NAVITIME(ナビタイム)、MapFanなど、
ナビゲーションアプリの情報交換をして、比較検討に役立てましょう!
【前スレ】
4枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1410624817/
5枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417925313/
6枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1425808164/
7枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433313939/
8枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440297873/
9枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1445661352/
10枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451277277/
11枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1457398713/
12枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1463873805/
13枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472877050/
14枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1481068952/
15枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1486639525/
16枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1491449117/
17枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1497238513/
18枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1502201299/
19枚目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1509241686/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 20枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521475861/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 21枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534960671/
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 22枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/16(日) 02:26:14.36ID:8xyzdF6T
2019/02/12(火) 07:13:27.87ID:OQIyv4dX
エアバッグにかからない位置が前提だよ?
2019/02/12(火) 07:46:20.33ID:usKRhtFo
2019/02/12(火) 08:38:54.35ID:qfLmgE5q
エアバッグ作動は取説と動画や写真で確認してあるよ
2019/02/12(火) 10:37:56.75ID:eX8KZuEv
ホルダーでハンドルに付けてる
ダッシュボードに付けてより操作性が段違い
ダッシュボードに付けてより操作性が段違い
2019/02/12(火) 10:41:20.86ID:7K+6sOoo
ホルダーの場所決めたら念のため一度エアバッグ作動させたらいいよ
事故の時にスマホやタブレットが飛んできたら危ないからね
事故の時にスマホやタブレットが飛んできたら危ないからね
2019/02/12(火) 12:02:07.43ID:3vxI9KIA
1DIN小物収納スペースにホルダの根元を突っ込んで固定してるので位置としては正面
うちの車だと視界を遮らないから丁度いい
うちの車だと視界を遮らないから丁度いい
2019/02/12(火) 12:26:42.08ID:4NQV406T
>>338
無茶言うな(*_*)
無茶言うな(*_*)
341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 14:29:56.40ID:VFGNyTfy ちょっとぶつけたらエエだけやん
2019/02/12(火) 17:37:52.35ID:HrTkHL8n
2019/02/12(火) 17:42:09.45ID:zMFq8IGt
複数ルート検索できるナビアプリある?
2019/02/12(火) 17:44:43.23ID:bBfyIaK4
任意保険に入ってないなんてありえるの?
2019/02/12(火) 18:21:10.76ID:ZmEEpRvm
>>342
自分は名前とメアドとパスワードしか登録していないよ
自分は名前とメアドとパスワードしか登録していないよ
2019/02/12(火) 18:40:21.62ID:a4daPYoo
2019/02/12(火) 20:38:29.93ID:xboGyWBb
そっか右側だとエアバック作動時ふっとぶのか
気づかずにスマホミサイル食らうところだった
気づかずにスマホミサイル食らうところだった
2019/02/12(火) 21:52:16.37ID:eFcXqgX0
>>343
グーグルマップ
グーグルマップ
2019/02/12(火) 22:15:02.00ID:Czs1Jnty
>>343
カーナビタイム
カーナビタイム
2019/02/12(火) 23:13:17.17ID:zMFq8IGt
ありがとう
2019/02/12(火) 23:25:20.49ID:6sRc/m1j
2019/02/13(水) 18:37:23.94ID:kQ+iAJpT
二ヶ月無料に惹かれて、カーナビタイム使い始めたんだが
My地点の職場って、どうやって呼び出すんだ?
webのナビタイムからMy地点に登録した職場呼び出したい
My地点の職場って、どうやって呼び出すんだ?
webのナビタイムからMy地点に登録した職場呼び出したい
2019/02/13(水) 19:34:38.48ID:/yJxtFdm
2019/02/13(水) 19:35:53.65ID:h6lStL/Z
>>352
自分はドライブサポーターの方だけど、「自宅職場へ帰る」ってボタン無い?
自分はドライブサポーターの方だけど、「自宅職場へ帰る」ってボタン無い?
2019/02/13(水) 19:45:11.16ID:kQ+iAJpT
2019/02/13(水) 19:51:02.99ID:xWgjJCbU
Googleマップの「周辺のスポット」ってのが勝手に毎回読み込まれるやつって機能停止出来る?
通信遅いときだと邪魔でしかたない
通信遅いときだと邪魔でしかたない
2019/02/15(金) 04:11:13.12ID:aHF/BsU8
北朝鮮とか?
2019/02/15(金) 11:49:38.43ID:bXpwS4nW
>>356
俺も知りたい
俺も知りたい
2019/02/15(金) 14:14:51.65ID:tOXTuE6A
設定→通知→人と場所→“新しい場所や人気の場所”を無効
2019/02/15(金) 14:23:13.47ID:BQpe5zlZ
Googleマップの通知なんか全部オフにしてしまえ。
2019/02/15(金) 18:25:06.33ID:z9hxq3i1
グーグルマップで自転車モードってある?
2019/02/15(金) 19:34:24.61ID:hT+Uwl+1
>>361
アプリじゃなくWEB版ならある
アプリじゃなくWEB版ならある
2019/02/15(金) 20:47:47.12ID:DMgXXzxa
>>362
けどあまり使いものにならん
けどあまり使いものにならん
2019/02/15(金) 23:38:24.07ID:oaUj03lV
カーナビタイムってセールやってからどれくらい経ってる?
2019/02/16(土) 12:14:37.22ID:usRmKVJB
>>359
それ効いてねえし
それ効いてねえし
2019/02/19(火) 15:16:44.48ID:tnPWO2Cx
>>364
amazonなら2年くらい経つかも。
それ以外ならこれ
https://twitter.com/navitime_pr/status/1026396599285559296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
amazonなら2年くらい経つかも。
それ以外ならこれ
https://twitter.com/navitime_pr/status/1026396599285559296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/19(火) 15:28:57.05ID:Z705Qy0E
カーナビタイム
真っ直ぐ行けばいいだけの道を、わさわざ回り込んで行くルートで案内するクソな時あるわ
金出してまでってクオリティーだね
真っ直ぐ行けばいいだけの道を、わさわざ回り込んで行くルートで案内するクソな時あるわ
金出してまでってクオリティーだね
2019/02/19(火) 18:57:14.77ID:thk91V0F
横付け検索ルートも酷い時あるわ
2019/02/19(火) 19:36:38.86ID:l/LKKRA4
カーナビタイムのルート検索イマイチなの?
それとも、ヤフナビとかも同じ感じでカーナビタイムは有料のくせに、ってところ?
それとも、ヤフナビとかも同じ感じでカーナビタイムは有料のくせに、ってところ?
2019/02/19(火) 19:46:43.80ID:GnxqhxQ8
2019/02/19(火) 20:07:33.83ID:KAL4lGh2
ルート検索がクソというより、目的地のメインの建物が通りから引っ込んで登録されてる場合に、裏から入るしかないと勘違いしてグルっと回り始める
駐車場の出入り口とかを座標にして登録してくれればいいのに・・・
駐車場の出入り口とかを座標にして登録してくれればいいのに・・・
2019/02/19(火) 20:17:05.09ID:2AfVlHwZ
>>371
据え置きナビでもそれはあるあるだったから慣れてるけど、横付け設定があるなら「なんのための設定だよ」ってなるね
据え置きナビでもそれはあるあるだったから慣れてるけど、横付け設定があるなら「なんのための設定だよ」ってなるね
2019/02/19(火) 20:32:42.75ID:nWfBYWQE
建物で検索して駐車場案内してくれりゃいいのにってつくづく思う
2019/02/19(火) 20:52:46.24ID:2AfVlHwZ
でも大抵衛星地図やストリートビューで予習するからあんまり問題点でもなくない?とも思う…
2019/02/19(火) 22:55:36.52ID:SmpLNEdv
無料でも有料でもあるんだけど
ショッピングセンターやホームセンターみたいなでかいところ行くと
目的地の敷地に入ってるのにもかかわらず案内が終わらず外周道路をぐるぐる案内する
ショッピングセンターやホームセンターみたいなでかいところ行くと
目的地の敷地に入ってるのにもかかわらず案内が終わらず外周道路をぐるぐる案内する
2019/02/19(火) 23:08:17.77ID:BJXC5Lcj
俺の歴代の据え置きは無かったんだよな
ロクなナビ付けてこなかったか、アプリがナビデビューかどっちかなら文句も少ないんだろうか
ロクなナビ付けてこなかったか、アプリがナビデビューかどっちかなら文句も少ないんだろうか
2019/02/20(水) 07:12:48.07ID:xlb1xr+5
検索すると建物名+駐車場で出るのもあるからそれ選べばいいんじゃね
乗ってないやつは現地判断すりゃいいけど
乗ってないやつは現地判断すりゃいいけど
2019/02/20(水) 10:09:28.71ID:pvwWDkMT
平面地図での検索だから限界あるな
地図上はピタリと横付けしてくれたけど
目的地は高い石垣の上、って感じのことがままある
地図上はピタリと横付けしてくれたけど
目的地は高い石垣の上、って感じのことがままある
2019/02/20(水) 12:14:14.84ID:iCb5lhBW
カーナビにカーナビアプリに何求めてんだよ乞食クレーマー
余裕の無ぇ野郎等だなw
余裕の無ぇ野郎等だなw
2019/02/20(水) 13:51:20.31ID:cEft8rin
案内精度だろ
アホ?
アホ?
2019/02/20(水) 15:57:53.62ID:ndcvwQJ8
カーナビタイムのコンビニ反映異常に早いな
開店して1Wもたってない近所のセブンがもう反映されてた
開店して1Wもたってない近所のセブンがもう反映されてた
2019/02/20(水) 19:08:42.91ID:UkbZLguA
目的地出入口の案内不備は手間だけどサポートに報告してる。
2019/02/21(木) 10:43:06.93ID:b+ha3+GF
2019/02/21(木) 10:59:42.90ID:TVkGzosT
>>383
全てに完璧 はないが、案内精度だけで言えばサイバーナビだな
自車位置精度やGPS精度、オートリルートの速さと長年蓄積してきたノウハウ、学習能力などが相まってたんだろうがね
近年のはパナなどに追いつかれてたようだが
全てに完璧 はないが、案内精度だけで言えばサイバーナビだな
自車位置精度やGPS精度、オートリルートの速さと長年蓄積してきたノウハウ、学習能力などが相まってたんだろうがね
近年のはパナなどに追いつかれてたようだが
2019/02/21(木) 12:01:25.09ID:6TYbqMJn
2019/02/21(木) 12:16:18.85ID:d627ae6O
性格の悪さが出てる聞き方する奴は相手にしなくていい
2019/02/21(木) 12:21:55.79ID:TVkGzosT
2019/02/21(木) 15:08:58.17ID:6TYbqMJn
高価な据え置きナビでも完璧なナビなんて無いのに
アプリでぐだぐだ言ってる奴らがいる
自分で便利に使えば良いんだって事よ
アプリでぐだぐだ言ってる奴らがいる
自分で便利に使えば良いんだって事よ
2019/02/21(木) 15:15:41.08ID:Qt3HoFKE
確かに性格の悪さがにじみ出てるわ
2019/02/21(木) 16:08:12.97ID:bO+8IEoW
便利じゃない部分あるって話に何食いついて喚いてんの?真正かこいつ
2019/02/21(木) 16:28:06.57ID:6TYbqMJn
端末に問題ないのか?
通信環境に問題ないのか?
無料かせいぜい600円で何言ってんだよ
一生言ってろよアホw
俺は便利だから上手いこと使わせて貰うわ
通信環境に問題ないのか?
無料かせいぜい600円で何言ってんだよ
一生言ってろよアホw
俺は便利だから上手いこと使わせて貰うわ
2019/02/21(木) 16:46:06.10ID:YdHielEv
うっわぁ
2019/02/22(金) 13:37:35.24ID:n0xzLIPK
PSRナビのマイルで懸賞当たった!
2019/02/22(金) 17:03:05.05ID:fnFPEn8q
PSR(ドラサポ)で東芝コンシューママーケティング(東芝製品の修理センター)を検索すると
出てこない事業所がある(ちなみに広島で昔から同じ場所にある)
https://www.toshiba-tcm.co.jp/service_st/service_st_top.htm
出てこない事業所がある(ちなみに広島で昔から同じ場所にある)
https://www.toshiba-tcm.co.jp/service_st/service_st_top.htm
2019/02/22(金) 22:18:41.09ID:er/WLaoZ
>>394
通報しる。
通報しる。
2019/02/24(日) 15:29:43.71ID:ZUn59Ucx
ヤフナビのvicsだかプローブだか反映マジ遅いな
近所の火災で家の前渋滞しまくってたんだが反映されるまで30分くらいかかってた
それまでずっと緑表示のまま
そりゃオートリルートなんてお目にかからないわけだぜ
グーグルは3分くらいで反映されてたはw
近所の火災で家の前渋滞しまくってたんだが反映されるまで30分くらいかかってた
それまでずっと緑表示のまま
そりゃオートリルートなんてお目にかからないわけだぜ
グーグルは3分くらいで反映されてたはw
2019/02/24(日) 15:35:42.47ID:/DJYpUtJ
されてたは言う奴の話だから信頼性は低いな
2019/02/24(日) 17:27:00.00ID:mQtjmhUB
それをいうなら信憑性なw
恥ずかしいから日本語くらい覚えろなw
恥ずかしいから日本語くらい覚えろなw
2019/02/24(日) 18:14:27.21ID:POweplzi
そりゃユーザー数が違いすぎるからプローブの情報量の差が大きいでしょ。
でも公式な規制情報はヤフーの方が早いし確実。
でも公式な規制情報はヤフーの方が早いし確実。
2019/02/24(日) 20:12:14.39ID:Fs6P7CDp
だってヤフナビ擁護は母国語が日本語じゃない方々しかいないからなw
2019/02/24(日) 20:38:14.40ID:BPWmSX/O
そんなことないだろ…
なんかそういうので思考停止になるのもどうかと思うわ
なんかそういうので思考停止になるのもどうかと思うわ
2019/02/24(日) 21:40:39.70ID:GJw3btoz
ヤフナビが優れてるのは、地名を正確にアナウンスするところ
カーナビタイムあたりでも、読みが間違ってる
でも、それ以外の良さが見当たらない
昔は、オートバックスとかのクーポン配ってたけど、最近さっぱりだしな
カーナビタイムあたりでも、読みが間違ってる
でも、それ以外の良さが見当たらない
昔は、オートバックスとかのクーポン配ってたけど、最近さっぱりだしな
2019/02/26(火) 04:11:11.77ID:IJaVIva6
熊本地震で高速通行止めになってもGoogleは高速走れって案内してたな
規制情報はヤフーの方が正確で早い
規制情報はヤフーの方が正確で早い
2019/02/26(火) 08:19:00.67ID:syi47NGx
無料の地図
2019/02/26(火) 12:17:07.05ID:NgvZ+v4N
「オッケーグーグル」 慣れてきた
「ねぇヤフー」 ちょっと恥ずかしい
「ボイスコントロール」 起動すらしない
「ねぇヤフー」 ちょっと恥ずかしい
「ボイスコントロール」 起動すらしない
2019/02/26(火) 12:29:19.78ID:8HDLqn46
呼びかけとしてはシンプルで良いと思うけど対応機器無いと使えないのか。
SmartBand Talk SWR30
SmartEyeglass Developer Edition SED-E1
Smart Bluetooth® Speaker BSP60
スタートレックみたいにコンピュータ!って呼びかけがカッコイイと思うけど
誤動作しちゃうんだろうなあ。
SmartBand Talk SWR30
SmartEyeglass Developer Edition SED-E1
Smart Bluetooth® Speaker BSP60
スタートレックみたいにコンピュータ!って呼びかけがカッコイイと思うけど
誤動作しちゃうんだろうなあ。
2019/02/26(火) 12:33:00.93ID:yhDLULaT
そのうち起動コマンド登録できるようになるんじゃない?
音声認識の精度はだいぶ高くなってるし
そしたら恋人ごっこやナイト2000ごっこもできるようになるよ
音声認識の精度はだいぶ高くなってるし
そしたら恋人ごっこやナイト2000ごっこもできるようになるよ
2019/02/26(火) 12:34:56.97ID:voXX22mA
隣に人乗せない想定のやつばっかだなw
2019/02/26(火) 12:44:32.31ID:syi47NGx
車載機や無料の地図は隣の人にやって貰う
2019/02/26(火) 13:02:34.81ID:8HDLqn46
子供がアレクサのものまねして答えてくれる話を思い出した。
2019/02/26(火) 13:24:04.84ID:kadmlsHS
隣の人は地図をグルグルした挙句、右と左を間違えるからだめだ。
隣の人にググナビ使わせても右と左を間違えるからだめだ。
あれは俺を癒す専用。
隣の人にググナビ使わせても右と左を間違えるからだめだ。
あれは俺を癒す専用。
2019/02/26(火) 13:31:56.00ID:8HDLqn46
そういえば、声優ナビのMAPLUS+、「xxm先の交差点を右、違った左に〜」とかやけど
それはナビとしてやっちゃだめだろうw
あと、地図上の交差点名を言えないのは百歩譲って我慢するにしても、
「思い出の交差点」とか変な呼び名にするのもどうかと。
それはナビとしてやっちゃだめだろうw
あと、地図上の交差点名を言えないのは百歩譲って我慢するにしても、
「思い出の交差点」とか変な呼び名にするのもどうかと。
2019/02/26(火) 13:53:40.24ID:0/NzDlYU
そういうので喜ぶ層に向けてるんだろうな、あれをナビとして使っちゃだめってことでしょ
2019/02/26(火) 13:56:15.96ID:kaBVTcPk
あれは設定でオフザケ無しモードもあっただろ
2019/02/26(火) 15:37:17.96ID:u/fsOoZE
PSPのMAPLUS2は地図の色とか道の線幅とかカスタムできて楽しかったな
衛星捕捉に5分かかったとか良い思い出
衛星捕捉に5分かかったとか良い思い出
2019/02/27(水) 22:14:23.30ID:6cBXFcIz
カーナビタイムにメジャーうpで来てるが今のところ車載メインで使ってる泥4.4タブにまだこない
何かイヤな予感が・・ 遂に泥4切り捨てか?
何かイヤな予感が・・ 遂に泥4切り捨てか?
2019/02/27(水) 23:10:00.25ID:ZVBgtHNW
カーナビタイムはいいかげん地図データSDカードに保存できるようになった?
2019/02/28(木) 00:28:53.90ID:LdjjNvvS
>>416
4.4どころではなかったね
・Ver.4.0.1以降のアップデート、インストールは、性能要件の関係でAndroid OS 8.0以降の端末のみ適用されます。
Android OS 4.x系〜7.x系の端末は、Ver3.23.0のアプリケーションが適応されます。
4.4どころではなかったね
・Ver.4.0.1以降のアップデート、インストールは、性能要件の関係でAndroid OS 8.0以降の端末のみ適用されます。
Android OS 4.x系〜7.x系の端末は、Ver3.23.0のアプリケーションが適応されます。
2019/02/28(木) 08:04:45.17ID:LDvgbIuY
8未満は対象外ってガッツリ切られたなw
2019/02/28(木) 08:34:03.85ID:jlpW4AOb
完全切り捨てじゃないのを見て当面の安心感が得られたoreoタブ使いの俺
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/28(木) 09:01:51.28ID:UYKvOx+Z マップファン終了
2019/02/28(木) 11:12:44.52ID:UGbYf6NB
タブ7.0の俺、無事死亡確認
2019/02/28(木) 12:08:25.52ID:+1Sj/0ir
>>422
旧ver.が動作するようだから死亡ってわけでもないと思うが
旧ver.が動作するようだから死亡ってわけでもないと思うが
2019/02/28(木) 12:30:26.32ID:UGbYf6NB
>>423
まぁそれもそうなんだがリニューアルしてどれくらい変わったか確かめたかったわ
まぁそれもそうなんだがリニューアルしてどれくらい変わったか確かめたかったわ
2019/02/28(木) 12:41:03.05ID:nY+XydVL
2019/02/28(木) 14:58:51.85ID:3PyOTQoG
今はドラサポ使ってるけど、制限はこれだけだな。
>2019年1月8日より、Android OS 4.0.4以下の端末でのインストールはできなくなります。
ナビ用タブレットが7.0だから、そろそろ買い替え時なのかな。
>2019年1月8日より、Android OS 4.0.4以下の端末でのインストールはできなくなります。
ナビ用タブレットが7.0だから、そろそろ買い替え時なのかな。
2019/02/28(木) 18:36:08.83ID:LdjjNvvS
自分もドラサポ使ってるけれど、同様の足切りになるんでしょうな。
2019/02/28(木) 19:17:22.93ID:fLZzNt4s
8以上ってマジかよw
俺さん怒りでスマホ買い換えちゃうぞ!
俺さん怒りでスマホ買い換えちゃうぞ!
2019/02/28(木) 20:36:14.10ID:f5uBMfoZ
どーぞ
2019/02/28(木) 22:13:02.82ID:ijQlu/LF
というかいまだに8未満の糞スマホ使ってる貧乏人とかいたのかw
2019/03/01(金) 02:31:09.71ID:weVT7F5p
タブで7使ってる製品まだまだ現行機種であるのになぁ
2019/03/01(金) 02:49:18.34ID:gBPRZ0h4
ナビタイムっていつもどっかズレてるなあ
2019/03/01(金) 08:30:30.83ID:grSQ2H0x
だからまだ完全な切り捨てじゃないっての
2019/03/01(金) 08:41:33.34ID:lNgXxwXe
もうバージョンアップしないんだから、切り捨てと一緒じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 「イスラム土葬墓地、国の責任で全国に整備を」大分の自民市議団が異例要望 岩屋毅氏尽力 日出町 [少考さん★]
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★4 [158478931]
- モテ女子💕「パスタ1束ペロリと食ってる奴はガチで危機感持った方がいい。厳しいって」 [153490809]
- 敵「くっ、殺せ……」主人公「命は取らない、触手肉壁に取り込まれて脳と性器だけの器官になって生き続けるがいい」
- 【速報】香港、日本総領事と断交 [369521721]
- なるほど!インドVS宙国がセンソーして人口減らし合いするのが一番いい展開か
- この期に及んで高市の支持率が高い理由を危機感を持って真剣に考えるスレ【毎日調査支持率65%】 [773738893]
