【Amazon】Fireタブレット総合 Part62

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/10/26(金) 11:22:39.38ID:8u+RG2EF
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。

※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。

【第8世代モデル】
 FireHD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
 FireHD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
 FireHD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
 Fire7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
 FireHD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
 FireHD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
 FireHD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
 Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
 FireHDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
 FireHD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
 FireHD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
 Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
 Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
 Kindle FireHD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
 Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
 Kindle FireHD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
 Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/

■価格
 FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
 FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
 Fire7 (2017) … 8GB/16GB [5,980円/7,980円]

■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part18
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533776203/
Fire HD10 (2017) Part16                    ← 現在再利用中
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529653369/
Fire HD8 (2016/2017) Part15
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ> 
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/

■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part61
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536937951/
2018/11/25(日) 13:40:35.00ID:giBcjEAY
HD10の大きさ示すのに身近なものでいろいろ探してみたけど
どれも微妙に合わない独特な大きさなんだよな
2018/11/25(日) 13:56:58.54ID:n3DTlxNE
子供に3DSより安いHD10で遊ばせたんだが思った以上に中毒性高いから悪影響が怖い。
触らせて面白さを知らせてしまうと大変だよ。俺みたいに強制排除せざるを得なくなる。
使わせ方は色々考えてその子に合ったプランを考えてからの方が良いと思う。
2018/11/25(日) 14:07:50.76ID:HFil6Xnc
「使わせる」「遊ばせる」っていうのがまずダメ
親がついて「一緒に使う」「一緒に遊ぶ」から始めないと
2018/11/25(日) 14:09:50.86ID:giBcjEAY
ゲーム機やタブレットに子守りさせたらダメだよねー
2018/11/25(日) 14:30:34.77ID:n3DTlxNE
>>954
そう思う。
>>955
極論を言えばこれ。
2018/11/25(日) 14:35:00.68ID:S82E0mCa
子供がタブでYouTubeばっかり見てて手がかからなくなった!って喜ぶ親も多いので気にしてる分ましやな
2018/11/25(日) 14:46:45.40ID:O/AEEU8N
タブで遊ばせるよりスマートスピーカーのほうがいいと思う
目悪くならないし
2018/11/25(日) 15:21:57.41ID:m4m3XSDC
>>932
amazonの画像つきのレビューにある
2018/11/25(日) 15:43:38.77ID:WGPFw4Ea
今度のサイバーマンデーでHD8が1000円で買えるなら3台買いたい
2018/11/25(日) 15:45:59.12ID:oGQCQbs+
サイバイマンですら戦闘力1200
2018/11/25(日) 16:46:26.64ID:k6Z1uOP3
>>952
なんとなく腕を長辺に合わせてみたら肘から手首までの長さと同じ
その手首を90度曲げて指を伸ばしたらちょうど短辺の長さだったw
2018/11/25(日) 17:02:28.56ID:rGet8sQY
HD8の最安っていくら?
2018/11/25(日) 17:19:02.29ID:0Pqy7Jhx
1280円
2018/11/25(日) 17:46:46.91ID:dz74O9B7
子供用にpixel3買ってあげた
自分はhd10で十分
2018/11/25(日) 17:55:34.56ID:vvdgf7X1
>>965
すごいね
iPhoneのほうが学校でいじめられずに済んだのにね
2018/11/25(日) 18:24:33.21ID:ZUUs9UVj
スマホごときでいじめとか民度ひく
底辺校かな
2018/11/25(日) 18:41:37.28ID:Z8XAmZID
>>967
田舎だとよく聞く話
2018/11/25(日) 18:44:12.45ID:C9H5xEqA
田舎だと持ち込み禁止が多いから
見つかったらボッシュートだぞ
2018/11/25(日) 19:19:29.01ID:FWbaVABD
iPhoneじゃないことで弄られたら、エロアプリやエミュレータ見せつけてiPhoneじゃこんなのできねーだろ!バーカバーカ言ってやれ
2018/11/25(日) 19:24:09.55ID:YKiTeK3o
>>970
エロアプリとエミュで使えるやつおしえてー
2018/11/25(日) 19:24:41.35ID:6gjzxh9u
Ipadも持ってるけど実際よく使うのfire7ばっかだよ
サイズがちょうどいいから
2018/11/25(日) 19:36:15.46ID:O/AEEU8N
fire7は重すぎてまともに使えない
2018/11/25(日) 19:47:27.75ID:l0GmJvMm
7も8もバンドつけりゃそりゃあもう扱いやすくなる
2018/11/25(日) 19:54:14.56ID:TYZNwsrY
>>936
サンクル
14型のdvdプレイヤーがあるから
AV観るには微妙な大きさと
ありがとうございました♪
2018/11/25(日) 20:03:04.36ID:oGQCQbs+
>>975
いやHD8までなら片手で握れるからありだろ
2018/11/25(日) 20:10:43.02ID:62UPCohH
>>974
バンドどんなの使ってる?
8は音量ボタン左になったからひっかける系が使えるか躊躇している
2018/11/25(日) 20:15:34.61ID:rsYlL/sH
>>976
ラッコスタイルお勧め
2018/11/25(日) 20:22:54.85ID:Jlpe0EBP
そして人間はラッコへと進化したのだった
2018/11/25(日) 21:10:35.97ID:l0GmJvMm
>>977
もらったやつだから品番とか分からんけど縦にかける形で使ってる。
ボタンが結構端にあるから斜めだとどうしてもボタンに干渉するね。
2018/11/25(日) 21:31:07.69ID:62UPCohH
>>980
ありがと
左端に縦にかけたいんだけど多分ボタン干渉するから
中央寄りにかけるしかないんだよなー
今は100均のソフトねじり棒で持ち手作ってるわ
わりと持ちやすいw
2018/11/26(月) 04:49:57.87ID:joe03hnq
>>969
うちの子の学校だと、
持ち込みは一応OK、ただしロッカー(鍵付き)に入れておけ、休み時間もダメ
放課後・部活後に迎えを頼む場合とか、緊急時の使用は認める
こんな方針だな
ボッシュートは月額料金の関係で揉めやすいから基本しないんだそうだ
2018/11/26(月) 04:53:06.12ID:OXIaumYU
8ってまた新しくなったん?
2018/11/26(月) 09:37:25.80ID:xihbdsxH
>>850
そらそうよ。いつ壊れるかもわからないボロタブに金かけるかってこと
2018/11/26(月) 18:00:26.34ID:/q8SExli
四千円で買った7に五千円のmicroSDは入れるが
カバーケース類は千円程度で済ませたい


アマゾンのコンテンツ、Fire買って以降で千円も使ってないですごめんなさい
2018/11/26(月) 18:23:26.27ID:+h0hRAqE
>>985
俺はアカウントのひも付けすらやってない
通販としての尼はそこそこ使ってるけど
2018/11/26(月) 18:46:11.79ID:ACAfsNJQ
良いケースが有ったけど2000円もしたから
ebayに見に行って1200円で有ったからポチった
2018/11/26(月) 18:56:11.04ID:Y0Rzu4dR
firehd8を安く買って保護フィルムとケースも安く買いたい貧乏人なんだけど
おすすめのあります?100均のフィルムとケース以外でお願いします
2018/11/26(月) 18:57:33.32ID:zuxzL3qW
fireのいいところは安いところ
ケースも保護シートもいらない
2018/11/26(月) 19:21:34.71ID:roTv+jSJ
フィルムは貼らんと手触り悪いぞ
2018/11/26(月) 19:35:56.19ID:nN0rwtSA
安いからいらないのか必要としてないのか、差は大きいと思う
必要なのに我慢してるとしたら相当なギャグ
2018/11/26(月) 19:39:47.17ID:/6PGUvif
自分もFireは裸で使ってる
タブレットスタンド、タッチペン、ウレタンケース、USBケーブルは百均でそろえた

今は980円のBluetoothキーボードを買おうかどうしようか迷っているところ
このメーカーはアマゾンの商品説明見ると、スペースキーの両端は反応が悪いよとか、
けっこう正直なことが書いてあって好感を持った
https://www.amazon.co.jp/dp/B01M9DICT8/
2018/11/26(月) 19:40:47.36ID:sbWw31Kc
その手触り良くなるの教えてやれよ
学生ならともかく宝物にもならねーし裸一択
2018/11/26(月) 19:55:07.88ID:YzGSTccT
hd10で動画よく見るからアンチグレアフィルム貼ってる
ケースも動画見れるように立てられるやつ
2018/11/26(月) 20:13:53.75ID:lzaGp73n
俺はANKERのキーボードにするわ
1000円も変わらんのにわけわからんメーカーで失敗したくない
2018/11/26(月) 20:20:13.14ID:jRlwQoWb
フィルムは何でもいいけど
ガラスのが貼りやすい
2018/11/26(月) 20:26:30.96ID:BOXykhs6
hpのパソコンについてきた古いキーボード使ってる
2018/11/26(月) 21:09:59.20ID:qZzf2ibg
>>988
https://item.rakuten.co.jp/thtech/fire-case/
これお薦め。俺は2016年モデル用を使ってるけど、値段の割りに質感はいいと思う。まぁ、安く済ませたい人には1280円はちょっと高いか。

Amazonマケプレでも出ててデザインも豊富だが、こっちはさらに高い。(1600円〜)
https://www.amazon.co.jp/dp/B072J498JH/
2018/11/26(月) 21:16:50.47ID:cNH4HIau
Fire HD10 (2017) Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542263686/

Fire HD8 (2016/2017/2018) Part16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1539098346/

Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/

Fire HD 6 or 7 Part 3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/

【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/

【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
2018/11/26(月) 21:17:04.01ID:oV2xNB7I
本体が安いからって他にも金かけないなんてクソ貧乏人の思考
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 31日 9時間 54分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況