ラジカッター Part3 (ワッチョイ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/23(水) 13:26:39.37ID:jVcJXBBZ
ラジカッター Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535881725/
ラジカッター Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567682041/
2023/09/22(金) 16:42:11.27ID:fy0JJtfM
ォマ
2023/09/23(土) 07:16:08.76ID:R379rfR4
ERROR!
ERROR: 現在5ちゃんねるは攻撃を受けています。
この攻撃中はUPLIFTユーザーのみが投稿できます。
この規制はもうすぐ解除されます。
ご不便をおかけして誠に申し訳ありません。
我々は攻撃の軽減に最善を尽くしています。
2023/09/23(土) 07:52:59.50ID:pOrctEJC
本当?
2023/09/23(土) 21:43:23.69ID:+bMvP3C4
0.7.9使えてるけど速度出ない
2023/10/06(金) 09:00:16.67ID:P1CZOunj
Android8では079、091共に「play 開発者サービスが停止しました」と表示され、DLもしくは変換の途中でカッターが落ちますが、Android13ではカッター079で正常にDLできました。
DL出来ない方はAndroidのバージョンが古いとかですか?
2023/10/18(水) 17:59:28.65ID:e1PBAYhD
泥11で245使えるのに、泥6で使えないのな
安定するかと思ったら逆に使えなくなった
079探してくるしかないのか
2023/10/19(木) 16:14:29.69ID:lpWdh3zx
泥14に更新しても大丈夫かな?
2023/10/19(木) 16:28:28.24ID:E8SzlE7G
どうなんだろうね
自分の泥13は0.9.1はダメで0.7.9入れて使えたけど
14も同じじゃないのかね
2023/10/19(木) 19:26:08.73ID:BM7V+/70
何も考えずに泥14にしたけど、自分の環境では使えているよ
2023/11/18(土) 00:20:21.00ID:dxdoMZaO
ダウンロードした番組が聞き終わったとき勝手に次のダウンロード番組に行かない設定にはできないのか?
2023/11/21(火) 09:33:15.20ID:sHiSCoYM
保存先を共有ストレージにしてもコーデックをm4aやmp3にしてもスマートウォッチが再生を認識してくれない
なんでかなぁ
2023/11/22(水) 07:00:11.17ID:792S4zGO
いちいちログインせなならんのは仕様か?
すごく面倒なんだが。
2023/11/22(水) 07:22:19.54ID:4q3STQmT
>>442
音楽再生アプリ経由でスマートウォッチで操作出来てるが
2023/11/22(水) 07:24:03.42ID:4q3STQmT
>>442
ちなみにaudipoというアプリ使ってる
2023/11/22(水) 10:22:30.09ID:MhZtevnU
>>443
おま環
2023/11/22(水) 17:48:10.62ID:261sPzvL
>>444
ラジカッターのままで操作したいんよ
2023/11/22(水) 23:01:47.09ID:elYqLhzZ
>>447
再生はラジカッター駄目だから
素直に別の使う方がいい。
2023/11/23(木) 11:06:40.04ID:O9Aes1Ue
夜聴きながら寝るんだけど、スリープ機能のついたオススメのプレイヤーある?
再生は本当にダメだ
2023/11/23(木) 12:02:23.10ID:pMG/TXrj
つラジオ番組向けメディアプレイヤー
2023/11/23(木) 14:33:34.68ID:O9Aes1Ue
>>450
ありがとう、いいねこれ
ていうかダウンロードしてありましたw
2023/11/23(木) 14:47:19.59ID:dUDnE3dv
>>450
インストールしてみたけど多機能で複雑すぎる
ラジカッターで番組探してらくらじで保存して聴くしかないか
作者さんよラジカッターの再生なんとかしてくれよ
2023/11/23(木) 18:18:26.03ID:0mbn+/1G
ラジオカッターにスリープ機能ついてんじゃん
2023/11/23(木) 20:16:40.85ID:KLxHi6xb
そうだけど再生使いにくいねん
2023/11/24(金) 00:01:41.53ID:i5ZbVpdf
ラジカッター単品だと再生止まる
2023/11/24(金) 13:38:40.24ID:zAGc+2JQ
audipoだとproにスリープタイマーついてる、つまり年間600円払えってよ
自分にはaudipoが1番あってるけどfreeで十分
2023/11/24(金) 17:34:53.62ID:xGd5Xzz3
cm再生しますか?みたいなチェックって復活させられないの?
新しく入れたほうはcmキャンセルしてまたやれば楽なのに、古いほうはcm自動になってて不快w
2023/11/24(金) 19:57:25.49ID:+mvConiZ
>>456
600円つきわりしてみ。鈍するなー
2023/11/25(土) 01:02:39.18ID:xPJ6HQMd
コージータイマーでスリープでいいような
2023/11/29(水) 00:59:53.74ID:mBcq7/OO
定番のVLCで聞いてる
2023/12/05(火) 14:30:01.76ID:a43W5XNV
アカウント連携外れすぎ
2023/12/05(火) 14:41:58.77ID:L8cZyZrq
ほぼ毎日使ってるけど種変した時ぐらいしか連携外れた事ないな
2023/12/05(火) 20:42:12.58ID:3xCrhTG5
OSのバージョンにもよるのかも
泥13のスマホに入れてるのはアカウント連携が週1でよく外れる
泥11のスマホに入れてるのはアカウント連携外れない
アプリのバージョンはどちらも同じ
2023/12/08(金) 07:39:56.51ID:wOaIJquc
アカウント良く外れる
2023/12/26(火) 05:13:32.58ID:28uxYBU6
全国のチャリティーミュージックソン聞こうと思ってダウンロードしてたら
テレフォン人生相談のせいでフィナーレが聞けない所がチラホラ
2024/01/08(月) 18:14:53.46ID:HU1A37Sf
dish//のANNがおかしいのって保存時に//が悪さするんかね
長崎放送は行けたし
2024/01/09(火) 14:56:45.51ID:Yh0xAA4J
>>466
試したら、そのまま「//」カットしたファイル名て保存したよ。
2024/01/11(木) 15:59:27.21ID:cj2U3TKB
アンジェリーナ1/3も保存できなかった
2024/01/11(木) 17:10:49.18ID:3bui/OCG
試しにアンジェリーナ1/3落としてみたけど保存できたよ
ファイル名の方はアンジェリーナ13になってた
2024/01/11(木) 17:28:07.86ID:aExfjyq5
>>468
自分も失敗したわ
2024/01/11(木) 20:51:28.17ID:OO8ciXMF
勝手にログアウトになってたけど何で?
2024/01/12(金) 08:14:55.94ID:L4gMgzfJ
みんなそうだ安心しろ
2024/01/12(金) 20:46:09.12ID:zHFRsiOI
数日前だか某地方局でテレフォン人生相談がダウンロード可能になってた、早速ダウンロードして数時間ほどで不可能になったんだけどあれ何だったんだろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 15:11:45.66ID:1BmtZA1d
ラジカッター死んだ?
2024/02/15(木) 18:27:42.51ID:gYJjcPGK
>>474
異常なし
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 18:55:36.39ID:UxKTeLHN
>>475
ありがとう
ウチだけか…
昨日6時間くらい聴きっぱなしできてたのになあ
2024/02/29(木) 07:11:04.43ID:7qk3g/l0
今朝の7:00頃から急にニッポン放送が消えたんだが何事だ?
2024/02/29(木) 07:21:43.97ID:m6igHTLI
あるよ?
2024/02/29(木) 07:25:21.93ID:EbqlU+m6
7:11に7:00頃から急にって…
何がしらんけどもう少し様子見ようや
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:01:43.40ID:uIw5Uol5
カッパーフィールドかセロのしわざ
2024/02/29(木) 14:27:02.44ID:7xPdfwUC
俺のにはしっかりあるけど
2024/03/11(月) 12:03:36.17ID:SGteyFmv
ダウンロード遅くなる現象1度キャンセルして保存形式をMP3ではなくAACにしたらスルスルいく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています