!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560055776/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【WinでAndroid】NoxPlayer Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a79-+P8T)
2019/08/14(水) 17:41:43.68ID:xqAql3A+02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a79-+P8T)
2019/08/14(水) 17:42:14.31ID:xqAql3A+0 ■Noxブログ[機能説明等]
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/
https://www.bignox.com/blog/
■NoxPlayer 非公式ガイド
https://nox.loumo.jp/
■前のバージョンのファイルのダウンロード
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/63ebe38a905e9cecda77262853e8b4ce
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/c/4d66b6e3af730880eccc45a9ecd748ef
https://www.bignox.com/blog/category/releasenote/
■推奨設定の確認
VT-xがONになっていること(LeoMoon CPU-Vでの確認方法)
https://leomoon.com/downloads/desktop-apps/leomoon-cpu-v/
ダウンロードして起動するだけ。以下のようにVT-xにレ点チェックされていない場合はBIOS等からVT-xを有効にする
(詳しくは公式ブログ等を参照)
http://i.imgur.com/gdnkQZN.png
■覚書
共有フォルダ[要root-on]
3.1以前
%USERPROFILE%\Documents\Nox_share
3.5以降
%USERPROFILE%\Nox_share
※Andorid側のスクショフォルダ
/mnt/shell/emulated/0/Pictures/Screenshots
/data/media/0/Pictures/Screenshots
スクリプトレコードフォルダ
%USERPROFILE%\AppData\Local\Nox\record
マルチインスタンスマネージャーのリスト
%USERPROFILE%\AppData\Local\MultiPlayerManager
デフォルトランチャーの削除方法
1.任意のランチャーアプリ(NOVA等)を入れる
2.一度再起動してホームアプリを変更
3.ファイルマネージャでNox Launcherを削除orリネーム
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/
https://www.bignox.com/blog/
■NoxPlayer 非公式ガイド
https://nox.loumo.jp/
■前のバージョンのファイルのダウンロード
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/e/63ebe38a905e9cecda77262853e8b4ce
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/c/4d66b6e3af730880eccc45a9ecd748ef
https://www.bignox.com/blog/category/releasenote/
■推奨設定の確認
VT-xがONになっていること(LeoMoon CPU-Vでの確認方法)
https://leomoon.com/downloads/desktop-apps/leomoon-cpu-v/
ダウンロードして起動するだけ。以下のようにVT-xにレ点チェックされていない場合はBIOS等からVT-xを有効にする
(詳しくは公式ブログ等を参照)
http://i.imgur.com/gdnkQZN.png
■覚書
共有フォルダ[要root-on]
3.1以前
%USERPROFILE%\Documents\Nox_share
3.5以降
%USERPROFILE%\Nox_share
※Andorid側のスクショフォルダ
/mnt/shell/emulated/0/Pictures/Screenshots
/data/media/0/Pictures/Screenshots
スクリプトレコードフォルダ
%USERPROFILE%\AppData\Local\Nox\record
マルチインスタンスマネージャーのリスト
%USERPROFILE%\AppData\Local\MultiPlayerManager
デフォルトランチャーの削除方法
1.任意のランチャーアプリ(NOVA等)を入れる
2.一度再起動してホームアプリを変更
3.ファイルマネージャでNox Launcherを削除orリネーム
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a79-+P8T)
2019/08/14(水) 17:42:39.07ID:xqAql3A+0 ■よくある質問
Q:GooglePlayからアプリをインストール出来ない(見つからない、非対応機種となる)
A1:設定>端末情報>予設型番を適当に変更する
A2:下記のURLよりAPKをダウンロードしてインストール
https://apkpure.com/
Q:アプリが起動しない
A1:公式/非公式ブログのQAを確認する
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/c/ff28eaa3b58496d812dc20fb5373eb36
https://nox.loumo.jp/category/noxplayer/trouble/
https://www.bignox.com/blog/category/faq/
A2:解決しない場合はその旨を書き込むと誰か答えてくれるかも
アプリ名、Noxのバージョン等を省略するとおま環と決めつけられスルーされやすいので注意
例)win10 Pro nox 6.0.8.0 OS 4.4.2でxxx(アプリ名)が〜〜
※泥エミュはNoxだけではないので、BlueStacks、MEmu等も試すことも検討してみるといい
Q:GooglePlayからアプリをインストール出来ない(見つからない、非対応機種となる)
A1:設定>端末情報>予設型番を適当に変更する
A2:下記のURLよりAPKをダウンロードしてインストール
https://apkpure.com/
Q:アプリが起動しない
A1:公式/非公式ブログのQAを確認する
https://blog.goo.ne.jp/kimnichi/c/ff28eaa3b58496d812dc20fb5373eb36
https://nox.loumo.jp/category/noxplayer/trouble/
https://www.bignox.com/blog/category/faq/
A2:解決しない場合はその旨を書き込むと誰か答えてくれるかも
アプリ名、Noxのバージョン等を省略するとおま環と決めつけられスルーされやすいので注意
例)win10 Pro nox 6.0.8.0 OS 4.4.2でxxx(アプリ名)が〜〜
※泥エミュはNoxだけではないので、BlueStacks、MEmu等も試すことも検討してみるといい
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a79-+P8T)
2019/08/14(水) 17:42:58.33ID:xqAql3A+0 テンプレここまで
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-lxcD)
2019/08/15(木) 06:48:24.93ID:0CdfrnZd06名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d911-dCD9)
2019/08/15(木) 11:24:34.52ID:nyiYTEVs0 ここを使えばいいの?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b30-9R4q)
2019/08/15(木) 11:28:09.41ID:QErXEo+70 だね。
Q.アプリの64ビット対応は何ですか?これからNoxPlayerでプレイ出来なくなってしまうのか?
A.2019年8月1日からアプリは、新規・更新ともにGoogle Playへ公開する際、
32bit版に加えて64bit版を提供することが必須となりました。
(略)
現在、多くのアプリが64bit版を追加するまでのことを対応しているだけですので、
32bitの提供を中止しない限り、NoxPlayer上では問題なく起動が可能です。
尚、NoxPlayerの64ビットベータ版が2019年中リリースされ、
これからもプレイヤーに快適なゲーム体験をお届けして参ります。
#念のため、事前に引き続きナンバーの発行&メモしておきましょう!
の最後の今日のナンバーはゲームの引き継ぎコードのことだと思われ
Q.アプリの64ビット対応は何ですか?これからNoxPlayerでプレイ出来なくなってしまうのか?
A.2019年8月1日からアプリは、新規・更新ともにGoogle Playへ公開する際、
32bit版に加えて64bit版を提供することが必須となりました。
(略)
現在、多くのアプリが64bit版を追加するまでのことを対応しているだけですので、
32bitの提供を中止しない限り、NoxPlayer上では問題なく起動が可能です。
尚、NoxPlayerの64ビットベータ版が2019年中リリースされ、
これからもプレイヤーに快適なゲーム体験をお届けして参ります。
#念のため、事前に引き続きナンバーの発行&メモしておきましょう!
の最後の今日のナンバーはゲームの引き継ぎコードのことだと思われ
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b73-UvbE)
2019/08/15(木) 11:32:13.12ID:BhvX1HiW0 わざわざリンク貼るアホ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-lxcD)
2019/08/15(木) 11:43:23.55ID:0CdfrnZd0 ■時々、アンチウィルスソフトが検知する
以下の様な疑い有り、
https://aprico-media.com/posts/2051
「NoxPlayer6は色々なアプリが動かせて便利なのですが、謎の通信が発生しているという噂をよく耳にします。直接的な危険性はほぼないのですが、安全性を気にするのであれば他のエミュレーターを使用しましょう」
具体的には以下の部分に潜みます。
%USERPROFILE%\AppData\Local\Nox\loading\tools
気になるなら、削除した方が良いです。
以下の様な疑い有り、
https://aprico-media.com/posts/2051
「NoxPlayer6は色々なアプリが動かせて便利なのですが、謎の通信が発生しているという噂をよく耳にします。直接的な危険性はほぼないのですが、安全性を気にするのであれば他のエミュレーターを使用しましょう」
具体的には以下の部分に潜みます。
%USERPROFILE%\AppData\Local\Nox\loading\tools
気になるなら、削除した方が良いです。
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-lxcD)
2019/08/15(木) 11:43:45.97ID:0CdfrnZd011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-lxcD)
2019/08/15(木) 11:45:58.34ID:0CdfrnZd0 このスレは正当にスレを起ち上げた人への当てつけのために作られたムダな乱立スレです。
スレ作成時間を見てください。
こちらのスレが本スレです。
乱立するのでレスしないで下さい。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565710404/
スレ作成時間を見てください。
こちらのスレが本スレです。
乱立するのでレスしないで下さい。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565710404/
12名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-XNF7)
2019/08/15(木) 12:09:44.65ID:H3EJXtUYd 自分はこちらを使いたい。
向こうのスレはなんだか変だ。
疑いとか噂とか、不確かなことをテンプレートに
入れるのも微妙だし、日本語もおかしい。
向こうのスレはなんだか変だ。
疑いとか噂とか、不確かなことをテンプレートに
入れるのも微妙だし、日本語もおかしい。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb2c-8ea5)
2019/08/15(木) 12:31:05.13ID:wAXLFZZF0 別に32bitも入れててもいいのに64bitバイナリのみにするのはなんでなんだ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-dCD9)
2019/08/15(木) 13:05:18.15ID:TwatVQF/015名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp85-zIHs)
2019/08/15(木) 13:07:14.64ID:JogEPxFWp >>13
普通にapkで配信する場合、単純に容量の問題がある
Wi-Fiじゃないと100MBという制限があるのでこれを超えるとDL数学ガタ落ちする
この為、もう32bit端末なんて相手したくないというアプリは64bitのみになったり、分けて配信している
しかし分けて配信するのはパッケージ管理的に面倒なので、aabという仕組みが追加された
※これはまだ全部のアプリで対応されてはいない
ざっくり言えばストア上には両方置いて、ダウンロード時に端末に合わせた最小限のapkが配信されるようなる
※ちなみに正確には以下の3つが有ってnoxが動かせるのは上2つのみ
x86
arm32bit
arm64bit
以下最近の動かない問題の補足というか考察
ただしx86は別途サポート打ち切りが決まっているのと元々ややマイナーだった為か用意されてない事も多い
(arm32bit->x86はトランスレータが有ってちょっと遅くなるが動くようになっているから)
arm32bit(もしくはx86)があるのに64bitだけが落ちてきてしまうケースがある? のはnoxの問題かもしれない
apkpureなんかは結局playストアの転載で64bit端末で落としたapkを掲載しているようなので、これを単純にnoxに持ってきても動かない
32bit端末の実機を持ってる人は実機から抜くのが手っ取り早い
※これはそのうちapkpure側が配信分けてくれる可能性もある
普通にapkで配信する場合、単純に容量の問題がある
Wi-Fiじゃないと100MBという制限があるのでこれを超えるとDL数学ガタ落ちする
この為、もう32bit端末なんて相手したくないというアプリは64bitのみになったり、分けて配信している
しかし分けて配信するのはパッケージ管理的に面倒なので、aabという仕組みが追加された
※これはまだ全部のアプリで対応されてはいない
ざっくり言えばストア上には両方置いて、ダウンロード時に端末に合わせた最小限のapkが配信されるようなる
※ちなみに正確には以下の3つが有ってnoxが動かせるのは上2つのみ
x86
arm32bit
arm64bit
以下最近の動かない問題の補足というか考察
ただしx86は別途サポート打ち切りが決まっているのと元々ややマイナーだった為か用意されてない事も多い
(arm32bit->x86はトランスレータが有ってちょっと遅くなるが動くようになっているから)
arm32bit(もしくはx86)があるのに64bitだけが落ちてきてしまうケースがある? のはnoxの問題かもしれない
apkpureなんかは結局playストアの転載で64bit端末で落としたapkを掲載しているようなので、これを単純にnoxに持ってきても動かない
32bit端末の実機を持ってる人は実機から抜くのが手っ取り早い
※これはそのうちapkpure側が配信分けてくれる可能性もある
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136d-dCD9)
2019/08/15(木) 13:29:38.99ID:WuQ0bjHn0 ※荒らしの建てた糞スレ※
17名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-dCD9)
2019/08/16(金) 10:46:03.04ID:pkHmwa5Ea 乱立させんなボケ
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b1-EtwC)
2019/08/16(金) 19:07:36.95ID:UOFQfelS0 何だてめえ
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-NJTS)
2019/10/15(火) 06:36:39.29ID:xvnZGiDC0 ここを再利用で良いの?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-D3G6)
2019/10/15(火) 19:36:31.61ID:kXvaG8Nt021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-8zr5)
2019/12/08(日) 14:51:52.89ID:v6hhWghU0 白猫みたいなタップ地点からスライドしてその方向に動くってのは
どれでキーボード設定すればいいのです?
どれでキーボード設定すればいいのです?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2020/01/09(木) 11:07:51.78ID:cwGqRk8L0 最新版だとやたらメモリ使用率が上がるからダウングレードした
アプグレはアプリが使えなくなった時だけにした方がいいね
アプグレはアプリが使えなくなった時だけにした方がいいね
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-nBkB)
2020/01/09(木) 11:17:12.37ID:XvgRoj7s0 俺もそれ気になってた。どこまでダウングレードした?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2020/01/09(木) 11:22:07.24ID:cwGqRk8L0 >>23
それまで使ってた6501に戻したよ
それまで使ってた6501に戻したよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-lB9F)
2020/01/09(木) 17:37:42.70ID:E4M79uIq0 ここでいいのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-7he8)
2020/01/09(木) 20:07:16.31ID:vHQx0ETb0 MEmuが64bitサポート開始したぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-G18V)
2020/01/10(金) 12:14:08.10ID:ygIgBOid0 アプデして軽くなったって書いてたから試したけど
他所のエミュと比べたら全然追いついてないな
もうMemuとかLDPとかと合併してまともなエミュ作ればいいのに
他所のエミュと比べたら全然追いついてないな
もうMemuとかLDPとかと合併してまともなエミュ作ればいいのに
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-tgR8)
2020/01/10(金) 18:57:53.36ID:VmeeYR5+0 軽さはMemu>>LDP>>>>>ブルスタ>>nox
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-XHlo)
2020/01/10(金) 21:41:25.61ID:njro9EeW0 どなたかパズドラレーダー動くエミュ知ってる人いたら教えて下さい
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-G18V)
2020/01/10(金) 23:56:07.74ID:o34VoY8W0 AnTuTuでベンチマークしようとしたらうまく行かないんだけど、無理なの?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-0VlS)
2020/01/11(土) 02:15:43.47ID:UN0AQSVtH antutu goならいける
antutuは無理
antutuは無理
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-alJZ)
2020/01/11(土) 10:23:46.57ID:FLThT6uq0 antutuのv8がなんとかってみた
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-G18V)
2020/01/12(日) 13:39:18.76ID:cNoCmfT10 新メインPCと旧サブPCでゲームのロードやカクツキで差が出てるけど、CPUとGPUどっちが大事なの?
PCゲームならCPUよりもGPUだと思うんだけどNOXも一緒?
PCゲームならCPUよりもGPUだと思うんだけどNOXも一緒?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-h7ls)
2020/01/12(日) 13:43:14.65ID:WJVn4nHy0 両方
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-alJZ)
2020/01/12(日) 14:06:25.15ID:IHxPlTNp0 同じグラボを両方に刺して試せば一発やん
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-hSRD)
2020/01/12(日) 19:56:07.70ID:+5HBuU4e0 CPUの差が歴然
GPUはエミュレートしなくてもそのまま使えるからエントリークラスでもスマホよりパフォーマンス高い
GPUはエミュレートしなくてもそのまま使えるからエントリークラスでもスマホよりパフォーマンス高い
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-ah9o)
2020/01/15(水) 12:18:28.63ID:lM5LZBo00 かなり古いmsiのゲーミングノートで
i7 4710MQ メモリー16G GTX860m
のものなんだけどWin7サポート終了になったから10にしたかNOXがもっさりになってかなり重くなっちゃったけど、仕様なのかな?
i7 4710MQ メモリー16G GTX860m
のものなんだけどWin7サポート終了になったから10にしたかNOXがもっさりになってかなり重くなっちゃったけど、仕様なのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-A78j)
2020/01/15(水) 13:13:21.74ID:6TMsAa5o0 Windows DefenderあたりにHyper-Vを使われてるとか?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-vVnA)
2020/01/15(水) 15:54:24.57ID:pzlg3G0xp アップデートしたてでWindowsが裏でindex作成やら忙しいのかもしれないし、Windows updateが山のようになってるかもしれないし、Hyper-Vが有効になっているのかもしれない
10自体新規インストールしたならドライバが変になっているか専用ではないものになっているとか、アップデートインストールしたなら以下略
というくらい色々思い当たることはあるがキリがないでござるよ
10自体新規インストールしたならドライバが変になっているか専用ではないものになっているとか、アップデートインストールしたなら以下略
というくらい色々思い当たることはあるがキリがないでござるよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-ah9o)
2020/01/16(木) 10:05:53.74ID:+sS7VoQt0 7からアップと10のクリーンインストールはやってみましたがNOXだけがもっさりしてます。
HyperVは無効にしてあります。
ドライバーとかOSの更新も終わってから試しているので原因ではないと思います。
HyperVは無効にしてあります。
ドライバーとかOSの更新も終わってから試しているので原因ではないと思います。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb6-6zBS)
2020/01/16(木) 10:18:12.78ID:RhMmMbHW0 性能が足りないんじゃね
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821d-s5Rz)
2020/01/16(木) 14:02:27.31ID:bnoM83UG0 重いのはもう仕様やろ
気になるなら他のエミュ試すしかない
気になるなら他のエミュ試すしかない
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-vVnA)
2020/01/16(木) 15:42:35.78ID:NjpHJ65Sp まあ、Windows10にしたら重いのは7とは色々な物が違うので仕方ない(CPU脆弱性対応のパッチとか)
noxだけが重いというけど比較対象はなんなのかと
ただのブラウザやらと仮想マシンが同じ重みなわけもなく、突出して重く感じるのかもしれない
ほかのエミュと比べてという話ならnoxの作りも悪いのだろうよ
noxだけが重いというけど比較対象はなんなのかと
ただのブラウザやらと仮想マシンが同じ重みなわけもなく、突出して重く感じるのかもしれない
ほかのエミュと比べてという話ならnoxの作りも悪いのだろうよ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-A78j)
2020/01/17(金) 13:25:44.33ID:Xdi8qXsi0 NoxのAndroid7は重過ぎる
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911d-s5Rz)
2020/01/17(金) 20:34:06.47ID:vmIzfJiP0 64bitはスムーズだったで。アズレンしかやってなかったけど
そして今は起動できない
そして今は起動できない
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-A78j)
2020/01/17(金) 23:07:24.89ID:zVLXG4jD0 windows7から10にしたらAndroidエミュが重くなって困ったが
管理者として実行したら解決した
管理者として実行したら解決した
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/18(土) 09:02:14.06ID:POCQGFBf0 最新版でアズレン糞重いから古き良き時代の6093に戻したら軽くなった
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7d-A78j)
2020/01/18(土) 14:10:16.89ID:MFIOat190 低スペも大変だな
自分にあったもの探すしかないなw
自分にあったもの探すしかないなw
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-9rwV)
2020/01/25(土) 15:59:06.48ID:2vbAL8os0 いつの間にか6.6.0.1出てるが
最近対策されたゲームの対応アップデート全くしねーな
一番重要なアプデしないとか別のエミュに移っちまうぞ
最近対策されたゲームの対応アップデート全くしねーな
一番重要なアプデしないとか別のエミュに移っちまうぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-hW+K)
2020/01/25(土) 17:02:34.10ID:Yp1aG2Fe0 低スペpgrしてるやつどんなPC使ってんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴★2 [冬月記者★]
- 【悲報】高市早苗が統一教会の侵略に無関心な理由、誰にもわからない🥺 [616817505]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- ぼっち🌸&カラーズ🥵🥶🥺すこすこ部😍 🏡
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
