Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです
※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1
※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev
Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary
※関連スレ
Google Chrome 85プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458542894/
※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
探検
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/02(木) 23:08:37.86ID:fKZVcFO92019/02/10(日) 22:46:58.61ID:fYYpAug/
タブを全部消したとき真っ白な画面じゃ無くてスピードダイアル表示できたら完璧なのに
2019/02/10(日) 23:26:48.35ID:NEkt8Bpp
634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/12(火) 11:30:35.88ID:npqi8m0P ホームをカスタムにするとカーソルがロケーションバーに
フォーカスされないのはなぜ?
フォーカスされないのはなぜ?
2019/02/12(火) 14:46:13.61ID:w5tq+zxZ
馬鹿みたいな質問の仕方するのはなぜ?
2019/02/16(土) 21:13:51.43ID:asnCZRpt
クローン病にかかってるんだろ。
2019/02/16(土) 21:24:24.59ID:DIBPAtBZ
2019/02/17(日) 14:00:36.30ID:yYqkdpfj
duet のフラグを設定してタブバーが下になっても、あとでChrome起動すると上になる………なぜだ
2019/02/17(日) 16:27:20.02ID:Liv53NvY
再起動2回必要だよ
1回目はflagのボタンで再起動しててもそれ以降が終了してないんじゃね
設定→アプリ→chrome→強制終了で確実に閉じてから起動させたらどうよ
1回目はflagのボタンで再起動しててもそれ以降が終了してないんじゃね
設定→アプリ→chrome→強制終了で確実に閉じてから起動させたらどうよ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/17(日) 19:34:03.85ID:ihDIWJA5 duetタブレットでは無効なんかなMediapadM5で効かなかった
日経新聞のサイトをホームに追加したらアプリがインストールされる?のか
アプリ一覧に出てくるのでショートカットではなさそう
日経新聞のサイトをホームに追加したらアプリがインストールされる?のか
アプリ一覧に出てくるのでショートカットではなさそう
2019/02/17(日) 21:27:33.35ID:rjh2GGc5
最近Wikipedia見てると固まるんだよ。
同じ症状出でる人はいるのかな?
同じ症状出でる人はいるのかな?
2019/02/17(日) 22:41:06.40ID:WDF6hJJA
Wikipediaはアプリでしか見らんから分からん
2019/02/18(月) 01:55:47.53ID:soiX4t3e
Wikipediaはアプリの方が良い
2019/02/18(月) 09:50:43.75ID:KKzUi4Ty
>>640
タブレット表示だと上部にタブバーアドレスバー常に表示されるためにduetの存在意義ほぼ無いからね
タブレット表示だと上部にタブバーアドレスバー常に表示されるためにduetの存在意義ほぼ無いからね
645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/18(月) 16:41:13.15ID:h20BhV2h2019/02/18(月) 17:24:55.99ID:nNUKAx9c
死ね
2019/02/18(月) 17:52:04.36ID:dKys2xgg
ぐええーっ
2019/02/18(月) 21:14:21.76ID:y6jRe0Ww
疾患や障害でふざけたらケンカを売られるのは当たり前だろ。
2019/02/18(月) 21:21:07.79ID:d1vHg61M
社会に適応できないキモオタだらけのこんなスレで社会常識を語る自体が無駄
2019/02/19(火) 10:02:20.87ID:dKTJkc71
2019/02/19(火) 19:23:42.01ID:f9QmgU21
先日のアプデでstableなのにブックマーク編集できなくなった
2019/02/20(水) 04:34:03.40ID:6eGQK1+P
またタブ飛んだわ糞が死ね
2019/02/20(水) 06:36:10.07ID:2ydjQbYa
飛べないタブはただのタブ…
2019/02/20(水) 08:47:29.63ID:HmZ77Sq3
ゴミ端末使ってるかタブの開きすぎなんやろ
2019/02/20(水) 11:22:33.08ID:SAZTN8h0
Chromeのシークレットモード、Webサイト側での検出ができないように修正へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550628580/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550628580/
2019/02/20(水) 13:08:38.87ID:rt/mPEPH
【悲報】ワイらの渾身のシークレットモード、バレてた
2019/02/20(水) 13:57:10.89ID:zwSg/U2d
2019/02/21(木) 16:27:05.34ID:XC16B1jD
Chromeのメモリ消費を抑制しつつ処理を速くするオプション
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550715196/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550715196/
659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 21:17:11.67ID:eTAvgAN5 質問スレから移動してきましたが質問いいでしょうか
MediaPad T2 8 ProにてChromeを使用しているのですが、Chromeで表示したwebサイトからPDFを作成したときにURLと日付が添えられない気がします
AndroidのChromeではそういった設定は無理なのでしょうか 私が作成されたページを一部省いて保存しているのが問題なのでしょうか
Android:6.0.1
chrome:72.0.3626.105
です
MediaPad T2 8 ProにてChromeを使用しているのですが、Chromeで表示したwebサイトからPDFを作成したときにURLと日付が添えられない気がします
AndroidのChromeではそういった設定は無理なのでしょうか 私が作成されたページを一部省いて保存しているのが問題なのでしょうか
Android:6.0.1
chrome:72.0.3626.105
です
2019/02/27(水) 21:22:19.80ID:yXY0VmYi
>>659
「添える」とは?
「添える」とは?
2019/02/27(水) 21:53:20.83ID:jjSQl5sr
添付
2019/02/27(水) 21:55:16.62ID:eTAvgAN5
>>660
分かりづらい内容ですみません
webページをPDFで保存した時に、そのwebページの元々のURLと保存した日付が作成されたPDFに(ヘッダー他に載る情報として?)記載されるということです
ノートPC(OSはLinuxの一種)にてFirefoxを使用してPDF保存した時は今の所デフォルトでURLと日付がPDFに記載されるのですが、AndroidのChromeでは載ってないようなのです
情けないですが別で記録する手間を負うのも面倒だしいちいち覚えておけるほど賢くもないので、Androidの方でもデフォルトで記載されるようにしておきたいです
分かりづらい内容ですみません
webページをPDFで保存した時に、そのwebページの元々のURLと保存した日付が作成されたPDFに(ヘッダー他に載る情報として?)記載されるということです
ノートPC(OSはLinuxの一種)にてFirefoxを使用してPDF保存した時は今の所デフォルトでURLと日付がPDFに記載されるのですが、AndroidのChromeでは載ってないようなのです
情けないですが別で記録する手間を負うのも面倒だしいちいち覚えておけるほど賢くもないので、Androidの方でもデフォルトで記載されるようにしておきたいです
663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/08(金) 11:19:28.01ID:17zVwpIK 画像オフ機能があったdevのバージョンっていくつ?
664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 22:13:10.35ID:qMqzgDVP chromeで動画の自動再生オフにしても勝手に再生される
googleの検索結果とか
googleの検索結果とか
2019/03/12(火) 01:26:53.56ID:bKM815X5
データセーバー有効にすればメディアの自動再生が無効になる
2019/03/12(火) 03:38:24.93ID:yY9ETgT0
画像検索で表示された画像をクリックしてもページに飛べなくなった
地球マーク長押し→新しいタブで開くでようやく飛べるんだが使用?
地球マーク長押し→新しいタブで開くでようやく飛べるんだが使用?
2019/03/12(火) 03:57:45.35ID:ZSZcu+Od
Google.comの仕様
2019/03/12(火) 08:53:05.98ID:yY9ETgT0
2019/03/12(火) 08:58:07.50ID:UlnTHKuS
>>666
検索結果の 別タブ開き って、以前は、
www.google.co.jp に PC版 でアクセスして、検索設定 (画面右下)、
結果ウィンドウ → 選択された各結果を新しいブラウザ ウィンドウで開く;
とかで変わらなかったっけ?
モバイル版だと、検索設定 自体にアクセスできないので、PC版 でいじってみたら、
設定 連動してたような気がしたけど。
検索結果の 別タブ開き って、以前は、
www.google.co.jp に PC版 でアクセスして、検索設定 (画面右下)、
結果ウィンドウ → 選択された各結果を新しいブラウザ ウィンドウで開く;
とかで変わらなかったっけ?
モバイル版だと、検索設定 自体にアクセスできないので、PC版 でいじってみたら、
設定 連動してたような気がしたけど。
2019/03/12(火) 10:03:25.05ID:yY9ETgT0
2019/03/12(火) 11:05:22.39ID:zsros052
初回起動がめちゃくちゃ重すぎる
2019/03/12(火) 22:06:21.95ID:wsKeFeLh
タブの簡易表示が元に戻ったな
項目が消えた
項目が消えた
2019/03/13(水) 11:59:21.53ID:nUYU+i3u
Android版「Chrome」、低速接続時のHTTPSページ読み込みを高速化する新機能
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35134088/
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35134088/
2019/03/14(木) 07:59:40.25ID:MCoUaC2C
>>672だけどまた項目出た
なんなんだいったい
なんなんだいったい
2019/03/14(木) 14:28:36.92ID:MhMGutUe
2019/03/14(木) 18:03:00.30ID:xeyM0Uep
>>675
たぶん途上国向けでしょ
たぶん途上国向けでしょ
2019/03/15(金) 06:59:30.40ID:+25zBeOj
Betaの方1割くらいしか画像表示しないことある。再読込みしてもだめ。タップして画像リンク開くと表示されるけど。通常版で開くとそんなことないのに。
Beta使ってるけど、こんな時どうしたらいいかわからない…
Beta使ってるけど、こんな時どうしたらいいかわからない…
2019/03/15(金) 11:19:51.49ID:csYSjFzQ
笑えばいいと思うよ
2019/03/15(金) 11:25:18.48ID:+RfLP+gb
Canaryに変える
2019/03/15(金) 15:11:47.61ID:jRaXRnAr
2019/03/15(金) 16:02:13.60ID:r71eo0Lx
Canaryなら速攻で修正されるぞ
バグ起きた時とか何件もフィードバックしてやれば明日には治ってる
バグ起きた時とか何件もフィードバックしてやれば明日には治ってる
2019/03/15(金) 16:26:20.65ID:4Nax8IpG
canaryだからバグって何か起きても自己責任だけどね
それ承知でインストールするんだし
それ承知でインストールするんだし
2019/03/15(金) 17:47:21.57ID:r71eo0Lx
Canaryじゃなくても自己責任だろ
2019/03/15(金) 21:16:23.36ID:AYiaBWzW
pdfダウンロードすると落ちるの直す方法ないのかな
2019/03/15(金) 21:38:32.43ID:wkgYVp62
2019/03/15(金) 22:29:55.92ID:f6SlG5rq
すんません>>659,662なんですけどどなたか何かご存知ないですか?
もうPDF保存時だけFireFoxに移った方が早いでしょうか
もうPDF保存時だけFireFoxに移った方が早いでしょうか
687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/16(土) 07:57:36.14ID:xaW99/k82019/03/16(土) 11:34:32.09ID:yooa7UY7
>>686
そうだね
そうだね
2019/03/16(土) 13:44:48.86ID:27mUwMIo
操作系が全部上にあるのが糞だわ
Edge使います
Edge使います
2019/03/16(土) 21:38:28.20ID:MyE1cURj
あ、はい。
2019/03/16(土) 21:46:16.86ID:P433aAAZ
タブ位置上だったのにいつの間にか下にされたんだが
ユーザーの慣れを無視した変更めっちゃイラつくわ
ユーザーの慣れを無視した変更めっちゃイラつくわ
2019/03/16(土) 22:11:43.42ID:N0J3iRDW
マジで!?楽しみなんだが
2019/03/16(土) 22:13:48.80ID:qY0vDrP2
タブ下の方が慣れたら使いやすいよ
特に細長い端末の人は片手で操作しやすくなると思う
特に細長い端末の人は片手で操作しやすくなると思う
2019/03/17(日) 00:11:28.12ID:xG3ChI5M
>>691
もしよければスクショを
もしよければスクショを
695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 05:19:33.23ID:avywPaoE https://dotup.org/uploda/dotup.org1798955.png
少し前にアップデートしてから画面が表示されるまでに時間がかかるようになったうえに
↑みたいな画面がしょっちゅう出るようになった。
それまでこんなの一度も出たことなかったのになぁ。
少し前にアップデートしてから画面が表示されるまでに時間がかかるようになったうえに
↑みたいな画面がしょっちゅう出るようになった。
それまでこんなの一度も出たことなかったのになぁ。
2019/03/17(日) 07:32:43.86ID:zfp6rHXb
>>691
レビューにも同じ事が苦情として書かれてたw
レビューにも同じ事が苦情として書かれてたw
2019/03/17(日) 08:50:15.07ID:ycA1PLsI
2019/03/17(日) 08:59:05.80ID:xG3ChI5M
どうやってHTTPSの仕組みと両立させているのか、Google自身による解説記事が一つも見つけられない点が気になる。
少し前の「流出パスワードチェック」拡張機能の動作機序は明快な解説記事があったのでわりと違和感がある。
少し前の「流出パスワードチェック」拡張機能の動作機序は明快な解説記事があったのでわりと違和感がある。
2019/03/17(日) 17:38:16.01ID:Ws77msZV
2019/03/17(日) 18:49:01.09ID:kPZj5qKC
こういうふうに?
2019/03/17(日) 18:51:05.19ID:Ws77msZV
中指右上
親指右下
人差し指でフリック
親指右下
人差し指でフリック
2019/03/17(日) 18:54:41.66ID:kPZj5qKC
ーーー
2019/03/17(日) 18:59:37.20ID:h0KEcpiJ
一般的な人の持ち方
https://www.sekai-lab.com/times/?p=368
https://www.sekai-lab.com/times/?p=368
2019/03/17(日) 19:07:02.93ID:JPVFUlNB
明らかに下のほうが使いやすいだろ
何変更しても文句言うやつはいる
何変更しても文句言うやつはいる
2019/03/17(日) 19:12:44.51ID:Pb68vNF0
下にタブ行っただけで押せないとかタスクボタンとかホームボタン押すの大変そう
2019/03/17(日) 19:23:24.36ID:ycA1PLsI
ブラウザは両手が空いてる時しか使わないからどっちでも良いわ
2019/03/17(日) 19:24:28.33ID:JPVFUlNB
2019/03/17(日) 19:39:07.46ID:5hpyqj+b
うちのアプデ来ない(`;ω;´)
2019/03/17(日) 19:51:18.61ID:deCICIk5
2019/03/17(日) 20:14:30.69ID:DJhK99T2
タブ下って正気か
最近のAndroid、ボトムタブとか流行らせすぎて使いづらい
最近のAndroid、ボトムタブとか流行らせすぎて使いづらい
2019/03/17(日) 20:15:35.22ID:RafHxcC7
webViewをChromeにしてたら
全然読み込まず真っ黒画面になることが多々ある
全然読み込まず真っ黒画面になることが多々ある
2019/03/17(日) 20:49:32.64ID:icvsbGF0
下の方が合理的。変な持ち方する奴が悪い。
2019/03/17(日) 21:38:41.88ID:JPVFUlNB
2019/03/17(日) 21:54:04.05ID:5hpyqj+b
AmazonのシルクブラウザもChrome系やが、時折真っ暗になって腹立つ(>ω<)
2019/03/18(月) 00:23:36.26ID:BspZ7O0o
Chromr Pieが使えるなら上でも良いんだけどな
2019/03/18(月) 05:01:46.58ID:rkj7QkY+
今気づいたけど左下のゴミ箱ボタン消えてる
2019/03/18(月) 09:26:12.13ID:B9oWRRxV
消えてないよ
2019/03/18(月) 09:26:29.46ID:B9oWRRxV
消えてないよ
2019/03/18(月) 09:56:12.56ID:iHZWhJ7q
https://i.imgur.com/CZwdP0U.png
未だにこれなんだけど現行は下メニュー復活とかしてない?
未だにこれなんだけど現行は下メニュー復活とかしてない?
2019/03/18(月) 11:25:23.25ID:5Bdj4RwF
>>719
duet知らんの?
duet知らんの?
2019/03/18(月) 13:02:05.64ID:X+RhCFqU
自分も下バーの古Ver使ってる
2019/03/18(月) 13:43:41.89ID:nudKH43C
2019/03/19(火) 01:18:59.08ID:dFn1w+6P
duetは知ってるけど上下にバー2本とか無駄もいいとこ
なのでHome乗ってる最終版dev
なのでHome乗ってる最終版dev
2019/03/19(火) 01:35:53.53ID:6PG9Glay
上下のバー引っ込まないの?ダメじゃんそれ
2019/03/19(火) 02:00:34.91ID:Iqf9nkhQ
>>724
なぜ引っ込まないと思い込んでしまったのか教えて
なぜ引っ込まないと思い込んでしまったのか教えて
2019/03/19(火) 03:20:15.55ID:uBUW9K/t
galaxy s10使ってるけどダークモードにしてもchromeは黒くなってくれんなぜだ
2019/03/19(火) 03:43:00.25ID:Iqf9nkhQ
>>726
最近Devにも降ってきたけど対象flagsを有効化する必要があったはず
最近Devにも降ってきたけど対象flagsを有効化する必要があったはず
2019/03/19(火) 04:07:38.43ID:uBUW9K/t
>>727
flags弄るのかありがとう
flags弄るのかありがとう
2019/03/19(火) 04:07:47.84ID:6PG9Glay
>>725
どうやる?
どうやる?
2019/03/19(火) 12:24:18.72ID:1QzVJ0ch
2019/03/19(火) 13:59:49.42ID:XCPSjRAW
何度も言うけどね
1つの端末に同じバージョン何度インストールしてもUIコロコロ変わるから
話が合わなくても不思議じゃないんだぜ
1つの端末に同じバージョン何度インストールしてもUIコロコロ変わるから
話が合わなくても不思議じゃないんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★12 [BFU★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48%、「反対」が44.2% [♪♪♪★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★3 [蚤の市★]
- 中国・国連大使「日本側は反省せず、発言の撤回拒否」 書簡を国連事務総長に送る [♪♪♪★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- 【NHK】受信料の未払い督促を10倍に強化… 支払い拒否が続くと民事手続きも 「カーナビも受信料いただきます」方針 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- とらせん IP
- 福島競馬3回5日目
- こいせん 全レス転載禁止
- 日本人の48%覚悟完了… [819729701]
- 女の子、プチ整形で垢抜けまくってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 国民「コメが高くて買えないの助けて!」米卸「コメが高くて売れないの助けて!」農水相「価格はマーケット決めるものです🥴」 [817260143]
- 【高市悲報】服👕はユニクロでいいおじさん 「服はユニクロでいい」 どうすんのこれ [573041775]
- ケネディの孫が出馬するアメリカに対抗して日本も安倍晋三の孫を選挙に担ぎ出すべき [377482965]
- 小野田大臣「それ正式なデータですか?報道ベースですよね」(10万いいね) [237216734]
