『Fire HD8 (2016/2017/2018)Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2018/12/19(水) 17:38:56.46ID:cH+RsOXZ
Amazon製のFireタブレット 『Fire HD8 (2016/2017/2018)』 について語るスレです。

※『Fire HD8 (2016/2017/2018)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任

■Fire HD8 (2018) https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2018/20180906_FireHD8/
 16GB[8,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794PLC5W/
 32GB[10,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
 https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2018/29834128/PC/BTF/PC_K_P9_2_1000x580._CB486507261_.jpg

■スペック (2018)
 【CPU】 MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64bit 4コア 1.3GHz)
 【GPU】 Mali-T720 MP
 【メモリ】 1.5GB
 【ストレージ】 16GB or 32GB
 【ディスプレイ】 8インチIPS液晶1280x800 (189ppi) 10点マルチタッチ
 【サイズ】 長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 4.1LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 microUSB(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大400GB
 【バッテリー】 10時間/充電6時間未満(同梱の充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD8タブレット/USB2.0ケーブル/5W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 16GB[8,980円] or 32GB[10,980円]
 【保証期間】 90日間 → https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201854160

■延長保証・事故保証プラン (2018)
 2年[1,980円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF0HW/
 3年[2,580円] https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6KF5QS/

■機種別デバイスサポート>ヘルプ (2018)

■実機レビュー (2018)

■<root、カスタムROM 専用スレ>
 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
Fire HD8 (2016/2017/2018) Part17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544183754/l50
2018/12/21(金) 02:19:13.89ID:aGVOv7sn
100均の保護フィルムでオススメあったら教えて
できればあんまり加工しなくていいやつ
2018/12/21(金) 02:37:53.15ID:E4ghaoUG
セールからしばらく経つのにお客さん気取りのレス絶えないね
2018/12/21(金) 06:35:06.22ID:h0WMS1D6
>>70
わし予定日が26日ってなってたから
昨日キャンセルして理由を配送が遅いにしたら
キャンセルできませんってメールと今日発送したから明日届くよってメールがきた

最初からやれよもう 苦情いったやつから届けるのかよ
2018/12/21(金) 07:07:20.33ID:yPJORi0x
冬休みでアホ大量発生
2018/12/21(金) 08:17:39.84ID:XMdhlqza
>>73
26日着だったが昨日出荷されて今日届くってメールきたわ
君らがメール入れてくれたから早まったのかな
サンキューな!
2018/12/21(金) 08:39:18.69ID:KOA0wofZ
安いモノには安い客がつく
2018/12/21(金) 10:13:32.46ID:99v04rSL
音量ゼロにしてもスピーカーからノイズ音みたいなのが出るんだけど不良品かな
YouTubeとかゲームみたいに音が出るところ限定で
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 10:17:26.51ID:8lzoRtlV
高いモノには成金客がつく
2018/12/21(金) 13:30:25.80ID:d/iknc5w
文字入力変換で、たとえば、らじおと入れても
ラジオなどしかでない
radioと出す方法ある?
2018/12/21(金) 13:43:17.33ID:vVO99aVT
スレチだが、尼で買い物するときにお急ぎ便と通常便、運送屋の負担軽減考えて通常便選んでたが、これって発送送らせるだけで運ぶ方は相変わらず最短指定なんだな。
到着予定日の朝発送になって昼一到着なんて運送屋最悪じゃん。

それとHD8って前は郵便ポストインじゃ無かったか?
HD10は前から宅配で来たと思うけど、HD8とfire7はポスパケットだったような記憶があるんだけど。
2018/12/21(金) 13:51:24.44ID:Rt2WZyhJ
>>80
クレーム多かったんだろ
郵便もあんなデカイの邪魔だから嫌って文句言ったのでは
2018/12/21(金) 14:24:53.84ID:DzZlvucV
届いたからGP入れて使ってみた
思ったよりもサクサクで綺麗な第一印象
でもHD10と比較すると雲泥の差(かなりの尿液晶)
つべのHD1080にすると紙芝居になる
音はHD10より良い感じ
5千円でこれならお買い得だったな

ただし、梱包が酷かった
でかい箱に丸めた紙が入ってるだけで中でオレンジ箱が大暴れ状態だった
いつもは中のダンボール板にビニールで固定して動かないように来てたのに
バイトが手抜きしたのかな?
2018/12/21(金) 15:56:42.13ID:Frs1/pPg
>>82
そんな梱包は10年見たことが無い
2018/12/21(金) 15:59:17.64ID:Prx08jW2
このタブで1080にして見る意味とは
2018/12/21(金) 16:09:50.41ID:U3BXrMlZ
音はHD10のほうが良いよ
両方持ってる俺が言うんだから間違いないよw
2018/12/21(金) 17:30:01.57ID:WD60dxJ3
普通にYouTube見るだけなら全然余裕?
子供のクリスマスプレゼントにしようと思うんだけど
2018/12/21(金) 17:41:51.65ID:Frs1/pPg
どうせ買うならBNT-801Wを買ってあげようよ
Fireはセール価格で買い叩く物だし
2018/12/21(金) 17:43:41.59ID:uiin9EBC
>>80
サイマンで買って先日届いたHD8はヤマトの宅急便でのお届けだった
2018/12/21(金) 17:46:02.32ID:sO96C+I3
GP入れたら見れるけど俺が子供だったら微妙すぎるな
2018/12/21(金) 18:36:26.24ID:/gTXYOC/
子供には十分じゃね。いくらでも遊び方見つけるだろうし
2018/12/21(金) 18:39:52.35ID:NMgMTqGV
子供がアマアプリ以外のをあの手この手で追加していく絵が見える
2018/12/21(金) 18:49:30.30ID:GA4OxSeq
>>87
小細工なしでgoogle play入れられるのがいいね
こっちにしようかな
2018/12/21(金) 19:49:00.11ID:Frs1/pPg
>>92
同じSoCだし純粋にAndroid OSが使われてるからAndroid 7.0以降の機能が使えるから画面分割も可能
Googleサービスアプリケーションは最初から入ってるので余計な事をする必要もない
2018/12/21(金) 20:35:29.59ID:bJYyIUPH
HD8はいろいろ制限かけられるから子供におすすめ
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 20:48:17.11ID:Q4UJzhQK
アマゾンプライム契約中にダウンロードしておいたビデオってプライム契約やめた後も見れるのかな?
2018/12/21(金) 20:48:40.38ID:bJYyIUPH
>>95
見れないよ
2018/12/21(金) 20:59:27.19ID:82R0OPrC
子供のことなんて忘れて踊ろうぜ!
2018/12/21(金) 22:07:55.23ID:S1SmJZPw
自分の大事な子供にこんなゴミを与えるなんて親としてどーかと思うわ
子供の健やかな成長を願うならiPadぐらい買ってやれよと思う
2018/12/21(金) 23:54:47.90ID:n+VPHA5S
11月に買ったFire HD 8
誰かこんな症状の人ほかにいる?

1. GP入れて2日ぐらい放置してたらログアウトされて、二度とログインできない(ログイン情報はあってるが、ログインできた瞬間に落ちる)

2 . GPからDLしたTverはアップデート必要と通知出てそのままでは視聴不可、アプデしようとGPに飛ぶ→1の現象

3. GPからのアプリは同じ系統でまとめてフォルダに放り込んでおいたのに、スリープ状態が解けると勝手にフォルダからアプリが出てる(複数回発生したので勘違いじゃない)

4. 初期化してGP入れなおしてみても同じ現象

5. Fire HD対応でアマゾンから落とせるアプリの一部をDLしようとすると、準備中と表示されてDLできない。例えばAbema TVがそれ。
2018/12/22(土) 00:07:27.41ID:NVVjUM9T
うちはGP入れてSDカードを内部ストレージ化して色々アプリ入れてるけどすこぶる順調
ただしアップデートはAmazonアプリの設定もGPアプリの設定も全部手動にしてある
(不具合が出ない限り、なるべくアップデートはしない方針)
2018/12/22(土) 00:57:26.32ID:IzlAa9nA
Amazonの方も手動にすると毎日更新しろ通知がこない?
あれうっとうしいな
2018/12/22(土) 01:02:25.44ID:aAx0OY8t
USBポートが弱いって意見が結構あるみたいだけど、やっぱ充電はマグネットのUSBアダプタ&ケーブルを使ったほうが良い?
いまは風呂蓋ケース使ってるけど、そのアダプタってケースに干渉せずに普通に使える?
2018/12/22(土) 01:05:48.65ID:K5fi4LZm
尼もGPも更新は手動だけど通知来たこと無いな。
両方設定で通知無視してたら来ないと思うけど。
2018/12/22(土) 01:54:16.44ID:BCUsLHU3
GP入れて重くなったって人は、アプデを全アプリ自動にしてるんじゃないか
そうすると多数のアプリが定期的にアプデしまくるから重くなってしまう
全部手動にすれば滅多に重くはならない
2018/12/22(土) 02:43:01.00ID:UV6o8v7t
プレイのアプデ自動をオフにしても重くなる。
結局、初期化して素で使ったら、サクサクでバッテリーの減りも気にならなくなった。
2018/12/22(土) 04:18:00.50ID:d6qxfUjg
ま、自分で解決できないならいらんことはすんなって事だわな
2018/12/22(土) 06:12:12.00ID:gQkYzrYI
>>82
自分も同じ梱包だったわ
A2位の大きさで厚さが10cm位の段ボールに、丸まりきってない紙が何枚か被さってただけで、何にも固定されてなかった
あんな酷い梱包は初めてだよ
2018/12/22(土) 07:01:42.68ID:9YXlosS9
アマゾンアプリのアップデートの手動自動の切り替えってどこで設定するんですか?
2018/12/22(土) 07:23:37.76ID:veylvy4B
>>99
GPの入れ方もう1度おさらいしてみては?

あと、入れてるアプリも書いたほうがいいかもしれんね。

うちはGP入れてるけど、特段問題ないよ。
11099
垢版 |
2018/12/22(土) 08:05:54.81ID:Z5OhJ8Z1
99だけど、SDカード挿した状態でGP入れてたのが原因だった
FireがGPから締め出されるって情報読んだんで
自分の不具合もそれかと思ってたが解決できてよかった
2018/12/22(土) 09:38:47.71ID:eryZQSel
dマガジン使いたい人にはおすすめできない
2018/12/22(土) 09:50:25.70ID:veylvy4B
>>111
どうオススメできないん?
dアニメストアのほうは問題ないように思える。
2018/12/22(土) 10:07:35.10ID:eryZQSel
>>112
アプリが起動しないんだよね端末を再起動するとアプリも起動するけど一日くらい経つとまた起動しない
2018/12/22(土) 10:13:35.47ID:veylvy4B
>>113
ほえー。参考になった!
2018/12/22(土) 13:48:18.05ID:FBTpRHtZ
子供にYouTube目的ならswitchでいいじゃねーの
switchで見れるようになったんでしょYouTube
2018/12/22(土) 14:27:44.08ID:TF8/uNqM
youtube目的ならHD8の方が良いでしょ。
子供が乱暴に扱っても気を使わないし落として壊されても価格を考えたらダメージ少ない。
2018/12/22(土) 14:57:44.10ID:FBTpRHtZ
いやそうじゃなくて、もう既にSwitchを持ってたり、クリスマスでSwitch買う予定があるなら
YouTubeを見るくらいならSwitchで事足りるじゃないの?ってだけ
2018/12/22(土) 15:01:57.53ID:8Sj+yaHM
どこからSwitchが出て来た
2018/12/22(土) 17:27:44.87ID:q1Tct6tf
突然のyoutube視聴ネタも謎
2018/12/22(土) 20:22:49.67ID:Py6b7h7G
>>119
>>86へのレスでしょ
これだけ空くとアンカー欲しいね
2018/12/22(土) 20:29:37.40ID:RY0GC/X6
そもそもSwitch勧めてる時点で意味がわからない
2018/12/22(土) 20:29:46.34ID:njR6PuLw
ipadPRO与えられた子とこの端末与えられた子じゃ後々の能力に差が出そう
2018/12/22(土) 20:32:46.73ID:RY0GC/X6
使い熟す能が無ければ何与えても同じ
大学行かせても大した仕事をしてないのが腐る程居る訳で
2018/12/22(土) 22:07:25.58ID:TF8/uNqM
HD8の方が快適に動かすため自分で調べて創意工夫が必要な分、応用力が上がりそう。
iPadはそこら辺何も考えずにポンって使えるから年寄り並みに疎くなると適当なことを言ってみる。
2018/12/22(土) 23:39:59.51ID:Ulti1kfu
iPad与えてもスティーブジョブズは産まれんよ
2018/12/23(日) 02:05:05.34ID:3/B5QomC
自分用に1枚だけ買ったんやけど、動画視聴用に布団サイドにアームで固定やから、スピーカーはミニジャック経由の小さな2.1chに繋げてるんやけど、布団内で検索とかする用にもう1枚追加しても良かったわ。

4枚買って上手に固定して便利に使えたら面白そう。
2018/12/23(日) 04:04:25.62ID:r1c4jhCh
>>126
台数増やすと、とにかく充電が面倒くさい。
充電器つなぎっぱなしだとコードが邪魔。
あまりお勧めできない。
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/23(日) 08:18:45.60ID:c8hZAJCH
サイバーマンデーの時に買ったのが やっと届いた
2018/12/23(日) 08:29:46.86ID:zQMvCw9f
>>122
ジョブズは自分の子どもがバカになるからとして、iPadもiPhoneも使わせなかった定期
2018/12/23(日) 10:43:12.18ID:7y256nO8
>>129
それジョブズの部分をビル・ゲイツにしてiPadもiPhoneの部分をパソコンまたはWindowsに置き換えて
同じような話聴いたなまあ実際は知らんが
2018/12/23(日) 11:19:15.57ID:J8cRJfI4
画面がテカテカすぎるからすぐに非光沢の貼ったけど、背面はそのままだからか結構すぐにスリ跡みたいの付いちゃうね。
2018/12/23(日) 12:28:30.26ID:KlncPALe
これを70の父にPC代わりのブラウジング用に買ったげたら
Yahooモバゲーの将棋が遊べないって言われた
よく知らんけどGP使えるようにしてFlash対応ブラウザ入れたら解決できるのかな
2018/12/23(日) 13:00:38.35ID:0+8T/LeR
>>132
そこは将棋アプリで良いんじゃね?
2018/12/23(日) 13:06:24.99ID:sLsG2YOl
iAIアシスタントに知能テスト!トップはGoogle、Siriは1年弱で急成長.

質問への正答率が最も高かったのは、Google Assistantで87.9%でした。
800個の質問内容を100%正しく認識できています。

正答率2位はSiriで74.6%、3位がAlexaで72.5%、4位がCortanaで63.4%と続き、いずれも質問の内容は99%以上正しく認識しています。
https://iphone-mania.jp/news-235879/
2018/12/23(日) 13:16:58.43ID:5eenM4bL
>>130
ゲイツはPCはやらせてもネットとかはダメだったような
プログラム組むとかは良いけど情報過多に放り出すのは駄目ってなような事を言ってた
2018/12/23(日) 13:20:13.18ID:PaBA6A45
電池を長持ちさせる理想的な充電方法は20%を切ったら充電して80%を越えたら止める(100%充電しない 途中充電はしない)
充電しながらの使用はしない とにかく電池に負荷をかけない
と書いてあったのでできるだけそれに沿って充電してる
こういう板切れは電池が死んだら終わりだからね
2018/12/23(日) 13:22:22.42ID:sfPrjnIJ
>>130
俺はゲイツの方でその話覚えてるわ
2018/12/23(日) 13:29:30.45ID:KlncPALe
>>133
GPでネット対戦対応した将棋アプリ入れればいいってことかな
でも年寄りだから今までやってたものがいいって言うかも
2018/12/23(日) 13:30:34.00ID:IbnPVUiY
甥っ子がゲーム用にタブレットが欲しいと言うのでサイマンでhd8を買った
重めのゲームなのでインストールしてカクツキとかの操作感を聞いたら、自分が所有してる初代iPad miniの方がまだイイと言われた
なので甥っ子に初代iPad miniをあげて、自分でhd8を使う事に
自分はゲームしないし、プライム会員なんで全然hd8の方がイイ
子供のゲーム用に考えてる人は注意かも
2018/12/23(日) 13:34:55.33ID:7y256nO8
たしかにいくら、Amazonアプリストアがしょぼいからと言って
将棋くらいはあるよな…まあ勝率とか統計みたいのがあって同じソフトじゃないととかなら
少し別かも知らんが
2018/12/23(日) 13:41:17.95ID:7y256nO8
そりゃあPadは高いからなPadの方が性能がいいだろう…と思った初代か
初代が何年前のモデルか知らんが古い初代以下ってことか?
2018/12/23(日) 13:46:24.76ID:OhQxvojm
ガンプラ欲しかったのにガンプラモドキのプラモを贈られる子供の気持ち
2018/12/23(日) 13:49:06.17ID:FCKbTkTH
初代iPad miniって解像度1024*768か
2018/12/23(日) 13:53:16.53ID:zQMvCw9f
身内でも人にタブレットプレゼントするなら最低でもiPadだろ……
Prime会員でもない人にFireプレゼントとかすごいな。
2018/12/23(日) 14:02:57.73ID:sfPrjnIJ
10なら綺麗だから有りだな
2018/12/23(日) 14:07:21.53ID:uNhfoSpd
>138
ヤフー経由じゃないけど、fireに入れたchromeで
モバゲーのデレマスやグラブルはプレイできてるよ
chrome入れてみたら?
2018/12/23(日) 14:28:35.85ID:IxO1uiRY
>でも年寄りだから今までやってたものがいいって言うかも

絶対言う
GP入れなくてもドルフィンブラウザならアマストアにあるから
それで出来るかな
ただ将棋アプリはやっぱりGPの方が色々揃ってる
2018/12/23(日) 14:54:21.64ID:NYkeysNk
GP入れずにFirefoxでもいいやん
これなら安定性も変化ないし
2018/12/23(日) 15:01:54.99ID:IxO1uiRY
泥のFirefoxはフラッシュ対応打ち切りとあったから
2018/12/23(日) 15:06:42.68ID:RAqNYndX
aurora store使おうぜ
GP入れるより簡単
2018/12/23(日) 15:07:11.67ID:0+8T/LeR
>>148
尼のFirefoxはFireTV専用(HD8非対応)だが
2018/12/23(日) 15:08:23.57ID:VV60B8b1
狐さん遅いんだもの
opera miniとか昔使ったなあ
2018/12/23(日) 15:11:04.08ID:cwN/402J
>>136
理想はわかる
わかるけど気にしすぎてますますハゲそうなので
バッテリー死んだら買い換えますw
幸い2年はもってる
2018/12/23(日) 15:11:42.69ID:LAWZhSMj
>>151
モジラから落とせるよ
2018/12/23(日) 15:25:32.98ID:KlncPALe
dolphin browserってのダウンロードしようとしたけど上手く行かなかった
いま配信止められてる?
2018/12/23(日) 16:32:46.80ID:GW5ZnRwO
ドルフィンブラウザって前にやらかしてなかった?
2018/12/23(日) 16:41:50.55ID:hQqw2nyv
>>136
それはニッケル水素電池の場合じゃないの?
最近のモバイルは全部リチウムイオン電池だから
そんなことする必要は全くないはずだが
2018/12/23(日) 16:49:11.41ID:NYkeysNk
firefox公式からのダウンロード
https://www.mozilla.org/ja/firefox/android/nightly/all/
2018/12/23(日) 16:55:57.03ID:5eenM4bL
スマホのバッテリー寿命を最長化する充電方法、75/25充電が「現実的」ベスト
https://sumahoinfo.com/how-to-extend-battery-life-longest-charge-75-25-smartphone-battery
2018/12/23(日) 17:07:51.57ID:Tv095kkI
基本1%までなくならないと充電しないし100%になっても挿しっぱなし
ズボラ最高
買って21ヶ月、毎日ハードに使ってるが目立った劣化はない
と言うか比較対象がないと話にならんから真相は藪の中
2018/12/23(日) 17:18:07.54ID:SVVpN1xf
2年越えた辺りから急激に劣化するよ
2018/12/23(日) 17:21:17.89ID:qZpKBinz
5000円なら毎年買ってもいいかな
2018/12/23(日) 17:35:03.93ID:IxO1uiRY
>>155
アマストアじゃなかったねごめん
公式からapk落とせるよ
silkだとリンク長押し→リンクを保存じゃないとダウンロードしないかも
あと設定の「不明ソースからのアプリ」をオンにしないと公式から落とせない
2018/12/23(日) 21:09:28.72ID:P+3+DsK4
alexaアプリが悪さするの何とかしてほしい。
amazon.dee.appってプロセスが暴走して
cpuが100%張り付く時があってalexaアプリの
データを削除すれば一時的に解消するんだけど
数日するとまた暴走するのが鬱陶しい。
2018/12/23(日) 22:33:55.44ID:ODR4kyiL
くそー
スピーカーが青歯だとブチブチ切れるのでケーブルさしてたら落下して、時間ジャックが折れて、先がイヤホンジャックからぬけなくなっちまったorz
2018/12/23(日) 22:44:39.21ID:Z5bHkEMz
電卓のアプリの数字の下半分が欠けているんだが同じ症状の人いる?
2018/12/23(日) 22:45:52.28ID:dkMbvbJT
文字サイズを元に戻せ
2018/12/23(日) 22:47:47.53ID:q5TQUNkJ
時間ジャック?
それは時空かなにかを歪めて乗っ取ってしまう現象なのか?
2018/12/23(日) 22:50:34.43ID:ODR4kyiL
>>168
すまん、時間じゃなくイヤホンジャック。
2018/12/23(日) 22:52:16.14ID:ODR4kyiL
ああ、動揺して日本語もまともじゃなくなった。
二年使ったからそろそろ買い替えと思ってたけど、こんな形でとは思ってなかったよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況