【Amazon】Fire TV Stick 24本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/02(土) 10:24:47.74ID:dj9p06yy
現行モデル
Fire TV Stick
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
Fire TV Stick 4K(2018年12月12発売)
https://www.amazon.co.jp/dp/B079QRQTCR/

【Amazon】FireTV Stick 23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548290668/
2019/04/21(日) 01:25:37.47ID:FrMBq7U5
>>937
後で入れたどーでもいいアプリを消して再起動したら見れました
ナンなんだ
2019/04/21(日) 02:03:14.40ID:0Ee6bxAe
>>943
abemaアプリのバグなのか処理が重いのかマイビデオやビデオで話数選択のページでスクロールボタン押しっぱなしにするとアプリ落ちるわ
2019/04/21(日) 02:07:25.83ID:640yuY0q
>>951
ずっと前からですね、Abemaアプリが落ちやすいの
完全におま環なんですかね、これ
2019/04/21(日) 02:13:40.75ID:640yuY0q
>>953
自分は表示が多い所が落ちやすい印象ですね
2019/04/21(日) 05:06:30.71ID:xCuwva9Q
Abemaにバグ報告するといいかもね
それとは別のバグだけど、以前報告したらしばらくして直ったわ
2019/04/21(日) 06:50:41.71ID:Rgr2U2Mp
ウチは4kじゃない新棒が2本あるが、Abemaは以前からどちらも不安定
工場出荷状態に戻したり色々やったがダメ(5Ghz帯使用で帯域は十分)
特に12時〜13時はイライラMAX

解決策は、
・Silkでデスクトップサイトをリクエストして視聴
・イーサネットアダプターを尼で購入して有線LAN接続にしたら2秒で最高画質(ただしSilk)

コメント視聴とかなら分からないけど、通常の高画質視聴だけならアプリにこだわる必要は無いかと
2019/04/21(日) 10:34:19.27ID:gWf+rEiO
自分はAbemaじゃ落ちた事無いけど
YouTubeを観てたらいきなり落ちた

真っ暗な画面になって再起動して直ったけど
どうやらFirefoxブラウザが原因だったみたいで
Silkブラウザに変えたら問題なく使える様になったよ
2019/04/21(日) 11:42:26.31ID:2NAO5qLV
アップデートしたらアプリ一覧が先頭にきた
2019/04/21(日) 12:28:55.00ID:rZjEozI9
アプリの移動もまたできるようになった
2019/04/21(日) 12:58:23.12ID:y3Dl9rYt
GyaO倍速再生できるようになって便利になったけど
PCだと見れるのにstickだと検索しても出てこない奴とかない?
なんでPCでしか見れないのかあるんだ?
2019/04/21(日) 13:09:14.30ID:Sp4gqWr6
>>961
stickとChromeCast未対応のケチ臭い動画がある
スマホアプリやブラウザからなら見れる
2019/04/21(日) 13:14:13.88ID:gWf+rEiO
>>961
特にバラエティ番組とかアイドルのグラビア動画
とかStickだと観れないよね?

PCで観れてた太田上田をTV画面で観ようとしたら
無かったし、まあTVerアプリが来てバラエティ関連は
普通にStickで観られる様になったから良かったけど
2019/04/21(日) 18:01:37.90ID:p2ufLUEd
Stick 4K快適だなあ
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:51:43.67ID:AbTw1m+y
TVerも糞だ
2019/04/21(日) 18:57:29.85ID:phfXIkCA
初代棒だけど4k棒は快適なのか
初代はモッサリな上に電波が途切れて動画が一瞬止まる
下手したら長時間止まって再起動してもダメだった
一日に一度コンセントを抜いて再起動したら一瞬途切れる程度で済んでるけど
2019/04/21(日) 19:32:44.92ID:iXqPR/YC
4K買ったけど旧型の時の操作が一瞬固まるとかなくなってサクサクで快適だな
マジでレスポンス早いわ
2019/04/21(日) 20:04:37.26ID:640yuY0q
>>956
>>957

やっぱりAbemaが不安定なだけなんですかね
とりあえず初期化してしばらく使ってみて改善されなければAbemaにバグ報告してみます
みなさんありがとうございました
2019/04/21(日) 21:47:36.38ID:SovsYe+w
Tverアプリ便利だ。
前からSilkで見ていたけど面倒だった。
専用アプリはやはり使いやすい。
2019/04/21(日) 22:05:04.13ID:U3XaaYin
マイリスト便利で嬉しい
2019/04/22(月) 08:17:10.04ID:dw/y3nhF
4K棒快適なのか。
買っとくかな。もうすぐセールやるんだっけ?
2019/04/22(月) 08:39:59.62ID:4Fp4ypS3
今やってるよ。明日いっぱいまで。
でも今新棒2台使っててほとんど不満がないからな。
テレビも音量調整対応してないし
973929
垢版 |
2019/04/22(月) 12:29:56.17ID:J+gf4Wry
>>945
テレビが古くAVアンプとテレビが電源連動しないので
サンワサプライのPC連動タップにTV連動でサブウーハーや旧棒の電源をとってます。(以前はAVアンプ自体も連動していたのですがアンプ自体に付加がかかるのでやめた)
新棒はAVアンプから電源をとっているので連動。
2019/04/22(月) 12:42:49.49ID:0MXXGDRg
4kじゃない普通のを買ったけど、快適に使えたけど。4kは目に見えて快適なのかね?
975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 16:01:31.61ID:ss8JN1t0
YouTubeアプリ復活してるね
2019/04/22(月) 16:28:31.16ID:tAxwZeJQ
4K棒買ってからテレビの人感センサーが誤作動してテレビの前を横切るとテレビが消えたり点いたりする不具合がたまに起こる
4K棒の電源ボタンで電源OFFすると治るんだけど4K棒関係あんのかな
2019/04/22(月) 17:39:47.62ID:coCe4OeI
>>974
4kのほうが断然操作サクサク
2019/04/22(月) 17:49:58.87ID:oBtpraDW
>>976
FireTVのなんちゃってスリープモードは実際には黒い画面を表示してるだけなんだけど、
それを電源が落ちてると勘違いして放置してる間にTVが省エネモードになって、
TVの前を通ったら人感センサーで画面が表示される・・・てことはない?
2019/04/22(月) 19:04:13.91ID:qd4kjMzL
>>978
そんなバカな
2019/04/22(月) 19:39:40.05ID:mob/1W3f
Chromecastと棒、どちらがいいかな?
2019/04/22(月) 19:41:08.70ID:gIQFjVay
和解即か良かった
2019/04/22(月) 19:56:27.04ID:ToX6NJVC
この和平はさらなる激しさを増す抗争への序章であった
2019/04/22(月) 20:27:57.51ID:dw/y3nhF
>>972
サンキュー。
4K棒注文してしまった。
2019/04/22(月) 20:33:38.14ID:PG3bma66
>>975
firefoxの選択画面スキップしてるだけくさいのに
なんか操作不能なりまくるわ

スマートで事足りてるけどはよ単独来てくれ
2019/04/22(月) 21:10:52.97ID:N9ntep+1
>>978
なんちゃってなの?
復帰するのにラグがあるからCPUはサスペンド入っているのかと。
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 21:36:39.46ID:+6g8pZ/Q
この青色Youtube謎だよな
googleの動きに連動してる割には謹製じゃないし
Android TVみたいなきちんとしたアプリにしてくれ
2019/04/22(月) 21:39:28.48ID:HRKErb6R
それは昔からあるやつじゃないの?
youtube呼び出すショートカット
2019/04/22(月) 21:46:32.91ID:TXoVdBJm
4k棒、買うべきか買わざるべきか、それが問題だ

そういえば、初代棒はセールの時に買ったんだよな
今もセール中だし、良い機会かも
2019/04/22(月) 22:02:43.85ID:MryOJUF1
4Kテレビで旧棒使ってるけど、そろそろ4Kの新棒に買い換えようかな

プライムに4Kコンテンツてあるの?
無いなら買い換えるメリット大して無いんだが
2019/04/22(月) 22:16:50.49ID:lzCcz5Cu
>>989
なんでサイト見ないの?
2019/04/22(月) 23:39:01.82ID:eBKr98q/
>>989
動作が快適
2019/04/23(火) 01:07:47.55ID:ekPpRbyr
WiMAX W05の2.4GHzで繋いでhulu見たら最高画質にならなくて、5GHzにしたら接続されないから調べたらチャンネルを36,40,44,48にしないといけないみたいなんだけどW05じゃそのチャンネルに設定できない・・・
993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 05:28:20.59ID:k9/BiZcX
4K棒と普通棒の違いはようつべで見てみればいいよ。
UIの動作表示速度が全然違うから
2019/04/23(火) 06:31:20.56ID:7kLo/R/8
>>992
充電中かクレードル使用時の屋内モードでいけるんでないかな。
もしくは4k棒に買い換えるか。
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 07:25:45.17ID:bWiIx9A6
第三世代のFireTVを使ってるけど、今回のセールで4K Stickを買った
仕様としては一番最新だから後はサクサク動くといいなぁ
2019/04/23(火) 08:01:50.49ID:ftogLRNk
>>994
クレードル無いから速度欲しかったら充電しながら使うしかないなー。
2019/04/23(火) 08:16:50.32ID:XJJXMDAs
>>995
fire tvのほうがスペック高いんだぜ
2019/04/23(火) 09:17:44.47ID:5QH6FhAk
複数棒使ってる人は複数とも使ってるの?
それともどちらかを寝かせて交互に使ってるの?
2019/04/23(火) 09:22:31.76ID:rz3fIxKG
再生前に一晩寝かせると画質がまろやかになる
2019/04/23(火) 09:32:39.85ID:CxXup140
再生前にありがとうと言うと画質が鮮やかになる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51日 23時間 7分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況