現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/
【Amazon】FireTV Stick 23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548290668/
探検
【Amazon】Fire TV Stick 24本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/02(土) 10:24:47.74ID:dj9p06yy
2019/03/22(金) 13:51:01.47ID:qqD5GnDE
FireOS 5.2.6.9 へのバージョンアップやっと来た
で
MyFire TV のバージョン情報の一番下が
5.2.6.8 の時には「バージョンアップを確認」だったけど
5.2.6.9 にアプデ後「アップデートをアンインストール」になって
アプデ後にもアップデートがありますの表記
念のため再起動後でもこの表記
このままでいいのかな?
https://i.imgur.com/BHFQaIH.jpg
https://i.imgur.com/DE2BUjz.jpg
で
MyFire TV のバージョン情報の一番下が
5.2.6.8 の時には「バージョンアップを確認」だったけど
5.2.6.9 にアプデ後「アップデートをアンインストール」になって
アプデ後にもアップデートがありますの表記
念のため再起動後でもこの表記
このままでいいのかな?
https://i.imgur.com/BHFQaIH.jpg
https://i.imgur.com/DE2BUjz.jpg
2019/03/22(金) 14:30:54.61ID:E8OjHf15
なんかおかしいね
2019/03/22(金) 14:32:22.85ID:fX+6199y
2019/03/22(金) 16:34:45.28ID:b8gg1h8v
>>343
さっき急にネットに繋がらなくなってメニューの文字以外ホーム画面が表示されなくなった
さっき急にネットに繋がらなくなってメニューの文字以外ホーム画面が表示されなくなった
2019/03/22(金) 17:29:42.03ID:LuYVpoWG
>>350
え?対応してないのか?対応してるのはwindowsのアプリだけ?
え?対応してないのか?対応してるのはwindowsのアプリだけ?
2019/03/22(金) 18:12:37.84ID:qqD5GnDE
自己解決
今一度「アップデートがあります」をクリック
そこでアプデが完了だった
無事今まで通りの表示になった
ホーム画面や各アプリや視聴中の表示等々特に問題ないみたいだ
https://i.imgur.com/D7bM5X9.jpg
https://i.imgur.com/YqF9OpI.jpg
https://i.imgur.com/isIDBfm.jpg
今一度「アップデートがあります」をクリック
そこでアプデが完了だった
無事今まで通りの表示になった
ホーム画面や各アプリや視聴中の表示等々特に問題ないみたいだ
https://i.imgur.com/D7bM5X9.jpg
https://i.imgur.com/YqF9OpI.jpg
https://i.imgur.com/isIDBfm.jpg
2019/03/22(金) 23:25:27.00ID:ewne9Gmr
アプリライブラリで決定長押しでのアプリ移動が
出来なくなったのが不便
出来なくなったのが不便
2019/03/23(土) 00:39:35.38ID:rVw13LB+
たまたまかもだけどアップデートしてからWi-Fi切れなくなったな
このまま安定してくれたらいいが
このまま安定してくれたらいいが
2019/03/23(土) 00:46:22.75ID:VEeLzXwh
アベマnewsと大相撲だけ画質調整機能復帰。2ヶ月ぶり。俺環ですが報告。
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/23(土) 03:52:05.61ID:czQdkZz/ これ先日4Kじゃない方の新しい音量調整付き入手したが、
37インチのPanasonicプラズマテレビに装着したけど
Youtubeの4K映像が凄く精細ですごく感動してる。
4K表示しゃないのにきめ細かく奥行き感があって、
液晶テレビとは又違う綺麗さがある。
古いプラズマ捨てなくてよかった。
37インチのPanasonicプラズマテレビに装着したけど
Youtubeの4K映像が凄く精細ですごく感動してる。
4K表示しゃないのにきめ細かく奥行き感があって、
液晶テレビとは又違う綺麗さがある。
古いプラズマ捨てなくてよかった。
2019/03/23(土) 08:00:20.81ID:oApO2vim
プラズマってFHDですらなくてHDパネルじゃないの?
2019/03/23(土) 08:49:02.25ID:hZmE0Gq/
やめて差し上げろ
プラズマ信者はそっとしておいてやれ
プラズマ信者はそっとしておいてやれ
2019/03/23(土) 13:44:15.95ID:bgqEEcNh
KURO
2019/03/23(土) 15:09:50.63ID:79hdpf6M
プライム・ビデオのアプリは何のためにあるの?
2019/03/23(土) 15:53:33.31ID:Dhy9IwO/
アップデートをアンインストールってまじで何なの?
いつもはアップデートがあると即アプデするか次のスリープ時に自動でなのに
タップしたらアップデートを終了してしますってなってしばらくすると何事もなく元の画面に戻り、再度アプデを確認するとすでに最新と表示される
再起動をしても同じ
いつもみたいにアプデ、再起動、アプリケーションの最適化等で十分お待ち下さいみたいな事はなくアプデした感じはないのにバージョン番号はなぜか上がっていた
(Fire OS 5.2.6.9)
いつもはアップデートがあると即アプデするか次のスリープ時に自動でなのに
タップしたらアップデートを終了してしますってなってしばらくすると何事もなく元の画面に戻り、再度アプデを確認するとすでに最新と表示される
再起動をしても同じ
いつもみたいにアプデ、再起動、アプリケーションの最適化等で十分お待ち下さいみたいな事はなくアプデした感じはないのにバージョン番号はなぜか上がっていた
(Fire OS 5.2.6.9)
2019/03/23(土) 17:53:09.16ID:5rqlKC8I
Fire TV Stick(2K)をNASに貯めた動画のメディアプレイヤーにしてるけど
kodiとvlc試してみた
まず、kodiは動作が遅い、アニメ系はジャギーが酷い
時々コマ飛びするなど不具合が多く
昔XBOXで使ってたXBMCの頃の完成度はいずこへ
vlcはそもそもファイルのソートができないんで問題外
意外に使えたのが悪名高きESファイルエクスプローラーの内蔵プレイヤー
x265も再生可能、難点はレジュームが無いのと720x480が
4:3表示になる事ぐらい
結局どれも一長一短ですね
kodiとvlc試してみた
まず、kodiは動作が遅い、アニメ系はジャギーが酷い
時々コマ飛びするなど不具合が多く
昔XBOXで使ってたXBMCの頃の完成度はいずこへ
vlcはそもそもファイルのソートができないんで問題外
意外に使えたのが悪名高きESファイルエクスプローラーの内蔵プレイヤー
x265も再生可能、難点はレジュームが無いのと720x480が
4:3表示になる事ぐらい
結局どれも一長一短ですね
2019/03/23(土) 18:36:25.69ID:dTzzfw19
>720x480が4:3表示になる
ピクセルアスペクト比1:1じゃなくて?
ちなみにVLCはちゃんと動画に指定された通りのピクセルアスペクト比で表示されるぞ
ただ棒のSoCはインターレースに対応してないみたいだから結局使い物にならないけど
ピクセルアスペクト比1:1じゃなくて?
ちなみにVLCはちゃんと動画に指定された通りのピクセルアスペクト比で表示されるぞ
ただ棒のSoCはインターレースに対応してないみたいだから結局使い物にならないけど
2019/03/23(土) 18:48:37.93ID:hMsk/iM1
Kodiのアス比がたまにおかしいのはどのプラットフォームでも同じと思う
4K棒に入れてみたけど特にストレスは感じないな
mkvコンテナのh264動画をいくつか再生してみたけど違和感なかった
メディアプレイヤーの一番重要な部分ってファイラーの機能だよなぁ
いまだにコレ!ってのが無い…
4K棒に入れてみたけど特にストレスは感じないな
mkvコンテナのh264動画をいくつか再生してみたけど違和感なかった
メディアプレイヤーの一番重要な部分ってファイラーの機能だよなぁ
いまだにコレ!ってのが無い…
2019/03/23(土) 19:12:06.11ID:IoHeYLpq
2019/03/23(土) 19:35:17.31ID:0qGdM06Q
Kodi17.6だけかわからんが、他の機器(PC含む)で普通に再生できるH.265動画で極一部コマ落ちがでることがある
あとは普通にH.264の10bit以上はソフトウェアデコードだから720pがギリってとこ
あとは普通にH.264の10bit以上はソフトウェアデコードだから720pがギリってとこ
2019/03/23(土) 21:58:38.17ID:5rqlKC8I
2019/03/23(土) 23:13:54.72ID:rVw13LB+
>>366
俺もこれでなんなの?って思ったけどそれ以来Wi-Fi切れしなくなったからよしとしてる
あとはニコニコアプリがスマホ並みに使えるようになれば文句ないんだけどな
もう需要も少ないみたいだし期待できそうにないのが辛い
せめて次の動画のリンクくらい選択できるようにしろよマジで
俺もこれでなんなの?って思ったけどそれ以来Wi-Fi切れしなくなったからよしとしてる
あとはニコニコアプリがスマホ並みに使えるようになれば文句ないんだけどな
もう需要も少ないみたいだし期待できそうにないのが辛い
せめて次の動画のリンクくらい選択できるようにしろよマジで
2019/03/23(土) 23:16:28.13ID:Xc+OfwvF
>>373
常にエコノミー画質のFireTVニコニコ動画アプリ
常にエコノミー画質のFireTVニコニコ動画アプリ
2019/03/23(土) 23:25:21.02ID:M8ZYqP30
>>351
Amazonに問い合わせしたら
数日経って回答来た↓
前からあったけど何か?
prime video利用に問題無いけど何か?
的な内容だったのだけど
どういうアプリで、何に使うのか
教えて欲しかったんだけれど…
さらに前はリストに無かったと思うんですけど…
Amazonに問い合わせしたら
数日経って回答来た↓
前からあったけど何か?
prime video利用に問題無いけど何か?
的な内容だったのだけど
どういうアプリで、何に使うのか
教えて欲しかったんだけれど…
さらに前はリストに無かったと思うんですけど…
2019/03/23(土) 23:34:49.91ID:FMDs+oTv
prime videoアプリ
言うほど気にする事無いと思うけどな
言うほど気にする事無いと思うけどな
2019/03/23(土) 23:50:27.29ID:BJ3EWIDU
ホーム画面に何か違和感あると思ってたら
prime videoアプリがリストに表示されるようになってたのか・・・
prime videoアプリがリストに表示されるようになってたのか・・・
2019/03/24(日) 20:41:38.72ID:ETvF3hrj
リモコンの汚れ防止にと思って
ドライヤーの熱で縮むラップフィルムを100均で買って試したけど
選択ボタンがめちゃくちゃ押しにくくなっちまった…
何かいい方法無いかなぁ
ドライヤーの熱で縮むラップフィルムを100均で買って試したけど
選択ボタンがめちゃくちゃ押しにくくなっちまった…
何かいい方法無いかなぁ
379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/24(日) 21:01:17.77ID:vxaxnPQW >>378
選択ボタンになにかのせて(一円玉とか)ラッピング
選択ボタンになにかのせて(一円玉とか)ラッピング
2019/03/24(日) 22:27:44.69ID:tQ/26A3o
ラップで包んで定期的に交換しているわ
2019/03/24(日) 22:44:19.41ID:89DUl7tv
ラップで密閉すると湿気や結露の原因になるんじゃないかと思っていたがどうなんだ。
2019/03/25(月) 05:22:03.44ID:bRPBw12f
ラップで包んでるとプラボロボロになるよ
ラップの跡もつくし
ラップの跡もつくし
2019/03/25(月) 09:07:09.77ID:acFwLNeJ
リモコンなんて別売りしてるんだから壊れたら新しいのを買えば良いだろ
2019/03/25(月) 09:12:21.06ID:VsXUx+KR
ラップ…
何よりも、貧乏臭い
何よりも、貧乏臭い
2019/03/25(月) 09:12:28.57ID:OSaonZU1
リモコンにラップww
キチガイのする所業だなw
キチガイのする所業だなw
2019/03/25(月) 09:26:50.55ID:5YmwLIyP
適当なジップバッグに入れてたほうがまだ見栄えがする気がする
2019/03/25(月) 09:38:26.27ID:zSdDQ9ub
貧乏自慢に花が咲き草生える
2019/03/25(月) 09:45:29.45ID:P82d79vJ
潔癖症は多い 友人の家でポテチ食べた手でリモコン触ったら怒られた
2019/03/25(月) 09:48:54.66ID:mK2xErkt
汚れたらアルコールウェットティッシュで拭けばいいだけだろ
2019/03/25(月) 09:56:38.92ID:Wgh7Fk/g
>>388
それはあなたがデリカシーに欠けているだけであって、相手が潔癖症という訳では無いだろうに...
それはあなたがデリカシーに欠けているだけであって、相手が潔癖症という訳では無いだろうに...
2019/03/25(月) 10:02:23.09ID:OSaonZU1
日常的に手を洗わない
食事などをすると手を汚す
そういう環境で育ったんだろうね
ティッシュやウェットティッシュをそばに置いとかない家なんだな
ポテチを右手で食べたなら
リモコンは左手で操作するのが常識
そういう当たり前のことができない人はいる
食事などをすると手を汚す
そういう環境で育ったんだろうね
ティッシュやウェットティッシュをそばに置いとかない家なんだな
ポテチを右手で食べたなら
リモコンは左手で操作するのが常識
そういう当たり前のことができない人はいる
2019/03/25(月) 10:23:20.09ID:5YmwLIyP
話がどんどん大層になってゆく
2019/03/25(月) 11:12:42.04ID:R93BcuCQ
>>388
話がややこしくなるからあんたは黙っててくれ
話がややこしくなるからあんたは黙っててくれ
2019/03/25(月) 11:25:27.79ID:1SY92dqG
みなさんいろんなハックがあって技術力がすごいですね
リモコンにラップなんて生活の知恵だし
スティックにヒートシンクなんて目から鱗でした
リモコンにラップなんて生活の知恵だし
スティックにヒートシンクなんて目から鱗でした
2019/03/25(月) 11:38:32.32ID:ds5MxJ28
リモコンをすき焼き鍋に落とした時は分解して洗った
2019/03/25(月) 11:41:12.26ID:AC4rwu/9
犬に齧られてガチャガチャだ悪かったな
そいつは財布の諭吉4枚もバラバラにしやがったぜワイルドだろう
そいつは財布の諭吉4枚もバラバラにしやがったぜワイルドだろう
2019/03/25(月) 11:42:40.37ID:VsXUx+KR
ハックって言いたいだけのやつ w
第一、リモコンにラップはまだしも、
ヒートシンクを本来の目的どおりに使う(効果があるかどうかは別にして)ことなんて、
ハックでもなんでもねえし
第一、リモコンにラップはまだしも、
ヒートシンクを本来の目的どおりに使う(効果があるかどうかは別にして)ことなんて、
ハックでもなんでもねえし
2019/03/25(月) 14:02:10.45ID:I8+2afC7
暮らしに役立つライフハックをご紹介
あなたもためしてみてはいかが?
あなたもためしてみてはいかが?
2019/03/25(月) 14:04:42.42ID:I8+2afC7
2019/03/25(月) 15:30:42.26ID:YGtgoePm
置いたまま操作したいけど揺れて使いにくいよね
助けてハックマン!
助けてハックマン!
2019/03/25(月) 15:35:36.58ID:ldtaEsRs
揺れて揺れて私の爆乳
2019/03/25(月) 16:29:08.93ID:N/4+mAwd
ああハックマン抱いて
2019/03/25(月) 19:38:55.57ID:fqZR0jG3
>>391
そもそもの話としてポテチは箸使って食えよと俺は思う
そもそもの話としてポテチは箸使って食えよと俺は思う
2019/03/25(月) 20:11:55.49ID:bRPBw12f
カールは爪楊枝で!
2019/03/25(月) 21:47:22.37ID:dRk8A0Zq
女々しいこと言ってんじゃねえよ
パーティー開けからのわしづかみ
パーティー開けからのわしづかみ
2019/03/25(月) 21:55:23.12ID:FGIR/Zki
ラップマン
2019/03/25(月) 22:04:00.30ID:0trPRsjc
ポテチは袋から口にザラザラと流し込みが一番楽。
2019/03/25(月) 22:08:03.32ID:f+4SMJ/T
>>407
カラムーチョ系が食べやすいよ(細い袋タイプだとさらに食べやすい)
カラムーチョ系が食べやすいよ(細い袋タイプだとさらに食べやすい)
2019/03/25(月) 22:26:09.45ID:zVdMv2HN
なんの話だよ
2019/03/25(月) 23:35:43.47ID:yl8b0J/j
狸ジジイだったww
2019/03/26(火) 08:56:40.38ID:Dso+ozWc
何かウォッチリストの表示順番が
おかしくなってるんだけど
同じ現象起きてる人いる?
ちなみに4K棒。
おかしくなってるんだけど
同じ現象起きてる人いる?
ちなみに4K棒。
2019/03/26(火) 15:44:22.63ID:J6MC+Nzt
暮らしに役立つライフハックをご紹介
あなたもためしてみてはいかが?
あなたもためしてみてはいかが?
2019/03/26(火) 20:51:33.05ID:m+LaJtgQ
2019/03/26(火) 22:18:49.39ID:Dso+ozWc
>>413
ああ、よかった、他にも同じ人いた。
いや、よくないけど。
ウチも全く同じで、Fire tvでだけ起きてる。
Amazonに報告したけど、まずアカウント再登録や初期化を
してください、話はそれからだ、とテンプレ回答。
ああ、よかった、他にも同じ人いた。
いや、よくないけど。
ウチも全く同じで、Fire tvでだけ起きてる。
Amazonに報告したけど、まずアカウント再登録や初期化を
してください、話はそれからだ、とテンプレ回答。
2019/03/27(水) 03:09:38.39ID:mKxenb1X
>>414
アカウント再登録や初期化で直りましたか?
こっちはとりあえずFire TVの再起動はしてみたけど駄目ですね。
この前の「次のエピソード」が非表示に出来ない問題のように
Amazon側の問題かと思ったのに意外と不具合報告している人が少ないですね。
逆にウォッチリストの順番が正常のままの人もいるのでしょうか?
アカウント再登録や初期化で直りましたか?
こっちはとりあえずFire TVの再起動はしてみたけど駄目ですね。
この前の「次のエピソード」が非表示に出来ない問題のように
Amazon側の問題かと思ったのに意外と不具合報告している人が少ないですね。
逆にウォッチリストの順番が正常のままの人もいるのでしょうか?
2019/03/27(水) 03:31:12.00ID:gSD7AbHj
ウォッチリストを使ってる人が少ない説
2019/03/27(水) 04:13:10.38ID:dLOt13JG
>>415
この手の現象はAmazon側のトラブルの
可能性が高く、アカウント再登録や初期化を
しても再発、または変化なしになると思うので
していません。
とりあえずAmazonからの調査報告
待ちなのですが、不具合対応中なのか、放置なのか
全然来ません。
この手の現象はAmazon側のトラブルの
可能性が高く、アカウント再登録や初期化を
しても再発、または変化なしになると思うので
していません。
とりあえずAmazonからの調査報告
待ちなのですが、不具合対応中なのか、放置なのか
全然来ません。
2019/03/27(水) 04:41:44.11ID:mKxenb1X
2019/03/27(水) 05:01:34.94ID:L1NJhqSU
見たいものは記憶しておけば良いし
続きから見る分にはホームの最近見た商品と次に見るで事足りるからじゃない?
ウォッチリストを使わないと管理できないような使い方がマイナーなのかもよ
続きから見る分にはホームの最近見た商品と次に見るで事足りるからじゃない?
ウォッチリストを使わないと管理できないような使い方がマイナーなのかもよ
2019/03/27(水) 05:08:52.92ID:gSD7AbHj
>>418
ごめん、他の方法とかじゃなく単純にその機能を使ってる人か少ない=報告が少ないと言う意味で書いた
ごめん、他の方法とかじゃなく単純にその機能を使ってる人か少ない=報告が少ないと言う意味で書いた
2019/03/27(水) 09:24:10.15ID:dLOt13JG
今、ウォッチリストが元に戻ったのを確認しました。
いつも通り視聴、スリープ運用していただけなので
Amazonが何か対応したと思われます。
いつも通り視聴、スリープ運用していただけなので
Amazonが何か対応したと思われます。
2019/03/27(水) 10:13:18.06ID:dLOt13JG
しかし、さっきAmazonから来た報告のメールには
問題が再現できなかったので、さらなる情報ください
との事…。
問題が再現できなかったので、さらなる情報ください
との事…。
2019/03/27(水) 13:57:16.32ID:hrBjfc87
旧棒だけど急に設定画面だけ読み込み中のまま一切表示されなくなった
再起動しても改善せず、おま環ですかねこれ
普通に見れるだけに困った
再起動しても改善せず、おま環ですかねこれ
普通に見れるだけに困った
2019/03/27(水) 14:18:05.48ID:j6jkr5OW
ログアウト、ログインでどうなる?
2019/03/27(水) 14:42:28.00ID:hrBjfc87
>>424
すべての設定のアイコンが表示されない状況なんでログアウト、ログイン出来るんでしょうか?
すべての設定のアイコンが表示されない状況なんでログアウト、ログイン出来るんでしょうか?
2019/03/27(水) 14:47:46.62ID:j6jkr5OW
なるほど
pcでアマゾンに行ってfire tv stickをリストから削除で何とかなるかも
それで駄目なら壊れてるのかも
pcでアマゾンに行ってfire tv stickをリストから削除で何とかなるかも
それで駄目なら壊れてるのかも
2019/03/27(水) 15:06:06.29ID:hrBjfc87
2019/03/27(水) 15:56:19.67ID:Hy8djkUB
YouTube速度調整できん中のまま
2019/03/27(水) 17:29:15.85ID:SELZXqc2
全くだよなYouTubeの速度設定の項目は出せるけど選んでも中固定で動かせないとか
なんとかして欲しいわ速度早いのになれると通常再生なんてトロくて見てられない
なんとかして欲しいわ速度早いのになれると通常再生なんてトロくて見てられない
2019/03/28(木) 02:05:47.87ID:8ufKfU1v
そんなにパンチラに必死にならなくても・・・
2019/03/28(木) 17:39:48.02ID:NErwg8SG
ディズニーデラックスってどこで落とせるの?
2019/03/28(木) 18:43:31.45ID:1KgJ9KxQ
デラックスのアプリはスマホだけよ
FireTVとかで使えるのはDisneyTHEATER
ディズニーで検索したら出てくるんじゃね?
FireTVとかで使えるのはDisneyTHEATER
ディズニーで検索したら出てくるんじゃね?
2019/03/29(金) 00:35:54.60ID:pbCV0VfD
Wi-Fi感度は最強になってるのにちょくちょく接続エラーになるのはなんなんだ
2019/03/29(金) 01:19:00.70ID:vw2Ym6so
電子レンジまたは壁とか?
2019/03/29(金) 01:20:13.38ID:YK3/wl7E
電子レンジまたは壁とか?
2019/03/29(金) 01:20:27.91ID:dpUlP61v
電子レンジまたは壁とか?
2019/03/29(金) 01:20:41.22ID:CBoqr3pt
電子レンジまたは壁とか?
2019/03/29(金) 04:14:58.88ID:5WuXCjHV
タイムバンクというアプリを入れるとアマギフ500円分貰える。個人情報必要無し
@タイムバンクというアプリをインストール
A会員登録(メルアド)
Bマイページへ移動する
C招待コード→招待コード(d5afnk)を入力すると残高が600Pになる
ゲットした600Pで500円分(100P)のJCBプリモを買う。JCBプリモでAmazonギフト券が買える
さらにいまなら上島珈琲店の500円チケットを100Pで買える
■iphone版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
■android版
https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
r
@タイムバンクというアプリをインストール
A会員登録(メルアド)
Bマイページへ移動する
C招待コード→招待コード(d5afnk)を入力すると残高が600Pになる
ゲットした600Pで500円分(100P)のJCBプリモを買う。JCBプリモでAmazonギフト券が買える
さらにいまなら上島珈琲店の500円チケットを100Pで買える
■iphone版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank
■android版
https://itunes.apple.com/jp/app/id1253351424/
r
2019/03/29(金) 06:43:47.31ID:ryhZIQ4e
>>433
Wi-Fiルーターの同時接続数じゃないか?
Wi-Fiルーターの同時接続数じゃないか?
2019/03/29(金) 09:15:38.20ID:VxSvCiwM
スマートユーチューブ起動できなくなりました
更新待ち?
更新待ち?
2019/03/29(金) 09:18:16.55ID:wPz7SYC9
>>440
昨日起動したら表示おかしくなってアップデートしたら普通に見れたけど
昨日起動したら表示おかしくなってアップデートしたら普通に見れたけど
2019/03/29(金) 15:46:02.85ID:PckT3ecL
>>433
ルーターどこの使ってる?
ルーターどこの使ってる?
2019/03/29(金) 16:03:23.29ID:vBiQ7fQh
NECだよ
2019/03/29(金) 17:27:33.61ID:wPz7SYC9
>>443
接続してる帯域(2.4Ghzと5Ghz)チャンネルくらい書いておけば?
接続してる帯域(2.4Ghzと5Ghz)チャンネルくらい書いておけば?
2019/03/29(金) 17:46:26.94ID:ryhZIQ4e
>>444
電子レンジ好きだな
電子レンジ好きだな
2019/03/29(金) 18:02:31.91ID:ASbRbC1N
>>445
天然?
天然?
2019/03/29(金) 18:12:41.98ID:wPz7SYC9
>>445
書いてないから一応な
書いてないから一応な
2019/03/29(金) 22:48:04.35ID:pbCV0VfD
勝手に知らん人が答えててワロタ
>>433だけどBUFFALOで2.4GHzだよ
>>433だけどBUFFALOで2.4GHzだよ
2019/03/29(金) 22:49:12.53ID:hb4gWLZW
4K棒ミラーリング出来る様になったね。
2019/03/29(金) 23:06:45.22ID:wPz7SYC9
>>448
釣りかよ
釣りかよ
2019/03/29(金) 23:15:33.52ID:KndGO3y5
うちにはまだきいひんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- イスラエル人が運営する自称人権団体、ガザ住民150人を拐かして南アフリカに移送 出国印がなく不審に思った南ア政府が調査に乗り出す [377482965]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 日本の著名新聞「福島市長選挙は高市首相の後輩が当選した」うおおお高市人気すげぇ! [545512288]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
