使えて本家Chromeより速いと評判のKiwiのほうが合ってるかもよ?
2019/11/20(水) 00:09:42.15ID:acshGwhC
知らんブラウザがいろいろあって感心する
53名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 13:46:25.28ID:49seef/h またアイコン変えたのか
2019/11/20(水) 15:07:50.65ID:+3XwkFUA
2019/11/24(日) 17:07:14.92ID:WildXDv7
>>35
俺なんてユーザーデータ3.83GBあるんだけど
俺なんてユーザーデータ3.83GBあるんだけど
2019/11/24(日) 17:12:12.15ID:WildXDv7
プライベートデータの消去をしても「一部のプライベートデータは消去できませんでした」ってメッセージ出て消去できないみたい
2019/11/24(日) 21:01:09.74ID:vN/GtC7p
ぼかさずにどのプライベーターが残ったのか教えてくれてもいいのにな
2019/11/24(日) 21:17:13.13ID:3fkNnekn
>>55
エロ動画?
エロ動画?
2019/11/25(月) 05:00:49.07ID:BCpsJyTL
よくわからないユーザーデータの肥大化したときは一度アンインストールして入れ直さないと直らんのよな
2019/11/26(火) 23:56:02.46ID:3DSlEkl7
darkモードできるのってdark readerのみ?
2019/11/27(水) 02:55:00.34ID:jinNunV3
2019/11/27(水) 16:03:07.68ID:dNVMprcR
2019/11/27(水) 16:37:40.50ID:JNzl86Q3
FLASH VIDEO DOWNROADERの古いバージョン置いてるとこって無いの?
結局FIREFOXも40番台辺りとそれに組み込むFLASHVIDEOのアドオンが良かったなあ
アドレスバーんとこにアイコンでるやつ
結局FIREFOXも40番台辺りとそれに組み込むFLASHVIDEOのアドオンが良かったなあ
アドレスバーんとこにアイコンでるやつ
2019/11/28(木) 20:22:12.06ID:sljlOGNK
(自分の環境だと)ストアはまだだけど安定版68.3.0出てるね
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.3.0/
https://ftp.mozilla.org/pub/mobile/releases/68.3.0/
2019/11/28(木) 20:35:07.38ID:80nyWO0D
Xperia1にはもうアプデ来たけどXperiaXZには来てないな
2019/11/29(金) 18:24:36.71ID:v6IhunOz
>>64-65
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
だとリリース予定は12/03だし、リリースノートも未だ来てないので、リリースは未だだと思う。
一部のユーザに先行で配布してるけど、殆どのユーザは降って来るのは12/03以降になると思われ。
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar
だとリリース予定は12/03だし、リリースノートも未だ来てないので、リリースは未だだと思う。
一部のユーザに先行で配布してるけど、殆どのユーザは降って来るのは12/03以降になると思われ。
2019/11/29(金) 23:38:00.19ID:ZFT8Swps
Push Fennec 68.3 RC to Google Play @5%
2019年 11月 28日 (木曜日)
Fennec to Play Store 5%
一週間ぐらいかけて段階的配布
2019年 11月 28日 (木曜日)
Fennec to Play Store 5%
一週間ぐらいかけて段階的配布
2019/11/30(土) 09:32:11.16ID:5IPeocyk
大したバージョンアップでもないから段階的配布すな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- (*´ω`*)おはようドリーム
- 🇯🇵天皇陛下に万歳しながら鳥居くぐったりよじのぼったりしてる
- みのもんたって天国でもセクハラしてんのかな?
- 中華房 麻辣燙 ってやつ急にあちこち置いてあるな
- 弱者男性なやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- おいこら千晴😡
