Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第8世代モデル】
FireHD8 (2018) https://www.amazon.co.jp/dp/B0794XWCC2/
【第7世代モデル】
FireHD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
FireHD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
FireHD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
FireHD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
FireHD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
FireHDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
FireHD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
FireHD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle FireHDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle FireHDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle FireHD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle FireHD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle FireHD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
FireHD10 (2017) … 32GB/64GB [15,980円/19,980円]
FireHD8 (2018) … 16GB/32GB [8,980円/10,980円]
Fire7 (2017) … 8GB/16GB [5,980円/7,980円]
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part18
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533776203/
Fire HD8 (2016/2017) Part15
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534399846/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part57
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1524438513/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part58
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527782892/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531731523/
【Amazon】Fireタブレット総合 Part60
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533127852/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part61
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 00:12:31.78ID:7VDgFaf82018/10/21(日) 18:43:23.42ID:LiuFMM8W
使っていない
吸盤つきの車ようのスマホホルダー
を着けて、
ホルダーを手で持って使ってる。
吸盤つきの車ようのスマホホルダー
を着けて、
ホルダーを手で持って使ってる。
2018/10/21(日) 19:06:20.59ID:nqEQYo2i
>>880
有料だけどコレおすすめ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.edgegestures
画面端からいったん横にドラッグしてから上下で音量変えられる
個人的に一番よく使う機能は端からフリックで「戻る」機能
いちいち画面下の戻るボタン押したくない人にもおすすめ
ただchmateでは無効化しておかないとchmate内蔵のジェスチャーと被って挙動がおかしくなる
有料だけどコレおすすめ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ss.edgegestures
画面端からいったん横にドラッグしてから上下で音量変えられる
個人的に一番よく使う機能は端からフリックで「戻る」機能
いちいち画面下の戻るボタン押したくない人にもおすすめ
ただchmateでは無効化しておかないとchmate内蔵のジェスチャーと被って挙動がおかしくなる
2018/10/21(日) 21:21:14.23ID:6ephiSRr
ipadの5世代使ってるんだけど、画面を横にしたらスピーカーがモノラルになってしまうのでhd10を買おうか迷ってます
第7世代のhd8も持ってるんだけど、10はやはり動画見るのに快適ですか?
タブレットでプライムビデオ見ることが多いので
第7世代のhd8も持ってるんだけど、10はやはり動画見るのに快適ですか?
タブレットでプライムビデオ見ることが多いので
2018/10/21(日) 22:16:36.04ID:tFehtFiu
スリープにしてても
アクセラが
画面ONにするわ
アクセラが
画面ONにするわ
2018/10/21(日) 22:17:37.28ID:FJCjf8Cd
>>882
なんか良さそうですね。ありがとうございます。
なんか良さそうですね。ありがとうございます。
2018/10/21(日) 22:45:49.81ID:93ZPKCxt
最近初めてAmazonのタブレット(HD10)を買ったんだがこれOSのメジャーアップデート来るの?
2018/10/21(日) 22:53:20.89ID:9XrTuj0L
>>886
何言ってんだこのハゲ
何言ってんだこのハゲ
2018/10/21(日) 22:58:25.81ID:PqGrfnr3
>>884
マツダかよ!
マツダかよ!
2018/10/21(日) 23:03:52.80ID:web+jMad
俺たまにEchoに向かってアクセラって言っちゃうときあるわ
2018/10/21(日) 23:05:15.72ID:RbbMYwxy
>>858
動画が遅いwww
動画が遅いwww
2018/10/21(日) 23:34:34.19ID:BO9QiRY1
頭おかしいのが定期的に湧くね
HD8は型落ちスペックだから値段安いだけ
どうしても持ち運びたい人か金がない人用
HD8は型落ちスペックだから値段安いだけ
どうしても持ち運びたい人か金がない人用
2018/10/21(日) 23:42:39.37ID:X8Xwka/i
アレクサの名前変えられればいいのに
2018/10/22(月) 00:09:08.10ID:Lc1zQEF5
あれくさい
逝ってみただけ
逝ってみただけ
2018/10/22(月) 00:32:13.33ID:Lc1zQEF5
>>891
Fireを選ぶ時点で金がない貧乏人だというのに何を言ってるんだね
Fireを選ぶ時点で金がない貧乏人だというのに何を言ってるんだね
2018/10/22(月) 07:22:55.85ID:JpzffLvR
このスレにいる時点で貧乏人
2018/10/22(月) 08:36:49.96ID:++ak7yqp
7の俺はキングオブ貧乏人
2018/10/22(月) 09:04:11.01ID:x8FZqts1
タブとか使い捨てなんだから何でもいいだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 11:33:56.38ID:7a0nCCVf 小僧寿し行って無料のワサビや醤油を大量に持って変える俺こそキングオブ貧乏
2018/10/22(月) 11:47:37.40ID:Sj+NaPOT
>>896
いやいや、キングは俺だ
いやいや、キングは俺だ
2018/10/22(月) 12:14:30.24ID:cbSG7fLR
このスレ見てるだけで1台も持ってないのにfireタブレット制覇した気になってる俺がキング
2018/10/22(月) 12:27:25.01ID:++ak7yqp
恐れ入りました
2018/10/22(月) 12:33:09.01ID:WVXfyUU0
キング僕死
2018/10/22(月) 12:53:51.09ID:ObCgsTi7
家計が火の車な人が買うタブレットだしな
2018/10/22(月) 13:02:00.08ID:LQJmm+bE
ipadもfireも持ってる人周りに結構いるよ
osが違うからってことなんかな
osが違うからってことなんかな
2018/10/22(月) 13:10:47.62ID:CxASDdDa
家計が火の車な人はプライム会員になんかならんだろ
2018/10/22(月) 13:17:03.25ID:ueGXKeNB
今はひと月だけ入ったりも出来るからな
2018/10/22(月) 13:17:32.31ID:VohtgeWu
ipadはゲーム用だろ
2018/10/22(月) 13:28:48.47ID:kXWaMvaE
2018/10/22(月) 13:34:10.95ID:j8YhxCdV
2018/10/22(月) 13:43:56.51ID:v4vmCg/r
2018/10/22(月) 13:47:26.40ID:wcQdu3O2
>>909
煽って答え引き出すテンプレ乙
煽って答え引き出すテンプレ乙
2018/10/22(月) 13:51:47.64ID:ySUfjWY2
おい fire HD10 専用スレが次スレ立ってないぞ
昨日からだぞ
誰か立てろよ
昨日からだぞ
誰か立てろよ
913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/22(月) 14:03:11.56ID:JgV2dVgP2018/10/22(月) 14:10:54.17ID:WVXfyUU0
family financesがfireのcarと聞いて
2018/10/22(月) 15:23:24.93ID:4vSLyS1H
2018/10/22(月) 15:29:23.08ID:ZZsKblbf
プライム会員で買うメリットって配送が早いだけでしょうか?
非会員でHD10を注文したのですが配送料無料ですよね
非会員でHD10を注文したのですが配送料無料ですよね
2018/10/22(月) 15:59:52.96ID:cc5aYbr+
2018/10/22(月) 16:29:56.40ID:ZZsKblbf
ありがとうございます
目も頭も悪いもので失礼しました
目も頭も悪いもので失礼しました
2018/10/22(月) 16:40:45.05ID:W+l83K7f
これって一眼で撮った写真入ったSDカードを入れて閲覧するてことできるの?
2018/10/22(月) 16:43:38.97ID:j8YhxCdV
>>919
できないわけがないが
できないわけがないが
2018/10/22(月) 19:03:57.20ID:WVXfyUU0
・デジカメのmicroSDカードを直接fireのカードスロットにさす
・パソコンにfireタブを繋げてパソコンから転送
・クラウドフォトストレージに写真を入れてネット経由で見る
・NASに入れてwifiで見る
・USBホストケーブルでデジカメと直接繋ぐ
・USBホストカードリーダー
・wifi機能付SDカード
・wifiカードリーダー
・パソコンにfireタブを繋げてパソコンから転送
・クラウドフォトストレージに写真を入れてネット経由で見る
・NASに入れてwifiで見る
・USBホストケーブルでデジカメと直接繋ぐ
・USBホストカードリーダー
・wifi機能付SDカード
・wifiカードリーダー
2018/10/22(月) 19:09:41.87ID:yCyqNnCB
USBオナホとは連動できる?
2018/10/22(月) 22:32:22.23ID:wNY8Ec6R
Fire7にGooglePlayが使えるような導入apkファイルを入れたんですが、
GooglePlayからはファイルをインストール出来るようになったもののブラウザからGooglePLAYのリンクへ飛ぼうとすると、
「Amazonのアプリストアに飛びますか?」というメッセージが出て、直接GooglePLAYが起動しません
これってどうにかする事って出来ないんでしょうか?
ブラウザはChromeも試して見たけど無駄でした(´・ω・`)
GooglePlayからはファイルをインストール出来るようになったもののブラウザからGooglePLAYのリンクへ飛ぼうとすると、
「Amazonのアプリストアに飛びますか?」というメッセージが出て、直接GooglePLAYが起動しません
これってどうにかする事って出来ないんでしょうか?
ブラウザはChromeも試して見たけど無駄でした(´・ω・`)
2018/10/22(月) 22:43:46.66ID:UlbbWLGW
>>923
少なくともrooted端末でないと不可能
少なくともrooted端末でないと不可能
2018/10/22(月) 22:56:34.96ID:Lc1zQEF5
>>923
アキラメロン
アキラメロン
2018/10/22(月) 22:59:10.71ID:6ACeiAun
merrow akir
2018/10/23(火) 04:30:45.63ID:gJMRHfQk
Google Play専用スレ建てたからGPの話題は隔離スレでお願いします
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
【Google Play】Fireタブレット【自己責任】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540233777/
2018/10/23(火) 04:38:23.12ID:vtnY74Fr
>>927
重複スレ立てる奴が偉そうに誘導www
重複スレ立てる奴が偉そうに誘導www
2018/10/23(火) 04:43:07.66ID:bjLYok1j
ここは総合スレなんだから別にGPインスト関係のやり取りしても問題ねーだろ
嫌な奴はスルーしとけばいい話だしな
嫌な奴はスルーしとけばいい話だしな
2018/10/23(火) 04:56:12.28ID:ThIA1iRu
どうしても不満ならぼくのかんがえた清潔なスレでも立てて出ていけばいい
2018/10/23(火) 06:03:53.66ID:wL4r70mQ
この場合はGP禁止スレを立ててお前が移動するもんだろw
本当に賛同者が多けりゃ皆ついていってちゃんとスレが回るはずだしな
本当に賛同者が多けりゃ皆ついていってちゃんとスレが回るはずだしな
2018/10/23(火) 08:19:40.26ID:c1e9rRlk
総合だろうと何だろうと正規の使い方意外なんだから移ればいいじゃん
両者にとって好都合だから拒否する必要ないだろ
両者にとって好都合だから拒否する必要ないだろ
2018/10/23(火) 08:33:30.60ID:+HvJB6PK
>>932
どうぞ移住ください
どうぞ移住ください
2018/10/23(火) 08:49:25.80ID:MLpJweG7
>>932
バイバイ
バイバイ
2018/10/23(火) 09:22:04.64ID:CqWiiwQp
正規の使い方しか話題にしませんなんてマニュアル読んでりゃいいわな
こんな事もできるんだぜってのがあった方が面白いだろ
総合なんだし
こんな事もできるんだぜってのがあった方が面白いだろ
総合なんだし
2018/10/23(火) 09:26:10.04ID:W+aqcAhU
公式に二次創作の許可を問い合わせる系の臭いがする。
2018/10/23(火) 09:26:10.58ID:7hmf1gAT
むしろ、でてけって話題そのものがGP以上にスレ違い
2018/10/23(火) 09:27:01.63ID:7hmf1gAT
2018/10/23(火) 10:27:18.26ID:NyigMHlt
GP入れてやってるとそっちでいろいろ済んじゃうから、
むしろfire(アマゾン)標準機能が使う人の少ない謎化してる気がする
標準のフォトアプリとかドキュメントアプリとか使い方謎(使ってない)。
むしろfire(アマゾン)標準機能が使う人の少ない謎化してる気がする
標準のフォトアプリとかドキュメントアプリとか使い方謎(使ってない)。
2018/10/23(火) 10:49:39.69ID:2IWimG9W
ドキュメントアプリ、別名:WPS Office for Amazon
PCだと中華アプリは使わないよう注意してるけど、こう言うプリインストールされてるのはどうかとは思う
安いので文句言うなと言われればそれまでですが
PCだと中華アプリは使わないよう注意してるけど、こう言うプリインストールされてるのはどうかとは思う
安いので文句言うなと言われればそれまでですが
2018/10/23(火) 12:31:57.54ID:KLCn/7hF
2018/10/23(火) 14:00:46.43ID:QhtOqs85
>>941
屁理屈に走るバカ
屁理屈に走るバカ
2018/10/23(火) 15:01:55.53ID:CqWiiwQp
>>941
自己責任でな
自己責任でな
2018/10/23(火) 17:22:53.85ID:6TVLU2/N
>>927
立てるならGP話題禁止スレだろ。知恵遅れてるの?
立てるならGP話題禁止スレだろ。知恵遅れてるの?
2018/10/23(火) 18:15:31.49ID:nmUtpFx2
ファイアーっ!!
2018/10/23(火) 19:12:16.95ID:r5hbEjy7
1.5GB RAMが辛過ぎるなあ・・GPも入れたいし
入れなくても2GB無いとつらたん
入れなくても2GB無いとつらたん
2018/10/23(火) 19:32:40.80ID:KLCn/7hF
最初から分かってるのになに言ってんだ?
2018/10/23(火) 19:33:48.89ID:KLCn/7hF
>>942
反論できないバカは黙ってろ
反論できないバカは黙ってろ
2018/10/23(火) 20:02:18.98ID:DYlDOvjL
この流れは嫌な希ガス・・・
GoogleはGoogleアプリ標準搭載のAndroid端末1台につき4500円のライセンス料を課す見込み
https://gigazine.net/news/20181020-google-charge-android-oems-40-dollar/
GoogleはEUでGoogle PlayやGoogle製アプリを標準搭載する端末にライセンス料を課す方針
https://gigazine.net/news/20181017-charging-android-using-apps-europe/
GoogleにEU独禁法違反で5700億円もの制裁金、Androidが無料ではなくなるかもとGoogleのCEOが示唆
https://gigazine.net/news/20180719-google-android-fined-eu/
Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
GoogleはGoogleアプリ標準搭載のAndroid端末1台につき4500円のライセンス料を課す見込み
https://gigazine.net/news/20181020-google-charge-android-oems-40-dollar/
GoogleはEUでGoogle PlayやGoogle製アプリを標準搭載する端末にライセンス料を課す方針
https://gigazine.net/news/20181017-charging-android-using-apps-europe/
GoogleにEU独禁法違反で5700億円もの制裁金、Androidが無料ではなくなるかもとGoogleのCEOが示唆
https://gigazine.net/news/20180719-google-android-fined-eu/
Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
2018/10/23(火) 20:05:57.03ID:DYlDOvjL
>>946
HDでも辛いでしょ?
HDでも辛いでしょ?
2018/10/23(火) 20:08:24.72ID:LKx+QxIm
(今んとこ)EU圏のみが対象で製造メーカーとGoogle間の契約のお話。
アフターマーケットでの野良インストールが制約されることはまずない。
アフターマーケットでの野良インストールが制約されることはまずない。
2018/10/23(火) 20:16:34.02ID:ULfLCYOD
>>949
尼「fireOSにしといて正解やん」
尼「fireOSにしといて正解やん」
2018/10/23(火) 20:21:51.95ID:0WEIQ5NM
Firefox OS「ついにこの時が来たか…」
2018/10/23(火) 20:44:53.66ID:nBvRQeqf
2018/10/23(火) 21:04:02.41ID:QxTQbBaT
Playストアの端末の管理のところに、あの件の最中に表示されなくなってたAmazonの端末が、いつ頃からか表示されるようになってたけど、これって登録したおかげかな?
2018/10/23(火) 21:05:31.18ID:nBvRQeqf
2018/10/23(火) 23:06:07.10ID:hXV+LRyK
>>927
笑
笑
2018/10/23(火) 23:07:35.45ID:hXV+LRyK
むしろこのスレでGP導入推奨しようぜ(笑)
2018/10/23(火) 23:52:35.41ID:YPLS9De2
何でもいいけど自己責任だから好きにやれ
2018/10/23(火) 23:54:31.16ID:+HvJB6PK
そう、自己責任で好きにやる話だな
著作権侵害でもないし
不正競争防止法に触れることもない
屁理屈やろうはそれを著作権侵害の同人の話とごっちゃにしてるけど
著作権侵害でもないし
不正競争防止法に触れることもない
屁理屈やろうはそれを著作権侵害の同人の話とごっちゃにしてるけど
2018/10/23(火) 23:58:03.37ID:S3rIb/OS
初めて fire hd 10買ったんだけど初期設定で俺のamazonアカウントが出てきてびっくりしてる
なんで知ってるんや・・・・
なんで知ってるんや・・・・
2018/10/24(水) 00:02:25.78ID:BtlwzRYz
そりゃそのアカウントから買ったからやろ
ギフトにすれば違うらしいで
ギフトにすれば違うらしいで
2018/10/24(水) 00:03:51.99ID:aMeD+ph4
わざわざやってくれるのか
ご丁寧やけどこえーわ
ご丁寧やけどこえーわ
2018/10/24(水) 00:30:26.07ID:keCONog4
出荷時に外箱についてる製品番号のバーコードを読み取らせてアカウントと紐づけてるだけやで
wifiでネットに繋がったらアマゾンに番号を送ってアカウントが返ってくるちゅう仕組みや
出荷時にタブレットを起動させて触ってるわけちゃうから安心しいや
wifiでネットに繋がったらアマゾンに番号を送ってアカウントが返ってくるちゅう仕組みや
出荷時にタブレットを起動させて触ってるわけちゃうから安心しいや
2018/10/24(水) 00:31:17.72ID:S1pZDy/d
>>953
パッと現れてサッと消えたな
パッと現れてサッと消えたな
2018/10/24(水) 00:42:08.66ID:UMpRhkPK
>>953
Google「ライセンス料寄越せ(FirefoxOSは泥ベース)」
Google「ライセンス料寄越せ(FirefoxOSは泥ベース)」
2018/10/24(水) 00:43:52.55ID:aMeD+ph4
詳しくありがとう
2018/10/24(水) 00:55:32.74ID:keCONog4
>>966
androidはlinuxベースのくせに生意気な
androidはlinuxベースのくせに生意気な
2018/10/24(水) 02:10:56.35ID:tZ/V2oXN
2018/10/24(水) 11:13:59.24ID:Hla2tvat
webページのほうじゃないか?
アプリインストールする時に選択肢に出す端末を選ぶ項目があった気がする
アプリインストールする時に選択肢に出す端末を選ぶ項目があった気がする
2018/10/24(水) 11:28:04.24ID:kpMPtFL3
>>968
リーナス「googleもmozillaもライセンス料寄越せ」
リーナス「googleもmozillaもライセンス料寄越せ」
2018/10/24(水) 11:50:20.61ID:mChz/9Xt
>>971
東宝「その、なんたらジラって名前の件でちょっと」
東宝「その、なんたらジラって名前の件でちょっと」
2018/10/24(水) 12:03:43.31ID:BH+5tzNz
>>969
ブラウザでPlayストアを開いて右上にある歯車のアイコンをクリックすると出てきます
グーグルが未認証端末をブロックするみたいなニュースが流れた時にはAmazonの端末の情報が表示されなくなってた
ブラウザでPlayストアを開いて右上にある歯車のアイコンをクリックすると出てきます
グーグルが未認証端末をブロックするみたいなニュースが流れた時にはAmazonの端末の情報が表示されなくなってた
2018/10/24(水) 20:23:25.32ID:WvZIiejl
2018/10/24(水) 20:26:40.29ID:g+8Jcvcy
1gbはキツい
2018/10/24(水) 20:27:51.62ID:ni3ZfZw8
スクレイピングしたウェブ情報をアレクサに読ませたい
そういうアプリ出してくれんかな
そういうアプリ出してくれんかな
2018/10/24(水) 20:34:22.47ID:wDG3W0hE
7は安くて軽いが正義
978名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 21:39:15.13ID:jfACOzFI iPhone XS搭載のA12チップがMate 20 ProのKirin 980を圧倒するベンチマーク結果が発表
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
スマートフォン情報サイトのPhoneArenaは、Mate 20 Proなど各社デバイスを対象としたベンチマーク結果を発表しました。これによると、Mate 20 ProはあらゆるテストでiPhone XS Maxを下回り、CPUパフォーマンスは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に及ばない数値が出ています。
https://japanese.engadget.com/2018/10/19/iphone-xs-a12-mate-20-pro-kirin-980/
スマートフォン情報サイトのPhoneArenaは、Mate 20 Proなど各社デバイスを対象としたベンチマーク結果を発表しました。これによると、Mate 20 ProはあらゆるテストでiPhone XS Maxを下回り、CPUパフォーマンスは1年前のiPhone X(A11 Bionic)に及ばない数値が出ています。
2018/10/24(水) 21:51:25.60ID:vNjFBP/1
良く物を壊す息子の分だけ2年保証入れといたら見事に壊しおった(笑)
画面バキバキ
チャットで連絡したら電話かかってきて明日には代替品到着だってさ。はや!
セールの4000円代くらいのとき買って2000円で保証つけて一年半で無償交換。
もとが安すぎるからお得感無いけど(笑)サポートが手際良すぎて凄かった!
画面バキバキ
チャットで連絡したら電話かかってきて明日には代替品到着だってさ。はや!
セールの4000円代くらいのとき買って2000円で保証つけて一年半で無償交換。
もとが安すぎるからお得感無いけど(笑)サポートが手際良すぎて凄かった!
2018/10/24(水) 22:05:05.48ID:aqAQ6eRp
6インチ復活待ってる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 現役猟師・東出昌大、クマ被害続出も過熱する報道に「クマはそんな危ないもんじゃない」理由語る [muffin★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- バービー、 台湾有事の発言の波紋で「たまったもんじゃない」「高市さんに真意は聞きたい」「国民に向けて説明してほしい」★2 [muffin★]
