CrDroidとLolz-kernelの組み合わせで1か月弱使ってみました
快適に使える設定をいろいろ探ってみましたが、カーネル設定はデフォルトのままでGPUレンダリングをONとHWオーバーレイ無効をONにするのが最もヌルサクで電池消費もさほど増えない最良の設定かなと思いました
動画がうまく撮れない不具合とUSB DAC接続時にオーディオ出力をUSB DACに設定する方法が見当たらない問題が有るものの、それ以外は安定して動いております
動画撮影の不具合は試した限りだと唯一Footej Cameraというカメラアプリでは起こらないようです

次は気になっていたHavocOSとLolz-kernelの組み合わせ辺り試してみようと思います
こんなに多くの遊べる環境を提供してくださり重ね重ねありがとうございます