Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第9世代モデル】
FireHD10 (2019) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0794XWCC2/
■価格
FireHD10 (2019) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568884512/
Fire7 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569196000/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568674396/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555567813/
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565794705/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1☆【重要】リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す
2019/10/11(金) 11:28:34.87ID:E1YjGlaZ2019/12/18(水) 03:10:04.01ID:TqEQrvpQ
広告切った
広告自体は嫌では無かったんだけど
イケメンの股間を毎回撫でてたらそのうちウホッな人になりそうに思えて怖かったんだ
広告自体は嫌では無かったんだけど
イケメンの股間を毎回撫でてたらそのうちウホッな人になりそうに思えて怖かったんだ
2019/12/18(水) 03:39:44.17ID:iisM/b4u
2019/12/18(水) 04:00:54.89ID:eZBoksny
WIFIの受信感度悪いけどそんなもん?
感度良くするために何かやってる?
感度良くするために何かやってる?
2019/12/18(水) 05:58:53.50ID:cP4fWb+C
HD10のカバー用の磁石スイッチの位置って変な所にあるのね...
2019/12/18(水) 08:26:26.40ID:jV8AypSE
>>481
今何ラインであろうと増やさないといけないことには変わりない
ラインを増やすってのはその分工場に多額の経費を払う必要があるし
在庫管理コスト、不良在庫のリスクも増大する
つか、現状Fireのラインとしては3ラインだろ
カラバリとかパッケージは後工程の一部のライン拡張だから丸々1ライン増やすというほどでもない
今何ラインであろうと増やさないといけないことには変わりない
ラインを増やすってのはその分工場に多額の経費を払う必要があるし
在庫管理コスト、不良在庫のリスクも増大する
つか、現状Fireのラインとしては3ラインだろ
カラバリとかパッケージは後工程の一部のライン拡張だから丸々1ライン増やすというほどでもない
2019/12/18(水) 09:18:42.69ID:TnybpN1w
>>491
で…君は今のFireのラインナップ、サイズ、スペックの組み合わせに満足なん?
アマゾンはマーケットリサーチ頑張っとるほうだともうが、今よりさらに売れる組み合わせの可能性もあるのでは?ッテ話なんだから…
生産コストの話す持ち出すなら、売上増と生産の追加投資の話もしないとバランス悪いよ。
で…君は今のFireのラインナップ、サイズ、スペックの組み合わせに満足なん?
アマゾンはマーケットリサーチ頑張っとるほうだともうが、今よりさらに売れる組み合わせの可能性もあるのでは?ッテ話なんだから…
生産コストの話す持ち出すなら、売上増と生産の追加投資の話もしないとバランス悪いよ。
2019/12/18(水) 09:20:51.41ID:qa7yi+aR
>>492
ラインナップになんか普通の奴は興味ない
ラインナップになんか普通の奴は興味ない
2019/12/18(水) 09:33:30.11ID:7ZZaVZXJ
>>492
お前の考えたさいきょうのらいんなっぷになんか誰も興味ないって理解しろよ
お前の考えたさいきょうのらいんなっぷになんか誰も興味ないって理解しろよ
2019/12/18(水) 09:51:01.72ID:UGgnUaz9
てかFire7はでは物足りないと思わせたいんだからいいんだよ
それでも小さい方がってやつは多少機能が見劣りしても買うんだから
とにかくコストを落とした方が良いに決まってんの
それでも小さい方がってやつは多少機能が見劣りしても買うんだから
とにかくコストを落とした方が良いに決まってんの
2019/12/18(水) 10:06:15.51ID:TnybpN1w
なんかさみしいな〜
ここでのやり取りなんてアマゾンの方針に影響ない戯言なんだから…もっと妄想を愉しめばいいのに(笑)
Fire7なんてGPとか入れずビデオと本読んでるだけならキビキビ動いて…ホント良く仕様を突き詰めててあの値段を実現してて、ものすごい努力してると思う。
それに比べるとFire8の仕様からは7ほどにはストイックな感じを受けない(やすさは凄いけど)。一番売れてるのは8らしいので他との比較では良いのだけろうが、実際使ってると微妙に残念もう一声感がある。
10は大きさありきで他の想定要件がイマイチ見えてこないが、ともかくあの値段であの性能実現してるのは凄い。
ここでのやり取りなんてアマゾンの方針に影響ない戯言なんだから…もっと妄想を愉しめばいいのに(笑)
Fire7なんてGPとか入れずビデオと本読んでるだけならキビキビ動いて…ホント良く仕様を突き詰めててあの値段を実現してて、ものすごい努力してると思う。
それに比べるとFire8の仕様からは7ほどにはストイックな感じを受けない(やすさは凄いけど)。一番売れてるのは8らしいので他との比較では良いのだけろうが、実際使ってると微妙に残念もう一声感がある。
10は大きさありきで他の想定要件がイマイチ見えてこないが、ともかくあの値段であの性能実現してるのは凄い。
2019/12/18(水) 10:12:21.45ID:UGgnUaz9
結局安い!凄い!しか言ってねーじゃんw
2019/12/18(水) 10:15:59.60ID:IH0EDB9a
7インチは7Tという強敵が現れたからな
2019/12/18(水) 16:53:59.86ID:TnybpN1w
2019/12/18(水) 16:58:34.44ID:TnybpN1w
>>498
なにそれ?7T?
なにそれ?7T?
2019/12/18(水) 17:07:51.11ID:jpYntNox
検索すれば分かることばっか聞いてくるやつって
何のためにタブレット買うの
友達いなくて寂しいなら
アレクサと遊べばいいのに
何のためにタブレット買うの
友達いなくて寂しいなら
アレクサと遊べばいいのに
2019/12/18(水) 18:42:53.30ID:knZ0rsCX
2019/12/18(水) 18:53:46.60ID:+X/eQMVH
>>501
アレクサこいつを黙らせて!
アレクサこいつを黙らせて!
2019/12/18(水) 19:54:11.94ID:NGY0mT8o
Alexa
○ノ
ノ\_∴ヽ○
└ _ノヽ
〉
○ノ
ノ\_∴ヽ○
└ _ノヽ
〉
2019/12/18(水) 19:56:26.10ID:egKjK0q1
7T使ってるけどfire7より軽いし解像度高いし
最初からGoogle Play入ってるし雲泥の差だわ
最初からGoogle Play入ってるし雲泥の差だわ
2019/12/18(水) 20:43:42.86ID:g2TXyrzc
>>505
fire7は1280円なんで、差がなかったらあほやろ
fire7は1280円なんで、差がなかったらあほやろ
2019/12/18(水) 20:47:37.69ID:TqEQrvpQ
新型Fire7は旧型と違って
AmazonMusicの再生中に操作しても音飛びしたり
アプリが強制終了したりは滅多にならないな
HD10のおまけで1280円の割には上出来
要らなくなったら発光式デジタル時計にも使えるし
AmazonMusicの再生中に操作しても音飛びしたり
アプリが強制終了したりは滅多にならないな
HD10のおまけで1280円の割には上出来
要らなくなったら発光式デジタル時計にも使えるし
2019/12/18(水) 20:59:08.57ID:CazULYsH
fire7は解像度が低いせいか思ったよりもキビキビ動く
でも解像度が低いせいであまり使い道がない
せっかくスマホよりも画面が大きいのに表示できる情報量はスマホの1/4以下
ホントに動画専用機
でも解像度が低いせいであまり使い道がない
せっかくスマホよりも画面が大きいのに表示できる情報量はスマホの1/4以下
ホントに動画専用機
2019/12/18(水) 22:52:11.00ID:E+TGXwcu
>>487
なにがいいたいのかさっぱりだな
なにがいいたいのかさっぱりだな
2019/12/18(水) 23:07:59.74ID:cQJxPdFZ
>>509
普通の人は君と違っておっさんの股間なんか触りたくないんだよ
普通の人は君と違っておっさんの股間なんか触りたくないんだよ
2019/12/18(水) 23:13:17.50ID:jV8AypSE
2019/12/19(木) 00:15:40.61ID:H7+zkvzf
アカウントの紐付解除したらインスコしたアプリは消える?
2019/12/19(木) 00:50:25.39ID:oFZpXfV7
初タブレットなんだけど他のタブレットもfire7みたく重いの?寝転がって使ってるんだけど重いし、寝ぼけて落としたら顔に当たって痛かった。スマホも寝ぼけて寝転がってみて顔に落としたけどここまで衝撃ない
2019/12/19(木) 01:07:07.95ID:ebWu9Jnf
高いものは多少軽いんじゃない?
2019/12/19(木) 01:18:04.31ID:g6TpVH4H
>>512
紐付け解除したら初期化これが常識その手間を惜しむならそのままにしておいた方が良い
紐付け解除したら初期化これが常識その手間を惜しむならそのままにしておいた方が良い
2019/12/19(木) 01:43:50.16ID:b7Od4HDL
2019/12/19(木) 02:04:43.06ID:z/nFhF/F
充電完了した股間の位置からじゃなくてもロック解除できるのに
2019/12/19(木) 02:08:11.61ID:cP9nmpyP
HD10白が到着したけどいわゆる尿ではなさそう
時間ができたらセットアップしてみよう
時間ができたらセットアップしてみよう
2019/12/19(木) 02:25:02.26ID:b7Od4HDL
2019/12/19(木) 03:04:25.94ID:DD0v2GGK
股間以外の場所スワイプすればいいだろ
頭弱すぎないか
頭弱すぎないか
2019/12/19(木) 03:04:42.44ID:CZR3JAmm
言いたいことがよくわからんが
(股間の)鍵マークをタッチしないとロック解除出来ないじゃないか!
...と思っているのか?
(股間の)鍵マークをタッチしないとロック解除出来ないじゃないか!
...と思っているのか?
2019/12/19(木) 05:34:41.75ID:TgnnGZ4W
>>510
何も通じなくてつかれる
ボケてるとしたら中途半端すぎて
消せるのしらなかったのかしっていたのかすらしらないが
みんなから消せ消せいわれ
「広告けした、イケメンだから消せなかった」
この話の流れに「俺も俺も!」なんてやついねーよ
何も通じなくてつかれる
ボケてるとしたら中途半端すぎて
消せるのしらなかったのかしっていたのかすらしらないが
みんなから消せ消せいわれ
「広告けした、イケメンだから消せなかった」
この話の流れに「俺も俺も!」なんてやついねーよ
2019/12/19(木) 06:30:25.23ID:bLLoF+0U
みんなって毎晩電源オフにしてる?初タブレットでよく分からんのだがスマホと同じで基本つけっぱでいいのだろうか?
2019/12/19(木) 07:57:32.27ID:2Ih3WJ1k
2019/12/19(木) 08:13:53.91ID:/n769Rw9
>>519
バチェラーの広告ムカツク
バチェラーの広告ムカツク
2019/12/19(木) 10:49:43.08ID:C0qBVSR3
>>525
バチェラーがむかつく
バチェラーがむかつく
2019/12/19(木) 13:25:16.84ID:vFZEwTYP
>>523
つけっぱ状態だと常にAlexaに盗聴されていることになる
アレクサンドリア図書館から名前を取ったそうだが
文字通り個人情報を収集しているんだ
Fireの電源オフから学んだ結果、Echo Dotには電源オフもシャットダウンもない
ちなみに僕は全部つけっぱです
つけっぱ状態だと常にAlexaに盗聴されていることになる
アレクサンドリア図書館から名前を取ったそうだが
文字通り個人情報を収集しているんだ
Fireの電源オフから学んだ結果、Echo Dotには電源オフもシャットダウンもない
ちなみに僕は全部つけっぱです
2019/12/19(木) 13:37:19.20ID:BGlRocwU
電源は切らない
小まめに切っても使用頻度が同じなら劣化の度合いはあまり変わらないし使いたいときにすぐ使えないのは無意味
新型HD10なら起動が早く電源オフからでも起動にそれほどかからないので半日以上使わないなら切って良いかもしれない
でも自分は切らない
小まめに切っても使用頻度が同じなら劣化の度合いはあまり変わらないし使いたいときにすぐ使えないのは無意味
新型HD10なら起動が早く電源オフからでも起動にそれほどかからないので半日以上使わないなら切って良いかもしれない
でも自分は切らない
529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 13:39:41.66ID:pzy67v5x >>476
どこ?店名は?(笑)
どこ?店名は?(笑)
2019/12/19(木) 15:24:05.03ID:WaOgcZZC
>>480
ドンキで売ってると思うんだが
ドンキで売ってると思うんだが
2019/12/19(木) 15:28:14.57ID:MB18v1XS
ジョーシンなら…
2019/12/19(木) 15:54:45.03ID:dlN8k9R6
エディオンなら…
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 16:02:19.53ID:P/aYfkbN 京都岐阜奈良・・・
2019/12/19(木) 16:24:47.31ID:ChYBqDXG
silkブラウザ、更新されたな。速くなった?
2019/12/19(木) 16:27:37.78ID:d5F8NKtb
ん?アイコン変わった奴?エメラルドグリーンっぽいのに
かなり前に更新あったけど
かなり前に更新あったけど
536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 16:49:09.84ID:hauc1+hH 電源とボリュームの物理ボタンが微妙に使いにくいのだが
色が本体と同色になり出っ張りも少なくなっている
上下が分かりにくいというか手探りで扱いにくくなったなあ 慣れれば違うのか?
色が本体と同色になり出っ張りも少なくなっている
上下が分かりにくいというか手探りで扱いにくくなったなあ 慣れれば違うのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 16:54:06.27ID:XBNe53yJ グーグルプレイの入れ方忘れたからもういらないわ。
2019/12/19(木) 18:48:42.20ID:bRs+TZs9
アマゾンにないアプリの入手は、Aurora Storeで十分だからね
2019/12/19(木) 19:03:26.79ID:d5F8NKtb
Google Playに紐付いたものを使うかどうかだろ
使わないならオーロラの方が余計なサービス動かないし
匿名モードでGoogle垢作る手間も省ける
使わないならオーロラの方が余計なサービス動かないし
匿名モードでGoogle垢作る手間も省ける
2019/12/19(木) 19:50:51.37ID:Fsj6J9h2
最初にグーグルブレイいれんでもあとから入れられるの?
2019/12/19(木) 20:34:37.68ID:p/wcTY70
パーフェクトビューワて無料版ないの?
2019/12/19(木) 21:11:06.68ID:WruXg/X+
apkひろってこい
2019/12/19(木) 21:15:13.34ID:Vk9J1/fF
silkブラウザってどのへんがいいの?
2019/12/19(木) 21:16:10.42ID:d5F8NKtb
>>543
最初から入ってるとこ?
最初から入ってるとこ?
2019/12/19(木) 21:30:06.94ID:g6TpVH4H
>>540
いつでも好きな時にどうぞ
いつでも好きな時にどうぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 22:07:15.93ID:hauc1+hH silkブラウザ唐突な緑だな アイコンがアマゾンアイコンっぽくなってる
変更点は今のところない
変更点は今のところない
2019/12/19(木) 22:08:43.67ID:IwvRdeAn
今頃話題になってるってのは今適用されはじめてるのか?
緑になって一週間くらい経ってるんだけど
緑になって一週間くらい経ってるんだけど
2019/12/19(木) 22:09:25.39ID:99S5Cr/U
満充電から電源オフでも24時間くらいで充電0%になってしまいます。
これって異常ですか?
対処法ありませんかねえ。困った。
これって異常ですか?
対処法ありませんかねえ。困った。
2019/12/19(木) 22:10:56.73ID:99S5Cr/U
>>548
fire hd 10です。
fire hd 10です。
2019/12/19(木) 22:18:23.35ID:8JbDyUJT
>>549
どんな状態を指して「電源オフ」と表現したのか、詳しく教えて
どんな状態を指して「電源オフ」と表現したのか、詳しく教えて
2019/12/19(木) 22:32:26.68ID:bRs+TZs9
うちの HD10 (2017) だと、満充電にすると機内モード(Wi-Fi オフ)のスリープ状態なら
24時間で3%くらいのバッテリー消費量で済む
24時間で3%くらいのバッテリー消費量で済む
2019/12/19(木) 22:37:07.06ID:99S5Cr/U
>>550
電源長押しからの電源オフです。
電源長押しからの電源オフです。
2019/12/19(木) 22:58:21.21ID:CZR3JAmm
2019/12/19(木) 23:51:27.20ID:V/HanQ3l
2019/12/19(木) 23:59:38.40ID:8JbDyUJT
>>552
満充電後に「wi-fiオフでスリープ(画面off)」させた場合、バッテリー0%になるまで何時間かかるの?
満充電後に「wi-fiオフでスリープ(画面off)」させた場合、バッテリー0%になるまで何時間かかるの?
2019/12/20(金) 00:29:39.09ID:GCdi8me1
>>548
故障っぽいな。
故障っぽいな。
2019/12/20(金) 05:05:19.37ID:u3IXHyoD
>>488
こういうのホント糞
こういうのホント糞
2019/12/20(金) 07:24:34.73ID:8ZCYDH00
Apkpureってどうなの?
Auroraとどっちが安全?
Auroraとどっちが安全?
2019/12/20(金) 10:35:25.95ID:8EHkv11X
2019/12/20(金) 13:04:31.56ID:yE0MrEdm
>>559
auroraはxdaへの登録必須?
auroraはxdaへの登録必須?
2019/12/20(金) 13:19:28.22ID:CtViobG3
馬鹿には必須
2019/12/20(金) 14:20:41.51ID:8EHkv11X
2019/12/20(金) 14:28:02.55ID:TGe61fJ3
>>562
ありがとう!
ありがとう!
2019/12/20(金) 15:24:38.92ID:MfR/AhrZ
Alexaで画面の明るさを調節するのは出来ないのでしょうか?
それっぽい言葉で話し掛けても
「すみません、どの端末ですか?」
と返ってきます
それっぽい言葉で話し掛けても
「すみません、どの端末ですか?」
と返ってきます
565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/20(金) 18:16:46.08ID:2pjvZpF8 Amazonミュージックアプリは何故あそこまで操作性が悪いのか?
せっかく大きな画面なのにも関わらず操作ボタン部分がやたら小さい
タッチ操作端末なんだからジェスチャー操作を導入すべき
Amazonミュージックデータを利用できる専用音楽プレイヤーアプリがあればいいなぁ
せっかく大きな画面なのにも関わらず操作ボタン部分がやたら小さい
タッチ操作端末なんだからジェスチャー操作を導入すべき
Amazonミュージックデータを利用できる専用音楽プレイヤーアプリがあればいいなぁ
2019/12/20(金) 18:22:06.30ID:bcbN/oJf
UI検討に金をかけてないから
FireTVリモコンとかも酷いぞ
ブルダウンメニューの脇に設定ボタンとか置いて
ボタン押そうとするとブルダウンが反応する糞UI
FireTVリモコンとかも酷いぞ
ブルダウンメニューの脇に設定ボタンとか置いて
ボタン押そうとするとブルダウンが反応する糞UI
2019/12/20(金) 23:11:01.85ID:rkKRIUdF
アマゾン怖すぎ。
Alexa使用しない関連書いてるサイトが消されてるとか・・・
音声強制吸い上げかね
Alexa使用しない関連書いてるサイトが消されてるとか・・・
音声強制吸い上げかね
2019/12/20(金) 23:34:10.81ID:FUYKhdMS
はいはい陰謀論陰謀論
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 01:28:55.48ID:qC+gkKwG FireタブからEcho Dotに音楽キャストするのもほんとわかりにくい
流したい音楽orプレイリストを右クリ→目当てのEcho Dot、これを追加してくれるだけでいいのに…
流したい音楽orプレイリストを右クリ→目当てのEcho Dot、これを追加してくれるだけでいいのに…
570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 04:36:08.97ID:Y76rr2/L 先日のあれで買ったnew7
カード読み込まねー
交換してくれるかな?
カード読み込まねー
交換してくれるかな?
2019/12/21(土) 13:15:46.56ID:dIFHIIrG
相性じゃないなら交換してくれるでしょ
2019/12/21(土) 13:32:01.58ID:g/9n5BgV
new7なんて言われても富士通を思い出してしまう
2019/12/21(土) 13:39:58.12ID:mEBpQcDP
カードがexFATでフォーマットされているというオチでは
574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 14:10:00.89ID:Y76rr2/L >>573
ドユこと?
ドユこと?
2019/12/21(土) 14:24:41.61ID:mEBpQcDP
>>574
FireOS6以降はMicroSDXC標準のexFATというフォーマットに非対応
MicroSDが32GBより大きいのならFAT32という形式で初期化し直すかFire端末で初期化しないと使えない
もちろん初期化するとSDの内容は全部消えるので消したくないデータは別の場所にバックアップするなりの対処が必要
FireOS6以降はMicroSDXC標準のexFATというフォーマットに非対応
MicroSDが32GBより大きいのならFAT32という形式で初期化し直すかFire端末で初期化しないと使えない
もちろん初期化するとSDの内容は全部消えるので消したくないデータは別の場所にバックアップするなりの対処が必要
2019/12/21(土) 14:32:24.63ID:g/9n5BgV
だから古い機種から新しいのにSDカードを移植しても読めなかったのか
577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 14:41:09.43ID:Y76rr2/L2019/12/21(土) 16:45:54.20ID:TP1RTZt0
579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 17:08:15.71ID:Y76rr2/L2019/12/21(土) 17:35:20.50ID:h1woEidt
樹脂が侵されるからやめとけ
2019/12/21(土) 17:56:35.41ID:g/9n5BgV
ベンジンだよなあれ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 18:18:47.59ID:Y76rr2/L 570だけと交換してくれるとよー♪
2019/12/21(土) 19:06:16.01ID:YhTLQ2qz
>>579
ばか
ばか
2019/12/21(土) 20:44:24.30ID:/UAhupa5
585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 21:37:33.34ID:twK4T//a 接点復活剤代わりのライターオイル?
それなら誰の家にもある接点復活剤のCRCで良くね?
それなら誰の家にもある接点復活剤のCRCで良くね?
2019/12/21(土) 21:59:53.48ID:l1WPdq50
接点復活剤って1つ買うと一生使えるんじゃないかって位減らないよね
高校性の時に買った接点復活剤が20年経った今でも残ってるわ
高校性の時に買った接点復活剤が20年経った今でも残ってるわ
2019/12/21(土) 22:32:58.98ID:PZ5G3fhM
鉛筆つかっててすまん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★4 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- おまえらって冷笑系おおすぎじゃね
- 日本をドーム状に覆って気温を一定にしたほうが過ごしやすいんじゃないの?
- 職場の人の雑談あまりにもどうでもよくて混ざらないんだけどさ
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
