【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 23:08:37.86ID:fKZVcFO9
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 85プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458542894/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
2018/09/20(木) 12:25:40.81ID:gfatqK9Z
>>201
今まではステータスバーが黒背景だったのが白背景になったって事だよね

俺は色温度変えてさらに付属のブルーライトカット使ってるせいか慣れたが、人によっちゃまぶしいって思うみたい
折れも最初違和感あった
2018/09/20(木) 12:48:02.04ID:G7bObT4o
>>200
想像することしか出来ないけど、眼精疲労にダイレクトにくる感じなのかな?

ちなみに、「タブ選択画面における背景」よりも「白い背景のwebページ」の方が
面積が大きくてより辛そうだけど、視聴にあたって何か特別な対処はしているの?
2018/09/20(木) 17:47:11.72ID:AV861zfm
ごく僅かの差だけど、黒より白い方がバッテリー消耗するんだよね
2018/09/20(木) 18:33:22.84ID:fNlhVV+8
背景白は
>>195,181,183と操作して2回再起動すれば黒に変更できるよ
2018/09/20(木) 20:07:37.79ID:5HV8m8x5
>>205
195の操作はいらないよ、181で直接項目が出せる
2018/09/20(木) 21:42:49.04ID:4VOmoa3e
新しいタブ開いた時によくアクセスするブックマーク表示できなくなったんだな
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:49:43.75ID:M76tJGdf
>>200だけど
これは自分なりのわがままなんだけどね
Google側で修正させたいのよ
2018/09/20(木) 21:55:37.64ID:hvnvwfc2
>>208
色弱か読書灯のスイッチオンにすればいいんじゃないかな
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:05:32.35ID:M76tJGdf
>>209
自分は視覚障害者と言っても健常者に近い方だから
全盲じゃなく半盲+α
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 01:05:38.95ID:eOZex1sY
ブックマークを例えば20行目までスクロールしてURLをタップして移動、その後もう一度ブックマークを開くと20行目が開く。。。てな設定は無いのかね?
2018/09/21(金) 17:38:38.53ID:+k9KNSyQ
ChromeベースでデータセーバーとAdblockの両方付いたブラウザ見つけたから試しに落としてみる
2018/09/21(金) 18:14:04.20ID:s/F0jhan
>>212
ブクマ同期できないと使いにくくないかい?
2018/09/21(金) 23:12:39.69ID:TYRhxVWO
今ChromeCanaryで全面真っ黒が起こってる
2018/09/22(土) 12:55:13.56ID:+f3zglVm
>>213
同意。それだけのために純正Chrome使い続けてる。
昔みたいにサードパーティ製でも同期できたらいいのにね。
2018/09/22(土) 15:45:57.99
右へスワイプで左にブックマークが出てくれればなぁ
2018/09/22(土) 18:28:55.15ID:FoJsDIvB
乗り換えたくなった時はfirefox使ってるわ
2018/09/22(土) 18:30:22.66ID:aCgWX4OL
>>213
同意。そのためにGoogleブックマーク未だに使ってる
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 01:29:40.31ID:M1ZGfL1D
>>44
この現象全く同じで、未だに直らないんだけど
前はこんなんじゃなかったのに
どうしたら元に戻るんだろう
2018/09/23(日) 01:45:57.47ID:odfVtWFU
>>218
同じく!
2018/09/23(日) 10:42:03.48ID:QVewo8JC
タブレットで縦画面にならないんだけどそう言う仕様になったの?
2018/09/23(日) 17:13:13.19ID:odfVtWFU
おま環
2018/09/23(日) 17:13:49.23ID:odfVtWFU
おお、ID被ったw
2018/09/23(日) 19:17:52.71ID:d7JX/LVA
自作自演乙w
2018/09/23(日) 22:02:25.86ID:odfVtWFU
いやガチ被り。初めてだ
2018/09/24(月) 01:21:04.62ID:eHm37ebD
クロームを開いて、検索窓にタップした瞬間、過去に検索したキーワードがずらりと表示されるようになってしまった
上手く言えないけれどものすごく気持ち悪いので何とかしたい、どうしよう?
2018/09/24(月) 02:41:08.29ID:EQKd6Qso
なんか開くとき一瞬黒くなるな
別にいいんだけど
2018/09/24(月) 02:42:58.18ID:e9/278I/
プライバシーのお支払方法へのアクセスって最近追加された?
文面がよくわからん
2018/09/24(月) 04:07:53.32ID:jOn/jzv0
>>228
そういえば最近まで無かったな
2018/09/24(月) 04:16:39.40ID:m/RMkN44
>>228
けっこう前からあったよ
2018/09/24(月) 12:08:20.45ID:6dvr/Zxk
あ、そうなんだ
単にプライバシー見てなかっただけかな
機械翻訳的ななにかを感じる
2018/09/24(月) 12:47:39.06ID:vtcRmPcF
自分は普通にクレカ情報とかの自動入力的なものだと思ってた
オートコンプリートの支払いバージョン
2018/09/24(月) 13:17:26.75ID:6dvr/Zxk
お支払方法を保存しているかどうかの確認をサイトに許可する

わかるようなわからないような
2018/09/24(月) 15:22:15.77ID:+xy3rC69
すんごい初歩的な質問で申し訳ないけど
もしや泥のChromeってブクマのエクスポート機能無い?
どこ探しても無い…
2018/09/24(月) 17:01:11.31ID:Vlw1jMjg
>>234
スマホのブラウザでブックマークのエクスポート機能ついてるほうがレアじゃね?
chromeについてはPCと同期させてPCでエクスポートしよう
2018/09/25(火) 09:59:40.06ID:Tfqymgkh
泥でもできるといいのにな
PCとは同期したくないんだよな
2018/09/25(火) 21:38:09.79ID:fziw1lHs
Chromehome使ってたんだけど上に戻ったと思ったら間違えたのかバージョンアップしてた。
しかも初期バージョンに戻せないんだが。。方法ないか
2018/09/25(火) 21:47:49.21ID:fziw1lHs
あっSO-01J、SO-02J両方上になってた。アプデしたからだ。。
2018/09/25(火) 23:15:53.27ID:H0kJp5F7
あきらめてChrome duetを使うんだ。大して変わらん
2018/09/26(水) 09:44:03.73ID:7EjV4aHG
Modernデザインもオフにするといいよ
2018/09/26(水) 10:34:36.52ID:yLsBJD4b
モバイル版は設定項目がflagにないからオフにできないよ
2018/09/26(水) 16:35:30.29ID:7IuSEssP
うそこけ
2018/09/26(水) 22:07:17.46ID:MmikWjht
一度も起動したことのないプリインされてたこのブラウザに知らないダウンロード履歴が大量にあってしかもバックグラウンド通信ロックしてるのに裏で通信してるみたいなんだが
ウィルススキャンはしてみたけど何も無かった
2018/09/26(水) 22:23:48.85ID:Hvqt14PE
初期化しろ
2018/09/27(木) 00:58:09.05ID:Nq5VPR5C
普通にModernオフに出来るが
2018/09/27(木) 01:42:31.57ID:93io6M1j
うそこけ
2018/09/27(木) 12:27:22.21ID:cVfAPceI
>>243
Chromeカスタムタブでダウンロードしたんじゃないの
2018/09/28(金) 01:33:02.22ID:ycVDqwYl
アプデされてから文字が消えたり霞むんだがどうすればいいかな
PC版サイトで表示するとちゃんと見える
再インスコしてもだめだった
https://i.imgur.com/4Bnd60t.jpg
2018/09/28(金) 07:49:55.53ID:6j7eYWjY
色々とすげえな
なんでステータスバーが紫なんだ
2018/09/28(金) 08:40:17.07ID:fA4SFTSO
>>249
root化してるからだよ
2018/09/28(金) 09:22:19.07ID:xbfBmBNJ
もしroot化というのしてるなら自己責任だから仕方ないし、それを言わずに質問するのもちょっと考えて欲しいね
2018/09/28(金) 09:43:06.93ID:ObVip/qA
canaryにする
2018/09/29(土) 10:22:59.18ID:0xBiqIQ9
Xperiaなら非Rootでもテーマとかで紫にぐらいできそうだが
2018/09/29(土) 14:43:22.84ID:rmSxyHcY
Duetウンチだな
2018/09/29(土) 14:50:00.11ID:kdBII6oi
duet有効にするとバー隠れた状態で下の方タップ反応しなくなる
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/29(土) 17:37:06.71ID:D6GRm45+
>>126>>226の状態で今まではGoogleの検索窓は長押しで一個一個削除できたのについに長押ししても削除すらできなくなった
2018/09/29(土) 19:08:40.08ID:Py19IYmU
>>235 >>236
亀レスすまん やっぱ無いのか…なんでどのブラウザも実装しないんだろうねぇ
素人にはわからんけど、技術的な問題でもあるのかな
2018/09/30(日) 00:35:04.22ID:WqMMIXuj
chrome://flags/#enable-contextual-suggestions-bottom-sheet

このフラグを有効にすると閲覧しているページに関連する
オススメ記事一覧シートが下部に出現する。
地味だけど中々に便利。
2018/09/30(日) 06:51:42.18ID:gANH4xAP
消してる
2018/09/30(日) 19:27:31.45ID:OhX/IxyX
>>258
レシピ見てる時に関連で色々出て来るから最高
2018/09/30(日) 21:43:23.25ID:bUXcn4wi
>>260
便利だよね。

ただ、一般的でない(あまり話題にならない)トピックの記事を読んでると時々かなり古い記事がリストアップされることがあって、
カードに日付が明記されてないので見に行った先ではじめて気がつくってところが玉に瑕。
2018/10/01(月) 00:54:26.19ID:n8PkfU5/
更新したらタブあたり白くなった
なんか気持ち悪いけどなれなきゃダメか……
2018/10/01(月) 00:55:04.96ID:n8PkfU5/
タブ選択画面も白っ
2018/10/01(月) 01:23:29.00ID:MtdCl5tG
なんかちょっと勝手に50MBも増えてるんだが
抑えるにはどうしたらいい
Chrome設定いじっただけでもそうなってる
2018/10/01(月) 01:28:21.63ID:O9QCRRJA
>>264
いったい何を見て、何が増えたと思ったんだ?
2018/10/01(月) 07:45:35.44ID:q976EnNz
>>264
何を言いたいのか全然わからん。
整理して書いてよ。
2018/10/01(月) 09:20:34.40ID:NZ6YImjQ
検索よくやってるだけなのに使用量が他と比べて圧倒的なんだが
グーグルが5MBなのにあっという間に増えていく
2018/10/01(月) 09:24:02.46ID:8TSzz4IS
ストレージ使用量なのかデータ通信使用量なのか
2018/10/01(月) 12:07:52.06ID:S7Y9lBeU
android版で検索履歴が表示されるようになって鬱陶しいからedgeに変えたら思うほか快適だったわ
検索履歴も出んし
2018/10/01(月) 15:50:13.28ID:hm97j/o9
狐ちゃん使え
2018/10/02(火) 22:38:57.87ID:oTxlxNe1
タブの数字の所をタップしたらいつの間にかただの一覧になってるんですけど元に戻せませんかね

https://i.imgur.com/RjXW7N1.jpg
2018/10/02(火) 23:02:36.12ID:Gw1F7VFG
>>271
?chrome://flags/#enable-accessibility-tab-switcher あたりじゃね?
2018/10/02(火) 23:06:12.02ID:oTxlxNe1
>>272
ダメでした
2018/10/02(火) 23:13:30.44ID:RkyHXKzx
>>273
disableにするんだよ
2018/10/02(火) 23:33:39.92ID:oTxlxNe1
>>274
したんだよなあ
disabled enabledどちらも試しました
2018/10/02(火) 23:52:34.04ID:RkyHXKzx
それにしてもこんなところでFooViewを見るとは思わなんだ
2018/10/03(水) 00:57:27.16ID:ykSV2x6A
>>275
2回再起動した?
2018/10/03(水) 01:14:08.55ID:eJjieyzf
あまり知られてないけどfooviewは神アプリだよね
2018/10/03(水) 01:31:02.24ID:3BULx24Z
原因が分かりました
fooviewのアクセシビリティをオフにしたら治りました
2018/10/03(水) 02:27:49.87ID:+lpWujLm
>>279
うそやろ...
2018/10/03(水) 11:38:43.28ID:lFf0ONmY
あちゃー
1つの端末でどうやってもgoogleの検索履歴を残るようになってしまった
直るかと期待して何度かインストールとアンインストール繰り返してたらまたインストール毎にUIが微妙に異なる現象にも遭遇した
よくわからないことが多いなあ
2018/10/03(水) 11:45:57.96ID:GQnFBX+T
これチェックしてみた?
https://myactivity.google.com/myactivity
2018/10/03(水) 12:50:08.02ID:hhyYNvzE
下部にツールバーやってておすすめもつけると被っちゃう
2018/10/03(水) 17:25:34.54ID:lFf0ONmY
>>282
チェックしてるけど駄目だわ
もはやいちいち消すしかないね
2018/10/05(金) 06:05:36.59ID:jgIhF3mc
ちっちゃな頃から悪ガッキー
2018/10/05(金) 07:25:18.49ID:WkM3qEvg
おもんない
2018/10/07(日) 12:11:17.23ID:Ab+bkV3+
Google Chrome、3200万台のAndroid搭載端末で動作停止へ
https://jp.sputniknews.com/amp/science/201810075426682/
2018/10/07(日) 16:07:17.02ID:6BL4VIar
>>287
紛らわしいw

ウェブブラウザGoogle Chromeは、近いうちにも3200万台のAndroid搭載端末で動作しなくなる。ロシアのサイトIXBTが伝えた。

これは複数の端末がAndroid 4.1〜4.3Jelly Beanシステムに基づいて動作していることに関係している。

Google Chromeは今のところはAndroid 4.1〜4.3Jelly Beanをサポートしているが、近いうちにその可能性がなくなる。
現在、Chromeの最小APIレベルはAndroid 4.1だが、間もなく要求はAndroid 4.4 KitKatまで上げられる。

IXBTによると、Android搭載機器の3.2%に旧式システムがインストールされている。
現時点で約10億台の端末が使用されていることを考慮した場合、3.2%は3200万台となる。
2018/10/07(日) 16:56:41.41ID:mlq+RxQF
古いAndroid端末では動かなくなるよ

の一言で良いよ。
2018/10/07(日) 17:24:55.53ID:TOSilrq2
回りくどいなあ
2018/10/07(日) 17:31:47.56ID:2DII1Om3
紛らわしくしないとURL踏んでもらえないからね
2018/10/07(日) 17:39:24.57ID:7o45D+u7
Chromeを更新しなきゃいいだけ
2018/10/07(日) 18:01:34.74ID:My5Ndsig
更新来ないだろ
2018/10/07(日) 18:47:46.08ID:JRMKEDSw
その前にスプートニクが開けなかった
2018/10/08(月) 01:50:56.89ID:+P2D+yaS
この画像をgoogleで検索で画像の解像度が表示されないよ
2018/10/08(月) 02:32:27.32ID:HMSLaL2B
>>287
ここまで語弊のある書き方(印象操作と言ってもいいレベル)は珍しいな。
ただ単に更新の適用対象外になるってこと(chrome 74以降はインストール不可になる)だぞ
2018/10/08(月) 10:52:07.78ID:mbMuMTzP
これだからネットニュースはゴミなんだよ
2018/10/08(月) 14:45:00.05ID:3bPeMHiQ
なにが問題なのかわからん
2018/10/10(水) 00:28:09.97ID:cT3tjRel
例によってbetaを何度もインストール繰り返してたら
duetを有効にしたときのホームアイコンにドアがあるときと無いときの2通りに遭遇した
なんじゃこりゃ
プレイって複数サーバーがあったりしてたまに別物が置いてあったりするのかね
2018/10/10(水) 00:31:04.45ID:lx8i0q3X
>>299
ただのA/Bテスト
2018/10/10(水) 06:06:34.81ID:FRLYQBBZ
iPhone版ChromeのUIいいよな
あれAndroidにくれよ
なんでそもそも別にしてんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています