Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/
前スレ
【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527402910/
【Amazon】FireTV Stick 18本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1532040603/
探検
【Amazon】FireTV Stick 19本目【新棒】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/26(日) 19:22:00.69ID:VDkjFiMG
2018/09/19(水) 16:08:23.29ID:qPis+d/S
>>510
TV側の入力別ゲインを上げるしかない
TV側の入力別ゲインを上げるしかない
2018/09/19(水) 16:24:35.48ID:oUQf8ptd
2018/09/19(水) 16:35:42.04ID:x8btyKjq
>>512
国産テレビならFireTV買わなくてもPrimeビデオとかyoutube楽しめるよ
国産テレビならFireTV買わなくてもPrimeビデオとかyoutube楽しめるよ
2018/09/19(水) 17:21:08.05ID:jlQcAiSM
古いtvじゃないの?
家の東芝TVなんかHDMIついてないぜ
D4ならついてる
そんな古いの使ってるのも居るんだ
家の東芝TVなんかHDMIついてないぜ
D4ならついてる
そんな古いの使ってるのも居るんだ
2018/09/19(水) 17:23:46.82ID:upGWPVhR
それは最近の話だろ
2018/09/19(水) 17:32:41.99ID:JLN0pcog
国産TVメーカーのステマがうざい、糞のように高いくせにあっという間にupdate対象から外れると言うクズっぷりはバレておるわケッ
2018/09/19(水) 18:27:22.84ID:WAhnJidq
>>510
設定でHDMI Dolby Digital PlusオフにするとLPCMステレオになるので音量が上がるよ
設定でHDMI Dolby Digital PlusオフにするとLPCMステレオになるので音量が上がるよ
2018/09/19(水) 19:28:42.30ID:EMimrnse
>>516
AndroidTVのOSバージョンアップまではどうだか知らんけど
2013年発売のうちのテレビは未だにYouTube見れるよ
少なくともプライムビデオに関しては
アマゾン棒より家電アプリの方が色々優れてるのは間違いない
AndroidTVのOSバージョンアップまではどうだか知らんけど
2013年発売のうちのテレビは未だにYouTube見れるよ
少なくともプライムビデオに関しては
アマゾン棒より家電アプリの方が色々優れてるのは間違いない
2018/09/19(水) 19:30:09.06ID:Il7+Hcmv
草はえる
2018/09/19(水) 20:19:58.07ID:upGWPVhR
2018/09/19(水) 20:27:53.57ID:EMimrnse
522513
2018/09/19(水) 20:30:17.63ID:pUYR9qXy 国産とかにこだわるのはバカらしいってこと、言いたかった
俺もどちらかというと、韓国は嫌いだけど、LGは好きで、PC用ディスプレイはLGだ
で、Amazon棒持ってたけど、今回のセールで箱買った
中華ガジェも好きだよ
俺もどちらかというと、韓国は嫌いだけど、LGは好きで、PC用ディスプレイはLGだ
で、Amazon棒持ってたけど、今回のセールで箱買った
中華ガジェも好きだよ
2018/09/19(水) 20:44:53.13ID:+7RhjWF6
>>516
update外れるというか、スマートテレビで今のところ切られてるのはHTML5に対応非対応で境目になってる
5年前のスマートテレビでもHTML5対応のものは普通にようつべもアマプラやDMMやHuluやnetflixもいける
基本的にアプリはHTML5で組まれたサーバーから送られてくるWEBアプリだからね
update外れるというか、スマートテレビで今のところ切られてるのはHTML5に対応非対応で境目になってる
5年前のスマートテレビでもHTML5対応のものは普通にようつべもアマプラやDMMやHuluやnetflixもいける
基本的にアプリはHTML5で組まれたサーバーから送られてくるWEBアプリだからね
2018/09/19(水) 21:45:09.30ID:vQJJ6TXX
2018/09/19(水) 22:44:54.16ID:9egNSmpl
実家に光回線が来ているらしい事を知ってコレを導入してみたが
戦前生まれの親には少々難しかった…
GUIの概念が皆無なので、画面状の注目点が認識出来ない
操作しても画面上で何が変化したのか認識出来ない
リングボタンの概念が理解出来ず、カーソルを動かせない
選択ボタンの概念が理解出来ず、お見合いのまま時間が過ぎていく
なお、音声認識はボタンを押すタイミングが合わずに使えない模様…
戦前生まれの親には少々難しかった…
GUIの概念が皆無なので、画面状の注目点が認識出来ない
操作しても画面上で何が変化したのか認識出来ない
リングボタンの概念が理解出来ず、カーソルを動かせない
選択ボタンの概念が理解出来ず、お見合いのまま時間が過ぎていく
なお、音声認識はボタンを押すタイミングが合わずに使えない模様…
2018/09/19(水) 22:50:28.60ID:ByXeZxNG
>>522
父親が中國で母親が朝鮮で貴方が在日なんですね…
父親が中國で母親が朝鮮で貴方が在日なんですね…
2018/09/19(水) 23:08:51.90ID:UbupasCi
>>513
今はハイセンスでもLGでもついてるがな
今はハイセンスでもLGでもついてるがな
2018/09/19(水) 23:09:57.32ID:UbupasCi
2018/09/19(水) 23:48:42.89ID:7JFwQ8mM
スレチだけどテレビ買うならいつが1番お得なんだろ
4Kほしい
4Kほしい
2018/09/20(木) 00:32:50.97ID:l3YWsa/N
>>529
今。もうちょいしたら4kチューナーとか8kとかどんどんややこしくなる。
今。もうちょいしたら4kチューナーとか8kとかどんどんややこしくなる。
2018/09/20(木) 01:17:00.03ID:ZewQHGx/
ビンゴ !
2018/09/20(木) 01:24:46.12ID:ChEjbaNH
>>483
出張のお供だよね
出張のお供だよね
2018/09/20(木) 03:30:34.25ID:Xm2lSu35
FC2Liveのアプリ入れた人いる?
ブラウザで見るのとどっちがいいのかな
ブラウザで見るのとどっちがいいのかな
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 07:57:21.37ID:NX74CLMB2018/09/20(木) 07:59:41.82ID:mQYhvsmD
戦中生まれ世代
2018/09/20(木) 08:23:55.89ID:c11INrdM
松鶴家千とせ師匠
「昔俺が夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。お袋は霜やけで、親父は胸焼けだった。
わかるかな?わっかんねぇだろうな〜イエーイ」
「昔俺が夕焼けだった頃、弟は小焼けだった。お袋は霜やけで、親父は胸焼けだった。
わかるかな?わっかんねぇだろうな〜イエーイ」
2018/09/20(木) 12:53:36.67ID:G7bObT4o
文脈にもよるけど、戦前/戦後 は 終戦前/終戦後 という意味で使われることがほとんどなんじゃないかな。
2018/09/20(木) 12:59:50.49ID:ywhTbVPN
新棒まだアプデ降りてこねぇぇえええええええ
なんか不具合でもあって配信やめたのかな…
順次にしても遅すぎる…
なんか不具合でもあって配信やめたのかな…
順次にしても遅すぎる…
2018/09/20(木) 13:04:40.70ID:lfz3QoK9
アップデートしないほうがいいんじゃないの?
挙動が変わって嫌になるよ
スリーブ解除で強制ホーム画面って使いづらい
挙動が変わって嫌になるよ
スリーブ解除で強制ホーム画面って使いづらい
2018/09/20(木) 14:12:05.01ID:/xRAqO3n
成人規制オフにして
スリープロックオフにしても
また起動の度に18才以上確認出てウザイ
スリープロックオフにしても
また起動の度に18才以上確認出てウザイ
2018/09/20(木) 14:18:10.07ID:5v3P7I+Z
>>541
成人向けコンテンツの設定のセッションタイムアウトをオンにしているからだろ…
成人向けコンテンツの設定のセッションタイムアウトをオンにしているからだろ…
2018/09/20(木) 22:05:27.94ID:JH8hd6Uy
2018/09/20(木) 22:16:23.41ID:5nk5PPvS
ネットフリックス利用者からすれば
アマプラの宣伝がウザイんだが機器を使う以上はしゃーないのか、Chromecastの新型はよ!
アマプラの宣伝がウザイんだが機器を使う以上はしゃーないのか、Chromecastの新型はよ!
2018/09/20(木) 22:29:05.77ID:ywhTbVPN
>>543
俺もミスったがそれをオンにすれば出なくなるよ
俺もミスったがそれをオンにすれば出なくなるよ
2018/09/20(木) 23:58:34.91ID:4PY9LJkz
端末名を変更するにはどうしたらいいの?
2018/09/21(金) 03:25:58.14ID:zIdmYW+k
2018/09/21(金) 22:16:05.63ID:PwpYTIM0
2018/09/21(金) 22:23:41.86ID:wd5rbKZ/
本名が無線LANでご近所にブロードキャストされるから初回起動前に変更が必要だよな…
2018/09/21(金) 22:24:03.89ID:Rm6stTs6
結局KODIを入れた
まともなSMBクライアントがこれくらいしかない
ラズパイにOSMCとSAMBA入れた奴をNASがわりに使ってるんだけどNETWORK BROWSERからどうしても繋がらない
NETWORK BROWSERアホみたいにシンプルなんでちゃんと動いて欲しいんだけど
APKを共有に置いといてインストールするのにも使えるし
まともなSMBクライアントがこれくらいしかない
ラズパイにOSMCとSAMBA入れた奴をNASがわりに使ってるんだけどNETWORK BROWSERからどうしても繋がらない
NETWORK BROWSERアホみたいにシンプルなんでちゃんと動いて欲しいんだけど
APKを共有に置いといてインストールするのにも使えるし
2018/09/22(土) 01:00:26.58ID:Jp1LkPB2
>>535
そういう言い方をする人もいる
そういう言い方をする人もいる
2018/09/22(土) 05:51:29.10ID:5OrKqnqJ
>>549
何か盛大な勘違いをしてるみたいだね...
何か盛大な勘違いをしてるみたいだね...
2018/09/22(土) 06:36:17.17ID:Qrei4RNd
あるドラマをもう一回見てます。
今S2の途中まで来てるんですが、その続きから見ようと「続きから見る」を押してもなぜかs10に飛ばされてしまい毎回シーズンとエピソードを選び直す必要がでてくるのでとても面倒です
「最近見た番組」もs10のままです
どうすればよいのでしょうか
今S2の途中まで来てるんですが、その続きから見ようと「続きから見る」を押してもなぜかs10に飛ばされてしまい毎回シーズンとエピソードを選び直す必要がでてくるのでとても面倒です
「最近見た番組」もs10のままです
どうすればよいのでしょうか
2018/09/22(土) 09:41:14.46ID:koi7eZmd
KODI入れようとしたら、ESファイルエクスプローラーからWindows10の共有フォルダが見えずにハマった
Win10は標準で「SMB 1.0」が入ってないのが原因だったんだが、Fire TVって意外な所が古かったりするんだな
Win10は標準で「SMB 1.0」が入ってないのが原因だったんだが、Fire TVって意外な所が古かったりするんだな
2018/09/22(土) 09:54:49.66ID:F7b81AVE
それ端末じゃなくてアプリの問題だろ
2018/09/22(土) 09:55:30.96ID:psxWd8Ud
2018/09/22(土) 10:49:21.69ID:VsQNPafY
2018/09/22(土) 11:21:15.24ID:ANWnBQZU
>>557
もっと柔軟に対応出来た方が楽に生きられると思うけど
もっと柔軟に対応出来た方が楽に生きられると思うけど
2018/09/22(土) 12:13:14.51ID:3Zd0fXNd
>>552
Miracastを有効にした時だけだったか…
Miracastを有効にした時だけだったか…
2018/09/22(土) 12:29:21.08ID:F7b81AVE
>>557
テレビのリモコンは大概どっちも上下でしょ
テレビのリモコンは大概どっちも上下でしょ
2018/09/22(土) 13:43:01.69ID:Ug7NubYW
hellsing見たいけどどこも配信してない
2018/09/22(土) 16:45:31.14ID:Nix3wms/
これに泥のfirefox入れたら拡張とか使えるのかな?
広告除去したい
広告除去したい
2018/09/22(土) 17:28:36.95ID:pcQrOw1S
動作してもマウス(ソフトウエアマウス)必須とか
2018/09/22(土) 17:47:51.03ID:PlHHpwH9
GooglePlayにある方のX-ploreをFire HDからApps2Fireで入れたらちゃんと動いたわ
FireTVで使うSMBv2対応のファイラーはこれで決まりでしょう
ESはいらない子
FireTVで使うSMBv2対応のファイラーはこれで決まりでしょう
ESはいらない子
2018/09/22(土) 18:22:17.90ID:Nix3wms/
566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 18:47:47.48ID:VMueHAu3 ツベにログイン出来ないのは何でなんだ?
アンドロイドTVと併用してるからか?
アンドロイドTVと併用してるからか?
2018/09/22(土) 19:20:59.53ID:/4sFA+UY
>>566
browserは何?
browserは何?
2018/09/22(土) 20:18:18.06ID:Qrei4RNd
>>556
ありがとうございます!!!やってみます!!
ありがとうございます!!!やってみます!!
2018/09/22(土) 21:17:56.43ID:YD0thpdi
セールはまだですか?
2018/09/22(土) 21:24:30.73ID:zEBSlxG5
2018/09/23(日) 08:30:20.01ID:sygJlCPM
2018/09/23(日) 09:47:44.56ID:FAT0SuNT
>>553ですが>>556の方法で閲覧履歴を削除してからFiretvを起動したものの相変わらず「最近見た作品」にS10が優先的に表示されてしまいます
今度は「最近見た作品」のところでリモコンのホーム画面の右横についてる「三」みたいなボタンを押して「最近のアイテムから削除」をしてからS2を再生してみました
で、ホーム画面に戻ったらまたS10が現れました
次はS10を「最近のアイテムから削除」した後に
設定→アプリケーション→インストール済みアプリケーション→prime VIDEO→データを消去→再起動(電源の抜き差し)
でS2を再生してみました
その後ホーム画面に戻ったらやはりまたS10が!
という事で諦めました
同じような人が居るかもと思いここに記録しておきます
今度は「最近見た作品」のところでリモコンのホーム画面の右横についてる「三」みたいなボタンを押して「最近のアイテムから削除」をしてからS2を再生してみました
で、ホーム画面に戻ったらまたS10が現れました
次はS10を「最近のアイテムから削除」した後に
設定→アプリケーション→インストール済みアプリケーション→prime VIDEO→データを消去→再起動(電源の抜き差し)
でS2を再生してみました
その後ホーム画面に戻ったらやはりまたS10が!
という事で諦めました
同じような人が居るかもと思いここに記録しておきます
2018/09/23(日) 09:52:27.43ID:qa/5FgsZ
2018/09/23(日) 09:54:10.05ID:FAT0SuNT
ちなみになんですがFireTVstickは諦めて、テレビのAndroidTVアプリでprimeVideoに接続してみたところ「最近見た作品」にはS2が表示されそれを選択すると最近見終わったエピソードが出て来ました
FireTVstickを買った後に新しくしたテレビだったので使い慣れておらずテレビにWi-Fiを繋ぐのに抵抗もあり使用を躊躇っていましたが今度からはこちらをメインに使うことにします
FireTVstickを買った後に新しくしたテレビだったので使い慣れておらずテレビにWi-Fiを繋ぐのに抵抗もあり使用を躊躇っていましたが今度からはこちらをメインに使うことにします
2018/09/23(日) 09:56:47.35ID:FAT0SuNT
2018/09/23(日) 10:15:23.28ID:KHQOCiN/
>>572
Amazonには問い合わせないの?
Amazonには問い合わせないの?
2018/09/23(日) 20:30:58.36ID:7a2bQy+/
ミラーリング出来もはん
2018/09/23(日) 21:32:21.94ID:7PskS0iY
ないごてな。
579名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 06:45:48.17ID:XJqizCzW 堀江貴文 2011年6月20日
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4e25be11.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/e/5eef7bec-s.jpg
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
ライブドア粉飾決算 - wiki
捜査した理由
株式市場の私物化、政治や経済までを牛耳ろうとする姿勢に対する危機感が理由。
国策捜査は「時代のけじめ」をつけるためにおこなわれた。
架空売上
風説の流布(株価を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと)の疑いが持たれている。
性質
成長性の高い企業の姿を示し、その判断を大きく誤らせ、その犯行の結果は、大きいものがある。
すなわち、株価をつり上げ、実態よりも過大に見せ、人為的に株価を高騰させ、結果として、同社の時価総額を短期間で急激に拡大させた。
投資者をあざむき、その犠牲の上に立って、企業利益のみを追求した犯罪であって、その目的に酌量の余地がないばかりか、強い非難に値する。
裁判
堀江貴文に懲役2年6ヶ月、ライブドアに罰金2億8千万円、有罪
>>1 >>2 >>3
ライブドア・ショック - wiki
2006年1月16日、証券取引法違反容疑で、東京地検特捜部がライブドアに強制捜査を行い、
翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」「株式市場全体の急落」
日本経済の復活を象徴するかのような、株価上昇が注目されていた。
「バブル再来か?」「株でいくら儲けられるか?」などの特集が組まれていた。
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/e/4e25be11.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/e/5eef7bec-s.jpg
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」 身長 162.1cm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
ライブドア粉飾決算 - wiki
捜査した理由
株式市場の私物化、政治や経済までを牛耳ろうとする姿勢に対する危機感が理由。
国策捜査は「時代のけじめ」をつけるためにおこなわれた。
架空売上
風説の流布(株価を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと)の疑いが持たれている。
性質
成長性の高い企業の姿を示し、その判断を大きく誤らせ、その犯行の結果は、大きいものがある。
すなわち、株価をつり上げ、実態よりも過大に見せ、人為的に株価を高騰させ、結果として、同社の時価総額を短期間で急激に拡大させた。
投資者をあざむき、その犠牲の上に立って、企業利益のみを追求した犯罪であって、その目的に酌量の余地がないばかりか、強い非難に値する。
裁判
堀江貴文に懲役2年6ヶ月、ライブドアに罰金2億8千万円、有罪
>>1 >>2 >>3
ライブドア・ショック - wiki
2006年1月16日、証券取引法違反容疑で、東京地検特捜部がライブドアに強制捜査を行い、
翌1月17日から始まった「株式市場の暴落」「株式市場全体の急落」
日本経済の復活を象徴するかのような、株価上昇が注目されていた。
「バブル再来か?」「株でいくら儲けられるか?」などの特集が組まれていた。
2018/09/24(月) 11:58:15.54ID:IL+BU6CE
セールこないからなんか安いのでいいかなぁと思ったんだけど
スマホ使わず単独で見れるとなるとfireしかない?
スマホ使わず単独で見れるとなるとfireしかない?
2018/09/24(月) 12:09:16.15ID:qd01fYTK
582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 13:15:06.23ID:boD9X5P2 fireTVstick の文字入力は最悪
2018/09/24(月) 13:29:59.46ID:Pn4g4q14
一家に一台Bluetoothキーボード
2018/09/24(月) 13:33:01.77ID:GKcIyKQj
>>582
自分は長い文字入力はスマホの公式操作アプリから入力しているわ…
自分は長い文字入力はスマホの公式操作アプリから入力しているわ…
2018/09/24(月) 13:37:21.91ID:W2uShLrL
音声入力がサードパーティーのアプリでも使えたら良いのにね
他の配信サービスアプリで音声入力出来なくてイラツク
他の配信サービスアプリで音声入力出来なくてイラツク
2018/09/24(月) 13:50:44.16ID:KKmdBBG3
文字入力はマウスでも反応するようにしてください
2018/09/24(月) 14:05:32.84ID:t741Fzwp
新棒はこないだのprimedayで買ったから
旧棒はメルカリで売ったわ
旧棒はメルカリで売ったわ
2018/09/24(月) 15:39:58.21ID:DCVrdpbH
マウス(というかトラックボールを繋いでいる)でソフトキーボード押せなくてナンヤコレって思ったな
使える状況は限られているが普通のAndroidアプリリが使えるようになるのは大きい
コミックビュワー入れたらリモコンじゃ押せないコントロールがあったがポインティングデバイスがあれば大丈夫だった
kindleは入れようとしたら失敗した(笑)
使える状況は限られているが普通のAndroidアプリリが使えるようになるのは大きい
コミックビュワー入れたらリモコンじゃ押せないコントロールがあったがポインティングデバイスがあれば大丈夫だった
kindleは入れようとしたら失敗した(笑)
2018/09/24(月) 15:56:46.91ID:04A4vjdX
やっぱKindleには対応して欲しいよね
2018/09/24(月) 16:31:32.35ID:Ymxd0Eut
chromeをスマホから転送すればCloud kindle使えるよ
chromeでpc版サイトにチェック付けるんだ
chromeでpc版サイトにチェック付けるんだ
2018/09/24(月) 17:54:22.81ID:DCVrdpbH
そんなものがあったのか
しかし見開き表示できんのかコレ
しかし見開き表示できんのかコレ
2018/09/24(月) 19:05:02.59ID:h7MjNwqB
firetv4kファームアップしたらmouse toggle使えなくなった?
2018/09/24(月) 20:14:23.46ID:pHGANNna
プライムビデオとか再生速度早く出来たらなぁ
2018/09/24(月) 20:37:48.82ID:DCVrdpbH
Cloud kindle1回PC版サイトチェック忘れてアクセスしたら二度と使えなくなったよ…
PCで試したら縦画面なのに勝手に見開きになるし
なにこれまじつらい
PCで試したら縦画面なのに勝手に見開きになるし
なにこれまじつらい
2018/09/24(月) 21:00:28.41ID:W2uShLrL
>>593
Amazon Video Wrapper
Amazon Video Wrapper
2018/09/24(月) 23:43:38.85ID:DCVrdpbH
公式リモコンアプリにマウスモードつけてくれないかなあ
2018/09/25(火) 00:39:17.56ID:OTnKUlrG
2018/09/25(火) 09:08:41.59ID:Bd3g+HHt
>>588
それはfiretvの問題じゃなくてアプリの問題。例えばsmart youtubeではマウスでソフトキーボードの操作が可能
それはfiretvの問題じゃなくてアプリの問題。例えばsmart youtubeではマウスでソフトキーボードの操作が可能
2018/09/25(火) 09:47:38.71ID:70VXQyfb
stickの画面がバグってしまって困っています。
昔のファミコンのような画面ノイズが全体に走っていて、画面はホール画面と待機中の画面が交互に写し出されています。
Amazonに問い合わせて、リモコンのリング部分と下にあるボタンの同時長押しの初期化も出来ない状態です。
似たような状況で復活した方いませんでしょうか?
昔のファミコンのような画面ノイズが全体に走っていて、画面はホール画面と待機中の画面が交互に写し出されています。
Amazonに問い合わせて、リモコンのリング部分と下にあるボタンの同時長押しの初期化も出来ない状態です。
似たような状況で復活した方いませんでしょうか?
2018/09/25(火) 10:39:54.68ID:DjCt0BhU
>>599
保険つかう
保険つかう
2018/09/25(火) 10:45:40.16ID:HcZFxHoA
保険入ってないやつが多いだろw
2018/09/25(火) 11:14:43.25ID:n7JuS6jn
2018/09/25(火) 11:34:47.04ID:DjCt0BhU
ハードのトラブルはソフトで解決しないので初期不良交換か保険しかない
それができないなら新規購入
それができないなら新規購入
2018/09/25(火) 11:37:14.17ID:DjCt0BhU
ヒートシンクや
2018/09/25(火) 11:44:13.22ID:BPCKQqbK
このスレがきっかけでヒートシンクを知りました
最初は半信半疑だったのですが試してみてビックリ!
アプリの切り替えや操作が驚くほどスムーズ、今まで時々発生していた引っかかった感じやフリーズから解放されました。
何より驚いたのが画質が格段に良くなったこと!特に黒の再現性が素晴らしい!
また音質も籠りが取れた感じでクリアで音に広がりを感じるようになりました!
もう絶対に手放せません!ヒートシンク
ありがとう!ヒートシンク
最初は半信半疑だったのですが試してみてビックリ!
アプリの切り替えや操作が驚くほどスムーズ、今まで時々発生していた引っかかった感じやフリーズから解放されました。
何より驚いたのが画質が格段に良くなったこと!特に黒の再現性が素晴らしい!
また音質も籠りが取れた感じでクリアで音に広がりを感じるようになりました!
もう絶対に手放せません!ヒートシンク
ありがとう!ヒートシンク
2018/09/25(火) 11:58:07.85ID:j5smlRRH
元ネタはなんだろう
2018/09/25(火) 12:00:52.95ID:KbC3idDf
>>599
まあ熱暴走だろう
まあ熱暴走だろう
2018/09/25(火) 12:34:06.16ID:Jtd8brYo
firetvにsilkブラウザ入れれば、スマホの公式YouTubeアプリから普通にキャスト出来るんだね。
chromecastいらないじゃん。
chromecastいらないじゃん。
2018/09/25(火) 13:39:48.73ID:70VXQyfb
皆さんありがとうございます。
過去に保険適用されているので、今晩もう一度試してみてダメなら買い換えを検討します。
過去に保険適用されているので、今晩もう一度試してみてダメなら買い換えを検討します。
2018/09/25(火) 13:42:44.60ID:5VwSsjPj
保証って一回きりなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
- イスラエル人が運営する自称人権団体、ガザ住民150人を拐かして南アフリカに移送 出国印がなく不審に思った南ア政府が調査に乗り出す [377482965]
