▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546304299/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549780295/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
探検
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/12(金) 10:14:21.49ID:WemWsDEY
2019/07/01(月) 08:46:29.09ID:/tAiTiPS
>>586
ストレージの話
電池長持ちにつられてSHV37買ったら16GBのうち半分はシステムに食われてやがんの
ゲーム入れるとすぐに容量なくなってな
今残り容量が800MBで、だいたい残り500MB切るとアプリのインストール出来なくなるから割と
ストレージの話
電池長持ちにつられてSHV37買ったら16GBのうち半分はシステムに食われてやがんの
ゲーム入れるとすぐに容量なくなってな
今残り容量が800MBで、だいたい残り500MB切るとアプリのインストール出来なくなるから割と
2019/07/01(月) 08:48:41.17ID:/tAiTiPS
>>587
これは探してる時に見たんだけどレビュー見てウィジェット置けないって書いてあったから敬遠してるんよな
これは探してる時に見たんだけどレビュー見てウィジェット置けないって書いてあったから敬遠してるんよな
2019/07/01(月) 08:51:06.93ID:/tAiTiPS
まだスマホ壊れてないから買い換えるわけにもいかないし
でも確かに便利さを考えたら数十MBくらいいいかなって思い始めた
でも確かに便利さを考えたら数十MBくらいいいかなって思い始めた
2019/07/01(月) 09:03:47.85ID:4dfklA08
2019/07/01(月) 09:23:41.80ID:GIAW8PU7
>>590
え…なんだその詐欺まがいな端末w
最近のゲーム2、3個でアウトか
それならアプリ以外のファイルを極力SDで管理するようにする(写真や音楽の保存先をSDにする)
それか「adb 内部ストレージ化」とかググれば幸せになれるかも?
え…なんだその詐欺まがいな端末w
最近のゲーム2、3個でアウトか
それならアプリ以外のファイルを極力SDで管理するようにする(写真や音楽の保存先をSDにする)
それか「adb 内部ストレージ化」とかググれば幸せになれるかも?
2019/07/01(月) 09:32:29.51ID:/tAiTiPS
>>592
スクショも移動してるしアプリの広告動画フォルダやサムネイルフォルダもダミーファイル置いて作らせないようにしてる
それでこれなんやで(白目)
あとぐぐったら内部ストレージ化はできない機種だった
次は絶対Xperia買ってやる
スクショも移動してるしアプリの広告動画フォルダやサムネイルフォルダもダミーファイル置いて作らせないようにしてる
それでこれなんやで(白目)
あとぐぐったら内部ストレージ化はできない機種だった
次は絶対Xperia買ってやる
2019/07/01(月) 09:49:12.16ID:gVjHl3pI
>>571
サイズにこだわる理由がわからんたかが9MBで
> ホームとアプリ一覧の2つに分かれてなくて1画面でアプリ全部(スクロールはあっていい)表示できてフォルダ分けできてショートカットやウィジェットを配置できるランチャーアプリで1番容量が小さいやつって何がある?もちろんホーム下のドロワー?もいらない
Folder Organizer系のアプリで好きなように設定すればいいんじゃね?
サイズにこだわる理由がわからんたかが9MBで
> ホームとアプリ一覧の2つに分かれてなくて1画面でアプリ全部(スクロールはあっていい)表示できてフォルダ分けできてショートカットやウィジェットを配置できるランチャーアプリで1番容量が小さいやつって何がある?もちろんホーム下のドロワー?もいらない
Folder Organizer系のアプリで好きなように設定すればいいんじゃね?
2019/07/01(月) 09:52:24.19ID:h0NVvJk7
>>594
そこから先読んでやれよ
そこから先読んでやれよ
2019/07/01(月) 09:54:18.98ID:GIAW8PU7
>>593
その結果数十MBを気にしてたわけね
いつの時代だなんて言ってすまなかったww
設定から内部ストレージ化できない機種でもできるよ
adbコマンド使えば内部ストレージ化できない機種はない
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/miyashu0412/entry-12324942582.html
その結果数十MBを気にしてたわけね
いつの時代だなんて言ってすまなかったww
設定から内部ストレージ化できない機種でもできるよ
adbコマンド使えば内部ストレージ化できない機種はない
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/miyashu0412/entry-12324942582.html
2019/07/01(月) 09:55:47.66ID:GIAW8PU7
ちょっとぐぐってみたら本当にフリーなストレージ8GBもなくて草
2019/07/01(月) 10:04:28.86ID:/tAiTiPS
2019/07/01(月) 10:21:02.52ID:gVjHl3pI
>>595
すまんかったw
すまんかったw
2019/07/01(月) 10:30:03.88ID:gVjHl3pI
空き容量少しでも増やしたいならadbでキャリアアプリ削除は
2019/07/01(月) 10:37:32.45ID:/tAiTiPS
2019/07/01(月) 10:38:24.68ID:/tAiTiPS
ID真っ赤になっちまったわ、これ以上はやめとこ
2019/07/01(月) 10:52:21.79ID:GIAW8PU7
環境依存ってざっくりしすぎて草
>>598がもちまる前提で書く
これはgetExternalStorageState関数でエラー吐いてるんじゃないかな
要はストレージとPCが上手く接続できてない
1番ある可能性としては使ってるSDに問題あると思う
フォーマットし直してみるとか他のSD使ってみたらいけるんじゃないか?
(あと稀にだがUSBケーブルやPCスマホのUSB端子破損の可能性も)
現に>>596に貼った同機種の人もできてるみたいだしね
今の状況じゃゲームのパッチ次第で容量増えたとき詰みだからホームアプリで数十MB節約して凌ぐのは意味がないと思う
↓Constants(定数)のところ見ればエラーの原因がわかる
https://developer.android.com/reference/android/os/Environment.html?hl=ja#getExternalStorageDirectory()
>>598がもちまる前提で書く
これはgetExternalStorageState関数でエラー吐いてるんじゃないかな
要はストレージとPCが上手く接続できてない
1番ある可能性としては使ってるSDに問題あると思う
フォーマットし直してみるとか他のSD使ってみたらいけるんじゃないか?
(あと稀にだがUSBケーブルやPCスマホのUSB端子破損の可能性も)
現に>>596に貼った同機種の人もできてるみたいだしね
今の状況じゃゲームのパッチ次第で容量増えたとき詰みだからホームアプリで数十MB節約して凌ぐのは意味がないと思う
↓Constants(定数)のところ見ればエラーの原因がわかる
https://developer.android.com/reference/android/os/Environment.html?hl=ja#getExternalStorageDirectory()
2019/07/01(月) 11:05:02.09ID:/tAiTiPS
2019/07/01(月) 12:33:02.31ID:gQHvXsR8
ちょっとクセあるし有料だけど、lightning launcher容量食わないよ
あと、AQUOS自体は悪い端末じゃないよ
あなたの買った端末がエントリーモデルだっただけ
あと、AQUOS自体は悪い端末じゃないよ
あなたの買った端末がエントリーモデルだっただけ
2019/07/01(月) 13:08:40.92ID:8gEv/rje
2019/07/01(月) 13:26:37.73ID:L1aV5+4c
shellコマンドの類はよくわかってない奴に教えちゃイカン
2019/07/01(月) 15:42:31.67ID:+oM501GR
2019/07/01(月) 17:13:39.65ID:BW86dwNy
SDを内部ストレージ化しても意味無いアプリあるよ
元々の本体分までしか使えないアプリがある
元々の本体分までしか使えないアプリがある
2019/07/01(月) 18:20:42.46ID:B07bof+B
ガラケーよりガラケーじゃないか
2019/07/01(月) 21:28:24.41ID:akG+U1lv
某3D重ガチャゲーはアプリ70MB、データ2.7GBだったな
2019/07/01(月) 22:19:53.66ID:eHHrwHqV
android9.1(huaweiのEMUI)でロック画面あるいは通知からBluetoothのオンオフをトグルする方法ないかな?
今まで使ってた通知に表示するランチャ(NotificatioToggle)だと、いちいちBTオンオフをいじるたびに許可しますかっていうダイアログが出てくる上、ロック画面からだとログインしてから許可釦を押さないといけない
EMUIの特性なのかなぜかロック画面でクイック設定パネルをさせられない
ロック画面でせめてクイック設定パネル表示させるか、通知ランチャーで許可ダイアログなしでBTのオンオフをできたらいいんだけど
今まで使ってた通知に表示するランチャ(NotificatioToggle)だと、いちいちBTオンオフをいじるたびに許可しますかっていうダイアログが出てくる上、ロック画面からだとログインしてから許可釦を押さないといけない
EMUIの特性なのかなぜかロック画面でクイック設定パネルをさせられない
ロック画面でせめてクイック設定パネル表示させるか、通知ランチャーで許可ダイアログなしでBTのオンオフをできたらいいんだけど
2019/07/01(月) 23:16:51.57ID:0DHFkT9c
>>611
それならまだマシ。真三国無双なんか4GB超えw
それならまだマシ。真三国無双なんか4GB超えw
2019/07/02(火) 01:06:27.00ID:vPlJcNPB
音声やCGの圧縮下手でイベントやら新キャラ追加の度に際限なく肥大化してくゲームとかあるからなぁ
2019/07/02(火) 01:14:46.32ID:3HGhNVUB
ステータスバーに日付を表示するアプリで、通知を下ろしてそのアプリの部分をタップすると指定のカレンダーアプリを開けるアプリ知りませんか?
前に使ってたけど今ストア探しても見つからなくて。。
前に使ってたけど今ストア探しても見つからなくて。。
2019/07/02(火) 06:22:04.75ID:MJyWhyEg
2019/07/02(火) 07:21:19.38ID:JzU9R8EC
本体だけで容量1TB入れられるスマホも普通にある時代だから数GBなんて微々たるもんだよ
2019/07/02(火) 08:04:17.35ID:UsTsWQZg
話の流れ読めてないヤツっているよなぁ
2019/07/02(火) 08:38:01.10ID:ailqzHXo
2019/07/02(火) 09:15:22.56ID:f0TALMwB
2019/07/02(火) 10:48:34.59ID:oT1/xiX6
2019/07/02(火) 10:50:42.03ID:yHpD2dML
>>614
ガンドゥムオンライン思い出した
ガンドゥムオンライン思い出した
623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/02(火) 14:24:15.56ID:ZZSzo9yE >>612
ロック画面上辺を下へスワイプしかないかなぁ。Pieでできるかは知らん
ロック画面上辺を下へスワイプしかないかなぁ。Pieでできるかは知らん
624570
2019/07/02(火) 15:07:07.49ID:7O+5vEAX >>591
別にモバイルデータはOFFにすればいいとかそういう事ではありません
プライベートでものすごく仕事の電話かかってほしくない そういう時あってですね
つながらないなら自分の替えなんて2人は居るので、撮りたくない時は
電話の電波無し、これが大切でして、でもこの機種だとそのモードでWiFi使うことが
99%無理な状態を打破したいのです
別にモバイルデータはOFFにすればいいとかそういう事ではありません
プライベートでものすごく仕事の電話かかってほしくない そういう時あってですね
つながらないなら自分の替えなんて2人は居るので、撮りたくない時は
電話の電波無し、これが大切でして、でもこの機種だとそのモードでWiFi使うことが
99%無理な状態を打破したいのです
2019/07/02(火) 15:20:27.84ID:ZrUJa0ZL
2019/07/02(火) 19:18:45.36ID:cfhX6JnS
優先ネットワークタイプを一時的に
2G(GSM)onlyにすればよくね?
日本では2G使われて無いんだし
2G(GSM)onlyにすればよくね?
日本では2G使われて無いんだし
2019/07/02(火) 19:22:35.63ID:Q1tCjLJg
と思うでしょ?
2019/07/02(火) 19:30:42.17ID:cfhX6JnS
2019/07/02(火) 21:10:55.91ID:XPhkMwOC
端末に保存してあるビデオを
YouTubeの再生リストみたいに自由に並び替えして連続で見れるアプリないかな?
YouTubeの再生リストみたいに自由に並び替えして連続で見れるアプリないかな?
2019/07/03(水) 08:05:02.56ID:xik5E8EW
2019/07/03(水) 09:00:23.93ID:KgZBuJYu
2019/07/03(水) 12:28:49.07ID:Y3WoODJG
指定日時にスマフォへ通知してくれる、無料のタスク管理ソフト(todo管理ソフト)はないでしょうか。
条件としてPCでもタスクが管理でき、スマフォと自動同期される事。
タスクは階層管理できる事。
毎週月曜日9時の様に、通知日時を定期的に指定できることです。
todolistは通知機能が有料でしたし、Googleのタスクは定期的な通知設定ができませんでした。
条件としてPCでもタスクが管理でき、スマフォと自動同期される事。
タスクは階層管理できる事。
毎週月曜日9時の様に、通知日時を定期的に指定できることです。
todolistは通知機能が有料でしたし、Googleのタスクは定期的な通知設定ができませんでした。
2019/07/03(水) 12:30:23.88ID:Y3WoODJG
>>631
GooglePlayで見つからないのは、Androidバージョンが適合していないからでは?
GooglePlayで見つからないのは、Androidバージョンが適合していないからでは?
2019/07/03(水) 12:35:58.40ID:peIp2gHF
2019/07/03(水) 14:18:23.50ID:pg0tQXnq
traintimerはコレかな?
https://i.imgur.com/P0NyORB.jpg
ここから、Android9で試しに入れてみた
何もデータが無いので虫眼鏡から検索
「路線を選択」のとこから先に進めなかった
https://i.imgur.com/P0NyORB.jpg
ここから、Android9で試しに入れてみた
何もデータが無いので虫眼鏡から検索
「路線を選択」のとこから先に進めなかった
2019/07/03(水) 14:44:54.84ID:KgZBuJYu
2019/07/03(水) 22:12:56.08ID:h/x5Aodt
2019/07/03(水) 23:29:04.24ID:wxU8X8RF
探してます
端末内の電話帳(複数のgoogle垢の集合体)を参照せず、
自力で特定のgoogle垢の電話帳を参照しにいって利用できる電話帳(電話?)アプリ。
もしくは端末内の電話帳(複数のgoogle垢の集合体)のうち、
特定のgoogle垢の電話帳のみを参照する電話帳(電話?)アプリ。
電話帳(電話)アプリを2本入れて、完全に別系統で使いたいのです。
端末内の電話帳(複数のgoogle垢の集合体)を参照せず、
自力で特定のgoogle垢の電話帳を参照しにいって利用できる電話帳(電話?)アプリ。
もしくは端末内の電話帳(複数のgoogle垢の集合体)のうち、
特定のgoogle垢の電話帳のみを参照する電話帳(電話?)アプリ。
電話帳(電話)アプリを2本入れて、完全に別系統で使いたいのです。
2019/07/04(木) 00:49:10.84ID:0LYZlVLU
>>639
機種名知らんけど、あるとすれば
基本、スマートフォン板にあるかと
もしChMate使ってるなら機種名で検索すればスレの有無がすぐわかるはず
無ければ臨機応変に機種の同シリーズスレやメーカー総合スレなど探して聞けばいいと思う
機種名知らんけど、あるとすれば
基本、スマートフォン板にあるかと
もしChMate使ってるなら機種名で検索すればスレの有無がすぐわかるはず
無ければ臨機応変に機種の同シリーズスレやメーカー総合スレなど探して聞けばいいと思う
641570
2019/07/04(木) 03:14:22.22ID:AzqdwZCU >>640 色々本当ありがとう
でも、何となく勘が働いて自己解決出来た
何らかのバグなのか仕様なのかがあるっぽいけど。
まず、
@3ケタに届く試行回数の中で機内モードで接続できたことが2度あること→接続が不可能ではない
A機内モードにすると、自分のSSIDだけでなく、幾つかの余所・公衆SSIDが消失しやすい物があることが判明
この2点から、APモードからルーターモードに切り替えてルーターのSSID名を
1. 機内モードでも表示されているSSIDを真似る→不可
2. チャンネルをAutoから9chに指定→一瞬で接続可能
その後、元の接続できなかった時の名前に戻しても
接続可能に。 そして以前、機内モードでは消失してた、他家・公衆SSIDも同時に復活
何らかのバグで、機内モードになると特定チャンネル以外を表示しなくなるのかもしれない、のかなーと。
そこで1もしくは、かつ? 主に 2. の手順を踏むと正常になるという・・・
切り分けしたかったんだけど、不具合状況を再現できなくなったので、これがわかることの限界でした。
はっきりしたことは言えないけど、機内モード+WiFiでSSIDがなぜか消失する人の助けになれば、と。
でも、何となく勘が働いて自己解決出来た
何らかのバグなのか仕様なのかがあるっぽいけど。
まず、
@3ケタに届く試行回数の中で機内モードで接続できたことが2度あること→接続が不可能ではない
A機内モードにすると、自分のSSIDだけでなく、幾つかの余所・公衆SSIDが消失しやすい物があることが判明
この2点から、APモードからルーターモードに切り替えてルーターのSSID名を
1. 機内モードでも表示されているSSIDを真似る→不可
2. チャンネルをAutoから9chに指定→一瞬で接続可能
その後、元の接続できなかった時の名前に戻しても
接続可能に。 そして以前、機内モードでは消失してた、他家・公衆SSIDも同時に復活
何らかのバグで、機内モードになると特定チャンネル以外を表示しなくなるのかもしれない、のかなーと。
そこで1もしくは、かつ? 主に 2. の手順を踏むと正常になるという・・・
切り分けしたかったんだけど、不具合状況を再現できなくなったので、これがわかることの限界でした。
はっきりしたことは言えないけど、機内モード+WiFiでSSIDがなぜか消失する人の助けになれば、と。
2019/07/04(木) 07:34:08.23ID:d+lPdY4+
探しているアプリ ドロワーアプリ
現在使用中 Smart Task Launcher
不満点及び希望 最近、なんたらPayとかポイントカードもスマホで表示させるため
上記のランチャーだと配置が足りなくなったため。
STLがフォルダ配置できればいいのですが、できないようで
現在、STLからSmart Drawer Apps Organizerを呼び出しています。
これでもいいのですが、できれば1つのアプリで完結させたい。
希望機能 スワイプ起動
40個ぐらいアプリを配置したい
フォルダ配置できるもの
有料・無料は不問
以上よろしくお願いします。
現在使用中 Smart Task Launcher
不満点及び希望 最近、なんたらPayとかポイントカードもスマホで表示させるため
上記のランチャーだと配置が足りなくなったため。
STLがフォルダ配置できればいいのですが、できないようで
現在、STLからSmart Drawer Apps Organizerを呼び出しています。
これでもいいのですが、できれば1つのアプリで完結させたい。
希望機能 スワイプ起動
40個ぐらいアプリを配置したい
フォルダ配置できるもの
有料・無料は不問
以上よろしくお願いします。
2019/07/04(木) 07:36:18.88ID:d+lPdY4+
↑
間違えました。
ドロワーアプリじゃなくランチャーアプリです。
間違えました。
ドロワーアプリじゃなくランチャーアプリです。
2019/07/04(木) 08:10:31.41ID:H/+jQfiV
2019/07/04(木) 09:47:29.53ID:912QMpve
2019/07/04(木) 13:00:15.72ID:Z4zBDyMq
tubemateがインストール出来ません
誰か教えて下さいm(_ _)m
機種はXZ3です
誰か教えて下さいm(_ _)m
機種はXZ3です
2019/07/04(木) 13:08:01.02ID:IC3Vigxm
>>646
許可したの?
許可したの?
2019/07/04(木) 14:24:46.19ID:Z4zBDyMq
>>647
してるんですけど跳ねられます
してるんですけど跳ねられます
2019/07/04(木) 14:25:19.54ID:MJ5WODLq
playプロテクトではねられてるとかじゃん?
2019/07/04(木) 14:49:30.73ID:Z4zBDyMq
>>650
ありがとうございましたm(_ _)m
ありがとうございましたm(_ _)m
2019/07/04(木) 16:47:39.98ID:tUdukkRM
いいってことよm(_ _)m
2019/07/04(木) 19:42:42.45ID:pe/VcV1F
chmateの次に良いアプリなに?
2019/07/04(木) 19:47:10.82ID:adYAcrB+
janestyle
自分はテンプレ貼る時にしか活用してないけど
自分はテンプレ貼る時にしか活用してないけど
2019/07/04(木) 20:49:15.57ID:v/qJZl9G
さすがにjane
2019/07/05(金) 01:00:05.78ID:kcECgAmE
無料で使えるセキュリティアプリでオススメわ教えてください
2019/07/05(金) 02:40:48.81ID:nzhwjEQG
ノーガードが一番のセキュリティー
2019/07/05(金) 03:02:40.04ID:RmoAkiTV
↑死んどけ
2019/07/05(金) 05:49:22.55ID:yJhMNPPl
>>656
う〜ん、root通してなければウィルス感染とかは滅多にないから要らんて言えば要らんけど…
昔、有料のESET使ってたけど必要ないと感じた
広告うんぬんなら、なんJ推奨のアドガードかなぁ
それは今でも使ってる
火壁機能もあるしね
う〜ん、root通してなければウィルス感染とかは滅多にないから要らんて言えば要らんけど…
昔、有料のESET使ってたけど必要ないと感じた
広告うんぬんなら、なんJ推奨のアドガードかなぁ
それは今でも使ってる
火壁機能もあるしね
2019/07/05(金) 10:19:47.08ID:GBm3gQtx
両手ブラリ戦法か!
2019/07/05(金) 12:02:33.20ID:QDYLjb8i
撮影した画像から直接グーグル検索できるようなアプリってありますか?
例えば山菜採りに行ってキノコの画像を撮って毒キノコかどうか調べられたりするような
一々保存してから画像検索とかではなくて、撮ってそのまま検索できるようなアプリですが
例えば山菜採りに行ってキノコの画像を撮って毒キノコかどうか調べられたりするような
一々保存してから画像検索とかではなくて、撮ってそのまま検索できるようなアプリですが
2019/07/05(金) 12:03:48.28ID:sO2dn83l
googleレンズ
2019/07/05(金) 12:08:25.21ID:QDYLjb8i
>>662
対応してないとか言われてしまった(´・ω・`)ショボーン
対応してないとか言われてしまった(´・ω・`)ショボーン
2019/07/05(金) 12:11:16.69ID:K+kDWDb0
ショボショボ
2019/07/05(金) 12:12:45.90ID:denZ8b8K
( ´・ω・`)ショ
2019/07/05(金) 12:15:02.80ID:TZiJrGa8
>>661
アプリに命に関わる判断任せない方がいいぞ…
アプリに命に関わる判断任せない方がいいぞ…
2019/07/05(金) 12:29:26.19ID:w1UrjHzq
でも道端の花や樹木、野鳥なんかすぐに調べられたら散歩とか楽しくなりそうだよね
2019/07/05(金) 12:35:37.60ID:K+kDWDb0
>>667
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mirasenses.finder.bird&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mirasenses.finder.fungi&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mirasenses.finder.flower&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mirasenses.finder.insect&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mirasenses.finder.flowerEn&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mirasenses.finder.bird&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mirasenses.finder.fungi&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mirasenses.finder.flower&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mirasenses.finder.insect&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.mirasenses.finder.flowerEn&hl=ja
2019/07/05(金) 12:58:41.21ID:PxV8d49R
それって釣った魚を調べられる?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 14:24:59.56ID:rPLGhhma 毎日のタスク処理とグラフ表示できるアプリ探してます
ゴミ捨てなどのやらなければならない多数のタスクの一覧表示
毎日英単語5個覚える、毎週10万歩歩くなどの毎日あるいは毎週定量降ってくるタスクの目標達成までの残量と日々の実行数とグラフ
これらを満たすアプリ、あるいはクラウドサービスはありませんか?
やったやらなかったのタスクはdgt使ってますがタスクの一覧表示しかできません
グラフは超自分管理リズムケアが理想に近いのですが、数値入力とグラフだけで定量降らせるのは手入力しなければなりません
仕方がないので今はExcelのマクロ使ってパソコンで管理してます
ゴミ捨てなどのやらなければならない多数のタスクの一覧表示
毎日英単語5個覚える、毎週10万歩歩くなどの毎日あるいは毎週定量降ってくるタスクの目標達成までの残量と日々の実行数とグラフ
これらを満たすアプリ、あるいはクラウドサービスはありませんか?
やったやらなかったのタスクはdgt使ってますがタスクの一覧表示しかできません
グラフは超自分管理リズムケアが理想に近いのですが、数値入力とグラフだけで定量降らせるのは手入力しなければなりません
仕方がないので今はExcelのマクロ使ってパソコンで管理してます
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 17:05:28.66ID:o9WFLPum 外出先から自宅に置いたsimありのAndroidスマホにモバイル回線でvpnで自宅のネットワークに接続したいのですがそれができるアプリはありますか?
2019/07/05(金) 17:45:09.78ID:K+kDWDb0
犯罪に加担は出来かねます
2019/07/05(金) 18:26:27.54ID:0ZIwC0Pi
>>671
用途を教えて下さい
用途を教えて下さい
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 19:52:12.19ID:o9WFLPum >>673
自宅の光回線が不通になってた事があり緊急用です
自宅の光回線が不通になってた事があり緊急用です
675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 20:13:05.46ID:gvFmcHp7 犯罪
2019/07/05(金) 20:17:20.42ID:K+kDWDb0
別のバックアップで緊急用つくったらいいよ
677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/05(金) 20:32:09.98ID:PpXz5NPD LINEをアップグレードしたら、ポップアップが廃止されて困ってます。
運転中はホルダーにセットしてるけど、音とバイブじゃ気づきません。
ポップアップ表示に変わるようなアプリを教えて下さい。
散々既出だと思うけど、過去スレ見られません。よろしくお願いします。
運転中はホルダーにセットしてるけど、音とバイブじゃ気づきません。
ポップアップ表示に変わるようなアプリを教えて下さい。
散々既出だと思うけど、過去スレ見られません。よろしくお願いします。
2019/07/05(金) 21:42:56.06ID:L79PM+3m
2019/07/05(金) 21:45:55.39ID:Gukc0f6N
過去スレって金とか払わず普通に見れるの?
2019/07/05(金) 21:53:10.80ID:QpuRr7Qi
>>674
物理的には普通に可能だが、そんなアプリは無いだろ
物理的には普通に可能だが、そんなアプリは無いだろ
2019/07/05(金) 21:57:47.79ID:VvRJab0I
2019/07/06(土) 10:48:04.34ID:ex06vzVJ
2019/07/06(土) 11:02:51.51ID:i1fUvxc0
外出先から自宅のルータへ、
L2TP/IPsecのVPNを使いたいのですが、
良いアプリはありませんか?
google play要のものでも構いません。
L2TP/IPsecのVPNを使いたいのですが、
良いアプリはありませんか?
google play要のものでも構いません。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 11:30:01.69ID:c1ksIGFX また犯罪相談か...
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 14:45:36.83ID:9J3misLL >>678
詳細お願いします。さっぱりわかりません。
詳細お願いします。さっぱりわかりません。
2019/07/06(土) 14:50:38.16ID:VfugCDr+
とテチとん、Googleほんにゃくー
2019/07/06(土) 16:11:19.66ID:pq5UBdjF
>>685
なんの詳細をお願いしてるの?さっぱりわからないのはこっちなんだけど
なんの詳細をお願いしてるの?さっぱりわからないのはこっちなんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- ホリエモンが政治家達を呼んで台湾有事について議論する動画を公開したんだけどお前らはこれの内容についてどう思う [317527133]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- んなり放題🍬のお🏡
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
