▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546304299/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549780295/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/12(金) 10:14:21.49ID:WemWsDEY
2019/07/06(土) 14:50:38.16ID:VfugCDr+
とテチとん、Googleほんにゃくー
2019/07/06(土) 16:11:19.66ID:pq5UBdjF
>>685
なんの詳細をお願いしてるの?さっぱりわからないのはこっちなんだけど
なんの詳細をお願いしてるの?さっぱりわからないのはこっちなんだけど
2019/07/06(土) 19:07:38.84ID:8m1ERyIK
>>686
ホァン、ホァン、ホァ〜ン
ホァン、ホァン、ホァ〜ン
2019/07/07(日) 19:53:13.12ID:AyL+r/8a
カレンダーアプリでPCとデータ共有できるものはありますか?
google、yahoo、lifebear、timetree以外で使いやすい物を教えて下さい
google、yahoo、lifebear、timetree以外で使いやすい物を教えて下さい
690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/07(日) 19:57:11.28ID:pvD62CbX >>689
Outlook
Outlook
2019/07/07(日) 20:34:49.82ID:AyL+r/8a
>>690
ありがとうございます
それってやっぱりMSアカウントを使用するんですよね?
google・yahoo・MS辺りは情報集めすぎなので使用したくないんです
すいません
lifebear・timetree・jorteは使った事があるので他にも似た使い方が出来るアプリがあったらどなたか教えて下さい
ありがとうございます
それってやっぱりMSアカウントを使用するんですよね?
google・yahoo・MS辺りは情報集めすぎなので使用したくないんです
すいません
lifebear・timetree・jorteは使った事があるので他にも似た使い方が出来るアプリがあったらどなたか教えて下さい
2019/07/07(日) 20:42:44.11ID:0ItQVRJO
メインのカレンダーはどのサービス使うつもりなんだ
2019/07/07(日) 20:48:59.54ID:AyL+r/8a
>>692
現在はメインのカレンダー自体がlifebareなんです
以前はtimetreeやjorteがメインでした
これらはログインしておけばPCでも見られます
そのような使い方が出来るアプリが他にあれば幸いです
google・yahoo・MS等大手のカレンダーとの同期は考えてません
現在はメインのカレンダー自体がlifebareなんです
以前はtimetreeやjorteがメインでした
これらはログインしておけばPCでも見られます
そのような使い方が出来るアプリが他にあれば幸いです
google・yahoo・MS等大手のカレンダーとの同期は考えてません
2019/07/07(日) 20:55:54.49ID:0ItQVRJO
iCloudも嫌なんだろうな
自前でクラウド持ってるカレンダーか
自前でクラウド持ってるカレンダーか
2019/07/08(月) 01:27:11.65ID:6vt7Yl4V
cx explorer ファイルマネージャー(無料)俺はいいと思うんだけどなぁ
まず軽い サクサク
外部通信も楽
これで本体アプリのあまり使ってないのをSDカードに移してる
ちなSDの初期化の必要もなかった
ただ、SD内のアプリはインストールボタン押してからでないと開くがでないw
それでも本体ストレージが減って軽くなる
まず軽い サクサク
外部通信も楽
これで本体アプリのあまり使ってないのをSDカードに移してる
ちなSDの初期化の必要もなかった
ただ、SD内のアプリはインストールボタン押してからでないと開くがでないw
それでも本体ストレージが減って軽くなる
2019/07/08(月) 06:39:51.87ID:Il7WZjgX
グーグルドライブ以外
無料で20GB以上使えるストレージアプリを教えてください。
無料で20GB以上使えるストレージアプリを教えてください。
2019/07/08(月) 06:41:57.50ID:hTvjpiFX
2019/07/08(月) 09:21:22.57ID:kNglNCzX
>>697
そう言うのっていつサービス終了するか分からなくて怖い
そう言うのっていつサービス終了するか分からなくて怖い
2019/07/08(月) 09:58:20.85ID:vyDlw75l
サ終怖がるのにGoogleDriveは何でだめなんだよ
2019/07/08(月) 10:00:56.97ID:NZroPgfV
>>698
サ終怖いのは、どこも同じだよ
サ終怖いのは、どこも同じだよ
2019/07/08(月) 10:01:11.46ID:85mjA9P6
チキン
2019/07/08(月) 11:00:13.17ID:NNnvzWUm
MEGAショック
703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 12:14:22.83ID:kbpcTVsr お願いします。
通知領域にストレージ残量を表示するアプリを探しています。
現在はヤフーのファイルマネージャーで表示していますがメモリの使用量を控えたいので出来るだけシンプルな物を探しています。
Android pie
Essential Phone
出来れば無料。有料でも可。
通知領域にストレージ残量を表示するアプリを探しています。
現在はヤフーのファイルマネージャーで表示していますがメモリの使用量を控えたいので出来るだけシンプルな物を探しています。
Android pie
Essential Phone
出来れば無料。有料でも可。
2019/07/08(月) 12:29:25.86ID:Ahpxd4y9
いつも思うんだけど、tasker、macrodroid、antomateは鉄板だと思うけどダメなの?
2019/07/08(月) 12:36:16.39ID:7noiOr2f
そんな常にストレージ気にするような使い方してんの?
2019/07/08(月) 12:46:50.22ID:RwBMyFf3
tasker系は鉄板だけど使い方が分かりにくい
2019/07/08(月) 13:19:52.99ID:5raBXPgW
tasker系ってバッテリー食いそう
使ったことないけど
使ったことないけど
2019/07/08(月) 15:02:06.05ID:4V1zy/kh
>>703
KLWPで描画するとかでも良いならそれですませばおk
KLWPで描画するとかでも良いならそれですませばおk
709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 15:18:51.16ID:3hj5O+if ストレージ残量表示アプリは無いのですね。。
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 15:19:17.22ID:3hj5O+if あ、>>703です。
2019/07/08(月) 16:06:02.90ID:RwBMyFf3
>>707
バッテリー食うかは知らんけどメモリは確実に食う
バッテリー食うかは知らんけどメモリは確実に食う
2019/07/08(月) 16:08:49.88ID:RwBMyFf3
まあ通知領域に残量常に表示するだけでどっちにしろメモリ食うけど
ちなみにファイル管理アプリでなくていいならワイはstatus bar mini PROで内部外部ストレージ残量常にみてる、無料版でもできるかは知らん
全画面でも時計や電池残量が見れるし便利やで、スクショには写り込むけど
ちなみにファイル管理アプリでなくていいならワイはstatus bar mini PROで内部外部ストレージ残量常にみてる、無料版でもできるかは知らん
全画面でも時計や電池残量が見れるし便利やで、スクショには写り込むけど
2019/07/08(月) 16:12:37.28ID:6cB/HhE+
メモリくう→バッテリーくう
じゃないの?
じゃないの?
2019/07/08(月) 16:25:33.44ID:RwBMyFf3
すまんstatus bar miniの無料版だとストレージ残量見れなかった
ただ代わりになりそうなアプリは見つけた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chk.permanentclock
これのavailable internal memoryってのがストレージ残量らしい
気に入らなかったら「オーバーレイ 時計」で検索すれば他にもそういう機能のあるアプリは見つかると思う
ただ代わりになりそうなアプリは見つけた
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chk.permanentclock
これのavailable internal memoryってのがストレージ残量らしい
気に入らなかったら「オーバーレイ 時計」で検索すれば他にもそういう機能のあるアプリは見つかると思う
2019/07/08(月) 18:12:18.17ID:+w9bPkDM
>>713
メモリの占有率は高いけど、バッテリ消費は知れてるってこともあるんじゃない?
メモリの占有率は高いけど、バッテリ消費は知れてるってこともあるんじゃない?
2019/07/08(月) 18:27:50.58ID:85mjA9P6
2019/07/08(月) 20:36:57.18ID:iC282U5K
2019/07/08(月) 22:39:58.05ID:Y7rz4FL5
通知領域が出ない機種を使っているのですが
なんとか出せる様なアプリって無いですか??
なんとか出せる様なアプリって無いですか??
719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 22:42:20.13ID:3hj5O+if2019/07/08(月) 22:43:37.88ID:UxMkmx1F
ラインの既読回避アプリ、Android9ですべて使えないんですけど、何か特殊な設定あります?
2019/07/08(月) 23:12:42.76ID:F4lZVmAQ
スレチ
一応答えると多分メモリクリア系のアプリが原因
一応答えると多分メモリクリア系のアプリが原因
2019/07/08(月) 23:30:06.39ID:bnUsrQXr
>>718
機種とandroidver.くらい晒せよ。
機種とandroidver.くらい晒せよ。
2019/07/08(月) 23:51:37.37ID:F4lZVmAQ
>>718
ショートカットから通知バーを開く
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.east_hino.accessibility_shortcut
ステータスバーもどき(windowsで言うClassic Shell的なもの)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.james.status
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.treydev.msb
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.treydev.pns
ショートカットから通知バーを開く
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.east_hino.accessibility_shortcut
ステータスバーもどき(windowsで言うClassic Shell的なもの)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.james.status
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.treydev.msb
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.treydev.pns
2019/07/09(火) 00:11:48.84ID:6E8ez7Zv
>>722
個人情報だからダメ
個人情報だからダメ
2019/07/09(火) 01:00:06.60ID:HAnlazDU
>>722
宗教上の理由でダメ
宗教上の理由でダメ
2019/07/09(火) 03:12:47.36ID:LKZr5z5a
ジョギング用アプリはありますか?
指定した距離走ったら通知が来るタイプです
指定した距離走ったら通知が来るタイプです
2019/07/09(火) 04:32:09.14ID:8wOz3oes
>>723
凄い!通知が出て来ました。感謝!!
ステータスバーもどき(windowsで言うClassic Shell的なもの)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.james.status
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.treydev.msb
↑
の1個目をインストールすると2個目も入れて と言って来て
2つ入れたら出て来ました m(__)m
凄い!通知が出て来ました。感謝!!
ステータスバーもどき(windowsで言うClassic Shell的なもの)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.james.status
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.treydev.msb
↑
の1個目をインストールすると2個目も入れて と言って来て
2つ入れたら出て来ました m(__)m
728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/09(火) 06:13:53.76ID:YX4zB/cL wifiとモバイルデータ通信を切り替えできるアプリ探しています
便利だったsmat wifi togglerがなくなってしまったので
便利だったsmat wifi togglerがなくなってしまったので
2019/07/09(火) 09:20:20.48ID:OCVJ+XhB
GALAXY s9で電話を掛ける際ダイヤルアプリを使用しています。
掛ける前に
「○○さんに電話を掛けます、よろしいてすか?」
みたいにワンクッションいれたいんですが
何か方法ありますか?
掛ける前に
「○○さんに電話を掛けます、よろしいてすか?」
みたいにワンクッションいれたいんですが
何か方法ありますか?
2019/07/09(火) 09:59:50.40ID:8Hp0ClSv
かける前に自分で言ってみたら?
2019/07/09(火) 10:01:01.59ID:GqBLH5W7
>>729
アプリ入れたら?
アプリ入れたら?
2019/07/09(火) 11:06:54.73ID:LCk2CHO2
Call Confirm
2019/07/09(火) 12:04:46.06ID:hoNotOkm
2019/07/10(水) 12:29:06.21ID:FCXx2lxJ
twitterアプリで、ウィジェットが作れるもの
これまで、Owlyやtalonを使いましたが
どれもイマイチで、みなさんは何をお使いでしょうか?教えてください。
これまで、Owlyやtalonを使いましたが
どれもイマイチで、みなさんは何をお使いでしょうか?教えてください。
2019/07/10(水) 13:30:16.14ID:K12YFUWL
スマホでP2P出来る無料アプリはありますか?
2019/07/10(水) 13:39:06.03ID:blcBSqvB
2019/07/10(水) 15:24:22.83ID:8+scDmMu
>>734
torleいいぞ
torleいいぞ
2019/07/10(水) 21:52:38.77ID:FCXx2lxJ
2019/07/11(木) 03:50:15.59ID:9Ga/v7vv
>>732
シンプルでいいねセンキュ
シンプルでいいねセンキュ
2019/07/13(土) 00:02:10.78ID:8bCZpysR
説明するのが難しいんですが
予め選択したアプリが合計N種類以上実行されてる場合
常時その中で起動日時が最も早いプロセスを終了する
というアプリないですかね…
予め選択したアプリが合計N種類以上実行されてる場合
常時その中で起動日時が最も早いプロセスを終了する
というアプリないですかね…
2019/07/13(土) 08:55:14.99ID:cnIissr0
録画した動画、端末内の動画で任意箇所にに数秒間のモザイクや文字入れが出来る
タイムラプスみたく全体の速度を変更して保存できる
動画同士の結合、切り取りが出来る
こんな感じの無料アプリ探しいますがオススメがありましたらお教えください
タイムラプスみたく全体の速度を変更して保存できる
動画同士の結合、切り取りが出来る
こんな感じの無料アプリ探しいますがオススメがありましたらお教えください
2019/07/13(土) 08:58:32.00ID:fzBWikK3
>>740
お前頭脳
お前頭脳
2019/07/13(土) 09:30:15.69ID:rmeqgMsF
2019/07/13(土) 10:00:40.85ID:h0JyJXu1
Android9用の画面ロックアプリでいいのないかな?
これを試してインストール直後はいい感じに動いたけど再起動したら機能しなくなる
「画面をオフにする(AssistiveTouch)(Screen Lock)
Simi Studio」
これを試してインストール直後はいい感じに動いたけど再起動したら機能しなくなる
「画面をオフにする(AssistiveTouch)(Screen Lock)
Simi Studio」
2019/07/13(土) 10:01:54.08ID:h0JyJXu1
電源キーが物理的にヘタらないように画面ロックウィジェットを使いたい
2019/07/13(土) 10:15:36.01ID:V+ok7tXB
観念使う気だよ
2019/07/13(土) 10:15:46.73ID:V+ok7tXB
何年
2019/07/13(土) 10:16:37.40ID:WPrfvAZ4
2019/07/13(土) 10:23:09.58ID:h0JyJXu1
>>746
長くても断念くらいかな
長くても断念くらいかな
2019/07/13(土) 10:23:19.10ID:h0JyJXu1
三年
2019/07/13(土) 10:35:26.69ID:UI/rIyzv
>>749
怨念も使うのか!
怨念も使うのか!
2019/07/13(土) 10:35:43.57ID:UI/rIyzv
数年
2019/07/13(土) 12:16:20.48ID:h0JyJXu1
いやそんなネタはいいからロックアプリを教えて
2019/07/13(土) 12:30:58.80ID:mRPqx3J/
このキチガイに占拠されているから宛にしないほうがいいよ
2019/07/13(土) 12:37:02.18ID:H61MnQZP
2019/07/13(土) 12:42:39.93ID:UfaVqHnv
2019/07/13(土) 12:46:22.11ID:hoLJX7on
>>755
いやまさに指紋で画面つく機種使ってるんだけど、物理キーなしで画面オフしたい。
単にスクリーンに真っ黒をかぶせてオフに見せかけるアプリとか、
独自のロックを実現するアプリ=指紋認証が使えないとか、
はあったんだけど
最初の書き込みで挙げたアプリが理想だった。再起動したら使えなくなること以外は
いやまさに指紋で画面つく機種使ってるんだけど、物理キーなしで画面オフしたい。
単にスクリーンに真っ黒をかぶせてオフに見せかけるアプリとか、
独自のロックを実現するアプリ=指紋認証が使えないとか、
はあったんだけど
最初の書き込みで挙げたアプリが理想だった。再起動したら使えなくなること以外は
2019/07/13(土) 12:49:17.14ID:6j9ltb7+
>>757
マジ?それ指紋使えるのか。試してみるわ
マジ?それ指紋使えるのか。試してみるわ
2019/07/13(土) 13:00:09.93ID:mCn046V2
2019/07/13(土) 13:03:23.89ID:hoLJX7on
2019/07/13(土) 13:04:10.00ID:h0JyJXu1
>>760
あれ、いつの間にかWi-FiオンにしててID
あれ、いつの間にかWi-FiオンにしててID
2019/07/13(土) 13:04:43.25ID:h0JyJXu1
ID変わってた
2019/07/13(土) 13:09:29.10ID:h0JyJXu1
>>756
thx出来た!
画面オフ+ロック にすると指紋で復帰出来なくなって電源ボタン+PIN入力で復帰だけど、
画面オフ+ロックなし にしたら勝手にロックするし指紋で画面復帰出来た
完璧!
いや通知領域にmマークが出続けるのだけ邪魔
なんとかならん?
多分出さないとタスクキルされるとかなんとかかな?
thx出来た!
画面オフ+ロック にすると指紋で復帰出来なくなって電源ボタン+PIN入力で復帰だけど、
画面オフ+ロックなし にしたら勝手にロックするし指紋で画面復帰出来た
完璧!
いや通知領域にmマークが出続けるのだけ邪魔
なんとかならん?
多分出さないとタスクキルされるとかなんとかかな?
2019/07/13(土) 13:11:58.34ID:ZqAUnrKc
>>763
それこそ長押しして通知OFFにすれぱ?
それこそ長押しして通知OFFにすれぱ?
2019/07/13(土) 13:20:22.33ID:h0JyJXu1
2019/07/13(土) 13:29:41.73ID:6j9ltb7+
>>756
マジで!?ならロックアプリでも出来ると思うがなぜないのか
マジで!?ならロックアプリでも出来ると思うがなぜないのか
2019/07/13(土) 13:49:39.98ID:UfaVqHnv
>>763
OSのアプリ設定でMacroDroidの通知をオフにすれば表示はされない気がする。未確認だけど
トリガーがショートカットとかなら
MacroDroidが常駐してなくても動くものなのか...
未確認なのでダメ元でMacroDroid自体の常駐オフを試すのもありかも
OSのアプリ設定でMacroDroidの通知をオフにすれば表示はされない気がする。未確認だけど
トリガーがショートカットとかなら
MacroDroidが常駐してなくても動くものなのか...
未確認なのでダメ元でMacroDroid自体の常駐オフを試すのもありかも
2019/07/13(土) 13:52:15.68ID:UfaVqHnv
2019/07/13(土) 13:54:27.75ID:6j9ltb7+
Android9.0でできるように変わったとかじゃない?
2019/07/13(土) 13:57:20.75ID:6j9ltb7+
今同じ話題してたが同じ人かな?
やっぱりか。。
530 SIM無しさん (スップ Sd5a-IuQe) sage 2019/07/13(土) 13:55:39.32 ID:I6E9ytlZd
>>525
Android9以降で出来るようになったらしいな
https://www.xda-developers.com/android-p-action-lock-screen/
やっぱりか。。
530 SIM無しさん (スップ Sd5a-IuQe) sage 2019/07/13(土) 13:55:39.32 ID:I6E9ytlZd
>>525
Android9以降で出来るようになったらしいな
https://www.xda-developers.com/android-p-action-lock-screen/
2019/07/13(土) 14:02:08.82ID:h0JyJXu1
>>767
メニューでショートカットを作成、が出てこないからそもそもショートカット使えないっぽい
メニューでショートカットを作成、が出てこないからそもそもショートカット使えないっぽい
2019/07/13(土) 14:10:41.42ID:zty9jJjK
2019/07/13(土) 14:12:13.60ID:h0JyJXu1
>>772
どれか教えて欲しい
どれか教えて欲しい
2019/07/13(土) 14:32:02.93ID:zty9jJjK
>>773
MacroDroidで設定したならいらなくね?
自分は今は違う方法でオフしてるんでもう使ってないけど
無料で1番反応速かったのはコレだったと思う
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iglint.android.screenlock&showAllReviews=true
MacroDroidで設定したならいらなくね?
自分は今は違う方法でオフしてるんでもう使ってないけど
無料で1番反応速かったのはコレだったと思う
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.iglint.android.screenlock&showAllReviews=true
2019/07/13(土) 14:54:45.65ID:peiIh/gC
動画撮影アプリを探しています
普通の動画ではなくあとから撮影したものの確認だけ出来る
定点監視カメラのようなものです
ネットワーク機能はいりません(リアルタイムで確認出来る必要はない)
条件は
1秒に1コマ(1FPS)の撮影が出来る(≒発熱を抑え電池消費が少なく長時間撮影可能)
ディスプレイをオフにしたまま撮影が出来る
音声の記録は不要です
3000mAhのスマホで6時間ぐらい撮影出来ると嬉しいです
何かいいアプリありましたらお願いします
普通の動画ではなくあとから撮影したものの確認だけ出来る
定点監視カメラのようなものです
ネットワーク機能はいりません(リアルタイムで確認出来る必要はない)
条件は
1秒に1コマ(1FPS)の撮影が出来る(≒発熱を抑え電池消費が少なく長時間撮影可能)
ディスプレイをオフにしたまま撮影が出来る
音声の記録は不要です
3000mAhのスマホで6時間ぐらい撮影出来ると嬉しいです
何かいいアプリありましたらお願いします
2019/07/13(土) 15:17:53.30ID:h0JyJXu1
>>774
thx
いま試したけどだめだった
ロックしたあと指紋に反応しないパターンで電源ボタンとPINが要る
まあMacroDroidあればいいと言えばいいんだけど、たくさんあるというのに自分に合うのは一つも無かったから一つくらい使えるのがないかと思って
thx
いま試したけどだめだった
ロックしたあと指紋に反応しないパターンで電源ボタンとPINが要る
まあMacroDroidあればいいと言えばいいんだけど、たくさんあるというのに自分に合うのは一つも無かったから一つくらい使えるのがないかと思って
2019/07/13(土) 15:18:52.53ID:h0JyJXu1
2019/07/13(土) 15:37:29.99ID:peiIh/gC
2019/07/13(土) 18:04:30.63ID:MfOvzspF
2019/07/13(土) 19:07:18.34ID:ub8BH0r9
>>756
ストアとか動画観てもピンと来なかったんだけど、LlamaとかTaskerみたいなもん?
ストアとか動画観てもピンと来なかったんだけど、LlamaとかTaskerみたいなもん?
2019/07/13(土) 19:59:31.63ID:TlcnOZX/
2019/07/13(土) 20:34:52.51ID:TlcnOZX/
>>771
ショートカットはトリガー選択画面で
ユーザー入力『ショートカットから起動』を選ぶだけ
ホーム画面に置くショートカット自体は、端末本来のウィジェット一覧に「MacroDroidのショートカット」があるのでそれをホームに配置するだけ
(配置途中に、マクロ紐付けとアイコンの絵柄変更が可)
因みにショートカットでも動作にはMacroDroid常駐必須でした
アプリの通知オフで通知領域のMが消えるのを確認しました
ショートカットはトリガー選択画面で
ユーザー入力『ショートカットから起動』を選ぶだけ
ホーム画面に置くショートカット自体は、端末本来のウィジェット一覧に「MacroDroidのショートカット」があるのでそれをホームに配置するだけ
(配置途中に、マクロ紐付けとアイコンの絵柄変更が可)
因みにショートカットでも動作にはMacroDroid常駐必須でした
アプリの通知オフで通知領域のMが消えるのを確認しました
2019/07/13(土) 22:04:50.93ID:sOLvIQN7
2019/07/13(土) 22:05:19.42ID:sOLvIQN7
あれID変わった
2019/07/14(日) 04:16:24.08ID:jbRCWSe8
ブラウザ探してます
boat→habitと乗り換えて使っていましたが、最近動作がおかしいので現在も更新のあるものに変えたいと思っています
アクションバーとタブツールバーが常に表示できるものが望ましいです
Chrome、opera等試しましたがしっくり来なかったです
よろしくお願いいたします
boat→habitと乗り換えて使っていましたが、最近動作がおかしいので現在も更新のあるものに変えたいと思っています
アクションバーとタブツールバーが常に表示できるものが望ましいです
Chrome、opera等試しましたがしっくり来なかったです
よろしくお願いいたします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 中国ネット民、高市早苗のことを「車力巨人」と呼んでいた… 自動翻訳してみんな巨人巨人言ってるから何のことかと思ったわ [452836546]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 私は竹になりたい!!!!
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 風呂入るわ
- 深夜雑談★30
