居酒屋で、コロナ対策だけでないのですが
注文時、定員呼び出しチャイムでなく
インターフォンのようにそのまま会話ができれば
注文が受けられると思いました。
カラオケボックスのように

時代なので、ビデオ通話ができればと思ってます。
そのような商品を見つけるのですが
10テーブルで10台必要となると、そのような商品がございません。

この為、スマホを活用してできないかと思い
アカウント管理などが簡単な
skyphoneを使おうと思いました。

スマホは防水で中古の安い「京セラs301 」を実験購入しました。
そして、skyphoneのショートカット機能を使って
電話できるようにしました。

お客様は、超年配と仮定して、難しいことはできない。
そのため、悩みとしては

skyphoneショートカット「店員さん」を押すと
「店員さんに発信しますか」と聞かれ「発信」を押す必要がありました。
こちらをマクロでMacrodroidで自動に押せないかと
更にビデオにするためビデオボタンを押す必要がございます。
これも自動で押せないかと思ってます。

これらをMacrodroidで行う設定を教えていただけませんでしょうか

更に自動化に悩んでまして
Macrodroidでも難しいのかと思ってるのですが
・スリープすると、電源ボタンを押す必要がある。
 画面に触れるだけでスリープ解除 それかそのまま通話開始

・アンビエント表示にボタンを表示させ、押すと自動で通話するようにしたい。
 古いスマホなのでこの機能がないように見えます。
 どうしようもないようでしたら、出来るスマホ買います。
 安ければ、タブレット購入しようと思ってます。

・他のアプリなど開けないようにしたい
 root化で削除しようとしたが、日本製なので私にはできませんでした。

・skyphoneのショートカットを大きく できれば画面をそれだけにしたい。

厚かましいお願いなのですが、これらを解消する
アイディア頂けませんでしょうか