【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 23:08:37.86ID:fKZVcFO9
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 85プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458542894/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
2019/04/10(水) 23:05:01.92ID:+SUJnlXn
>>817
基本的にはyuzuしか使わないけどね
自分も説明不足だったと思う
反省している…
2019/04/10(水) 23:34:16.23ID:l0cVBjp2
だからyuzuでもhabitでもフルスクリーンで再生できるって
おま環だよ
bilibiliで適当な動画のフルスクリーン時のスクショね
一枚目habit二枚目yusuね
https://i.imgur.com/N7TqNbC.jpg
https://i.imgur.com/fWZTgnb.jpg
2019/04/11(木) 03:34:56.65ID:SojOEtOC
ページ内検索で検索ワードまで高速スクロールするのってオフにできないのかな?

前みたいに一発で検索ワードのところまで移動するよう戻してほしい。
2019/04/11(木) 21:08:39.46ID:e2Njpvk2
>>819
何故例がそんな中国のサイト?

そこのサイトみたいに動画プレイヤーが
そのサイト専用のプレイヤー表示になる所なら
ちゃんとフルスクリーン表示出来るよ
ちなみにニコニコ動画でもフルスクリーン表示は出来る

YouTubeみたいにChromeブラウザの動画プレイヤーを使って
視聴するようなサイトではフルスクリーン表示が出来ない
2019/04/11(木) 21:29:58.28ID:t1XLsswy
>>821
フルスクリーン出来ない動画のurlだしなよ
2019/04/11(木) 21:33:16.50ID:BqUt0EE/
>>821
メンドイからyoutubeでhabitだけでスクショね

https://i.imgur.com/BljoJ4B.jpg
2019/04/11(木) 21:39:55.05ID:BqUt0EE/
>>821
あとbilibiliみたいなどっちかというとマイナーなの例に上げたのはそもそもyoutubeの埋め込みとかhabitでフルスクリーン普通に見れてたし変な挙動起こすのはどっちかと言うとマイナー動画サイトだと思ったからだよ
2019/04/12(金) 01:42:33.79ID:tXBCNg2h
というかそもそもなんだけどhabitはだいぶ更新されてないしyuzuは最近大規模アプデしてるじゃん?
それらが今のyoutube等に対応出来てないorバグがあるって可能性ではなくchromeのせいって考えるのはなんでなん?
firefox等の有名ブラウザは動画きちんと再生するしそっちの可能性のほうが大きいと思うんだけど
それとyuzuのスレでは聞いてみたの?
2019/04/12(金) 01:58:52.58ID:RB7Lq3aP
>>825
Chromeを無効化もしくは昔のverをインストールすると直るからだよ
後1ヶ月ぐらい前に速攻で更新されたChromeでは
Chromeブラウザから動画を見てもこのバグが起こった
Firefoxは入れた事すら無いから分からない
後yuzuのスレでもこの話題は上がっている
動画のurlは出すまでもなくChromeレイアウトのプレイヤーが出る動画は
全部フルスクリーンに出来ないので割愛
2019/04/12(金) 02:36:26.17ID:RB7Lq3aP
調べたらフルスクリーンバグはどうもver72台からver73台に
アップデートされた時期からちょいちょい報告されているっぽい

Chromeを無効化したら動画がChromeじゃなくて
web viewを用いた表示に変わるから
どうもそのおかげで改善されるっぽい

Chromeがインストールされている状態だと
自分の身の回りにある端末は全て73台からアウトだった

ただ確かにこの規模のバグが全員に起こっていたら
流石にもっと大騒ぎになるだろうから
中には大丈夫な端末もあるのかもしれない

報告はあるけど大騒ぎされてるレベルじゃないという微妙な数だから
Googleもこのままスルーし続ける可能性がありそう
現に1ヶ月も放置してるし
2019/04/12(金) 03:27:18.21ID:ozBWzEPN
>>826
スレイプニル入れたらやっと埋め込み動画おかしくなったからどんなのかちょっと分かったよ
こっちの環境だとスレイプニルでは画面横向きにしないとchrome依存のプレイヤーの場合音声しか流れくなっちゃったけど、chrome無効からWebViewをandroid system webviewにしてそっちのプレイヤーでみたらきちんと再生した
2019/04/12(金) 03:41:32.65ID:ozBWzEPN
>>826
バグっぽいけど放置しそうだから無効か使ってるブラウザが対応してくれるの祈るしかなくない?
併用したいならchrome無効にしてbetaやcanary入れてwebviewをandroid systemにすれば出来そうではあるけど
2019/04/12(金) 03:44:30.92ID:mrMOQUh1
72.0.3626.121→73.0.3683.75のコミットログにフルスクリーン関係のプロパティを弄ったってのがあるから、サードパーティーのはその変更に追従出来てないって事なんでは?

こんだけ変更の多いものを部品に使ったら大変だとは思うけど、それはそのブラウザの選択だからねぇ
2019/04/12(金) 04:13:34.22ID:ozBWzEPN
>>830
やっぱ仕様なのね…
そっち見れば良かったよ
無駄にブラウザ入れてしまった
2019/04/12(金) 20:41:11.23ID:GtQl7Cof
>>821
どのサイトかurl貼らないってことはどっかのやばいエロ動画サイトかな
2019/04/12(金) 22:32:37.08ID:COgrO5SU
それ
長々と語るよりURL張るのが一番早いよなw
2019/04/13(土) 01:48:26.77ID:cwuTcFxH
Chromeブラウザで問題なく動作するならChromeのバグではないし、そもそもスレチかと。
2019/04/13(土) 14:30:48.19ID:f950Ixaf
メニュー下で不便だなと思ってたが、たまにやってる端末の初期化をしたら、
その後アップデートしても上のまま。
2019/04/14(日) 18:59:17.25ID:f686xKdN
PC版みたいな上にタブ並べるのってどうやるんでしょうか
2019/04/14(日) 20:04:52.85ID:TGq5XA8c
はあああああもう死ねや糞が履歴の画像タブ間違えて押したら戻るボタン押しても戻れん区なったんだけどこれなんとかならんのか死ねや
2019/04/14(日) 20:20:55.41ID:J/pR9TvY
>>836
その端末のディスプレイ設定で画素密度を調整するといいよ。
(表示が切り替わるまでDPIを下げる)

ただ、それだと端末全体に影響が及んでしまうので、xposedが使えるならAppSettingsモジュールを入れてアプリ個別にDPIを調節した方がいい。
2019/04/16(火) 20:48:07.47ID:0NGP9Kse
逆にメニューバー下にしたいんだけど…
直しても直しても上に戻って使いにくい
2019/04/16(火) 20:56:35.72ID:hcVx+RPr
>>839
チェンジしてほしい
自分は上に直しても直しても下に戻る…
2019/04/16(火) 21:31:00.15ID:2feaTYoi
>>839,840
どうやって「直した」のか分からないけど、flagsで制御できるよ。
2019/04/16(火) 22:06:53.77ID:0NGP9Kse
>>841
flagsでduetいじって2回再起動ですよね?
一旦は下に行くんですがタスクキルして再度開くと上に戻ります
2019/04/16(火) 22:08:06.30ID:2feaTYoi
>>842
その場合flagsはどうなってるんだ?
2019/04/17(水) 00:13:38.75ID:GIYuc6iE
>>843
Chrome Duetのところを
Enables→再起動Disabled
でしてました
上に戻った状態でDisabledのままでした
方法が間違ってるか別の方法があるなら知りたいです…
2019/04/17(水) 00:23:51.81ID:barnih3F
下にしたいならEnabledだろ
上にしたいならDisabled
https://i.imgur.com/eAqx1Ga.jpg
https://i.imgur.com/8QARtX5.jpg
2019/04/17(水) 00:37:34.30ID:mGiSCzX4
>>845正解
>>844間違い
2019/04/17(水) 01:07:37.42ID:OIVsN9h0
>>844
何を目的として「Disabled」にしたのかを教えてくれ
2019/04/17(水) 02:41:40.53ID:RFJiF0Rt
アホすぎて草
2019/04/17(水) 09:05:51.80ID:mGiSCzX4
まさかとは思うが
ダイヤル式の鍵みたいに1回目は〜2回目は〜
とか思ってたんじゃ
2019/04/17(水) 09:53:04.79ID:5RxieU5F
タブ切替したらページが読み込まれておらず真っ白
しばらく待つか再読み込みで表示させるしかないという同じ現象の人いる?
3/25リリースのアプデして以来なんだが
2019/04/17(水) 18:44:51.01ID:1OiG4QOV
>>845,849
一応ググって出てきた通りやったつもりでしたがどっちでもいいと思ってた…
再起動もEnabledかDisabledを選んだときに出るブラウザ右下の表示からしかしてなかったので、選び直さないとできないのかと…
EnabledタスクキルEnabledで戻らなくなりました
無知に教えてくれてありがとう
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:05.17ID:KbEcCYJo
すみません
>>80さんと同じことをお尋ねしたいのですが
更新アラート?を消す方法はないということでしょうか?
2019/04/19(金) 20:45:55.60ID:NnKUZys/
>>852
アプリのストレージでも消したらええんじゃない?
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/20(土) 01:06:14.47ID:O8NJQaf/
>>853
ありがとございます
やてみます
2019/04/22(月) 22:12:39.37ID:PVzTT7GU
Android版Chromeにボトムタブバーが導入
http://juggly.cn/archives/241972.html
2019/04/23(火) 01:27:24.81ID:BIvQBAdx
>>855
ウンコjuggly貼るな
2019/04/23(火) 06:39:07.59ID:Mp2FXiSN
http://imgur.com/Er9ZHbU.jpg
http://imgur.com/ge2CthW.jpg

文字入力するとこんな画面に飛ばされるのは仕様なんでしょうか
2019/04/23(火) 06:41:43.47ID:efD/5WzK
>>857
chromeとは関係ない
2019/04/23(火) 13:18:04.30ID:M82MSyv/
>>857
googleの仕様変更だと思われ
2019/04/25(木) 12:27:23.58ID:uJNCjLmd
画面左右端からSwipeで戻る進む便利
chrome://flags/#enable-gesture-navigation
2019/04/25(木) 16:05:33.77ID:jt5xbTKd
それ画面端じゃなくても左右スワイプすれば戻る、進むになるよ
2019/04/25(木) 18:45:41.32ID:w1AT2QgY
自分のは>>860これ設定しないとならない
2019/04/25(木) 19:36:53.47ID:9EC4eZ+P
2019/04/25(木) 21:05:39.50ID:+2vbhQzv
画面端からじゃなくてもスワイプしたらその動作になるということでは?
2019/04/25(木) 21:22:43.34ID:wEMSgjEW
設定しなくてもスワイプで出来る…と勘違いしてんじゃね?
2019/04/26(金) 09:18:12.39ID:bn35t+lF
>>860
これ便利やな
2019/04/26(金) 19:31:51.83ID:aZghuhFk
バージョン74になって
やっと他のブラウザに影響するフルスクリーンバグが直った
長かったぜ…
2019/04/26(金) 21:31:15.09ID:pE+U16Dr
すまん。これ使うとカスタムタブで開いてしまうんだけど普通に開くにはどうしたらいいのかな?
画像検索 - ImageSearchMan
https://play.google.com/store/apps/details?id=sansunsen3.imagesearcher
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 21:40:03.03ID:301FnVWz
アドレスバーと下部のツールバーがスクロールで隠れなくなった。直せないかな?
2019/04/27(土) 04:29:46.96ID:TKjHryU+
検索結果出たときの下にある「もっと見る」を押しても再試行の文字が表示されるだけで進まない状態になってしまいました
直す方法調べても「自分もなりました!解決法わかりません!」という回答の知恵袋ぐらいしか出なくて困り果ててます
どうすれば直せますかね?
可能なら原因と対処法も教えてもらえると非常に助かります
2019/04/27(土) 06:25:40.73ID:EwLVVpzx
>>870
https://support.google.com/chrome/answer/95669?hl=ja
2019/04/27(土) 06:57:03.80ID:miuIspTs
http://imgur.com/6quxFQl.png
突然検索履歴が出る様になったんだけど、出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか
2019/04/27(土) 07:13:19.62ID:EwLVVpzx
>>872
Googleアクティビティ管理で無効にしたなら
検索履歴のはローカル管理されてるデータだから
GoogleのCookieとデータ消去すれば消えるけど通常は無効にはできない
2019/04/28(日) 11:56:20.31ID:46nGDWXj
>>860
これが出てこないのはおれだけ??
2019/04/28(日) 12:44:42.36ID:UCWCBX5U
>>874
名前変わったからflagsで
#overscroll-history-navigation
を検索してEnabledにすればできるよ
2019/04/29(月) 00:11:05.45ID:RqYZwNZd
>>875
ありがとう
2019/04/30(火) 05:39:13.44ID:vVuWc2h2
今のところサイト側から duet/ダークモード の状態を検出する術が無いのでそれらを有効にしてる場合は別にして、この偽装を見破るのは難しい。

New 'inception bar' phishing method spoofs Chrome's address bar when you scroll
https://www.androidpolice.com/2019/04/28/new-inception-bar-phishing-method-spoofs-chromes-address-bar-when-you-scroll/
2019/04/30(火) 16:37:13.21ID:ei+hG5yk
androidタブのChromeをアプリ更新したら上のバーの色が黒くなったのですが、これがダークテーマ??
スマホは更新してもダークになってなかったのですが、タブだけの仕様?

更新ボタンのマークと、 ••• の所と、ページ内検索の文字が黒の背景の中に濃いグレーで見辛いし、履歴も黒に白文字で、自分には白文字が目に焼き付いて見辛いので元に戻したいのですが、解除の仕方がわかりません。
設定からだと、それらしい所が自分には見つからず。

デスクトップPCだと、Chrome ウェブストアで背景もいろんな色が選べるみたいですが、モバイルでChrome ウェブストアを見ようとすると、
「現在、モバイルデバイスで Chrome ウェブストアの閲覧や検索はできません」と出て来て変えられない?ようで…

前の仕様に戻して使いたいのですが、やり方わかる方いらっしゃいますか?
2019/04/30(火) 18:59:43.98ID:XNl7XUx5
つまらねえ長文書く前に機種名、OSバージョン、Chromeバージョンくらい書こうや
ついでにスクショも
2019/05/01(水) 05:38:01.50ID:sgMkLtLq
それがダークテーマ
2019/05/01(水) 05:42:50.24ID:sgMkLtLq
https://i.imgur.com/tSwzODb.png
2019/05/01(水) 07:29:19.10ID:3shaHg4y
878です。

>>879
すみません。
正確には純粋なAndroidではなく、Androidベースのfireです。
アプリのバージョンは74.3729.112
OSは7.1.2です。
スクショを5ちゃんに上げるやり方がわからないのですみません。

>>880
これがダークテーマですか。

>>881のように、背景黒に白抜きだったら、 ••• や更新ボタンも見やすいのですが、その白抜き部分がほとんど黒に近いダークグレーで見辛くて。

でもまたバージョンアップしたら見やすく改善してくれるかもしれないので、待ってみます。
レス下さった方、大変ありがとうございました。
2019/05/01(水) 13:23:13.33ID:lc9JkJFg
>>882
まずその端末なりスマホなりで
"android chrome ダークモード"
とググってみては?
結果の上の方ににダークモードへのやり方書いてあるブログ等があると思うからまずはそれ見てアレンジしてみて
2019/05/01(水) 13:50:30.31ID:3shaHg4y
>>883
ありがとうございます
ちょっと調べてみますね
2019/05/01(水) 17:45:20.97ID:bAN7MGMd
誘導されました
ホーム画面を普通のヤフーページにしたいです
今までヤフーのアプリを使っていませんでしたし、Chromeでもみていませんでした
右上のタブからお気に入りの画面が表示される普通のヤフーページをホーム画面に設定していましたが誤ってホーム画面から削除してしまいました
再度設定しようとすると、どうしてもヤフーアプリ?になりタブにはChromeからのお知らせで、タップするとこのアプリのURLをコピーしますと書かれています
今まで使っていたお気に入りのタブはありません
以前のに戻すのはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いします
2019/05/01(水) 18:14:01.08ID:7TfQYxaO
>>885
エスパーすると、この話かな?
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14201705914
2019/05/01(水) 18:56:02.21ID:/SFOxyUR
多数タブを開いてて見てるタブ群が過去のタブの方に遡ってしまうのは俺だけかこれって対処法無いんだろうかいちいち履歴ポチポチして戻すのだるすぎる
2019/05/01(水) 18:56:55.01ID:bAN7MGMd
>>886
できました
ありがとうございます!
2019/05/01(水) 19:06:47.12ID:/SFOxyUR
誰か>>887教えてくれえ死活問題だ
2019/05/01(水) 19:10:35.72ID:/SFOxyUR
こんな風に過去のタブページ群に飛んで紛れちゃうんだよ時々これをこのタブ開いたときの履歴ごと新しいタブに持ってく方法無いかな
https://i.imgur.com/bzB8A3U.jpg
2019/05/01(水) 19:29:59.06ID:YOiY+uuN
>>890
そんなスクショを貼られたところで、何が言いたいのかさっぱりわからんw

一旦落ち着いて、自分の書いた文章を読み直してみるといいよ。
2019/05/01(水) 19:36:57.94ID:/SFOxyUR
>>891
いちばん前に出てるタブあるじゃん最新のフリーズとか機にそのページというかタブが過去のタブに混じっちゃうんだよそれが元に戻せないかってこと説明へたくそでごめん
2019/05/01(水) 19:39:43.70ID:bENlId0Q
モスバーガーの食べ方再来か
2019/05/01(水) 20:01:10.07ID:L/u1IFzE
あおるつもりはないんだけど、本気で解決を望んでいるとは思えないw
少なくとも死活問題に向き合う態度ではないな。
2019/05/01(水) 20:06:55.08ID:/SFOxyUR
なんで伝わらんのやこのバグ俺だけなのかなどうすればいいんだろ
2019/05/01(水) 20:07:12.51ID:/SFOxyUR
>>894
そんな
2019/05/01(水) 20:07:33.60ID:/SFOxyUR
なんとかして解決はしたいんだが
2019/05/01(水) 20:08:32.59ID:/SFOxyUR
y
2019/05/01(水) 20:08:42.75ID:/SFOxyUR
t
2019/05/01(水) 20:08:59.97ID:/SFOxyUR
なんか連投してしまった
2019/05/01(水) 20:09:17.29ID:/SFOxyUR
>>893
あれと同じ扱いはやめてくれ
2019/05/01(水) 20:09:33.86ID:/SFOxyUR
なんとかしたい
2019/05/01(水) 20:09:56.16ID:/SFOxyUR
Androidでタブ保存したりその履歴ごと移動することは出来ないのかな
2019/05/01(水) 20:33:54.96ID:X3QT4CLV
タブがフリーズしてしまうのを何とかしたい
2019/05/01(水) 20:46:52.85ID:R9Qpr9RX
>>892
スクショ見ても何が言いたいのかまったくわからんが、設定とかでの回避が無理な話をしてる気がする
2019/05/01(水) 22:34:30.67ID:uMXQwbzx
よく分かんないんだけど
タブたくさん開いてるとタブ一覧で最初の方に開いたタブが纏まってしまい探しにくいからもっと解りやすくしたいっていう話?

それとも一番手前で開いたはずのタブが何故かわからんけれどタブ一覧で後ろの方に移動してしまうバグが発生してるって話?
2019/05/04(土) 03:06:36.50ID:smbSVfgr
betaでhistory navigationが端をスワイプしないと操作できない仕様に変更されてしまった…前のほうが便利だったのになんでや…
2019/05/04(土) 21:01:39.69ID:pk3EJazH
Android版のChromeでアドオンってまだ使えないん?
2019/05/04(土) 23:22:57.58ID:e+LyksRk
Android版のChromeでブックマークを開くと
しばらく真っ白な画面で待たされるように
なったのですが、何か対策はないでしょうか。

以前はスパッとブックマークが開いたのに、
2週間くらい前から5秒くらい待たされるようになりました。

検索履歴の削除やアクティビティの停止等を
行いましたが改善しません。
2019/05/05(日) 00:36:10.25ID:tencDFug
こんな使いにくいブラウザよく使ってられるな
2019/05/05(日) 00:49:52.16ID:icQjMsdu
アンインストールして再インストール
2019/05/08(水) 11:42:44.26ID:X+c9iWf/
flagのスワイプの戻る/進む消えた
2019/05/08(水) 15:44:00.27ID:Xl0RSxzZ
グーグル、「Chrome」でクッキー機能を制限へ--サイトによるユーザー追跡の抑制でプライバシー改善図る
https://japan.cnet.com/article/35136610/

ChromeがCookieの透明性や安全性を向上させる方針を発表、ブラウザ・フィンガープリントの対策も
https://gigazine.net/news/20190508-chrome-cookies-and-privacy/
2019/05/09(木) 16:28:59.56ID:iJaXkxG3
>>912
>>875
2019/05/09(木) 19:02:28.36ID:Lu1LnmLz
テスト
2019/05/09(木) 23:20:38.39ID:ZT/yorQC
ブラウザを開くと
一件のダウンロードが保留中とでるのですが消せないのでしょうか
https://i.imgur.com/t8eJBvj.jpg
Chromeのバージョンは74.0.3729.136です
キャッシュ削除、再起動、更新の確認は行いました

ググってもダウンロードが保留中(アプリケーションのダウンロード時)という話がでてくるばかりでわからず、ツイッターでも同じ愚痴が一つあるだけでした
2019/05/10(金) 02:51:37.49ID:wvGAU0KH
アプリ一覧にダウンロードってのが無いかい?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況