GALAXY Note 3(国内モデル、海外モデル問わず)のカスタムROMなどについてのスレ。
*注意*
・root化、ブートローダーアンロックしてしまうとキャリア・メーカーの保証は一切効かなくなります。
・最悪の場合端末が起動しない(いわゆる文鎮)になる恐れがあります。
またトラブルが発生した場合などは自力で解決する努力が必要です。
このスレに助言を求めるときは
「ブートローダーのバージョン」
「ROMバージョン」
「何をしてどうなったか?」
など最低限の情報は書き込んでください。 小出し・後出しでは助言を得られません。
次スレは950以降の方お願いします。
前スレ
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468501016/
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1489210746/
関連スレ
[転載禁止] au GALAXY Note3 SCL22 rootスレ Part2©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1414597321/
探検
【ROM焼き】GALAXY Note 3 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/10(金) 21:28:03.71ID:QPhVTIDP
2019/01/13(日) 23:13:53.65ID:Aip0ToId
>>486
ちょっと修正。AICPロムに限ってuerdebugでselinuxがenforcingだった。また、su導入すると機能拡大って、メッセージ出る。ようわからんね。尚、UP済み。
ちょっと修正。AICPロムに限ってuerdebugでselinuxがenforcingだった。また、su導入すると機能拡大って、メッセージ出る。ようわからんね。尚、UP済み。
2019/01/13(日) 23:33:41.70ID:Aip0ToId
2019/01/13(日) 23:43:18.72ID:0OSJGgiJ
2019/01/14(月) 05:04:58.14ID:Sm9tsiWR
>>489
aicpのロムファイルにgappsは含まれていません。
aicpのロムファイルにgappsは含まれていません。
2019/01/14(月) 06:51:51.57ID:Sm9tsiWR
2019/01/14(月) 14:07:00.07ID:iIV8VmqH
>>490
aicpうpもありがとうございました一応焼きましたが個人的にはcrDroidが好きなのでこっちに戻しました。
aicpうpもありがとうございました一応焼きましたが個人的にはcrDroidが好きなのでこっちに戻しました。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/15(火) 17:30:41.48ID:hFyNRwLq2019/01/16(水) 05:21:19.76ID:Itmz3WOV
2019/01/16(水) 06:12:40.22ID:Amj6fD5A
そう言えばworld.phoneをtrueにしたらネットワーク設定の中に種類選択メニューを表示することが出来ることを思い出した。
まあ、*#*#3646#*#*でも可能だけど、次回ビルドから。。
まあ、*#*#3646#*#*でも可能だけど、次回ビルドから。。
2019/01/17(木) 12:43:35.40ID:GZCmMk7U
>>492
自分は、
CrDroid = lineage16 > Liquid Remix > AICP > AOKP
の順に気に入ってます。
他に面白いROMが無いか探してます。
CypherOSというをビルドしてみましたが、
Pure Androidで、他に比較して調整メニューが無いにも関わらず遅いという謎ロムでしたね。
面白いのないかな?
自分は、
CrDroid = lineage16 > Liquid Remix > AICP > AOKP
の順に気に入ってます。
他に面白いROMが無いか探してます。
CypherOSというをビルドしてみましたが、
Pure Androidで、他に比較して調整メニューが無いにも関わらず遅いという謎ロムでしたね。
面白いのないかな?
2019/01/17(木) 13:13:13.57ID:0Uo2fc/3
>>496
DU
DU
2019/01/17(木) 18:37:10.77ID:ubesI9U/
2019/01/17(木) 18:50:22.88ID:4+gKF5DF
>>496
hltekdiやhltedcm用をみかけない、といえば
Resurrection Remix Oreo
とか
Pixel Experience(8.1と9.0)
でしょうか。 ちなみに他モデル用なんかをみてると、Pixel ExperienceはGApps同梱仕様だったと思います。
hltekdiやhltedcm用をみかけない、といえば
Resurrection Remix Oreo
とか
Pixel Experience(8.1と9.0)
でしょうか。 ちなみに他モデル用なんかをみてると、Pixel ExperienceはGApps同梱仕様だったと思います。
2019/01/17(木) 20:26:29.84ID:FnsH67a7
>>499
ありがとうございます。
実はPixel experienceのビルドをしてみましたが、出来上がったsystem.imgのファイルサイズがパーティーションサイズより大きいエラーが出て、解決方法見つけれずに諦め気味です。
ありがとうございます。
実はPixel experienceのビルドをしてみましたが、出来上がったsystem.imgのファイルサイズがパーティーションサイズより大きいエラーが出て、解決方法見つけれずに諦め気味です。
2019/01/17(木) 20:59:39.11ID:FnsH67a7
2019/01/17(木) 21:07:15.01ID:FnsH67a7
2019/01/18(金) 06:34:59.72ID:p0usd9HM
とりあえず
HavocーOS
AOSiPーOS
のソースをDL
HavocーOS
AOSiPーOS
のソースをDL
2019/01/19(土) 14:11:45.63ID:MOZxPd6s
2019/01/19(土) 17:48:32.31ID:dlzbEUBu
>>504
よっしゃエスパーしたろw
https://github.com/AOSiP/platform_build/commit/5ccf0900d0d0c568a5c58ab9ffd9e6349e845c52#diff-3b9f5a3789a3f3148c4451cadebb6a4f
コイツをrevert
もしrevertせずに解決できたら方法教えてな
よっしゃエスパーしたろw
https://github.com/AOSiP/platform_build/commit/5ccf0900d0d0c568a5c58ab9ffd9e6349e845c52#diff-3b9f5a3789a3f3148c4451cadebb6a4f
コイツをrevert
もしrevertせずに解決できたら方法教えてな
2019/01/19(土) 20:26:54.91ID:dAv5q7lb
>>505
ありがとうございます。
残念ながら、教えて頂いた内容より前の方にある行に記載してあるエラーメッセージが出ます。
詳細は下記を参照ください。
https://github.com/AOSiP/platform_build/blob/6b5f56c602bce261d14db71a9ae8b0297dd833ad/core/dex_preopt_libart_boot.mk#L85-L88
引き続き調べてみます。
ありがとうございます。
残念ながら、教えて頂いた内容より前の方にある行に記載してあるエラーメッセージが出ます。
詳細は下記を参照ください。
https://github.com/AOSiP/platform_build/blob/6b5f56c602bce261d14db71a9ae8b0297dd833ad/core/dex_preopt_libart_boot.mk#L85-L88
引き続き調べてみます。
2019/01/19(土) 23:37:49.29ID:dlzbEUBu
2019/01/21(月) 17:53:18.29ID:XnKfVc/u
scl22
android5.0
odinでtwrpを焼く
上記 両方最新
リカバリーモードが何も変わらない
何か原因らしきものありますでしょうか?
android5.0
odinでtwrpを焼く
上記 両方最新
リカバリーモードが何も変わらない
何か原因らしきものありますでしょうか?
2019/01/21(月) 19:10:22.94ID:xJS9O3pp
焼いた直後にリカバリーモードに入らなければいけません
一度でも通常起動をすると復元されてしまいます
一度でも通常起動をすると復元されてしまいます
2019/01/21(月) 23:04:12.99ID:xjBL7CHC
CrdroidAndroidのROMが最も先進的と思う(個人的感想)
2019/01/22(火) 06:30:25.39ID:LMIMfBEX
>>511
設定項目のタブは
Status Bar
Quick Settings
Lock Screen
Recents Screen
Navigation
Buttons
User interface
通知
Sound
Miscellaneous
About Crdroid
と、大量にある。
設定項目のタブは
Status Bar
Quick Settings
Lock Screen
Recents Screen
Navigation
Buttons
User interface
通知
Sound
Miscellaneous
About Crdroid
と、大量にある。
2019/01/22(火) 12:43:32.59ID:L84ZEA+m
2019/01/22(火) 21:38:54.79ID:OieyKJaz
>>512
気に入っている機能は
戻るボタンの長押しで、最前面のアプリの強制終了
画面の分割
画面表示のグレー表示(Qで採用されるらしいと同じ?)
画面の文字サイズ変更の選択肢が多段階
設定アイコンの形(円、四角、角が丸い四角)
日付や時間表示のフォーマット変更
など。。
気に入っている機能は
戻るボタンの長押しで、最前面のアプリの強制終了
画面の分割
画面表示のグレー表示(Qで採用されるらしいと同じ?)
画面の文字サイズ変更の選択肢が多段階
設定アイコンの形(円、四角、角が丸い四角)
日付や時間表示のフォーマット変更
など。。
2019/01/22(火) 23:46:03.31ID:LMIMfBEX
2019/01/23(水) 09:23:02.68ID:14bXTfsY
現状lineage15.1でかなり安定してるんですが、crDroidに変更するとさらに幸せになれますか?
2019/01/23(水) 10:52:54.45ID:XNOLNRgi
>>516
なれます。Crdroidのpieはlineage15.1並みに安定しています。
なれます。Crdroidのpieはlineage15.1並みに安定しています。
2019/01/23(水) 17:24:53.93ID:14bXTfsY
2019/01/23(水) 18:02:21.80ID:asIpP26+
2019/01/23(水) 19:47:18.31ID:14bXTfsY
2019/01/24(木) 06:14:55.63ID:HBFH8WWw
>>505
まだ、未確認ですが
https://github.com/LineageOS/android_build/blob/dbc513e2d31621a3f0c2bfa464ed2b958d62e856/core/dex_preopt.mk#L1-L11
とあるので、
https://github.com/AOSiP-Devices/device_zuk_msm8996-common/blob/0ee9aa2b66f324ab92d5e01b9385a106e89e7b1f/msm8996.mk#L235-L241
みたいなコードが必要かもと思いますので、
確認しようと思います。
具体的には
# IMS
PRODUCT_PACKAGES += \
ims-ext-common \
telephony-ext
PRODUCT_BOOT_JARS += \
telephony-ext
の部分です。
まだ、未確認ですが
https://github.com/LineageOS/android_build/blob/dbc513e2d31621a3f0c2bfa464ed2b958d62e856/core/dex_preopt.mk#L1-L11
とあるので、
https://github.com/AOSiP-Devices/device_zuk_msm8996-common/blob/0ee9aa2b66f324ab92d5e01b9385a106e89e7b1f/msm8996.mk#L235-L241
みたいなコードが必要かもと思いますので、
確認しようと思います。
具体的には
# IMS
PRODUCT_PACKAGES += \
ims-ext-common \
telephony-ext
PRODUCT_BOOT_JARS += \
telephony-ext
の部分です。
2019/01/24(木) 06:18:16.73ID:HBFH8WWw
2019/01/24(木) 15:50:29.79ID:zvNuoiOK
lineage15.1からCrdroidに変更してみました。音についての質問なのですが着信音等の音量の設定が低いのは仕様でしょうか?またlineage15.1では消せていたスクリーンショットの音は消すことは可能でしょうか?
2019/01/24(木) 15:57:18.21ID:zvNuoiOK
523です。スクリーンショットの音については自己解決しました。
2019/01/24(木) 22:40:04.92ID:HBFH8WWw
2019/01/24(木) 23:27:53.83ID:zvNuoiOK
2019/01/25(金) 06:48:17.66ID:vlz9l/Cl
Bliss Romsのuserdebugビルドが出来たよ。
特徴は、高機能、軽量、お洒落。
さあ、週末にuserビルドしようと思う。
特徴は、高機能、軽量、お洒落。
さあ、週末にuserビルドしようと思う。
2019/01/26(土) 06:25:40.93ID:rZCSncPJ
2019/01/26(土) 06:36:37.01ID:rZCSncPJ
噂だと、lineage17が4月か5月に出るらしいが、楽しみだ。
2019/01/26(土) 17:06:36.60ID:b9j3OTf0
>>527
upした。
upした。
2019/01/26(土) 20:51:37.47ID:lKhgLbP7
Stock系に付いてる「スマート選択」ってアプリをlineage系で再現できませんかね?便利過ぎて移れません。
情報をお待ちしております
情報をお待ちしております
2019/01/26(土) 21:48:19.84ID:rZCSncPJ
>>531
似た様な機能があるGoogle Keepというアプリを入れて
https://g.co/kgs/po5YkT
例えば、気になったサイトを見つけたら
共有 > keep
を選べばいいと思うが? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
似た様な機能があるGoogle Keepというアプリを入れて
https://g.co/kgs/po5YkT
例えば、気になったサイトを見つけたら
共有 > keep
を選べばいいと思うが? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:36abcc1a7fb24404caf692865ab3af18)
2019/01/26(土) 22:09:34.28ID:rZCSncPJ
PC側のブラウザがchromeだとアドレス蘭右側にkeepのアイコンを表示でき、自分のスマホと共有できて便利。
2019/01/26(土) 22:38:27.56ID:PU7D9fyh
2019/01/26(土) 23:13:05.55ID:rZCSncPJ
2019/01/27(日) 06:23:11.61ID:9BlK7VOW
>>531
結局、stock romを使い続ける?
結局、stock romを使い続ける?
2019/01/27(日) 13:17:23.24ID:9BlK7VOW
>>535
W似た様な機能Wって書いておいたのに改めて説明するか?
W似た様な機能Wって書いておいたのに改めて説明するか?
2019/01/27(日) 20:46:18.79ID:qf18n7N8
note3を2台で運用。メインはそのまま、サブ機を12月中旬からkyasu氏の
lineage-15.1-20181007-UNOFFICIAL-hltedcm.zip
を使用していて兎に角、Android OSのデータ使用量が半端ない(一日400MB前後)んだけども普通なんだろうか?
最初は入れたばっかりだからデータ使用量が多いのは仕方ないのかと思ってたけど
1月末にもなってもこの状況。サブ機はポケモンgoのサブ垢でしか使用していない
こういう状態だからDMMの高速通信は切っており、制限の掛からない低速接続でしか利用出来ておりません。
何でAndroid OSのデータ使用量がこんなにも多くなるのでしょうか?
1/1~27日モバイルデータ使用量
メイン Android OS 16.39MB Pokemon GO 0.95GB
サブ機 Android OS 5.01GB Pokemon GO 1.08GB
lineage-15.1-20181007-UNOFFICIAL-hltedcm.zip
を使用していて兎に角、Android OSのデータ使用量が半端ない(一日400MB前後)んだけども普通なんだろうか?
最初は入れたばっかりだからデータ使用量が多いのは仕方ないのかと思ってたけど
1月末にもなってもこの状況。サブ機はポケモンgoのサブ垢でしか使用していない
こういう状態だからDMMの高速通信は切っており、制限の掛からない低速接続でしか利用出来ておりません。
何でAndroid OSのデータ使用量がこんなにも多くなるのでしょうか?
1/1~27日モバイルデータ使用量
メイン Android OS 16.39MB Pokemon GO 0.95GB
サブ機 Android OS 5.01GB Pokemon GO 1.08GB
2019/01/27(日) 21:51:14.07ID:+xAQ3DH+
ゲーム止めて代わりに読書すれば?
2019/01/28(月) 06:45:04.01ID:Dc8MSmCG
MBやGBとかの単位や1日辺りの使用量と一ヶ月の合計値とかが、ぱっと見て違和感有りすぎ。。
やっぱ、ゲーム止めて数学の勉強をしたら。
余計なお世話かも知れないが。
やっぱ、ゲーム止めて数学の勉強をしたら。
余計なお世話かも知れないが。
2019/01/28(月) 18:43:50.42ID:KOtn2n4I
俺なら初期化しようと思うだろうけど、
初期化するぐらいなら焼き直そうと思い、
更に同じものを焼き直すよりは、
103氏の15.1を焼く、かな。実際安定してるし
初期化するぐらいなら焼き直そうと思い、
更に同じものを焼き直すよりは、
103氏の15.1を焼く、かな。実際安定してるし
2019/01/28(月) 21:25:42.85ID:+bbOuQvZ
>>540
比較的読みやすい部類だと思うけどな。
比較的読みやすい部類だと思うけどな。
2019/01/28(月) 21:37:43.07ID:Dc8MSmCG
400[MB/日] x 30[日] / 1000[MB/GB] = 12GB/月 < 5.01[GB/月]
となる。何かがおかしい。
となる。何かがおかしい。
2019/01/28(月) 21:39:13.28ID:Dc8MSmCG
>>543
不等号の向きを間違えた。すまん。
不等号の向きを間違えた。すまん。
2019/01/28(月) 21:41:46.69ID:Dc8MSmCG
>>538さん。
539ー540とかは、無視してください。
539ー540とかは、無視してください。
2019/01/30(水) 15:40:36.34ID:ATi0kzrG
>>543
要はカウントされる高速通信分が5GBぐらいで
カウントされない低速分を含めた総容量が12GBぐらいになるじゃないの?
それにしてもAndroid OSの通信量が多すぎるわな。まずGoogleバックアップやその他アプリの同期設定の見直しだな
要はカウントされる高速通信分が5GBぐらいで
カウントされない低速分を含めた総容量が12GBぐらいになるじゃないの?
それにしてもAndroid OSの通信量が多すぎるわな。まずGoogleバックアップやその他アプリの同期設定の見直しだな
2019/02/03(日) 08:56:44.20ID:8jUPqnT/
Resurrection RemixのPieロムのuserdebugが出来た。
このロムも軽量、高機能。
なお、最近はuserdebugだと、sepolicyのコンパイルエラーが出ない。
userだとどうかな?
このロムも軽量、高機能。
なお、最近はuserdebugだと、sepolicyのコンパイルエラーが出ない。
userだとどうかな?
2019/02/03(日) 09:48:36.36ID:SY2wdBbB
>>547
www.resurrectionremix.com
www.resurrectionremix.com
2019/02/03(日) 17:21:06.29ID:8jUPqnT/
>>547
userだと相変わらず面倒。
userだと相変わらず面倒。
2019/02/03(日) 18:24:39.30ID:8jUPqnT/
>>549
UP済み
UP済み
2019/02/04(月) 06:31:05.16ID:tVPN99GB
2019/02/04(月) 13:08:43.61ID:M/nrFbEI
RR強し。S5時代に私も気に入っていれてましたわ。
2019/02/04(月) 22:43:17.66ID:uymuoTAw
ResurrectionRemix、CrDroidそれぞれをSCL22にインストールして試したのですがメール以外の通知が来ないようなのですかどこかに設定項目があるのでしょうか?
2019/02/05(火) 02:33:04.26ID:snUNjtnm
>>553
ロック画面の設定のことですか?
ロック画面の設定のことですか?
2019/02/05(火) 07:05:17.75ID:HwJiF+Gp
>>554
ロック画面もですが通常画面でステータスバー(画面上?)にアイコンでお知らせがきません。
ロック画面もですが通常画面でステータスバー(画面上?)にアイコンでお知らせがきません。
2019/02/05(火) 08:46:25.14ID:/AerLuda
>>555
Ambient displayの設定を確認してみて。
“Ambient Display(アンビエントディスプレイ)” 機能は、スリープ状態のディスプレイ(画面がオフの状態)に “時刻” や “通知” などの情報を(常に)表示することができます。
Ambient displayの設定を確認してみて。
“Ambient Display(アンビエントディスプレイ)” 機能は、スリープ状態のディスプレイ(画面がオフの状態)に “時刻” や “通知” などの情報を(常に)表示することができます。
2019/02/05(火) 12:29:31.84ID:jHN6tIaS
>>556
今、ResurrectionRemixなんですが設定−ディスプレイ−アンビエント表示のことでしょうか?確認したところアンビエント表示はオンになっています。
今、ResurrectionRemixなんですが設定−ディスプレイ−アンビエント表示のことでしょうか?確認したところアンビエント表示はオンになっています。
2019/02/05(火) 12:41:04.88ID:IjX4gQiE
2019/02/05(火) 12:48:24.85ID:jHN6tIaS
560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 20:39:02.74ID:snUNjtnm >>559
ResurrectionRemixの方ですが、
”設定”の虫眼鏡の検索窓から下記2項目を確認下さい。
1. ”通知の非表示、通知音なし”を検索した場合
3候補が選択できます
1-1:通知音無し:画面に通知が表示されます
1-2:通知の非表示、通知音なし:通知は表示されず通知音も表示されません
1-3:カスタム
以上のうち恐らく1-2が選択されている可能性があります
2.さらに”カスタム”をタップすると
2-1:”画面がOFFの時”の項目には下記の選択があり
2-1-1:画面がOFFのままにする
2-1-2:点滅させない
2-1-3:通知で復帰しない
2-2:”画面がONの時”の項目には下記の選択があります
2-2-1:通知ドットを表示しない
2-2-2:ステータスバーのアイコンを表示しない
2-2-3:画面にポップアップ通知を表示しない
2-2-4:通知リストに表示しない
等があります。一度確認されたら宜しいかと。
ResurrectionRemixの方ですが、
”設定”の虫眼鏡の検索窓から下記2項目を確認下さい。
1. ”通知の非表示、通知音なし”を検索した場合
3候補が選択できます
1-1:通知音無し:画面に通知が表示されます
1-2:通知の非表示、通知音なし:通知は表示されず通知音も表示されません
1-3:カスタム
以上のうち恐らく1-2が選択されている可能性があります
2.さらに”カスタム”をタップすると
2-1:”画面がOFFの時”の項目には下記の選択があり
2-1-1:画面がOFFのままにする
2-1-2:点滅させない
2-1-3:通知で復帰しない
2-2:”画面がONの時”の項目には下記の選択があります
2-2-1:通知ドットを表示しない
2-2-2:ステータスバーのアイコンを表示しない
2-2-3:画面にポップアップ通知を表示しない
2-2-4:通知リストに表示しない
等があります。一度確認されたら宜しいかと。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/05(火) 21:15:55.67ID:snUNjtnm >>559
実機で確認しましたが、CrDroidAndroidも全く同じ内容でしたね。
実機で確認しましたが、CrDroidAndroidも全く同じ内容でしたね。
2019/02/05(火) 23:05:54.37ID:HwJiF+Gp
563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/06(水) 21:04:59.91ID:kjBUPQ/0 lineage15か16でおサイフを有効にできた方おられますか?
調べても情報出てこないし、むりなのかなぁ...
調べても情報出てこないし、むりなのかなぁ...
2019/02/07(木) 05:44:43.80ID:64H5mlbZ
Resurrection RemixでのW通知Wの表示の件。
Status Barへの表示は、W通知ティッカーWの表示時間が0sとなっている。
Status Barへの表示は、W通知ティッカーWの表示時間が0sとなっている。
2019/02/07(木) 06:32:33.98ID:64H5mlbZ
>>564
御存知の方には、スルーでお願い。
ロック画面にW通知Wを表示させるには、
設定 > セキュリティと現在地情報 > ロック画面の設定 > ロック画面上
と辿ると
1. すべての通知内容を表示する。
2. プライベートな内容を非表示。
3. 通知内容をすべて表示しない。
の3つの選択が出来る。
御存知の方には、スルーでお願い。
ロック画面にW通知Wを表示させるには、
設定 > セキュリティと現在地情報 > ロック画面の設定 > ロック画面上
と辿ると
1. すべての通知内容を表示する。
2. プライベートな内容を非表示。
3. 通知内容をすべて表示しない。
の3つの選択が出来る。
2019/02/07(木) 12:12:32.71ID:kcsI7MFR
下記のロムもビルドしてみるか?
https://www.xenonhd.com
https://www.xenonhd.com
2019/02/07(木) 22:05:03.96ID:ZaT7Z3CO
>>566
XenonHDもいいね。userdebugは出来た。userビルド中。
XenonHDもいいね。userdebugは出来た。userビルド中。
2019/02/08(金) 17:03:54.73ID:GYnZzD1F
すいません、userdebugビルドとuserビルドって何が違うのか教えてください
2019/02/08(金) 18:08:27.56ID:Z+7YtmVD
>>568
1. userビルド
最終リリース版で、adbが使用不可。
ro.secure=1
ro.debuggable=0
2. userdebug
まだデバック中のバージョン。
adbを使用可否を選択できる。
ロムによって、suになるか選択できる。
ro.secure=0
ro.debuggable=1
1. userビルド
最終リリース版で、adbが使用不可。
ro.secure=1
ro.debuggable=0
2. userdebug
まだデバック中のバージョン。
adbを使用可否を選択できる。
ロムによって、suになるか選択できる。
ro.secure=0
ro.debuggable=1
2019/02/08(金) 18:57:02.21ID:Z+7YtmVD
CandyRomsってどうだろう?
2019/02/08(金) 21:36:50.70ID:rAj0AU9y
2019/02/08(金) 21:42:05.08ID:rAj0AU9y
>>571
Wしない可能性Wありに変更。
Wしない可能性Wありに変更。
573568
2019/02/09(土) 17:15:42.24ID:RlzXwa5w2019/02/09(土) 23:18:01.47ID:OHEsIJ37
>>505
とりあえず
https://github.com/LineageOS/android_device_oneplus_msm8998-common/blob/b3e1818539cf8439b1ee744d3853203b553ae52d/common.mk#L384-L397
みたいのを、追加したら、dex2oatのエラーが出なくなったが、実機を起動するがBoot animationが止まらない。継続してしらべます。
とりあえず
https://github.com/LineageOS/android_device_oneplus_msm8998-common/blob/b3e1818539cf8439b1ee744d3853203b553ae52d/common.mk#L384-L397
みたいのを、追加したら、dex2oatのエラーが出なくなったが、実機を起動するがBoot animationが止まらない。継続してしらべます。
2019/02/10(日) 09:53:27.61ID:HKQrB+98
>>574
下記があれば、dex2oatエラーは回避できる模様。bootanimationが停止しないのは未解決。
PRODUCT_PACKAGES += \
telephony-ext
PRODUCT_BOOT_JARS += \
telephony-ext
下記があれば、dex2oatエラーは回避できる模様。bootanimationが停止しないのは未解決。
PRODUCT_PACKAGES += \
telephony-ext
PRODUCT_BOOT_JARS += \
telephony-ext
576505
2019/02/10(日) 12:06:32.62ID:eLxNF5LQ 実は違うデバイスで遊んでるんだけど
うちのデバイスも
PRODUCT_PACKAGES += \
telephony-ext
PRODUCT_BOOT_JARS += \
telephony-ext
がないので
WITH_DEXPREOPT_BOOT_IMG_AND_SYSTEM_SERVER_ONLY := false
とすれば完了するので諦めてるw
うちのデバイスも
PRODUCT_PACKAGES += \
telephony-ext
PRODUCT_BOOT_JARS += \
telephony-ext
がないので
WITH_DEXPREOPT_BOOT_IMG_AND_SYSTEM_SERVER_ONLY := false
とすれば完了するので諦めてるw
2019/02/10(日) 16:41:52.76ID:su8uY1xj
2019/02/10(日) 17:43:48.49ID:yqRURj74
2019/02/11(月) 02:01:59.46ID:xQ3SMr5u
103さんのLineage OS 15.1。ヌルサク安定してる。
自分はxoosedだとかまぁそれなりに色々インストールしてるので空きメモリは1600〜1300MB程度。んで、試しに
android_lowram_enabler.zip
(8.1以降のOSに有効だそうで、強制的に途上国向けのRAM1GB未満端末仕様にしてくれるMod。主に視覚効果をショボくして、メモリ使用を抑えるらしい)
をflashしたら300MBぐらい増えて、更にヌルサク増した感じ。ゲームしない人にはいいかも(GL tools使えばゲームだけはスペック偽装でいけるか?)
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCL22/8.1.0/LR
自分はxoosedだとかまぁそれなりに色々インストールしてるので空きメモリは1600〜1300MB程度。んで、試しに
android_lowram_enabler.zip
(8.1以降のOSに有効だそうで、強制的に途上国向けのRAM1GB未満端末仕様にしてくれるMod。主に視覚効果をショボくして、メモリ使用を抑えるらしい)
をflashしたら300MBぐらい増えて、更にヌルサク増した感じ。ゲームしない人にはいいかも(GL tools使えばゲームだけはスペック偽装でいけるか?)
2chMate 0.8.10.45/samsung/SCL22/8.1.0/LR
2019/02/11(月) 02:15:31.90ID:OrR6WLpH
誤 : xoosed
正 : xposed
お恥ずかしい
正 : xposed
お恥ずかしい
2019/02/11(月) 07:30:39.83ID:yF+MT3f8
>>578
AOSiP(Android pie)のuserビルドのotaファイルサイズが328MBとえらく小さい。
ブラウザや音楽プレイヤーが未インストールなためか。
自分はBrave browserを入れてみた。
ちなみにUP済
AOSiP(Android pie)のuserビルドのotaファイルサイズが328MBとえらく小さい。
ブラウザや音楽プレイヤーが未インストールなためか。
自分はBrave browserを入れてみた。
ちなみにUP済
2019/02/11(月) 22:10:45.48ID:UjakpCj2
>>577
AospExtendedもUP
AospExtendedもUP
2019/02/12(火) 02:57:03.86ID:LLqhV7vX
2019/02/12(火) 06:28:39.25ID:ZC00BHzy
2019/02/12(火) 06:37:19.19ID:hbyB3M4z
Opengappsの停止が解除されているよ。
2019/02/12(火) 12:18:18.07ID:1oQ/ekHO
2019/02/13(水) 12:45:09.58ID:h10O+eam
AospExtended入れました!
軽さはCrDroidと変わらない感じで噂のブラウザとミュージックプレイヤーもいい感じです。
ただ個人的に残念なのはCrDroidでは出来たメニューボタンの動作変更と、ホームボタンでのスリープからの復帰ができない事ですね。。。
しばらくは使ってみます。うpありです
軽さはCrDroidと変わらない感じで噂のブラウザとミュージックプレイヤーもいい感じです。
ただ個人的に残念なのはCrDroidでは出来たメニューボタンの動作変更と、ホームボタンでのスリープからの復帰ができない事ですね。。。
しばらくは使ってみます。うpありです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 【サッカー】J2第37節昼 大分×千葉、長崎×水戸 [久太郎★]
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 他サポ2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- とらせん 2
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap603
- V・ファーレン長崎実況_251123
- 高市早苗「ポイント還元セールで100万円分まとめ買いしてお得に買い物するわよ!」弱者男性にはこれをする金がないからますます格差 [517791167]
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★4
- 【悲報】日本、世界で唯一ドル建てGDPが30年前より下落している国だと判明する、インフレでドルの価値は目減りなのに一体何故… [623230948]
