Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す。【重要】
【第9世代モデル】
FireHD10 (2019) http://www.amaz0on.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
Fire7 (2019) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B07JQP283Q/
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amaz0on.co.jp/dp/B0794XWCC2/
■価格
FireHD10 (2019) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2019) … 16GB/32GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568884512/
Fire7 (2019) Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1569196000/
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568674396/
Fire(2015) / Fire7(2017)/Fire7(2019)Part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563320419/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555567813/
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565794705/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1☆【重要】リンク先『amaz0on』の『0(ゼロ)』を外す
2019/10/11(金) 11:28:34.87ID:E1YjGlaZ2019/12/11(水) 23:21:06.69ID:u+tnmS31
>>269
写真をどうぞ
写真をどうぞ
2019/12/11(水) 23:35:26.19ID:76gv3y9t
いや封を切るところが箱の延長みたいな紙のとシールのとが来たんだわ
みんな来てるのは前者っぽいから後者は何だったのかなと
みんな来てるのは前者っぽいから後者は何だったのかなと
2019/12/11(水) 23:35:33.41ID:4EUfBcem
2019/12/11(水) 23:38:47.13ID:cTwe7a2Z
俺のはシールだった
2019/12/11(水) 23:43:28.42ID:htL/qN+K
2019/12/11(水) 23:44:32.65ID:cTwe7a2Z
>>274
fireTV4kのパッケージもシールだった
fireTV4kのパッケージもシールだった
2019/12/11(水) 23:47:44.15ID:htL/qN+K
仲間がいてよかったw
違いはよくわからないけど安心できたよ
違いはよくわからないけど安心できたよ
2019/12/11(水) 23:51:13.94ID:cTwe7a2Z
紙をペリペリするタイプは古いパッケージの残りなのでは
前買ったタブレットはずっとペリペリタイプだったし
前買ったタブレットはずっとペリペリタイプだったし
2019/12/12(木) 00:03:31.68ID:QNazQqBA
>>268
俺のも全く同じ現象だねー。何が原因かわからなくて諦めたけど、解決できる方法あるのかな
俺のも全く同じ現象だねー。何が原因かわからなくて諦めたけど、解決できる方法あるのかな
2019/12/12(木) 00:09:25.00ID:p0TkVpzZ
交換案件では
アマゾンに電話だ
アマゾンに電話だ
2019/12/12(木) 00:33:49.67ID:WTRQKllM
>>278 俺のHD10は最初の設定の時に2015年FIREのバックアップがあります、復元しますか?
って出たんで復元でやってみたんだよね、
それが良くなかったかもしれんから工場出荷状態に戻してみようか思案中
同時に買ったTAGYNってメーカー?の256GBのMicroSDは一応HD10で256GBで認識されてる
2300円ほどで買えてちゃんと使えるならお得だが、はたしてちゃんと使えるかなぁ?
って出たんで復元でやってみたんだよね、
それが良くなかったかもしれんから工場出荷状態に戻してみようか思案中
同時に買ったTAGYNってメーカー?の256GBのMicroSDは一応HD10で256GBで認識されてる
2300円ほどで買えてちゃんと使えるならお得だが、はたしてちゃんと使えるかなぁ?
2019/12/12(木) 00:42:19.41ID:G6SXdmQ2
> TAGYNってメーカー?の256GBのMicroSD
なんでそんな割の合わないギャンブルするんだ
なんでそんな割の合わないギャンブルするんだ
2019/12/12(木) 00:53:01.85ID:WTRQKllM
使えりゃラッキー、ダメなら勉強料程度のつもりで
他の安いカードらと違って翻訳した日本語みたいなレビューなかったし
ドイツのメーカーかね?
他の安いカードらと違って翻訳した日本語みたいなレビューなかったし
ドイツのメーカーかね?
2019/12/12(木) 00:55:16.35ID:PIvCxdOb
2019/12/12(木) 00:59:23.80ID:9cA6f5TJ
勝率0のギャンブルだな
256GBで認識するよう偽装した8GBとかでしょ
256GBで認識するよう偽装した8GBとかでしょ
2019/12/12(木) 01:07:47.23ID:gVr6esRz
なあに
かえって免疫力がつく
かえって免疫力がつく
2019/12/12(木) 01:18:06.60ID:YXH5x1Ii
4GB制限何とかならないかなあ
アップデートとかでさ
アップデートとかでさ
2019/12/12(木) 01:20:50.76ID:hyMKd5Bc
2019/12/12(木) 01:35:45.11ID:hyMKd5Bc
2019/12/12(木) 01:41:46.67ID:W3MYJXlE
>>287
つべの購入報告動画みると透明シールの人はいないっぽいけどねHD10
つべの購入報告動画みると透明シールの人はいないっぽいけどねHD10
2019/12/12(木) 01:48:36.00ID:9cA6f5TJ
自分のHD10の箱は四角で透明シールだったよ
HD8や7とは箱の形状が異なる
HD8や7とは箱の形状が異なる
2019/12/12(木) 02:01:16.08ID:NLe2O4y6
俺も直方体の箱だったよ今回のHD10に関しては。
たぶん製造ロットの違いじゃないかな。
2017年モデルのパッケージは袋状のペリペリむくやつだった。
たぶん製造ロットの違いじゃないかな。
2017年モデルのパッケージは袋状のペリペリむくやつだった。
2019/12/12(木) 02:05:24.23ID:hyMKd5Bc
>>289
だとすれば初期の分だけ旧型と同じ箱なのかな
だとすれば初期の分だけ旧型と同じ箱なのかな
2019/12/12(木) 02:43:06.53ID:TA12DZqP
事前予約して発売日に届いたHD10は四角の箱だったぞ
2019/12/12(木) 02:58:37.10ID:ej98Oq3c
四角い箱で正解っぽいですな
なんか旧10の開封動画などをみて勘違いしてしまったっぽい
お騒がせして。。
なんか旧10の開封動画などをみて勘違いしてしまったっぽい
お騒がせして。。
2019/12/12(木) 03:12:43.60ID:p0TkVpzZ
古いパッケージ→ペリペリ
新しいパッケージ→シール
新しいパッケージ→シール
296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 03:35:21.81ID:oJpkvqYC2019/12/12(木) 04:02:45.06ID:PIvCxdOb
298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 05:12:04.46ID:h6Ca2By32019/12/12(木) 05:16:51.30ID:hyMKd5Bc
>>298
アプリがあると書いてるだけでプレイストアがあるとは書いてないよね
アプリがあると書いてるだけでプレイストアがあるとは書いてないよね
2019/12/12(木) 05:48:51.31ID:7GJeWyGk
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 08:15:49.87ID:ofqXT7gV >>298
この文章もちょっとおかしいなw
アマゾンアプリストアからGP落とせるようにも読み取れる
アマゾンの言いたいことは「GPは入れられないけどアマゾンにもアプリストアあるからそっからゲームとかのアプリ入れられるよ」って
ことなんだろうけどね
この文章もちょっとおかしいなw
アマゾンアプリストアからGP落とせるようにも読み取れる
アマゾンの言いたいことは「GPは入れられないけどアマゾンにもアプリストアあるからそっからゲームとかのアプリ入れられるよ」って
ことなんだろうけどね
2019/12/12(木) 08:23:51.19ID:p0TkVpzZ
読解力があれば、というか
まともな国語教育を受けていれば普通に読み取れる文章だけど
まともな国語教育を受けていれば普通に読み取れる文章だけど
303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 08:24:42.80ID:ofqXT7gV2019/12/12(木) 09:04:57.64ID:PIvCxdOb
>>301
穿った見方をする基地外じゃなけりゃそういう取り方はしない
穿った見方をする基地外じゃなけりゃそういう取り方はしない
2019/12/12(木) 10:13:51.44ID:KUXXSced
>>266
セットアップ時に、それぞれの場所のalexa端末に「リビング」とか「子供部屋」とか名前をつける
そんで、「リビングに呼びかけて」と言えばモニタリングモードに切り替わる
電話として使うには「リビングに電話して」と言うと相手側に呼び出し音が鳴って相手が通話に出るボタンを押せば会話が可能
セットアップ時に、それぞれの場所のalexa端末に「リビング」とか「子供部屋」とか名前をつける
そんで、「リビングに呼びかけて」と言えばモニタリングモードに切り替わる
電話として使うには「リビングに電話して」と言うと相手側に呼び出し音が鳴って相手が通話に出るボタンを押せば会話が可能
2019/12/12(木) 10:55:14.31ID:LWQF+dzH
>>298
Google Playそのものをアプリだと認識している汚れた人だけが読み間違える
普通に読めばGoogleplayストアは無いけれどアマゾンのアプリストアから同じようにアプリがダウンロードできるよと書いてあるだけ
Google Playそのものをアプリだと認識している汚れた人だけが読み間違える
普通に読めばGoogleplayストアは無いけれどアマゾンのアプリストアから同じようにアプリがダウンロードできるよと書いてあるだけ
307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 12:17:31.82ID:h6Ca2By3 new7勝手に電源オフになる
2019/12/12(木) 12:30:05.90ID:Ex0O1syh
↑愁傷
309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 12:53:21.52ID:oaj9Ykkn >>305
おー、そうなんだ。ありがとー
おー、そうなんだ。ありがとー
2019/12/12(木) 13:06:10.23ID:6UkQ2tAd
これまじで消費者庁的なところに電話やな誤解を生む表現しかも実績あり、じゃあ頼んだ
2019/12/12(木) 13:38:16.23ID:n/5f9f7c
2019/12/12(木) 13:40:10.11ID:ocew0DSe
>>307
交換するか返品しろ
交換するか返品しろ
2019/12/12(木) 14:45:14.00ID:YM9U1vL4
今回のHD10?は尿液晶よりタッチパッド辺りが地雷なのかな?
2019/12/12(木) 15:17:22.72ID:aFgEWmG1
海外の安い10用カバーって、普通にfireHD10用の名前で出てるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 15:24:58.52ID:6dQrvj6i 少なくともAliはそう
2019/12/12(木) 15:27:49.83ID:lL7KyVXA
fireの公式カバーってさり気に結構便利なんだが、同じ形のってどこも出さないよなあ
特許とか押さえてるのかねえ
特許とか押さえてるのかねえ
2019/12/12(木) 16:14:40.07ID:tzJ4sL0+
プリンターのインク代で元を取るような値段だよな
2019/12/12(木) 16:16:06.81ID:KKws5X/q
fireHD10ってググプレ入れた後にシステムアップデートしたら不具合出る?
2019/12/12(木) 16:42:28.57ID:H/zcfzl1
HD10青は黒と一緒で額縁は黒なのね
今気付いた
今気付いた
2019/12/12(木) 16:50:34.53ID:XPOgVlwY
動画見る時に白縁だと気になるから青にしたわ
2019/12/12(木) 17:38:19.99ID:nBjfYfXK
青は富士通とか京セラっぽいな
2019/12/12(木) 19:52:49.55ID:ocew0DSe
>>318
問題なし何も起こらない
問題なし何も起こらない
2019/12/12(木) 20:31:29.43ID:+8rZVuy4
泥タブに尼のシール貼って売ってるようなもんだからな。
2019/12/12(木) 21:41:17.66ID:TA12DZqP
「三重県にバーガーキングはありませんがドムドムハンバーガーにてハンバーガーを購入できます」
馬鹿:「ドムドムハンバーガーでバーガーキングを買えるんだな」
こんな感じかw
馬鹿:「ドムドムハンバーガーでバーガーキングを買えるんだな」
こんな感じかw
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 22:18:17.46ID:oaj9Ykkn 10しかshowみたいな使い方できないのかー。7使い道ないわ
2019/12/12(木) 23:10:26.07ID:1GBWA7I2
ストレージデバイスのセットアップは、再起動の度に問われるものなの?
推奨されていない外部ストレージとして使用を選んだからかな?
推奨されていない外部ストレージとして使用を選んだからかな?
2019/12/12(木) 23:32:14.38ID:1GBWA7I2
2019/12/12(木) 23:40:24.61ID:ocew0DSe
>>326
最初の3、4回はあったけどその後は出なくなったよ
最初の3、4回はあったけどその後は出なくなったよ
2019/12/12(木) 23:45:01.51ID:ocew0DSe
>>327
HD8でも問題ないよHD8のAlexaはシステムアップデートで使えるようになったな自分は寝て朝起きたらアップデートが勝手に終わってたわ
HD8でも問題ないよHD8のAlexaはシステムアップデートで使えるようになったな自分は寝て朝起きたらアップデートが勝手に終わってたわ
2019/12/12(木) 23:47:39.36ID:K7i9FkJr
10くらいのスペックでFHD解像度になった新型8はいつでると予想しますか?
2019/12/13(金) 00:07:36.88ID:zRBF1H41
これHD8が初めてのタブレットなんだけどタブレット用のChromeってめちゃくちゃ使いにくいんだね
パソコンみたいに拡張でカスタマイズできるわけでもないしスマホ版みたいに手軽に操作できるわけでもない・・・
パソコンみたいに拡張でカスタマイズできるわけでもないしスマホ版みたいに手軽に操作できるわけでもない・・・
2019/12/13(金) 00:26:17.20ID:q0qCv9GA
届いたHD8と7にそのままYouTubeVancedを入れたんだがMicroGも入れると起動直後に落ちる
誰か同じ症状の人とか対処法知ってる人いない?
正確にはオフラインだとMicroG有りでも起動できる
誰か同じ症状の人とか対処法知ってる人いない?
正確にはオフラインだとMicroG有りでも起動できる
2019/12/13(金) 00:52:20.73ID:fiSzieKY
Tverのアプリはねえのか?
2019/12/13(金) 00:54:27.90ID:IsYDQEDM
2019/12/13(金) 01:17:08.28ID:LK/wWwDK
2019/12/13(金) 04:54:36.06ID:HkOiWl9S
Chrome入れてみたけど設定とか全部英語だわ
日本語に変えるのどうするの?
日本語に変えるのどうするの?
2019/12/13(金) 07:16:49.74ID:kl/Q0/lO
12月9日に注文したHD8
当初11日到着予定が配達遅延により12日以降になるというメール連絡
そして今日13日に入ったメールには
「ご注文いただいた下記商品が配送業者により返送され、お客様への返金のお手続きが完了しました。 商品のお届けができなかった理由についてはこちらをご覧ください。 商品の再注文をご希望の場合は、注文確定前にお届け先をご確認ください」 ときた。
コンビニ店頭受け取り可となっていたのに まったくもってワケわからん。
当初11日到着予定が配達遅延により12日以降になるというメール連絡
そして今日13日に入ったメールには
「ご注文いただいた下記商品が配送業者により返送され、お客様への返金のお手続きが完了しました。 商品のお届けができなかった理由についてはこちらをご覧ください。 商品の再注文をご希望の場合は、注文確定前にお届け先をご確認ください」 ときた。
コンビニ店頭受け取り可となっていたのに まったくもってワケわからん。
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 08:24:02.20ID:qdd17G37339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 08:24:32.91ID:qdd17G37340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 09:01:52.09ID:W81EuzDY コンビニ受け取りは到着後速やかに受け取らないと保管期間が
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 09:45:27.60ID:tNpR8IxJ 荷物に破損が発生したか
届け先のコンビニが閉業してるか
すでに実在しない届け先だった
届け先のコンビニが閉業してるか
すでに実在しない届け先だった
2019/12/13(金) 10:00:08.36ID:jPsmZXID
>商品のお届けができなかった理由についてはこちらをご覧ください。
で、そこには何と?
で、そこには何と?
2019/12/13(金) 10:17:58.86ID:K9aVkQb5
まさかのコンビニが受け入れ拒否とか?
まあ、閉業した店指定したが一番あり得るけど
まあ、閉業した店指定したが一番あり得るけど
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 12:44:20.23ID:LHMBILib 俺も郵便局留めにしていたら拒否されたってことで、「再配達先を教えて下さい」って連絡あったわ
2019/12/13(金) 12:47:33.37ID:aC9hqn51
2019/12/13(金) 12:59:06.20ID:e8v4uiiq
まあ最初の連絡が遅延なので届け先の事情は関係ないな
2019/12/13(金) 13:13:33.23ID:wnD0l18m
つ 宅配ボックス
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 13:19:47.02ID:iniFxeeW 近所のファミリーマートでそこから1キロ辺りの同じ並びにサンクス店舗がリニューアルでファミリーマートができたら最近になってヤマト運輸の店頭受け取りサービスに加わってた早速そこ使ってみた
2019/12/13(金) 13:31:58.93ID:0j+yCLUt
日本語でおk
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/13(金) 14:00:37.86ID:pra9X/bY > 日本語でおk
知能指数30か
知能指数30か
2019/12/13(金) 14:12:51.17ID:rqLjLGzE
近所のファミリーマートのくだりはいらんやん
2019/12/13(金) 14:17:28.98ID:H8zM2wND
近所のファミリーマートが最近ヤマト運輸の店頭受け取りサービスに加わった
こういうことだな?
まったく要らん話題だなw
こういうことだな?
まったく要らん話題だなw
2019/12/13(金) 14:17:38.97ID:mb5g1rRj
わかりにくすぎ不要な情報多すぎで草
近場のファミリーマートがヤマトの店頭受け取りサービス対象になってたから使ってみた
これだけでいい
これも要らないけど
近場のファミリーマートがヤマトの店頭受け取りサービス対象になってたから使ってみた
これだけでいい
これも要らないけど
2019/12/13(金) 14:56:27.52ID:SE/stwTk
アホの書く文章
2019/12/13(金) 17:08:05.31ID:Krf7OIYE
いやいや
もともと近所に店頭受け取りしてるファミリーマートがあって
その1キロ以内にあったサンクスが今回新たにファミマになって店頭受け取りできるようになってたから使ってみた、だろ
もともと近所に店頭受け取りしてるファミリーマートがあって
その1キロ以内にあったサンクスが今回新たにファミマになって店頭受け取りできるようになってたから使ってみた、だろ
2019/12/13(金) 17:24:05.64ID:ZY2nHnG/
あたし悪いこと言った?
もしかして怒ってる?
もしかして怒ってる?
2019/12/13(金) 17:39:09.00ID:G4JugZhw
おしまい
2019/12/13(金) 17:39:35.27ID:ItbcDMp9
いやいや怒ってないよ。それで車は…
2019/12/13(金) 19:22:14.79ID:GcwmC+Fu
?
2019/12/13(金) 19:37:19.07ID:rqLjLGzE
バッテリーのコピペネタやろ
2019/12/13(金) 20:33:18.17ID:kUho1SRK
今hd10買うと高確率で黄色液晶?交換で2度目も黄色だったとかありそうで躊躇してる
2019/12/13(金) 20:44:34.41ID:rqLjLGzE
2019/12/13(金) 20:48:21.81ID:z0ea2k/N
黄色が不具合だと思っているならそのまま躊躇していたほうがいい
2019/12/13(金) 21:17:42.33ID:kyTtEIlB
尿で返品する気なんやろか
2019/12/13(金) 21:29:03.90ID:4kMLjPjg
>>337
わざわざメールコピペしてここに書き込み理由が分からん
わざわざメールコピペしてここに書き込み理由が分からん
2019/12/13(金) 21:37:29.64ID:zTec6ser
>>356
思い出しワロタw
思い出しワロタw
2019/12/13(金) 22:02:22.50ID:3rPxaC9S
http://www.pixela.co.jp/products/xit/air100w/download_android.html
時間余してる方居ましたらピクセラのXit Wireless(サイト ワイヤレス)と言うアプリが
スリープ状態からアレクサで起動可能か検証して頂けないでしょうかm(_ _)m
このアプリの使用をメインに現行モデルを買おうかと思っているのですが
siriだとスリープに関わらずどうやっても起動してくれない(「さいとわいやれす」と認識してくれない)ので
購入前にどうなのか知っておきたいです
時間余してる方居ましたらピクセラのXit Wireless(サイト ワイヤレス)と言うアプリが
スリープ状態からアレクサで起動可能か検証して頂けないでしょうかm(_ _)m
このアプリの使用をメインに現行モデルを買おうかと思っているのですが
siriだとスリープに関わらずどうやっても起動してくれない(「さいとわいやれす」と認識してくれない)ので
購入前にどうなのか知っておきたいです
2019/12/14(土) 01:01:54.86ID:hXRGXh4a
>>161
週末でやっと時間が取れたからいろいろ試してみた
手持ちのfire7(第7世代)と新しく買ったfire7(第9世代)とfire HD10(第9世代)
全部に同じ操作でポケゴ入れてみた結果位置情報拾えたのは第7世代のfire7だけでした
fire8(第8世代)では動く報告あるから第9世代から非対応になってしまったのかも残念
週末でやっと時間が取れたからいろいろ試してみた
手持ちのfire7(第7世代)と新しく買ったfire7(第9世代)とfire HD10(第9世代)
全部に同じ操作でポケゴ入れてみた結果位置情報拾えたのは第7世代のfire7だけでした
fire8(第8世代)では動く報告あるから第9世代から非対応になってしまったのかも残念
2019/12/14(土) 01:11:58.92ID:oWaJa6KZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★6
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★8
