ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 22枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/16(日) 02:26:14.36ID:8xyzdF6T
NAVITIME(ナビタイム)、MapFanなど、
ナビゲーションアプリの情報交換をして、比較検討に役立てましょう!

【前スレ】
4枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1410624817/
5枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417925313/
6枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1425808164/
7枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433313939/
8枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440297873/
9枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1445661352/
10枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451277277/
11枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1457398713/
12枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1463873805/
13枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472877050/
14枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1481068952/
15枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1486639525/
16枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1491449117/
17枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1497238513/
18枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1502201299/
19枚目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509241686/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 20枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521475861/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 21枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534960671/
2019/03/28(木) 22:42:40.59ID:ScVrosiv
ナビタイムの仕様が変わったからです。
具体的にはナビタイムVer4以降でgeoインテントを受ける機構が消えたことによります。
ルートの転送も仕様が変わっててそのままじゃ動作しません。
そして作者は旅に出ているので満足な対応が取れません。
ナビタイム側が従前の仕様を再実装してくれるなら再び動くはずです。
2019/03/29(金) 12:48:17.82ID:50OTx5Uk
TCスマホナビも新名神が実線になりましたな。

2019/3/29 12時現在、地図に新名神新規開通区間が実線表示されるナビアプリで
アクアイグニスへ一般道経由ルートを引いた時、菰野ICから新名神使うルートを案内するアプリはYahoo!カーナビだけ。

いまだに直さないのが不思議。

つーか一般道経由ルートで一般道にだけ面した施設を検索してルートを引かせたら、最後の区間は一般道になるって認識が間違っているのか?
2019/03/29(金) 13:53:30.93ID:xngvcV8h
>>736
ヤフーだけ?
頭悪そう
2019/03/29(金) 16:36:43.84ID:M0OOH56a
かわいそうなナビの下僕どもこんちわ^^
2019/03/29(金) 22:59:11.24ID:PSTXo19k
>>738
自己紹介おつ
2019/03/30(土) 11:51:55.36ID:g92Is/SS
>>736
新東名の厚木区間もビーバープロを到着地にすると
開通直後はいろいろダメだったが
今は正しく案内される。
単にその不具合による影響度の問題で、
新名神が対応後回しなだけでしょう。

>>737
だけ。マジで。
2019/03/30(土) 13:36:15.01ID:cCNZKvAt
かわいそうなナビの下僕どもこんちわ^^
2019/03/30(土) 14:36:18.74ID:NJFwXpkz
>>740
他のナビは何確認したの?
無料のGoogleとTCの2つだけ?w
2019/03/30(土) 15:00:59.65ID:9AVQbEPF
新名神なんかどうでもいいんだよ。
2019/03/30(土) 17:03:51.67ID:U34KqYdV
基地外クレーマーはお帰りください
2019/04/01(月) 07:47:35.28ID:1+FEVRBO
今年はヘビゲーム
2019/04/02(火) 14:48:24.21ID:Eq9W9X31
ナビタイム
新名神の神戸jctが接続されてなくてちょっと焦ったわ
対応遅いな

それにしても宝塚北saは関西趣味満載で
気に入った
2019/04/05(金) 13:27:58.70ID:gmrBNmcg
MapFanが新名神高速新四日市〜亀山西区間対応
高速沿い施設の案内も問題なし


※Yahoo!カーナビは相変わらず新名神高速新四日市〜亀山西区間近くの一般道沿い施設へのルートがおかしい。三重県の事はどうでもいいってか。
2019/04/05(金) 13:35:23.19ID:Q3RXaw1n
はい
2019/04/05(金) 14:15:57.96ID:zezbBQOq
はい
2019/04/05(金) 15:55:13.32ID:CzGTKXlg
え!マップファンまだ生きてたの?
2019/04/05(金) 17:33:07.50ID:seQrT6GB
MapFanなんかかなり前に一回使って即アンインストールしてそれっきりだわ。
新名神か三重県のやつだけ使っとけ。
2019/04/05(金) 18:51:07.55ID:GG4M0cGL
去年の夏頃に6月に出来た県道が一番最初に反映されたのは
GoogleでもYahooでもなくマップファンだった
と書いたらここでぼろくそに叩かれたおもひで
2019/04/05(金) 19:17:57.79ID:/b+rqTEA
開通した日に反映されてないと発狂する神経が理解できない
せいぜいアフィるしかないと思うんだけど
2019/04/05(金) 19:27:45.81ID:zezbBQOq
反映最速が最強とかわけわかんねえな。
専用機どうすんだよ。
2019/04/05(金) 21:01:25.06ID:hT/3Eoa+
反映早い方がいいだろ
2019/04/05(金) 21:55:47.84ID:4bqXvbY0
マップファンはなんであんなに使いにくいのか
2019/04/05(金) 22:08:16.78ID:wLFTo+b/
ソフマップのファンかと思った
2019/04/06(土) 07:40:18.69ID:rUrDTFhB
>>753
高速関係は初日に対応しないとまずいだろ
2019/04/06(土) 08:54:31.15ID:vJiUZVzT
即日対応に越したことはないし最高なのだが、
対応直前までまともに案内できていたのが対応後に駄目になり、そのままバグ放置ってのはyahooカーナビ駄目すぎの極み。
対応プログラムかデータを一度差し戻すだけなのにねえ。
2019/04/06(土) 10:54:19.99ID:1p7NZzBC
知ってれば通ればいいんだし、知らないなら存在しないのと同じなんだから開通日に案内されるかどうかなんてどうでもいい
2019/04/06(土) 10:56:34.29ID:h7mfzuTf
>>760
お前は更新の終わったメーカーナビ使ってろ
2019/04/06(土) 17:20:22.76ID:72cak0+W
>>761
更新されなくていいなんて言ってないのにバカなの?
2019/04/06(土) 18:26:44.78ID:VH+vuURU
早く更新されたほうがいいに決まってはいるが、リアルタイムまでは求めていない。
と言ってるんだがなぜこうなるのか。
2019/04/06(土) 19:35:12.52ID:DZs88Br2
アフィでレビュー()するのに用もなく突撃するのに必要なんだよ
初日の対応だけでこき下ろして、改善アプデは無視して終わり!
2019/04/06(土) 21:15:40.11ID:1p7NZzBC
>>761
お前よく頭悪いって言われるだろ
2019/04/06(土) 21:59:12.95ID:h7mfzuTf
>>762
知らないなら存在しないのと同じだから更新なくてもいいだろ
2019/04/07(日) 01:04:39.11ID:1Lh7Rk9+
>>766
君はそうすればいいね
2019/04/07(日) 01:25:57.56ID:UtUZLyu3
>>767
は?760が言ってるだぞ
日本語理解できてない?
2019/04/07(日) 06:36:30.87ID:PulUFBEG
>>768
ほんとお前頭大丈夫か?
2019/04/07(日) 08:34:12.63ID:W7CiDK82
マーマーマー…イガラッパッ!
2019/04/07(日) 16:12:36.21ID:AnNTuqR7
>>760
知らない道だろうが、そこを通ることで時間や金を節約出来るなら
ナビに案内してほしいだろ
知ってる道だけしか使わないんだったら、ナビなんていらない
772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 16:17:08.65ID:AMZY5JFz
事前に乗り降りするICを調べておいたら良いだけじゃん
ナビを信じてオーストラリアの砂漠をさまよう奴ならともかく
2019/04/07(日) 18:06:14.56ID:ahtB1A5e
アホは文句しか言わないからね
2019/04/09(火) 10:42:41.13ID:5DAWPuiC
https://i.imgur.com/EBDczpx.png
2019/04/09(火) 10:51:36.30ID:I/k6hfwX
【悲報】google mapで道にはみ出してた我が家、元に戻る
2019/04/09(火) 11:28:09.58ID:4CAQZzka
>>775
朗報だろ
2019/04/09(火) 11:52:33.59ID:SN85fyRj
不具合は大騒ぎしてツイッター連射するのに、直ったのは誰も呟かない
2019/04/09(火) 11:55:46.89ID:uvOZWNZZ
マスコミもネットも似たようなもんってことよ
2019/04/09(火) 12:35:11.97ID:5/vImIjo
うちの近所は全然直って無いんだけど
2019/04/09(火) 14:14:55.14ID:3YQKIhX1
やっぱドコモナビが使いやすいわ
画面分割できないのがネックだけど
2019/04/09(火) 14:26:43.17ID:SN85fyRj
最初期のドコモナビなら画面分割あったんだよなぁ
専用端末にSIM差すやつだったが
2019/04/09(火) 18:23:05.53ID:pdqretr4
ただやっぱ検索はgoogleが優秀すぎるわ
どこに何があるかも営業時間も一目瞭然

google
https://i.imgur.com/AjUSPtt.jpg
やふー
https://i.imgur.com/Lfinqz6.jpg
ドコモ
https://i.imgur.com/jfIOv7m.png
2019/04/09(火) 18:27:39.66ID:e2QmZQMu
>>774
あいおーえすだけだろ
784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 20:17:55.51ID:8MXME5n+
Yahoo!カーナビ、Apple CarPlayに対応。車載画面で利用可能に

https://iphone-mania.jp/news-244707/
2019/04/09(火) 21:55:43.09ID:nrSJXwIW
>>784
板違い
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/10(水) 00:19:48.55ID:aHjtw5ba
おい
Googleマップで亀山連絡路が通行止めになってるのに、JARTICやI highwayはなんともない。
ここまで腐ったのか?
2019/04/10(水) 06:55:15.34ID:4UCkQLrO
最初からグーグルマップには通行止め表示機能は無い
2019/04/10(水) 07:28:49.95ID:Z/YlzVeI
あるよ?
2019/04/10(水) 07:52:22.56ID:YUJsjK/n
>>787
最近あるぞ
2019/04/10(水) 12:08:48.24ID:x9+8p6MI
独自マップになったときに交通情報の反映見たいのもあがってなかったっけ
791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 17:34:15.27ID:m1ivdJoW
おい 、まただ
今度は Googleマップで亀山連絡路上りが通行止めになってるのに、JARTICやI highwayはなんともない。
もはや使えないのか?
2019/04/11(木) 17:42:47.75ID:5BrlBDUb
気付いた者が同意しない押したればええ
2019/04/11(木) 18:23:22.17ID:CZ4irpA2
ほや!押したらええんや!
2019/04/11(木) 19:11:27.19ID:XN6CLW4M
文句言ってるけど、要はどっちが正しいわけ?
ファビョってるから文章から読み取れない
2019/04/11(木) 20:37:12.88ID:6hAy9YT3
乗換案内のアプリはここでもいいの?
ナビタイムの乗換アプリなんだが検索結果に
変なクーポン情報とやらが入ってて気に食わない
ちなみにアプリ内課金で年間パス買ってる
https://i.imgur.com/V0gK90E.png
2019/04/11(木) 20:40:38.98ID:6hAy9YT3
ていうかクーポン情報という名の広告としか思えない
2019/04/11(木) 21:51:38.54ID:V/BLoEkA
天気と乗換案内はYahooが使いやすい
2019/04/11(木) 22:24:29.48ID:yZPWZIId
でもスマホ内の個人情報等々まるまる韓国企業に流されてるけどな
2019/04/11(木) 22:27:25.29ID:H1JAIwzk
何が問題か分からないが
2019/04/12(金) 06:30:43.32ID:PmbyLTgZ
>>795
スレチだよー
2019/04/13(土) 10:55:02.31ID:bZ+vcW22
Googleマップで通りすぎたとこが渋滞色変わってくが
前からこんなにちょこちょこ変化してたっけ?
事前にわからないなら意味無い…
2019/04/13(土) 11:02:28.05ID:U4Bv8HLT
前から変わってた
通過時に変わるのは自分の移動速度が監視されているからじゃない?
2019/04/13(土) 12:45:48.03ID:n/IE5lTj
単純にプローブ対象が少ないからだろ
田舎道なら普通
2019/04/13(土) 15:45:57.13ID:kmAjA7AK
渋滞情報の赤を、自分で色を塗り替えていくのが面白い。
2019/04/13(土) 17:57:08.50ID:PzkLHJ/Z
ドコモ地図ナビの地図ってゼンリン?
2019/04/13(土) 18:27:58.93ID:nD3yyJA3
>>805
そう
2019/04/14(日) 02:36:30.93ID:IRij3iQ/
ドコモ地図ナビ、立ち上げ直後に電波状態が悪いか、またはサーバにアクセスしにくくなっています、って出て終了させられてしまい使えない。
MVNOでも無料部分は使えるはずだったよね?
だいぶ以前は使えてたし。
2019/04/19(金) 06:12:28.49ID:1UrvvLT7
カーナビタイムのライセンス更新ってどれがおすすめ?
もうアマゾンのセールないだろうから同じ4980円ならGooglePlay版?
2019/04/19(金) 11:11:32.81ID:cURORlwB
風俗店が充実したナビアプリねぇっすか?
2019/04/19(金) 13:43:23.57ID:z5fJb0Ta
>>808
と思ったけどGoogleplay版更に高いんか
2019/04/19(金) 19:09:23.37ID:K7gnYyb7
     ...| ̄ ̄ | 吉報はまだかね
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 19:40:47.86ID:cURORlwB
連休中に風俗めぐりすっからはよせや
2019/04/19(金) 19:45:38.20ID:72Tr5a6d
コンビニで雑誌あったような
2019/04/19(金) 21:39:06.58ID:W5xBcBFC
雑誌買う金すらない貧乏人が風俗巡りとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妄想にしても悲しすぎるな
2019/04/20(土) 00:03:55.62ID:EmQ0eQyG
風俗はええぞいっしょにいこか
2019/04/20(土) 01:03:40.99ID:SdZ83QdB
>>812
インターネットって知ってるか?
2019/04/20(土) 02:40:59.26ID:CuxSMlty
オービス警報のアプリあるじゃない
カーナビタイム使いだが同時起動してるとナビ最中にオービス警報アプリと音声が同時だとナビ音声が消されるんだけどから
2019/04/20(土) 02:55:06.62ID:cqIMhLJH
スマホ2台使ってるよ
2019/04/20(土) 03:08:33.87ID:QaqgIWDR
オービス対応のナビ使えばいいじゃん
2019/04/20(土) 14:23:56.00ID:GStnL6f4
>>808
これ辛抱強く待ってんだけどもうないか
2019/04/21(日) 11:44:48.19ID:fIK0N9/P
PSRナビって起動直後から地図表示のままにできないの?
直ぐホーム画面みたいなのになっちゃって1タップ必要になるんだけど。
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:37:25.29ID:4YRGn8MM
保険入れば出来るんじゃね
知らないけど
2019/04/21(日) 13:40:49.53ID:OV9/ENhm
保険入ってても出来ないな
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:47:53.89ID:4YRGn8MM
じゃあ、素直にカーナビタイム
2019/04/21(日) 14:32:39.59ID:djKOHL2J
俺は運転診断押したいからトップ画面がいいな
初期画面が地図は困る
2019/04/21(日) 14:44:46.17ID:EZ8Ujopi
俺の初期画面地図なんだけど
もち保険は別のとこ
2019/04/21(日) 14:46:13.92ID:EZ8Ujopi
あ、ごめん違うわ同じだ
無意識レベルで1タップしてた
2019/04/21(日) 14:46:22.25ID:fIK0N9/P
診断てナビさせなくてもできるの?
いや、どうせ80点程度までしか出せなくて悔しいだけだけど。
2019/04/21(日) 15:18:55.26ID:djKOHL2J
>>828
診断のみで出来るよ
2019/04/22(月) 01:25:39.35ID:+QODBRSo
というか最初のタップ一回すら嫌でよくナビなんか使ってるね
車だってスタートボタン押さないとエンジン始動しないんだから、もう車乗るの辞めたら?
2019/04/22(月) 07:47:32.17ID:HKVK8iSl
カーナビタイムのホーム画面嫌いだったわ
すぐ解約したけど
2019/04/22(月) 09:29:51.99ID:R0Rl0Jxx
>>830
こういうバカって、エンジンにチョークがある時代でも同じこと言ってたんだろうなw
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 10:40:26.28ID:uEMGMW/n
>>832
エンジンにチョークがある時代 WWWwww
良く知ってるね、その時代のお方?
2019/04/22(月) 10:48:28.25ID:E+9AdZhG
寒い日はアクセルを2回煽ってエンジン始動とかしてたなぁ
2019/04/22(月) 10:51:24.65ID:vde7kPv8
その時代にスマホが有ったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況