ラジカッター Part3 (ワッチョイ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/23(水) 13:26:39.37ID:jVcJXBBZ
ラジカッター Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535881725/
ラジカッター Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567682041/
2022/10/09(日) 21:08:00.24ID:vw+eL5Ek
オラんとこは らじかたー79とnhk聴き逃しを1dmだな
2022/10/10(月) 10:15:11.62ID:jCCuxhRY
で新ログイン仕様対応まだなのか
らくらじ2が即日対応したのに
2022/10/10(月) 22:24:22.57ID:SI94yfKk
>>332
GooglePlayの審査が終わらんらしいよ
とりあえず公式から対応済のapkダウンロードできるようにはなった
2022/10/11(火) 11:04:48.50ID:sKGNSnwx
>>333
それ試してみたけどエラー出てインストロール出来なかった
2022/10/11(火) 13:40:10.22ID:p6t+e69X
play版アンインスコしてdl版入れ直してみたら入った
やっとラジカッターに戻ってこれたな
2022/10/11(火) 13:58:14.15ID:sKGNSnwx
>>335
そうなんや
アニンスコしたらお気に入り消えるよね?
迷う
2022/10/11(火) 17:51:11.28ID:110DVJed
機種変して泥11になったら外部からインストールしたアプリ起動出来ないのよね
たまたまかもしれないけど
カッターアプデして失敗したなと思ったけどもう慣れた
2022/10/13(木) 08:27:25.11ID:D5gYIrID
そろそろ二週間経つけどまだなのか?
2022/10/13(木) 12:11:16.89ID:uDLMTuju
来た?
2022/10/13(木) 15:01:22.64ID:crtLkia2
更新キター
2022/10/13(木) 22:37:32.54ID:D5gYIrID
きたね
2022/10/14(金) 07:10:32.84ID:Fm9rJqAv
更新してみた
再ログインの後そのまま操作してもタイムフリーが地元のみのままだった
一旦閉じて開き直したら全国見られるようになった

ライブは閉じる前から全国OKだったけど失敗しましたばかり
2022/10/14(金) 13:13:32.61ID:+ZZUPExy
2022/10/14(金) 18:35:07.38ID:0H5pQ1gw
普通アプリを強制終了すると通知も消えるんだけどこのアプリは終了してデータ削除しても通知欄にダウンロード完了が残ってしまう
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 18:41:50.94ID:btoI9OYZ
アイホン版ないの?
2022/10/14(金) 19:12:39.21ID:NSK6LbDG
nhkとテレ人も録音できるようにしてくれるとラジカッターだけで間に合うんだがな
2022/10/14(金) 20:52:50.69ID:iR47gT1o
阿呆「nhkとテレ人も録音できるようにしてくれるとラジカッターだけで間に合うんだがな」
2022/10/14(金) 21:54:27.57ID:6UlqJ6mk
テレ人ってなに?
2022/10/14(金) 21:56:48.62ID:miMskMIP
周波数帯域返還はよ
2022/10/14(金) 22:14:16.72ID:Cmf3u8Oq
>>348
テレフォン人生相談という気持ち悪い番組
2022/10/17(月) 02:13:01.31ID:MMj/H2/x
更新キタ
2022/10/19(水) 17:53:20.10ID:hlP1FfBx
>>345
アイホン自体が無いだろ
アイフォーンならあるけどアプリは無い
iPhoneごときにこの名作を移植するわけないだろ!
2022/10/19(水) 20:58:52.36ID:S5GBLPe9
ピンポンはアイホン
2022/10/20(木) 20:13:21.10ID:nmY0snRh
アイホン
https://i.imgur.com/d9TVpFL.jpg
2022/10/20(木) 22:44:15.18ID:aR2t+vTS
それではないけど即席スピーカーは使ってたな
トイレットペーパーのロール芯と紙コップで自作スピーカーとか

やはりBluetoothスピーカーでつなげた方が良い音で聞けるから使わなくなった
2022/10/20(木) 22:49:17.51ID:t9jP8TR/
骨伝導ヘッドホン使うようになってスピーカーは不要になった
2022/10/20(木) 23:12:29.96ID:BU6jZKUN
>>354
これアイホンに怒られないのかな
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:10:28.37ID:uFPtbYAp
>>356 何使ってるの?
2022/10/21(金) 08:31:35.91ID:0t2QJ7T3
google playのapk とgoogle play外のapkって何が違いますか?
2022/10/22(土) 15:30:52.99ID:qkd7hPk1
>>357
出たの5s時代だろうし怒られたのかもな
2022/10/22(土) 16:13:29.26ID:YDIUFeyT
アイホンは名古屋のインターホンの会社。
iPhoneはアイホンの称号は使えない
357は多分インターホンの会社のアイホンを言ってる
2022/10/22(土) 16:20:09.38ID:qkd7hPk1
そっちのつもりで言ったんだが
日本で商標持っているのはアイホン株式会社だし
今も林檎は毎年1億だか払ってるんだよな?
2022/10/22(土) 16:22:04.19ID:qkd7hPk1
>>359
署名
野良apkはPlay版に上書きできなかったし
野良からPlay版にアプデしようとしてもできなかった
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:33:28.87ID:t0M6H4IE
それでアイフォンじゃなくてアイフュョーンにしたんでしょ
お金払ってたらおかしいじゃん
2022/10/22(土) 16:50:20.35ID:YDIUFeyT
アイフォンじゃなくてiPhoneの使用料として払ってるはず。違ったかな?
iPhoneはアイホンと読めるし紛らわしいみたいな
2022/10/22(土) 18:32:18.90ID:8CJ/JbIC
日本ではiPhoneの商標はアイホンが持っててAppleは使用料払ってる
その上で混同を避けるためにアイフォーンと呼んでいる

はず
2022/10/22(土) 23:53:36.62ID:B7bIQGRk
日本アイホンの社員は喜んでiPhoneを使ってたらしいね
2022/10/23(日) 16:02:06.29ID:PYwAk6eg
かわいいなw
2022/10/24(月) 07:32:45.47ID:DtFcFvh2
>>367
そりゃ年間1億円ももらえてるんだし会社挙げて使わせるだろ
2022/10/24(月) 07:34:42.03ID:DtFcFvh2
今は1.5億円だそうだ
https://media.finasee.jp/articles/-/10736?page=3
2022/10/24(月) 10:28:01.90ID:yQ1zePRm
誰かiラジカッターとか商標取っとけよ
2022/10/24(月) 10:53:07.19ID:HmjuBwWR
どうぞどうぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:09.11ID:JLLMGRZT
各国でiWatch先取りされまくっててアップルウォッチにしたらしいな
2022/10/25(火) 09:19:53.08ID:GO7hEPUI
失敗したビックリマークが残って、上手く消せないから連打してたら
成功してたのまで消えた!ショックだ…
2022/10/25(火) 09:26:58.51ID:+hsRFT+k
知らんがな
2022/10/26(水) 05:20:27.53ID:LraEKpIw
>>374
ダウンロード画面でそれやったらアカン
番組表ならそれが消えるだけだけど
2022/10/26(水) 19:52:37.04ID:2c4sXG8p
1時間分のファイルサイズがおよそ約20MBくらいなのにストリーミングで1時間聴くと30MBくらい消費するのなんで?
2022/10/29(土) 10:55:59.04ID:fTpcnUz+
1週間前の文化放送の深夜番組
サムネと中身が違うので注意
DGSと笑われるセールスマンは1つ下の番組に入ってた
2022/10/30(日) 05:18:21.97ID:uiBtb/K6
>>378
日本シリーズ延長の影響でズレたからかな
razikoもそうだけど番組表更新すれば直ると思う
自分の番組表ではDGSは26:00からになってたけどそちらは25:30だったということかな?
2022/10/30(日) 06:23:36.88ID:9yhscM7L
>>379
サンクス!
昨夜のDGSもずれてて、もしやと思って091立ち上げたら、079でDGSが入ってた小松みかこさんの番組表示が消えてた
最新使えってことだね
2022/11/01(火) 18:53:24.82ID:bIYiammB
>>380
バージョン関係あるのかな?
番組表データの更新状態によるんじゃないかと思ったけど
2022/11/10(木) 01:42:41.41ID:7O5iZUKy
出先のローソンWifi使ったら大阪に接続されて困るw全く意味なし
2022/11/10(木) 06:54:52.37ID:4FWKEupl
楽天は安定して東京だな
営業とか訪問業でほぼ1日車に乗ってる人にはいいかも
2022/11/21(月) 19:31:20.42ID:IuYvwdDO
途中までで失敗するとガッカリする
またcm見て最初からかと思うと気が重い
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:07:45.68ID:UE6b0o/p
>>384
あ、やっぱり自分だけじゃないんだ、ここ最近調子悪いですよね
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:12:52.97ID:pNXznMnZ
radikoサーバーの仕様変更でHLSを吐かせにくくなってる
転送速度が速すぎるとエラー出すし
多分DL全般を排除したくていろいろやってる気がする
いずれストリーミングをのんびりキャッチする以外の手段がなくなるかも
2022/11/22(火) 06:16:03.80ID:t3kOVhIq
Adawayで広告カットして快適
DLも途中で失敗したことはない
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 10:25:24.62ID:ShY6EkJH
>>387
ちょっとスマホ調子悪くてアドガ切ってラジカッター起動さしたら初めてCM見たけどあまりいい気せんのが流れたわ
2022/11/23(水) 13:51:11.76ID:GGQxNeo4
自慢気に書いて自分の首を絞める
2022/12/13(火) 08:14:47.71ID:ohbl0axq
先週のABCラジオ「加藤さんと山口くん」が録音不可になってたのであれ?と思って本家のSTVラジオで落としたやつ見たら本編終了後のCM1分しか無かった
ABSとかTBCではそのままみたいだけど何がダメだったんだろう(聞けばいい)
2022/12/13(火) 08:45:44.51ID:4fV4/t7+
他の番組で、2時間番組の冒頭5分ぐらいしか再生出来なくて他のネット局で落としたら聴けたってのは何回かあったな
毎週って事はなくてたまーに発生する
バージョンは最新
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 10:12:19.10ID:lOFf2ca0
>>390
気になって自分が落としたSTVの方聞いたけど30分きっちり出来てた。
なんだろうね。

サンドウィッチマンラジオショーでダウンロードできないのはあったな。
2023/02/03(金) 17:17:09.93ID:THKT8ASU
0.7.9と最新verを一台のスマホに共存させれたわ。そんなニッチな使い方する奴は自分くらいだと思うが。
2023/02/03(金) 18:03:09.77ID:0NQrYZuZ
すごいっすね!
2023/02/04(土) 05:27:12.80ID:sjogGBSp
前に複数同時ダウンロード出来るって書いてた人がいたけど自分はごくたまに間違えたように出来る事があるくらい
それが出来るなら時間が無くて複数同時ダウンロードしたい時にはいいな
古い端末が使えたら良いんだけどどんどんタヒんでいく
楽天で安いのでも買っておけば良かったな

と5時の期限に間に合わなかった今思う
2023/02/06(月) 23:46:59.61ID:X0QAmgdJ
泥13にアップデートした
以前と同じく特に問題無く使えてます
参考までに
Xperia5Ⅲ 0.79版
2023/02/07(火) 10:39:30.78ID:VuMga2EY
スゲー
2023/03/03(金) 15:02:04.38ID:T3MBvFOW
>>113
レス見たがワロタ
2023/03/03(金) 15:53:04.36ID:aw6nqET/
ワロワナイデネ
2023/03/05(日) 16:47:59.10ID:Z3IfYQMw
>>113
ベートーベン
2023/03/29(水) 17:47:18.86ID:3qaL8p7C
昨夜までは出来たのに、ダウンロード出来なくなった。
対応待ち…
最新2.2.12
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:53:29.80ID:vNuZNSKo
16時過ぎまでは正常だったけど今はできないね
079と最新使ってるけど両方エラーになる
2023/03/29(水) 17:58:18.93ID:OGP+85d6
らくらじも録音できなくなった
radiko側で何か対策されたのか?
2023/03/29(水) 18:15:47.92ID:OGP+85d6
と思ったら復活した
2023/03/29(水) 19:41:07.52ID:D1vowkzy
>>404
確かにダウンロード出来ました、ヨカッタ。
地元のラジオ局の録音予約しちゃったよ。
2023/03/30(木) 22:44:33.10ID:HBhmxUr3
エリアフリーだけど、Wi-Fiで繋がったのが関西でこれで東京エリアに変えようとしても上手くいかないのはなぜ?
2023/05/14(日) 20:40:33.32ID:eEQ/f5OZ
ニッポン放送のテレフォン人生相談はDLできないのはなぜ?
2023/05/14(日) 21:03:03.49ID:rhkYV8Aa
あれは元々タイムフリーでやってないから
2023/05/15(月) 21:20:46.61ID:yuJoz/8t
RadikoolELでDLした音源は配信停止している旨のアナウンスしか流れない
2023/05/20(土) 03:08:16.13ID:weib693l
開発者向けオプションを有効にした状態で起動できなくなったけど前からこうだったっけ?
2023/05/20(土) 03:19:11.63ID:weib693l
自決しました
2023/05/20(土) 05:51:54.93ID:/vzxQwlC
ナマンダブナマンダブ
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 14:44:10.86ID:QB5zCL4m
>>411
成仏してくれ
2023/05/26(金) 17:02:02.44ID:nHO1nXZu
あれ?使えなくなった?
2023/05/26(金) 17:03:53.86ID:nHO1nXZu
自己解決
キャッシュ消したら使えた
2023/05/27(土) 20:41:18.73ID:1vsdlnku
続々と自決していってるな
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 04:29:34.70ID:ZJZJQfoc
ご自裁ください
2023/06/02(金) 18:16:46.94ID:+mHEkx9N
ダウンロード速度
前にも増して遅いな
2023/06/02(金) 20:34:27.12ID:OsyfcL7/
はいはいおま環自決乙
2023/06/02(金) 23:09:54.72ID:e6se33WR
おま環って思考停止の言葉だよね
2023/06/03(土) 08:51:38.82ID:Hz7qweeG
あ~あ~だ
2023/06/14(水) 04:29:55.78ID:DQSpUwnC
再生速度の変更なんてできたんだな
今まで気が付かなかった
2023/07/06(木) 13:09:25.17ID:0SXmcP+v
>>422
お前のおかげで知ったわ
ありがとう
これまでDLしてファイラで開いて速聴してた
アイコン分かり肉すぎ
2023/08/09(水) 13:59:28.61ID:enTFUDbU
クダランアンケート始まった
2023/08/20(日) 16:22:38.02ID:kGrtPDXE
Android11で0.9.1だと変換でエラーになってたけど0.7.9で上手く行った
このスレのおかげ。ありがとう
2023/08/21(月) 19:41:03.29ID:U018gM92
スタバのWIFI使ったら大阪につながって困る
いつもの局のいつもの番組が聞きたいのに
2023/08/21(月) 22:52:18.44ID:/58lGEoE
fakeGPSで何とかならんのかな。
2023/08/22(火) 00:29:42.44ID:RuBc8HPZ
なるよ
2023/09/07(木) 19:41:29.15ID:K8+R/uhi
このアプリだけだ頼りになるのは
2023/09/22(金) 15:50:59.83ID:5Jj4v0lF
ダウンロードできねーぞ
2023/09/22(金) 15:54:27.70ID:CrkozmR9
今日になってダウンロードできなくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況