【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/02(木) 23:08:37.86ID:fKZVcFO9
Googleより配信中のWEBブラウザ「Google Chrome」のスレです

※公式サイト
モバイル版 Google Chrome
https://www.google.com/chrome/browser/mobile/
Chrome Releases
http://googlechromereleases.blogspot.com.br/?m=1

※GooglePlay
Chromeブラウザ-Google
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
Chrome Beta
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta
Chrome Dev
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.dev

Chrome Canary
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.canary

※関連スレ
Google Chrome 85プロセス
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458542894/

※前スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1429106531/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.4
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1463462534/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1493525817/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.6
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507392753/
2018/09/12(水) 18:44:41.74ID:TkAVTCJq
>>135
Android 9がその仕様だから
2018/09/12(水) 18:45:28.62ID:mxcORvcy
galaxy s2の標準ブラウザを思い出す。

アレもタブ切り替えがサムネを横にスクロールさせるタイプだった(android 2.3.3)
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:51:22.01ID:SZ2OEHGJ
Chrome Duetを変更して下側にツールバーを表示しても
気づかないうちに勝手に上側にツールバーが戻ってしまうのですが
原因分かる方いらっしゃいますか?
2018/09/12(水) 18:54:22.65
>>135
サイトのタイトル表示のみになるけどタテのリスト一覧表示は出来るのでそれにしてるわ
Accessibility Tab SwitcherをEnabledにしてる
2018/09/12(水) 19:35:40.77ID:E/o9wf30
>>136
ブラウザじゃなくてOS側の仕様だったんだ
なぜわざわざ使いづらく辛くするかな

>>139
アプリ?調べてみるよ
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:21:19.46ID:eLUwQ6Dy
>>125
Chromeでは試してないけど他のブラウザではHTML5データベースの削除で消えたよ
2018/09/12(水) 20:29:34.34
>>140
chrome://flags/#enable-accessibility-switcher
って打ち込めばリスト表示も可能になるってことだけです・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:29:55.47ID:eLUwQ6Dy
久しぶりに使ったらタブがサムネイル表示されなくなってるんだけど直し方がわからない
https://i.imgur.com/6Nctlmd.jpg
2018/09/12(水) 20:33:15.55ID:PTg+SxFh
>>143
chrome://flags/#enable-accessibility-tab-switcher
145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 20:42:34.82ID:eLUwQ6Dy
>>144
それいじっても変わらないんだがどうしよう?
2018/09/12(水) 21:03:36.79
>>145
ボタン押すとかじゃなくて指でアドレスバー辺りから下方向にスワイプしたら?
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 21:20:50.08ID:eLUwQ6Dy
>>146
下スワイプいけた!
ありがとう
ボタンは何してもダメそうだわ
2018/09/13(木) 12:17:06.08ID:h4rXqp96
スクロールしてもアドレスバー消えないんだけど俺だけ?
2018/09/13(木) 19:15:48.02ID:YDq2LoV+
稀によくあるよねそれ
2018/09/13(木) 19:28:47.26ID:i7oVFEiu
そういえば今なら「googmeに聞け」「聞いたけど分かりません」が成立するんだよな
2018/09/13(木) 20:44:47.03ID:/1gtcpH2
グーグメ
2018/09/13(木) 20:59:47.92ID:+JvIqczJ
気にしないでくれ
2018/09/13(木) 21:22:24.96ID:HL+4Uscy
かくにんなのですがまだchrome69のアプデ来てないですよね?
2018/09/13(木) 21:40:57.25ID:OUc+Dnot
今の丸っこいデザイン好きだけどもう少しUIマシにしてくれよ

homeなくなってから使用頻度減ったんだけど…
2018/09/13(木) 22:07:50.98ID:yaaZntMn
Chrome 71.3550.0だけど快適だわ
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 07:18:46.14ID:DNuELhWc
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonewskabu.lixipuio.online/news/20180911000020222422
2018/09/14(金) 12:50:39.17ID:KsdX6rRe
タブレットで表示をPCページに固定したいんだけど、↓の方法しかない?
adbは使ったことあるけど、↓の情報が古いんで躊躇してる
もっと簡単にできるようになってないかな

https://www.guidingtech.com/16169/desktop-mode-websites-chrome-android-permanently/
2018/09/14(金) 13:08:56.31ID:qYicJw3G
>>157
記事は古いけどUA指定手段は変化してないよ。
そのまんまただテキストファイルを置いてパーミッション設定するだけ。

一応フロントエンドアプリ(下記)もあるけど頻繁に切り替えるならともかく
PC固定にするだけなら入れる必要はないと思う。

・User Agent for Google Chrome (root required)
2018/09/14(金) 14:22:45.70ID:424pdz8n
>>158
ありがとう
ルートとってないから、リンク先の方法でやってみます
2018/09/15(土) 05:34:46.33ID:+dQDtUW4
背景白くなったの地味に気になるな
2018/09/16(日) 06:23:26.36ID:U0BYsAk7
Chrome69でアドレスバーの横に新規タブ追加するボタン表示なくなった?

android8.1にOSバージョンアップしてボタンあったのに、初期化したらなくなった
2018/09/16(日) 11:19:35.45ID:UkgRQfeT
知らん
2018/09/16(日) 13:14:04.75ID:BFZmFeBq
まだ69ならんけどなんで?
2018/09/17(月) 13:14:13.30ID:RRAuIFIu
タブレットは開いたタブがPCと同じように表示されるのに
スマホは・・・
2018/09/17(月) 17:45:43.60ID:Dd3pqcvV
>>164
dpi変更すればタブ出るよ、PCのChromeを画面1/4で使ってるときみたいになって使い物にならないけど
2018/09/17(月) 23:00:07.25
ブックマークをスワイプ1回で出せたらいいのになー
2018/09/18(火) 10:41:57.52ID:w4kyd+Y8
タブをまとめて閉じるのできないんかな?
今開いてるタブ以外全部閉じるとか
2018/09/18(火) 11:15:14.56ID:Hsj4tde9
>>167
出来るでしょ
https://i.imgur.com/deo8JMC.png
2018/09/18(火) 11:31:40.48ID:w4kyd+Y8
>>168
その画面にたどり着けない orz
2018/09/18(火) 11:54:22.88ID:Hsj4tde9
>>169
https://androidogate.net/wp-content/uploads/2018/07/%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E3%81%AE%E3%82%BF%E3%83%96%E3%82%92%E9%96%89%E3%81%98%E3%82%8B.png
2018/09/18(火) 12:05:18.17ID:LUQAyBxL
69の後にまたアプデ来てるけど何イジったんや
2018/09/18(火) 12:22:31.54ID:w4kyd+Y8
>>170
丁寧にありがとう
うちのは「全てのタブを閉じる」がないわ
そこで出てくるのは↓が全部

新しいタブ
新しいシークレットタブ
ブックマーク
最近使ったタブ
履歴
ダウンロード
共有
ページ内検索
ホーム画面に追加
PC版サイト
設定
ヘルプとフィードバック

ちなみにAndroid7、Chrome68(最近更新済) 機種が古いからかな
諦めますわ
2018/09/18(火) 12:31:47.38ID:idtE+ep4
>>172
タブが重なった状態(タブの数字をタップ)にしてから右上を押してみてもダメ?
試してみたら、シークレットモード側では「すべてのタブを閉じる」が出なかった
2018/09/18(火) 12:49:25.65ID:w4kyd+Y8
>>173
タブの数字が無いわ
タブ自体も画像みたいな四角じゃなくて、
上に見出しの出っ張りがある感じで少し違う
2018/09/18(火) 12:49:30.81ID:e44oH0Z5
>>168
背景が真っ白のスクショありがとう
アプデしなくて良かったー
2018/09/18(火) 13:53:24.85ID:rb27xsbC
>>174
こんな感じ?
http://imgur.com/xMt1ug9.jpg
2018/09/18(火) 13:59:28.83ID:w4kyd+Y8
>>176
そうそう、そういうやつ
2018/09/18(火) 15:13:06.44ID:HV1xvJR/
>>177
出っ張りの右端にあるバツ印を長押しすると全削除のメニューが出てくるはずなのだが
2018/09/18(火) 15:30:58.44ID:w4kyd+Y8
>>178
ありがとう、長押しで出てきた
感謝
2018/09/18(火) 18:35:46.99ID:UX1CJvPo
>>170の画像借ります


https://i.imgur.com/FYdQYdp.jpg
すべてのタブを閉じるはここに欲しいんだが本当にGoogleは使い勝手を悪くするのは天才だね
2018/09/19(水) 10:33:42.61ID:kwJ1Y8cj
>>175
chrome://flags/#enable-chrome-modern-design
disabledにすれば普通に黒のままになるよ
2018/09/19(水) 12:27:34.76ID:EJ/0riKN
>>181
disableにしても白のままになりますね。
2018/09/19(水) 12:51:01.94ID:u+u+Xc0+
>>182
説明どおりrestarted twiceでなるはず
ならないなら何か間違えているかおま環
https://i.imgur.com/FfY2W4l.png
2018/09/19(水) 14:03:43.12ID:f30xIaiL
検索窓とか操作系を下に設定出来るようになってほしい
2018/09/19(水) 15:41:06.98ID:9fdC865+
昔は出来た
2018/09/19(水) 17:14:03.40ID:1LN60ByT
昔chrome homeというものがあってだな
それはそれは素晴らしいものだった
2018/09/19(水) 17:34:18.70ID:kOkz9aVH
それが理由でまだ66devのまま
Duetは上+下になって邪魔
2018/09/19(水) 18:10:20.07ID:f30xIaiL
GooglePixelって検索窓下だよねー
2018/09/19(水) 18:22:27.13ID:EJ/0riKN
>>183
ありがとう。
horizontal tab switcherをEnableだと白背景のままということがわかりました。
2018/09/19(水) 19:19:18.19ID:NNwiCai3
検索下は使い勝手良いかもしらんが見た目が良くないのだろう
だから正式版には来ないのでは
2018/09/19(水) 19:20:39.92ID:f30xIaiL
なるほど
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 19:21:40.35ID:AMEcR3Ki
Chromeアプデで背景真っ白
Googleって本当に使いにくくするのは天才
2018/09/19(水) 19:54:03.76ID:4KHPsBgr
>>189
うわーたすかった!
ありがとーう!
2018/09/19(水) 20:44:33.95ID:8KTDAI1y
>>183
この画面への行き方が分からない…
2018/09/19(水) 21:32:01.58
>>194
アドレスに以下を打ち込むべし
chrome://flags
2018/09/19(水) 21:33:41.24ID:4KHPsBgr
駄目だ…
すぐ元に戻っちまった…
2018/09/19(水) 21:43:20.76ID:4KHPsBgr
一応直った…
え〜っとどういう理屈なのかはわからないが
Enable horizontal tab switcherをDisabledにしてから
Chrome Modern DesignをEnableldにすると直った
2018/09/19(水) 22:05:43.58ID:8KTDAI1y
>>195
ありがとう
2回再起動しないと反映されないんだね
2018/09/19(水) 22:28:27.67ID:nOuEcr24
>>192
ヘルプとフィードバック→フィードバックを送信
で(少なくとも自分が感じた)問題の症状を報告しよう。
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 11:42:38.51ID:M76tJGdf
>>199
送ったよ
自分は視覚障害者なので背景真っ白はまぶしくて死活問題
2018/09/20(木) 12:17:28.81ID:r+td8rrg
背景真っ白ってのはどのサイトも背景真っ白って事ですか?
2018/09/20(木) 12:25:40.81ID:gfatqK9Z
>>201
今まではステータスバーが黒背景だったのが白背景になったって事だよね

俺は色温度変えてさらに付属のブルーライトカット使ってるせいか慣れたが、人によっちゃまぶしいって思うみたい
折れも最初違和感あった
2018/09/20(木) 12:48:02.04ID:G7bObT4o
>>200
想像することしか出来ないけど、眼精疲労にダイレクトにくる感じなのかな?

ちなみに、「タブ選択画面における背景」よりも「白い背景のwebページ」の方が
面積が大きくてより辛そうだけど、視聴にあたって何か特別な対処はしているの?
2018/09/20(木) 17:47:11.72ID:AV861zfm
ごく僅かの差だけど、黒より白い方がバッテリー消耗するんだよね
2018/09/20(木) 18:33:22.84ID:fNlhVV+8
背景白は
>>195,181,183と操作して2回再起動すれば黒に変更できるよ
2018/09/20(木) 20:07:37.79ID:5HV8m8x5
>>205
195の操作はいらないよ、181で直接項目が出せる
2018/09/20(木) 21:42:49.04ID:4VOmoa3e
新しいタブ開いた時によくアクセスするブックマーク表示できなくなったんだな
208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:49:43.75ID:M76tJGdf
>>200だけど
これは自分なりのわがままなんだけどね
Google側で修正させたいのよ
2018/09/20(木) 21:55:37.64ID:hvnvwfc2
>>208
色弱か読書灯のスイッチオンにすればいいんじゃないかな
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 22:05:32.35ID:M76tJGdf
>>209
自分は視覚障害者と言っても健常者に近い方だから
全盲じゃなく半盲+α
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 01:05:38.95ID:eOZex1sY
ブックマークを例えば20行目までスクロールしてURLをタップして移動、その後もう一度ブックマークを開くと20行目が開く。。。てな設定は無いのかね?
2018/09/21(金) 17:38:38.53ID:+k9KNSyQ
ChromeベースでデータセーバーとAdblockの両方付いたブラウザ見つけたから試しに落としてみる
2018/09/21(金) 18:14:04.20ID:s/F0jhan
>>212
ブクマ同期できないと使いにくくないかい?
2018/09/21(金) 23:12:39.69ID:TYRhxVWO
今ChromeCanaryで全面真っ黒が起こってる
2018/09/22(土) 12:55:13.56ID:+f3zglVm
>>213
同意。それだけのために純正Chrome使い続けてる。
昔みたいにサードパーティ製でも同期できたらいいのにね。
2018/09/22(土) 15:45:57.99
右へスワイプで左にブックマークが出てくれればなぁ
2018/09/22(土) 18:28:55.15ID:FoJsDIvB
乗り換えたくなった時はfirefox使ってるわ
2018/09/22(土) 18:30:22.66ID:aCgWX4OL
>>213
同意。そのためにGoogleブックマーク未だに使ってる
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 01:29:40.31ID:M1ZGfL1D
>>44
この現象全く同じで、未だに直らないんだけど
前はこんなんじゃなかったのに
どうしたら元に戻るんだろう
2018/09/23(日) 01:45:57.47ID:odfVtWFU
>>218
同じく!
2018/09/23(日) 10:42:03.48ID:QVewo8JC
タブレットで縦画面にならないんだけどそう言う仕様になったの?
2018/09/23(日) 17:13:13.19ID:odfVtWFU
おま環
2018/09/23(日) 17:13:49.23ID:odfVtWFU
おお、ID被ったw
2018/09/23(日) 19:17:52.71ID:d7JX/LVA
自作自演乙w
2018/09/23(日) 22:02:25.86ID:odfVtWFU
いやガチ被り。初めてだ
2018/09/24(月) 01:21:04.62ID:eHm37ebD
クロームを開いて、検索窓にタップした瞬間、過去に検索したキーワードがずらりと表示されるようになってしまった
上手く言えないけれどものすごく気持ち悪いので何とかしたい、どうしよう?
2018/09/24(月) 02:41:08.29ID:EQKd6Qso
なんか開くとき一瞬黒くなるな
別にいいんだけど
2018/09/24(月) 02:42:58.18ID:e9/278I/
プライバシーのお支払方法へのアクセスって最近追加された?
文面がよくわからん
2018/09/24(月) 04:07:53.32ID:jOn/jzv0
>>228
そういえば最近まで無かったな
2018/09/24(月) 04:16:39.40ID:m/RMkN44
>>228
けっこう前からあったよ
2018/09/24(月) 12:08:20.45ID:6dvr/Zxk
あ、そうなんだ
単にプライバシー見てなかっただけかな
機械翻訳的ななにかを感じる
2018/09/24(月) 12:47:39.06ID:vtcRmPcF
自分は普通にクレカ情報とかの自動入力的なものだと思ってた
オートコンプリートの支払いバージョン
2018/09/24(月) 13:17:26.75ID:6dvr/Zxk
お支払方法を保存しているかどうかの確認をサイトに許可する

わかるようなわからないような
2018/09/24(月) 15:22:15.77ID:+xy3rC69
すんごい初歩的な質問で申し訳ないけど
もしや泥のChromeってブクマのエクスポート機能無い?
どこ探しても無い…
2018/09/24(月) 17:01:11.31ID:Vlw1jMjg
>>234
スマホのブラウザでブックマークのエクスポート機能ついてるほうがレアじゃね?
chromeについてはPCと同期させてPCでエクスポートしよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況