神アプリを探したり、普通に「良アプリ」とか「オススメアプリ」をあげるスレ
前スレ
Androidの神アプリを挙げるスレ part66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183046/
探検
Androidの神アプリを挙げるスレ part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/23(日) 20:00:06.73ID:Aavj5FJu
2019/07/12(金) 14:27:02.80ID:pPa0JYNa
>>298
単一的だなぁ
単一的だなぁ
2019/07/13(土) 10:59:39.49ID:MCIuZXXW
2019/07/13(土) 20:07:59.00ID:Ky3UebOf
>>301
lite
lite
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/16(火) 00:05:20.17ID:MjDShpGk YouTubeの音楽動画ダウンロードはYMusicいいと思う
2019/07/16(火) 13:10:07.57ID:x2WGWxUJ
2019/07/16(火) 22:48:24.97ID:cdE8/Nz5
quick pic7.5 試したら確かに使いやすかったけど ゴミ箱ないの?
間違って消したとき復活できないのだけが難点なんだけどなぁ
間違って消したとき復活できないのだけが難点なんだけどなぁ
2019/07/16(火) 22:50:17.98ID:GXFw2C6V
ゴミ箱作ってるわ。全て捨てない
2019/07/16(火) 23:03:01.38ID:evi7Lbjd
quick picでゴミ箱作ってるの?
2019/07/17(水) 00:40:22.83ID:7Nz5KjqR
ゴミ箱フォルダ作って移動でしょ
やってる事は同じだからそれでもいいわな
やってる事は同じだからそれでもいいわな
2019/07/17(水) 02:17:27.33ID:CJA5T0D6
俺もやってる、違う意味で
microSDや内蔵SDってSSDみたいに分散書き込みじゃないから
同じとこを書き込み削除を繰り返すと寿命が縮まると思うので
ゴミ箱にいっぱいにして削除してるわ
microSDや内蔵SDってSSDみたいに分散書き込みじゃないから
同じとこを書き込み削除を繰り返すと寿命が縮まると思うので
ゴミ箱にいっぱいにして削除してるわ
2019/07/17(水) 02:28:17.56ID:cehgxSKv
>>311
それレコーダーでやってる。意味あるのか分からんが
それレコーダーでやってる。意味あるのか分からんが
2019/07/17(水) 02:55:55.70ID:xZinVBnL
消してしまった画像の復元には
「Alpacasoft 消した画像を復元(超簡単)」
を入れてる
こういうアプリいくつか試したが、消した後にインストールしても復元できたのがコレだった
「Alpacasoft 消した画像を復元(超簡単)」
を入れてる
こういうアプリいくつか試したが、消した後にインストールしても復元できたのがコレだった
314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/19(金) 21:45:11.52ID:i85TwaFv Viaっていうブラウザ更新しなくなったな
2019/07/21(日) 00:52:55.92ID:zLcZ0Kzu
f-stopの画像開いた時に出る星邪魔すぎ改悪だ
2019/07/21(日) 03:01:07.39ID:WcSYth3l
>>315
うちのは出ないよ
うちのは出ないよ
2019/07/21(日) 07:30:42.77ID:zLcZ0Kzu
2019/07/21(日) 08:15:56.13ID:WcSYth3l
>>317
画像のとこ長押しだよ
画像のとこ長押しだよ
2019/07/21(日) 08:23:09.41ID:+8INGQft
下段にサムネイル一覧が出る表示法だとレーティングも表示されるんだよな
2019/07/21(日) 08:28:29.67ID:/vbpKzVB
>>319
けっこう前から消せるようになってるよ
けっこう前から消せるようになってるよ
2019/07/21(日) 08:46:53.88ID:zLcZ0Kzu
2019/07/21(日) 08:47:14.86ID:zLcZ0Kzu
>>319
それだった!
それだった!
2019/07/21(日) 10:49:48.52ID:iUwZ5BM5
>>319
サムネ下に出してるけど星消せるよ
画像単独表示の画面で画像の絵のアイコン→パネルの設定「レーティングパネル」チェックオフ
理解済みだったらスマン
http://imgur.com/3xtUS1O.jpg
サムネ下に出してるけど星消せるよ
画像単独表示の画面で画像の絵のアイコン→パネルの設定「レーティングパネル」チェックオフ
理解済みだったらスマン
http://imgur.com/3xtUS1O.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 12:49:03.48ID:TewDKTp3 セキュリティアプリって必要?
2019/07/23(火) 13:02:36.95ID:WveRtLCb
唐突なスレチ質問。いつもの荒らしか?
2019/07/23(火) 13:39:16.90ID:4Ow8u0WW
>>325
黙って答えとけガイジ
黙って答えとけガイジ
2019/07/23(火) 13:43:05.30ID:WveRtLCb
やっぱりこういうのなりすましの荒らしだったんだな。ワッチョイいるな
2019/07/23(火) 13:46:32.34ID:4Ow8u0WW
2019/07/23(火) 21:47:29.61ID:QP1vObPW
>>328
ガイジはお前だろ
ガイジはお前だろ
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/23(火) 22:00:24.85ID:TewDKTp3 ケンカしないで!
ごめんね私が質問なんかしたからこんなことになった。
他で聞くからもうやめて。
ごめんね私が質問なんかしたからこんなことになった。
他で聞くからもうやめて。
2019/07/23(火) 22:52:52.20ID:7ZnJJ1PT
2019/07/23(火) 22:53:44.34ID:Ij7+EqYg
心の狭い奴が多いなぁ
2019/07/23(火) 23:09:23.82ID:66HfE0d5
それで韓国人馬鹿にしてるんだぜ
あれは馬鹿にされてもおかしくないけど人のふり見て我がふり直しましょう
あれは馬鹿にされてもおかしくないけど人のふり見て我がふり直しましょう
2019/07/24(水) 02:10:47.93ID:xTXKmB1f
韓国ネタで煽るとあれだから止めよう
2019/07/24(水) 02:42:58.62ID:DwiZ+GPH
2019/07/24(水) 02:56:11.93ID:g9IZzQTR
>>335
どのセキュリティアプリが検知率高いのだろう?
どのセキュリティアプリが検知率高いのだろう?
2019/07/24(水) 03:28:41.64ID:+rHMWHge
2019/07/24(水) 09:07:32.76ID:m8tLng/F
狭心症
2019/07/24(水) 12:11:02.32ID:IT4PCy4e
TSUTAYAのアンケートで来たな。
全く同じ事書いてるセキュリティソフトのアンケートが。
全く同じ事書いてるセキュリティソフトのアンケートが。
2019/07/24(水) 16:09:44.86ID:LyKeZ4tC
ネトウヨは韓国人風日本人
同類であることを理解してほしい。
同類であることを理解してほしい。
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/24(水) 16:12:53.10ID:zMiASjN0 Yahoo!のセキュリティアプリ使ってる
2019/07/25(木) 10:47:12.68ID:EEjJ6iVp
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/26(金) 00:33:16.21ID:jmpwOHDI Viaってろくに広告ブロックしないポンコツじゃん
2019/07/26(金) 04:50:31.50ID:WC7o4Bjf
Gallery QuickPic 7.5.3でumengの通信がやっとなくなった
どうしてもQuickPicじゃなきゃって人はこれで取りあえず良さそう
普通の人にはシンプルギャラリーの方がお勧めだけども
どうしてもQuickPicじゃなきゃって人はこれで取りあえず良さそう
普通の人にはシンプルギャラリーの方がお勧めだけども
2019/07/26(金) 05:12:06.04ID:H5Z/1ggT
>>342
中国製だけど大丈夫か?
中国製だけど大丈夫か?
2019/07/26(金) 07:18:25.69ID:+qB3KltF
7.5.3てどこにある?
と思ったらTelegramにあった
と思ったらTelegramにあった
2019/07/27(土) 00:49:48.41ID:06R4ILhb
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 01:00:02.96ID:ov4qQGt1 >>347
メインは何のブラウザ使ってますか?
メインは何のブラウザ使ってますか?
2019/07/27(土) 13:47:41.55ID:06R4ILhb
2019/07/27(土) 15:26:42.50ID:Yfm88bgV
Edge使ってます
2019/07/29(月) 22:36:51.09ID:goh3GOkZ
ゆずゆず
352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 22:51:28.72ID:G22W9xlX サムスンのスマホ使ってるのでブラウザもサムスンのブラウザ
2019/07/30(火) 00:57:36.88ID:9140uhrD
在日朝鮮人の鏡だな
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 01:46:27.59ID:y8bybg8e >>349
ヤンデックスと迷ってたけどkiwi使ってみるわ
ヤンデックスと迷ってたけどkiwi使ってみるわ
2019/07/30(火) 06:39:55.20ID:wqHXWHmu
>>354
Yandexブラウザもなかなかだぜ
uBOは(今んとこ)非対応だけどコンパチのNano Adblockerが動く
Nano Defenderも大丈夫
日本語がちょっと変なのはご愛嬌
Yandex.Diskはアクセスが抜群に速くて無料で8MB(初期値)くれるしWebDav対応
Yandexブラウザもなかなかだぜ
uBOは(今んとこ)非対応だけどコンパチのNano Adblockerが動く
Nano Defenderも大丈夫
日本語がちょっと変なのはご愛嬌
Yandex.Diskはアクセスが抜群に速くて無料で8MB(初期値)くれるしWebDav対応
356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/30(火) 08:21:14.78ID:kawQqtYA yuzuかhabitで完成されてるからいいや
不具合ないし
誰よりもブライジング速いわ
あんまりタスク多用はしないけど
不具合ないし
誰よりもブライジング速いわ
あんまりタスク多用はしないけど
2019/07/30(火) 14:51:32.30ID:l7kgnupK
パスワードとかブックマーク関係がめんどくさくなってChromeに戻っちゃうな
2019/07/30(火) 16:12:21.42ID:N+lpKYJV
わいもそれでEdgeやめられへん
2019/07/30(火) 21:25:36.20ID:m8u4AxRL
2019/07/30(火) 21:40:50.61ID:YcJurQyY
ChromeはオフにしてYuzu使ってるけど、パスワード等はGoogleの設定か何かで自動で出てくるわ
2019/07/31(水) 10:02:58.70ID:D14mqt9c
おれはsmoozeを使ってる
ジェスチャーが便利
atok+smoozeなら、片手で操作できる
ジェスチャーが便利
atok+smoozeなら、片手で操作できる
2019/07/31(水) 10:06:36.72ID:D14mqt9c
あと、+Swiftly Switchで
2019/07/31(水) 13:27:01.26ID:9ptn0BLz
ブラウザはずっとプニルだわ
ジェスチャーが便利
タブグループもたまに便利
ジェスチャーが便利
タブグループもたまに便利
2019/07/31(水) 14:19:07.65ID:x818N0ns
プニルとChrome使い
タブ便利すぎ
タブ便利すぎ
2019/07/31(水) 20:50:45.67ID:2i1HFvUa
SuperBeamがいつの間にかストアから消えた
何があったんだ……
何があったんだ……
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 21:09:32.04ID:YZt4EAfA Pxviewerが開発終了した…
見れなくなったらおとなしくブラウザで見るか
見れなくなったらおとなしくブラウザで見るか
2019/07/31(水) 21:13:51.48ID:17dv8Sxg
プニルとかクソやん
終了時のタブを起動時に表示する設定にしてるとなんかのエラーで落ちたら二度と起動出来なくなるクソ仕様だぞ
終了時のタブを起動時に表示する設定にしてるとなんかのエラーで落ちたら二度と起動出来なくなるクソ仕様だぞ
2019/07/31(水) 21:14:37.20ID:OlAbCI0q
ギャラリーアプリ無料セール中
ネット接続の権限削除されたからこれに乗り換えるかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=cm.gallery.gallerypro
ネット接続の権限削除されたからこれに乗り換えるかな
https://play.google.com/store/apps/details?id=cm.gallery.gallerypro
2019/07/31(水) 21:34:52.58ID:xNAMLSrS
>>368
いただきます。
いただきます。
2019/07/31(水) 21:40:24.08ID:EIXwOSYm
>>367
情報が古すぎw
情報が古すぎw
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 06:39:12.33ID:sSQ9SOdk >>366
今の所俺はログイン出来てるな
今の所俺はログイン出来てるな
2019/08/01(木) 06:39:56.72ID:sSQ9SOdk
ageてたスマン
2019/08/01(木) 13:56:42.76ID:9bkqilv4
>>346
見つけたけどあれどこでダウンロードすんの
見つけたけどあれどこでダウンロードすんの
2019/08/01(木) 14:03:36.31ID:nKgUWmII
QuickPic Mod Version: 7.6が来てるな
https://www.televram.com/WSTprojects
https://www.televram.com/WSTprojects
2019/08/01(木) 14:27:27.06ID:QXWRrymp
>>374
ダウンロード出来ないからそれ取ったんだこれでいいの?
ダウンロード出来ないからそれ取ったんだこれでいいの?
2019/08/01(木) 14:30:46.34ID:nKgUWmII
>>375
ネット権限無いからok
ネット権限無いからok
2019/08/01(木) 14:50:12.30ID:376RuzO3
>>376
よかったあんがと
よかったあんがと
2019/08/01(木) 15:12:29.94ID:Xw8b/id7
>>374
なにこれ
なにこれ
2019/08/01(木) 19:32:54.39ID:h4PbhVzs
2019/08/02(金) 10:52:11.15ID:l249hB2P
知恵袋でスクリーンレコーダー関係の質問ページ見ると馬鹿しか居なくて萎える
2019/08/02(金) 12:26:13.42ID:6IQmyE2U
お、おう・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/02(金) 12:35:04.65ID:xugV8Gac SAMSUNG端末用とLG端末用のモビゼンの内部音声録音が今年の五月あたりに規制されたらしいな
それ以外は元から内部録音不可だけど
それ以外は元から内部録音不可だけど
2019/08/02(金) 12:58:08.80ID:dCB98b8g
>>380
ふぅ〜
ふぅ〜
2019/08/04(日) 10:51:32.50ID:A3Mg+pta
Galaxyは公式でレコーダー出してるからそれ使えばよろし
2019/08/05(月) 09:42:47.37ID:Bsjxy1cF
ここの住民だと今さらなんだろうけど
ncleaner とか常駐してるアプリの通知を消してくれたるアプリがあったんですね。
ncleaner とか常駐してるアプリの通知を消してくれたるアプリがあったんですね。
2019/08/06(火) 09:09:29.10ID:orX3uYrs
>>385
消すいうかまとめる感じ
消すいうかまとめる感じ
2019/08/06(火) 10:52:10.22ID:2DQrZSfE
Yahooのスマホ最適化ツール使ってる
通知をまとめられるのがいいんだよ
通知をまとめられるのがいいんだよ
2019/08/06(火) 20:55:27.65ID:sKobf4Ap
最強のPDF編集アプリを教えてください
アドビという回答は無しで
私はFoxitが音声チャイナ語でなければ
一番好きなのですが、仕方なくxodoを使ってます。
アドビという回答は無しで
私はFoxitが音声チャイナ語でなければ
一番好きなのですが、仕方なくxodoを使ってます。
2019/08/07(水) 02:03:10.84ID:s9w6GsiF
>>388
最強は人によって違う。そんなこともワカランアンタはアドビが間違いなく鉄板。
最強は人によって違う。そんなこともワカランアンタはアドビが間違いなく鉄板。
2019/08/07(水) 02:11:09.78ID:K4BmKMUX
>>388
アドビ
アドビ
2019/08/07(水) 07:03:15.94ID:lks0+DSh
こういうひねくれた回答まじで要らないです。
2019/08/07(水) 07:29:45.07ID:j42YfQ4B
なんでAdobeがダメなのか
を書かないクイズ形式
を書かないクイズ形式
2019/08/07(水) 10:52:43.70ID:IBjjtznH
2019/08/07(水) 14:27:04.34ID:02aopU3o
後出しじゃんけんに確実に勝つのはエスパーのみ
2019/08/07(水) 19:59:33.21ID:LOWHYuWn
エスパー国防長官
2019/08/07(水) 22:27:19.99ID:baO6BPxS
国防は保守的にお願いしたいな
2019/08/07(水) 22:50:13.92ID:We/VGIxN
ちょっと質問なんだけど、シンプルギャラリーで「削除しますか?」っていうダイアログをまた出すのってどうやるか誰かわかる人いる?
2019/08/08(木) 02:54:35.86ID:69jsxKjB
なぜadobeがダメなのか
・音声読み上げがない
他にも画像が貼り付けられないとかあるけど…
とにかく、読み上げ機能がないのが
どうにかならないのかな
Androidのトークバック機能は使いづらい
フローティングで画面上に表示できて
タップすると読み上げてくれるなんてできたらいいなぁ
・音声読み上げがない
他にも画像が貼り付けられないとかあるけど…
とにかく、読み上げ機能がないのが
どうにかならないのかな
Androidのトークバック機能は使いづらい
フローティングで画面上に表示できて
タップすると読み上げてくれるなんてできたらいいなぁ
2019/08/08(木) 03:27:11.09ID:WvXUe75t
>>391
脳の出来が悪いアンタみたいなのはアドビが最適解なんだって。
脳の出来が悪いアンタみたいなのはアドビが最適解なんだって。
2019/08/08(木) 05:41:04.23ID:VF0veyxw
>>397
画像選択してゴミ箱をタップ?
画像選択してゴミ箱をタップ?
2019/08/08(木) 07:14:11.18ID:O7sT3lb8
>>398
Viewerならわかるけど編集に読み上げを必要としてる人初めて見た
その時点で用途が特殊だから凡人が思う最強wなアプリはあなたに合わないと思うよ
自分で探したほうがいい
おすすめされても後出しであーだこーだ不満言い出す未来しか見えない
Viewerならわかるけど編集に読み上げを必要としてる人初めて見た
その時点で用途が特殊だから凡人が思う最強wなアプリはあなたに合わないと思うよ
自分で探したほうがいい
おすすめされても後出しであーだこーだ不満言い出す未来しか見えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★2 [蚤の市★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 [お断り★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】北朝鮮🇰🇵、大人しすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 中国「私達が怒ってるのは日本の政治家に対してで、日本の観光客や日本企業はこれまで通り歓迎する。これこそが大国としての余裕」 [377482965]
- カナダ「ジャップさあ、ファンデーションの「標準色」ってなんなんだい?ひとの肌の色に「標準」があるとでもいうのかい?」 [377482965]
- 【速報】ドル156円突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [527893826]
- 高市コイン、ガチで156円突入へwwwwwwwwww [246620176]
