SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part64

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/05/08(水) 19:33:03.15ID:VAfaAzWw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを二行重ねてスレ立てる

SONY製Androidタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」のスレッドです

【機種名】Xperia Z3 Tablet Compact
【メーカー】ソニーモバイルコミュニケーションズ
【OS】Android 4.4.4(最新は6.0.1)
【プロセッサ】Qualcomm Snapdragon 801/2.5GHzクアッドコア
【GPU】Adreno 330
【メインメモリ】3Gバイト
【ストレージ】16G/32Gバイト
【外部メモリ】microSDXC(最大128Gバイト)
【ディスプレイ】約8型WUXGA TFT液晶(IPS方式)
【解像度】1920×1200ピクセル(283ppi)
【バッテリー容量】4500mAh
【メインカメラ】有効約810万画素CMOS(Exmor RS for mobile)
【インカメラ】有効約220万画素CMOS(Exmor R for mobile)
【ボディカラー】Black、White
【外形寸法】約 幅213.4mm×高さ6.4mm×奥行123.6mm
【重量】約270グラム

■SONY製品ページ
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/

■取扱説明書
http://www.sony.jp/support/tablet/manual/helpguide_sgp61/

■ソニーストア
http://store.sony.jp/Special/Tablet/Xperiatablet/Z3/

▼次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立てること
▼荒らしやネガキャン、対立煽りはスルーしましょうね
▼2chMateお使いの方はNG共有有効にすると快適です

※前スレ
SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534674278/

※SIMフリー版スレはこっち
【LTE版】SONY Xperia Z3 Tablet Compact Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1462631615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2020/04/20(月) 17:36:19.59ID:dAPAmduZr
>>850
それな
俺も8インチ派だけど選択肢が無くて困る
2020/04/20(月) 18:33:14.27ID:mEUPM/Dx0
>>852
確かにいまだに6年前の機種が使えるんだから
寿命は長そうだね
2020/04/20(月) 20:30:17.35ID:YxHkfNId0
あと2年は使えるな!
2020/04/20(月) 21:08:56.54ID:MPK3pn/N0
スマホと違って買い替え周期がめちゃくちゃ長いから企業側もあんま出したがらないって何かで見たな
2020/04/20(月) 21:33:55.25ID:eGgd2/At0
スマホだって十分4、5年は持つと思うけどね。
需要…なのかな?
2020/04/21(火) 05:24:37.14ID:aO4AAvqC0
イオシスの未使用欲しい、買おうか買わないか悩んでいる。
今7インチのネクサス7使ってるけど、8インチのこのxperia z3 tablet compactは片手でがっしりつかめる?
名機だという噂は聞いている。あと俺ソニー好き。スマホはiPhoneだけど。なんか俺のポチり後押しする、さらなる情報、機能は無いかい?
2020/04/21(火) 07:42:35.90ID:8wtARbIxM
>>858
防水、軽さ、薄さ
これが必要な人には名機
2020/04/21(火) 08:12:50.49ID:t6M2xjWFa
>>858
いける。買おう。
2020/04/21(火) 08:20:45.87ID:O7iOY9ika
SH05Gもあるよ
2020/04/21(火) 09:20:29.51ID:h0XxRyyH0
名機であることは間違いない、売ってるのが16GBバージョンということをのぞいては
2020/04/22(水) 08:04:43.01ID:EPA2YKxFa
>>862
16GB は、ダメな子なの?
2020/04/22(水) 12:35:03.59ID:/VeCGLli0
>>858
nexus7からの乗り換えだったけどこれは『買い』と呼べる機種だった
当時買っていればその良さを存分に享受出来たはず
もっとも、今買っても、真っ先に1万円追加してバッテリーの交換を行うだろう
いくら新品在庫とはいえ、バッテリー経時劣化しているだろうから
因みに、今でも現役で使っている
カバーは交換した
大事に使えば長く使えることは確か
2020/04/22(水) 14:25:32.43ID:IDrsVshv0
交換用のバッテリーもストック品だから購入直後に交換しても変わらないのでは
2020/04/24(金) 03:33:15.72ID:l1jUBeib0
だれかこのタブレットのTWRP 3.3.0もってません?
XDAのリンク消えちゃって探してもどこにも落ちて無くて
だれか持ってたら貰えませんか?
2020/04/24(金) 08:30:34.50ID:APXAeWuzr
>>866
そんなわけあるかいって思ってたけど作者さん消してたんだな
LTEモデルの201905バージョン持ってるわ
2020/04/24(金) 12:42:11.47ID:30A4ZtL10
再アップロードはやめてねって書いてあるんだからやめてあげたら
古いのが使えないわけじゃないんだし

ttps://forum.xda-developers.com/z3-tablet-compact/development/twrp-3-0-0-fota-kernel-t3345042

ここのDownloadsのとこから落とせるよ
2020/04/24(金) 18:05:58.04ID:NB8/veLd0
ふぅ、ポチッてしまった。
家に来るのは5月17日…。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd94-RkEl)
垢版 |
2020/04/25(土) 10:00:38.83ID:+bIdHhxnd
>>869
バッテリー死んでるよ
2020/04/25(土) 17:53:04.17ID:gdzcTECJ0
>>869
最近イオシスで買ったけど
5年前に買ったやつよりバッテリーもちいいよ
2020/04/25(土) 19:35:23.93ID:d1wwyaaS0
フェイクニュース
2020/04/25(土) 20:34:52.30ID:vCnTzQYw0
バッテリーは半年から一年経ってからでないと評価はできないよ
最近国際的一流メーカーの3年前の在庫品買ったけど半年でダメになった
一方5年程前に買ったこいつは使い方によるけど2日以上持ってる
どうしても欲しいならリスクは覚悟して
you買っちゃいなよ
2020/04/25(土) 21:53:28.36ID:oVUzFmLl0
>国際一流メーカー
S@msungか
2020/04/25(土) 22:05:32.79ID:bK6896KvH
そんなの言い出したら出たばかりの某林檎のバッテリーが短期で妊娠したとかよく聞いた話やないか
2020/04/26(日) 03:08:24.93ID:RquW/qLf0
バッテリー死んでたら変えればいいんじゃないの?
消耗品だしさ。
2020/04/26(日) 03:27:00.60ID:O5VmZ55k0
お、そうだな
2020/04/26(日) 07:02:26.07ID:UbKo7yHR0
バッテリー交換まだしてくれんの?
2020/04/26(日) 08:10:54.87ID:WJOISFtP0
裏蓋は絶対開けてはならない。
2020/04/26(日) 09:22:18.10ID:RquW/qLf0
ソニーではもう対応は終わってるらしいよ。
2020/04/26(日) 15:45:00.00ID:WJOISFtP0
粗大ごみじゃん!
2020/04/26(日) 16:29:42.42ID:RquW/qLf0
バッテリー交換業者とかいるんじゃない?
2020/04/26(日) 18:43:10.70ID:WJOISFtP0
中古のバッテリー入れられてボラれるんだ・・
2020/04/26(日) 18:51:15.22ID:3qy/ZFUm0
バッテリー交換業者は
「防水機能はなくなるのを了承してくれないとバッテリー交換やらないヨ」
って言われる可能性が高い
2020/04/26(日) 19:41:10.22ID:RquW/qLf0
色々あるんだな。
2020/04/26(日) 19:55:49.27ID:i19wVo6n0
防水っても両面テープだし液体ガスケットとかシリコンシーラントでh
2020/04/26(日) 23:17:24.82ID:52DjzsMzH
メーカーが保証する防水能力なんて製造から2年とかだからな
数年前の製品の防水保証なんて既にないがな
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6635-2W84)
垢版 |
2020/04/27(月) 04:25:48.74ID:bJRp1H0Y0
先輩方に質問です。イオシスの買おうと思うんだけどTwitterとかスクロールは普通にスムーズですか?
Xperia z2タブレットの4.4で使ってたやつはカクカクすぎてダメでした、、、
2020/04/27(月) 06:14:06.26ID:+MQmKn9Y0
Twitterは動画像あるともたつく。
と言ってもアプリの仕様そのものが糞だからなぁ
インスタはストレス無いよ
2020/04/27(月) 07:57:29.24ID:UCCixDGU0
今更だけどオススメの充電ケーブルってある?
2020/04/27(月) 13:38:49.83ID:kF2Xf+HS0
もうさすがにチップが時代遅れだからな
2020/04/27(月) 13:47:54.45ID:GuUcE9Q20
届いた!やっぱりこの薄さは格別や。取り敢えずアマ専用機にするつもり。
2020/04/30(木) 15:19:47.32ID:BfftcLMk0
イオシスのもう終わりだってよ
2020/04/30(木) 15:45:35.25ID:OF0bRfZv0
ラスト273個
コロナ禍で在庫捌けるか
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-5g7i)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:48:44.28ID:3SP628Jn0
5月末くらいまでは残りそうだな
2020/04/30(木) 23:07:44.32ID:e0s3tu4L0
どうせまた増えるさ
2020/04/30(木) 23:28:19.55ID:03Lcnhna0
32GBモデルが出てくれば飛びつく者も多かろうに
2020/05/05(火) 14:47:12.08ID:bUZpADtT0
イオシスでかってみた。意外にもプライムビデオがHD再生できなかった... HDCP関連かな
2020/05/05(火) 17:47:51.53ID:57zor0dx0
よく調べないで買うから…
2020/05/05(火) 19:44:51.43ID:bUZpADtT0
torneモバイル視聴が主な目的だったからいいんだ...Fireタブもあるし
しかし本当に軽くて快適だ
2020/05/05(火) 20:05:46.63ID:+6MkMGMY0
買ってみた
届くの楽しみ
2020/05/05(火) 23:54:36.55ID:6EhYMNmq0
子供のリモート授業とPS4用にまた買ってしまった。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-2OlB)
垢版 |
2020/05/06(水) 03:24:36.26ID:fUObfHbfd
>>900
Twitterとかは快適?
2020/05/06(水) 16:53:35.06ID:dRleCHdb0
プライムビデオはchromeで設定をPC版にして見れば1080pでいけるよ
アプリはHD対応してないけど(タブでHD対応してるのは結構少ない)
2020/05/06(水) 18:47:17.08ID:Wj1Y5Y2qM
>>898
マジっすか?
じゃあプライムビデオ観るのに適してないって事?
2020/05/07(木) 07:58:55.41ID:pywvcBbY0
今はコロナの外出制限の影響かわからんが、ほぼ全てのタブでHDダウンロードが出来なくなってるね

前は出来てたから、Amazonが何らか制限してると思う
2020/05/07(木) 13:48:17.05ID:o2d37XYL0
>>906
ストリーミングは前もSD画質でした?
2020/05/07(木) 15:11:35.33ID:88XBZFCw0
届いた
上司の目を盗んで設定中
いいねこれ
もう一台欲しいけどOSのバージョンが厳しいかな…
2020/05/07(木) 15:25:24.58ID:zCdnRt/v0
カスタムロムつっこめや
2020/05/07(木) 16:42:07.77ID:88XBZFCw0
>>909
ありがとう
そうするよ
2020/05/07(木) 18:25:07.68ID:Mz7PPIso0
カスロムあるん?
2020/05/07(木) 19:53:19.94ID:BMcUkRck0
xdaみな
2020/05/07(木) 22:15:35.52ID:pywvcBbY0
>>907
ストリーミングも前はHDだった
設定で最高画質にすればHDになってた

今はAmazonプライムは、スマホ以外はFireHD以外のタブレットだとHDで視聴出来るコンテンツが限られてしまってるみたい
ホワイトリストで端末弾いてると他のスレで見た
2020/05/08(金) 19:22:34.51ID:Kjv6b79n0
USBキャップ売ってる所教えて〜
2020/05/08(金) 21:33:21.86ID:hH/dyO+2M
DOCOMO
2020/05/09(土) 15:32:07.32ID:I/3vqEhD0
イオシスで買ったんだがdpiいくつくらいがおすすめ?
2020/05/09(土) 18:27:56.07ID:QxUxUGw50
torneモバイル、イヤホンで聴くと再生時に一瞬だけノイズが入るのが気になる
2020/05/09(土) 23:40:01.42ID:ahUzsLim0
俺もイオシスで買った
Z2TabやZ4Tabと比べてバッテリーの持ちが悪いけど、俺だけかなぁ…
2020/05/10(日) 01:23:50.41ID:g68fVQe10
単純に劣化してるんだろ
Z4 tabletに劣るというのは有り得ない
2020/05/10(日) 01:39:19.29ID:SP2BPUBU0
>>914
ソニーにないの?
2020/05/10(日) 07:33:08.43ID:PDdxrp0+0
>>920
もう終わったんちゃう?
2020/05/10(日) 10:40:09.99ID:a9h8Jg+p0
今日、届くわ。
早く来ないかなぁ。
2020/05/10(日) 12:34:32.01ID:F94qEcWTM
売り切れた?
2020/05/10(日) 14:02:12.18ID:rMdHsycw0
売り切れた。残念ながら。
2020/05/10(日) 14:07:34.91ID:yUMvpcpR0
SH05Gならあるぞ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e635-2OlB)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:09:56.43ID:dMnBxDIZ0
SH-05Gは、、、、
糞モッサりでまともに動かんよ、、、
2020/05/10(日) 17:40:03.45ID:hqOUJZm9M
え?
普通に動くけど
2020/05/10(日) 22:44:51.51ID:nFiWVX1ZM
本商品は、電波法令で定められている技術基準に適合していることを証明する技適マークが貼付されていない無線機器となります。
日本国内で使用する場合は、電波法違反になる恐れがございます。ご使用の際には、十分ご注意くださいますようお願いいたします。

イオシスのって売り切れたけど海外モデルだったの?
東電から流れて来たんじゃないんだ
2020/05/11(月) 00:03:30.02ID:SWzX64pU0
>>926
ZenUIにすると解決するらしいよ
2020/05/11(月) 01:02:38.94ID:pbU1r+NU0
前に東電でZ3TC買ったけど東電のはキッティングアプリ入ってなかったよ
2020/05/11(月) 01:55:06.84ID:I60GzMJI0
国内モデルはJPがついてなかったっけ?
2020/05/11(月) 02:15:17.71ID:vrRC5F9j0
こんな旧式機が何百台もあったのに売り切れたの?
コロナのせいか?投げ売りでもしたのか?
2020/05/11(月) 03:04:13.85ID:gt/ozxZl0
どっかの企業がテレワーク用に大量購入したんかな
2020/05/11(月) 03:19:54.72ID:1syYTimz0
旧式であってもやれることはほとんど変わってないし、遅いってわけでもないからな。
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e635-2OlB)
垢版 |
2020/05/11(月) 03:50:46.62ID:eymcpk7C0
最後一気に100台以上なくなってるから企業の大量買いかもね
2020/05/11(月) 05:27:32.00ID:S2o+2+hF0
さらに値下げすると思ってたわ 無くなったんか
2020/05/11(月) 19:35:38.56ID:9uAk+PzI0
アイポンSE2買ったが画面が小さすぎて風呂ブラウズには向かんな
2020/05/11(月) 19:46:17.90ID:UIiYzOZy0
老眼だと思うの
2020/05/11(月) 21:22:14.51ID:bA1R4eVy0
>>913
mediapad M5でダウンロードして見たけどちゃんとHDになってたが…
2020/05/11(月) 21:31:46.86ID:ZEU2GYKQ0
アルパカPCで32GBを購入。
asusタブより、自社ソフトや添付ソフトと自己主張が激しいねぇ。
What'sNewって一体何なんだ?
2020/05/12(火) 07:59:07.62ID:MH9QRtVed
イオシスのやつ購入したけど、手元にあるNexus9やZ5 Compactと比較してchromやchmateでの読み込みに明らかに時間がかかる。
自宅の無線ルータ経由でもiPhoneのインターネット共有でも症状変わらないから俺環では無いと思いたい。
スペック的にこんなもんなんかな。
2020/05/12(火) 08:06:41.94ID:PHOG+gE2d
イオシスのやつ買いそびれたクソッ
2020/05/12(火) 10:48:28.60ID:9Su/vjmn0
MicroSD&内蔵メモリの読み書きスピードが遅いのと、スナドラが32ビット
次のZ4からスナドラが64bitになり高速化したからね
2020/05/14(木) 01:12:11.34ID:Q1u64FMQ0
Fire HD 8 plus、サブで買ってみよかな
2020/05/14(木) 07:36:01.62ID:fG+lByF10
安いね。
スペック的にはZ3タブレットより上かな?
2020/05/14(木) 09:06:00.46ID:UhDuYI7a0
解像度がな・・・
2020/05/14(木) 09:06:17.55ID:0qfMkWkYd
製品の位置付け的にさほど高スペックとは思えないSOCだけどメモリは3GBある。って所に興味あるわ。
2020/05/14(木) 09:59:49.26ID:zjCH1PjH0
Sh05Gしかない
2020/05/14(木) 10:15:22.35ID:t+hCEsHt0
android対応してないのがな
2020/05/14(木) 13:01:15.77ID:NANIfYQJp
ビューアー用途なら全く困らない
2020/05/14(木) 14:55:54.11ID:va6CL9SUd
Fireは自前でGoogle Playインストールできるから普通の泥アプリ利用は問題ないよ。ホームや通知エリアをいじるのは無理だけど。
2020/05/15(金) 00:57:45.77ID:aRvnhdyC0
ゴン太ベゼル(逆にベゼルレスも不要)と非防水、低解像度で論外だわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況