ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 22枚目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/12/16(日) 02:26:14.36ID:8xyzdF6T
NAVITIME(ナビタイム)、MapFanなど、
ナビゲーションアプリの情報交換をして、比較検討に役立てましょう!

【前スレ】
4枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1410624817/
5枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417925313/
6枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1425808164/
7枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433313939/
8枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440297873/
9枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1445661352/
10枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451277277/
11枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1457398713/
12枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1463873805/
13枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472877050/
14枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1481068952/
15枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1486639525/
16枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1491449117/
17枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1497238513/
18枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1502201299/
19枚目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509241686/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 20枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521475861/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 21枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534960671/
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:45:04.78ID:hvOm+qq3
>>836
車体の前からクランク突っ込んでぐるんぐるん回したんだよね
2019/04/22(月) 13:56:19.46ID:7bLQee1S
木炭焼べてましたが
2019/04/22(月) 18:05:21.03ID:6sl3d+kb
蒸気自動車か。
長生きやね。
2019/04/22(月) 18:18:15.95ID:KBnu4TsM
木炭自動車って木炭燃やしてそこから発生する一酸化炭素と水素でエンジン動かすという
実は結構ハイテクだったんだな。
2019/04/22(月) 18:35:28.57ID:gufUtg7y
おじいちゃんの昔話終わったら起こして
2019/04/22(月) 20:34:16.41ID:+w5Y7Wd+
>>843
残念だが、オマエはもう二度と起きることができないぞw
2019/04/23(火) 14:17:00.69ID:8O9pceHA
スピード出したらキンコン鳴ってた話ならもういいです。
2019/04/24(水) 09:40:07.45ID:WNlNIoS1
au泥の助手席ナビ、マイレージって4ヶ月ごと最大200ポイントなの?
2019/04/24(水) 13:07:37.04ID:eNGCJPUL
上限はあるだろうね
ポイント古事記対策で
2019/04/24(水) 18:32:09.08ID:WNlNIoS1
にしたって月50ポイント(50円相当)ってアホかって感じ
通信費&バッテリーの無駄
2019/04/24(水) 23:50:30.86ID:AtsXOXXi
ルート設定してなくても、〜県に入りましたってアナウンスしてくれるナビアプリある?
2019/04/25(木) 00:02:00.14ID:XGpwFerT
ナビエリは言うと思う
2019/04/25(木) 02:29:10.39ID:MQR0Kz1K
>>849
ナビエリ
2019/04/25(木) 02:30:58.86ID:MQR0Kz1K
7月でカーナビタイム期限切れるからナビエリに戻そうかなと思ったけど
ナビエリ3年前と地図更新ぐらいで劇的には変わってないんだろうな
2019/04/25(木) 04:27:59.48ID:PNRf1pPK
>>851
サトエリ?
2019/04/25(木) 07:14:12.85ID:iPfaSjEX
>>850
>>851
ありがとう
サポート対応もしっかりしてそうなので導入してみます
2019/04/25(木) 12:47:28.21ID:eeoLkSQs
>>849
カーナビタイム
2019/04/25(木) 16:46:45.18ID:Z9Nmgk8L
カーナビタイム好きなんやが年間五千円は迷うわ
ナビ自体あんまり使わない
ヤフナビで案内中の地図の情報がもっと充実してたらそれでいいんだけどなあ
2019/04/25(木) 19:11:56.06ID:Wzv6AfKB
GW特別割みたいのないんですね
2019/04/25(木) 19:32:17.38ID:r6t7J4k4
ナビエリって複数機種1アカウントで使えたっけ?

ナビエリは交差点の拡大とか曲がるタイミングが3段階チャイムでわかりやすいから好きなんだけど
いい加減高速道路料金表示対応して欲しい。
これがないからYahooナビで料金調べてナビエリでルート出すっていうわけわからんことしなきゃいけない。
プローブ対応は同一グループのトヨタナビと連携取ればいいのに...
2019/04/25(木) 19:55:41.93ID:XGpwFerT
使えますん
2019/04/25(木) 20:13:50.36ID:r6t7J4k4
ナビエリ、root環境だと使えないから注意
2019/04/27(土) 11:50:33.77ID:2WEbx5GM
とりあえず、ナビとしてあまり役には立たないが
立ち上げておくと少し楽しいMAPLUSの声データセール中
http://maplus-pit.com/sale2019gw//sp/index.html
2019/04/27(土) 13:21:29.95ID:KhNSAsDF
マスアーアジアの声で道を間違うと「だからお前はアホなのだぁ!」「この馬鹿弟子がぁ!」と
罵ってくれるなら買ってもいいけど魅力があるデータが無いな
2019/04/27(土) 14:52:09.04ID:TsSG1Q0t
マスアーアジアってのがまずわからん
2019/04/27(土) 14:57:06.51ID:2WEbx5GM
キャラ設定無しだといまいちだし、キャラ名で自己紹介したりそのアニメ特有のワードとか使ったりするとちょっと微妙だし飽きやすい。
アーカイブの杉田智和、大塚明夫、榊原良子はその辺良い感じ。小山力也はハクオロ風も欲しいかも。
古いMAPLUSには川澄綾子とか日高のり子とか悠木碧とか若本規夫があったみたいなのに今のにはなんでないんだろう。
サッカーとか競馬の中継風とかもあったら面白そう。
まあ、ナビとしての機能が(以下略
2019/04/27(土) 16:34:52.81ID:Uj30KDMx
マス大山の別名
2019/04/27(土) 16:54:15.61ID:nT6B+MZP
うちの物知りおばちゃんの声だと安心できる
2019/04/27(土) 17:04:21.06ID:hQrSW//M
>>865
梶原一騎乙
2019/04/27(土) 17:17:25.00ID:ReH7t1Aw
千葉繁とか無いの?
ブヒブヒ系しか無いのか
2019/04/27(土) 17:32:58.62ID:2WEbx5GM
小山力也 https://www.youtube.com/watch?v=LZaahBw3vMg
大塚明夫 https://www.youtube.com/watch?v=EKUQqdWzCHE
藤原啓治 https://www.nicovideo.jp/watch/sm8211311
残念ながら千葉繁は無いみたい。
2019/04/27(土) 19:45:35.07ID:dNECm0mA
>>861
ゆるキャン△あんのか、なら本体ごと欲しいな
と思ったら5%オフとか…
2019/04/27(土) 20:00:50.89ID:I5wJ8Tq0
こういうのって、最初は面白いけどすぐに喋りのバリエーション尽きて同じ事の繰り返しになるから鬱陶しくなってきて、スタンダード設定に戻すようになる。
yahooのデレマスがそうだったなあ…
2019/04/27(土) 20:31:24.28ID:m5tgo+Uw
>>858
スマホとタブレットとPCでそれぞれ1台ずつ同時に使える
けど例えばスマホ2台で使うと場合はその都度ログインし直して再起動しなければならないね
2019/04/27(土) 20:35:22.36ID:m5tgo+Uw
>>858
でもこれナビタイム直の会員の場合だからgoogleplay支払いとかだったら挙動が変わるかも
2019/04/27(土) 21:43:38.65ID:8S3mGf0q
>>871
わかる自分もそう
同じセリフの繰り返しで逆に人間味なくなるんだよね
2019/04/28(日) 02:15:01.64ID:7ZpQeq34
声優の声の素片から音声合成してAIでメッセージ生成でその地方のうんちくやら
これから辿る道の注意点やらを教えてくれるようになるのはいつ頃になるのか。
技術的には作れるだろうけど採算取れ無さそうで作る会社が無い感じかな。
2019/04/28(日) 02:45:50.09ID:mpuu/dFh
ミクナビは音声合成じゃなくて中の人のアフレコで逆に批判されてたなw
2019/04/28(日) 11:34:49.94ID:8gE3zVjc
りんちゃんとしまりんで抜いた
2019/04/28(日) 20:00:43.96ID:I1x2PCHu
しまりん 「googleは糞
2019/04/28(日) 22:00:25.26ID:77vxey8m
androidのgoogle mapアップデートしたら、ナビのときに方位磁石が表示されなくなった。いつも方位磁石をタップしてノースアップ/ヘッディングアップを切り替えてたんだけど代替手段ありますか?
2019/04/28(日) 22:07:27.81ID:NWGLkjYu
>>879
現在地タップしてみ
2019/04/28(日) 22:56:51.25ID:x26JWU4n
ググナビで最初の東に進みますとかどうやって判断してんの?
毎回間違う
2019/04/28(日) 23:08:16.65ID:NjIZe0Ie
いまだかつてミクナビを超えるナビがない
2019/04/29(月) 00:25:19.66ID:zcgQzCzP
googleナビは、ラベル機能が使いづらくなったのどーにかならんか…
あれ、仕事なんかで客先の情報を自分用に登録するのにすげー便利なんだけど、ワンステップ余計な操作が必要になって面倒臭い。
場合によってはラベルのボタン出てこない事もあるし。


取り敢えず、今はドライブサポーター有料で使ってる。
2019/04/29(月) 03:45:05.71ID:A25OY9Yz
>>880
普通の地図の状態だとそれで切り替え出来るけど、ナビの状態だと出来ない
2019/04/29(月) 06:36:59.12ID:fY+pARxd
>>884
声優ナビを使うと出来る
中身はグーグルマップだし
2019/04/30(火) 16:10:15.95ID:+vxZcon4
いまだかつてミクナビを超えるナビがない
2019/04/30(火) 18:19:26.59ID:oYwi1Ikg
Androidのマップにスピード取締り報告が出る件
2019/04/30(火) 19:32:00.21ID:rMIFVm7d
どのマップだ
2019/04/30(火) 19:46:44.99ID:3uLI6Qv6
このマップだ
2019/04/30(火) 19:47:47.87ID:m8cMhboL
googleMapで+押す
2019/04/30(火) 20:32:37.71ID:WH8gHH4H
>>890
プラスを何処から呼び出して何処に入力するの?
2019/04/30(火) 20:49:30.68ID:3uLI6Qv6
googlemap 取り締まり
とかでぐぐれ
2019/04/30(火) 20:51:22.58ID:cLQmMJTR
>>891
おまえには無理だよ
2019/04/30(火) 21:11:31.82ID:m8cMhboL
>>891
旅に出れば分かる
ナビスレなんで
2019/04/30(火) 23:35:18.24ID:VLzATPcT
>>887
事故起こす前に免許返納してね
2019/04/30(火) 23:44:50.61ID:WH8gHH4H
この記事では日本は対象外と記載
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/21/news050.html
2019/05/01(水) 00:21:17.57ID:BiFOV32o
令和もヨロシク
2019/05/01(水) 00:39:45.32ID:x4guXeTg
つい先日、この先でスピード違反の取り締まりがおこなわれていますという情報が入っていますが、
まだやっていますか?
みたいなメッセージが突然出てきて、はい。か、いいえ。を押すようになってた。
2019/05/01(水) 01:34:50.50ID:m4DhTyFS
あれ?でも、この前高速は知ってる時にgoogleナビでこの辺で取り締まりやっとる?的な質問出てきてたな。
2019/05/01(水) 02:21:13.60ID:TR2txDo4
ゼンリン切って独自地図になって、Wazeのシステムが稼働するようになったのかも。
2019/05/01(水) 10:58:48.97ID:p+ggmGDr
アメリカでは年始あたりからテストされてて段階的に導入するとか言ってた気が
2019/05/01(水) 11:01:56.17ID:KNW0uX+f
運転中にスマホを操作しろと?
2019/05/01(水) 11:53:36.22ID:n57oLB68
運転者が操作するとは限らない
2019/05/01(水) 12:23:02.71ID:x4guXeTg
>>902
現状の警察の取り締まり基準では、手に持って操作してるとアウトだが、ホルダーなどに固定していれば
ボタンを触っても、現状では取り締まられない。
2019/05/01(水) 12:28:38.02ID:PeMPHTYu
実際危ないけどね
歩行者飛び出してきたら確実に轢く
2019/05/01(水) 14:52:51.60ID:3aSWBN6D
そんなんカーナビやエアコンの操作でも走行中にやったらおなじや
2019/05/02(木) 21:01:47.78ID:QpydkN5N
令和になってもミクナビを超えるものはない
2019/05/03(金) 09:54:53.53ID:7rGt6JTS
カーナビタイム最高だな
サイバーナビ使わないで地デジ観てるわ
2019/05/04(土) 23:48:10.64ID:oxszGY6i
グーグルマップで、渋滞箇所に遭遇したら、突然画面に見覚えの無い、+のボタンが出てきた。渋滞とか複数の選択肢が出て、報告できるようになってたわ。
2019/05/05(日) 00:36:01.32ID:Z5iAJ3+G
つまり事故誘発要素を追加したと
2019/05/05(日) 01:35:32.44ID:bhZLrIdr
Googleのローカルガイドって滅茶苦茶で繁盛店で自分への扱いが
悪かった腹いせで別な店の情報投稿して閉業にも出来るのね
2019/05/05(日) 18:57:27.54ID:4WKxfm/i
まぁいまさらぐぐるなんて使ってるやついないだろうから問題ないな
2019/05/05(日) 19:04:05.99ID:uBiheZe4
つかってまーす
でもホンマただ検索するだけだとろくな検索結果出ないから調べにくいわ
2019/05/05(日) 19:07:13.39ID:Pljpf6ew
google使わない人は何使ってんの?
2019/05/05(日) 20:09:56.23ID:9JHmOvSl
カーナビタイム
なんか最近オービス対応したらしいけど?
2019/05/05(日) 20:53:14.89ID:oVrUzIt0
>>915
今までとどう変わったの?
2019/05/05(日) 22:28:27.23ID:JRVgQGz/
昨日往復200kmほどドライブしたときに
psr、ドライブサポーター、ヤフナビ、声優ナビ、グーグル
を同時に使ってみたけど個人的には

psr>ドライブサポーター>ヤフナビ>グーグル>声優ナビ

だったな
声優ナビに至っては途中で諦めてアンインストールしたわ
2019/05/05(日) 22:41:36.48ID:1jiRWWje
>>917
何を基準に判断したか書いてくれんと
2019/05/05(日) 22:46:38.04ID:z5OxdiDS
>>917
ルートはどれに従った?
良いとこ取り?
多数決とか
2019/05/05(日) 22:48:09.40ID:7E523yi6
>>917
案内に関しては、無料ではPSRが圧倒的にわかりやすい
カーナビタイムと遜色ないと思えるぐらい
カーナビタイムだと常に目的地の方角わかるし、開始時に目的地の天気言ってくれる
飛行機乗ったみたいで地味に便利
ただ、ルート選択はいまいち
片道200kmの道で、ぐぐナビのルート選択する毎に到着時間短縮
結局30分以上短縮できた
2019/05/05(日) 23:03:42.49ID:JRVgQGz/
>>918
ルート検索の優秀さ
多少遠回りしても早く行けるかどうか

声優ナビは案内無視してpsrの通りに運転したら俺の案内通りにしろ!とばかりに
Uターンの案内しまくりで超ウザかった

グーグルはバイパスを使わず古い街道の方を案内するからダメ
古い街道は制限速度が30だし信号多いし道知ってる人なら絶対利用しないルートだし

ヤフナビは結構優秀で画面の見やすさは個人的に1番だけど音声案内がウザい
トを上下逆にしたような道をまっすぐ走るだけなのに「まもなく斜め左です」はウザい

psrとドライブサポーターはほぼ同等だけどpsrの方が僅かに上
ヤフナビのようなウザい案内しないのがいい
2019/05/05(日) 23:08:04.72ID:JRVgQGz/
>>919
921で書いたけどpsrに従った
2019/05/05(日) 23:43:58.80ID:1jiRWWje
>>921
ありがと
山に行くのでpsrで検索してもダメだからヤフナビ使ってたけど、僻地じゃないとこでpsr試してみようかな
2019/05/06(月) 01:04:55.25ID:lNov0mIq
>>921
グーグルこそ、バイパスと旧道を、所要時間に応じて使い分けるけどなぁ。奈良のR24走る時は、バイパスが渋滞酷いと旧道や裏道を案内するよ。それとも、ゼンリン切ってから変わったのかな?
2019/05/06(月) 07:46:54.80ID:EcscgbDn
>>924
俺もそう思ってった
所要時間だけならグーグルが一番短くなるんじゃないかと

>>922
ありがとう
俺は気ままに走りたいとき、複数のナビを使うよ
ナビによって分岐が逆方向だったりしたら、景観の良さそうなルートや通ったことのない方を選ぶ
> Uターンの案内しまくり
これだと気ままに走るのには向かないね
2019/05/06(月) 09:25:18.21ID:rK1ikW8F
>>915
オービス対応は何年も前からやっていて
最近追加されたのは有人のネズミ捕りポイントの警告だよ
現在取り締まられているポイントかどうかはわからなくて登録ポイントの数も少ない
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 10:03:30.16ID:UkvqGLjD
一番早い到着時間かつ正確なのはGoogleでしょ
サンプル数が絶対的に違うだろうから、曜日別、時間帯別共に膨大なサンプル数を持って最適を導く
車種まで入れてくれるとより良くなると思うけど、無料だし自分は満足
2019/05/06(月) 11:08:30.93ID:rh0cxQ9E
土地勘あって自分の判断でナビを無視できるところはgoogle
逆に旅行先などでナビにお任せしたい時はPSRと使い分けてる
2019/05/06(月) 11:29:14.13ID:7ZIhAWaD
>>914
ヤフーカーナビ。Googleは地図変わってから道路無くなってるとことかあるし(例えば東京港トンネル西行きの一般道とか)ルートがおかしくなって使うの止めた。季節の通行止めが反映されてないこともあるし。
ヤフーはやっと環2豊洲市場〜汐留反映されたね。
2019/05/06(月) 12:03:02.40ID:K9WWo9jh
一般道だとグーグル先生かなぁ。
普段PSR信者のあたしだけど、
距離100`くらいの一般道だと30〜40分早めに着く。
ポイント稼ぎたいのでメインをPSRにして、
先生をバックグラウンドに。
そうすると交差点で
「右方向です」「左方向です」
って同時に言われる事も多々ある。
2019/05/06(月) 12:06:10.62ID:82YokfFB
それ困るだろ
困らんくらいならナビセットの必要も無さそう
2019/05/06(月) 12:08:56.16ID:1BC/7wfl
トヨタTCの到着時間はどうにかならんのかね、他のナビで3時間って出るところを5時間とかって言い出すぞ
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/06(月) 12:46:46.89ID:DT0sdDvg
>>932
慎重派なんだろ。
2019/05/06(月) 13:32:38.99ID:2MQOxlPH
まぁぐぐるだけはないな使ってんのは馬鹿なんだろ
2019/05/06(月) 13:34:28.09ID:lNov0mIq
>>932
その話は過去に何度も書いたが、運営側は改善する意志は無さそう。呆れるのは、他社の下道ルートよりも、このアプリの高速ルートの方が所要時間遅い事があること。論外過ぎて使えないからアンインストールした。
2019/05/06(月) 13:38:33.44ID:lNov0mIq
>>930
PSRの明確な優位点は、複数の有料道路ごとに料金を表示すること。合算して表示されると、何処が割高だから(又は渋滞してるから)高速使わない、とか個別に判断できない。これがヤフーカーナビ等よりも優れている。
2019/05/06(月) 14:21:53.14ID:pXaoUo7x
>>926
ネズミ取りの警告してくれるアプリあるけど
カーナビタイムと一緒に起動してたら
カーナビタイムの音声がかき消されるんだよね
こういうのなんとかならないんだろうか
2019/05/06(月) 15:00:22.35ID:bkA/h9ZJ
今回ばかりはGWの渋滞でのGoogle Mapの裏道案内には大いに助けられた
しかし、九州から本州に渡るルートが無さ過ぎて、かなり時間かかったわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況