Androidアプリの個人開発者集まれ!
アプリ開発に関する話題から広告による収益化等々。雑談しましょう
休みに趣味アプリを開発をするサンデープログラマーも可。
■関連スレ
・Androidでゲーム開発についての質問
→http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/prog/1455716431/
■前スレ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ36
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521107173/
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ37
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/06/07(木) 14:27:44.04ID:JgGQrMhV
2018/10/09(火) 19:53:32.71ID:jFTmhP8H
>>878
ゴリラかよw
ゴリラかよw
2018/10/09(火) 21:09:19.33ID:W7EUvz0T
まぁGoogleのAIはゴリラと黒人の区別ができないからしゃーない
2018/10/09(火) 22:40:36.45ID:91AVJaPd
「戦え!猿人バーゴン」っていう脱出系のアプリか?
2018/10/09(火) 22:45:11.73ID:ToalvKGH
そのうち犬猫も服を着させないとダメになったりしてな
2018/10/09(火) 22:49:21.22ID:sVN5atHe
動物虐待やないか
884名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 22:54:20.11ID:dnikMx/K 全くアプリの開発経験がないのですが、自分のウェブサイトを表示するandroidアプリを作りたいと考えています
(5chを表示するchmateのような感じ)
ちなみにそのウェブサイトにはパスワードがあります
このような場合、ウェブサイトのurlを入れればそれを表示するアプリを作るソフト等はあるのでしょうか
ない場合、何を勉強すればつくれるようになるでしょうか
(5chを表示するchmateのような感じ)
ちなみにそのウェブサイトにはパスワードがあります
このような場合、ウェブサイトのurlを入れればそれを表示するアプリを作るソフト等はあるのでしょうか
ない場合、何を勉強すればつくれるようになるでしょうか
2018/10/09(火) 23:01:04.72ID:tfcQoBrT
既存のブラウザアプリじゃだめなの?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 23:06:57.45ID:dnikMx/K >>885
いちいちウェブサイトに検索してパスワード入力して行くのは面倒なんで、アプリにしたほうがサイトの閲覧数が増えるらしいです
いちいちウェブサイトに検索してパスワード入力して行くのは面倒なんで、アプリにしたほうがサイトの閲覧数が増えるらしいです
2018/10/09(火) 23:19:14.22ID:W7EUvz0T
ブラウザにパスワード記憶させとけばいいじゃん。
マイナーなサイトにアクセスする為にわざわざ劣化ブラウザアプリをインストールしないよ普通の人は
マイナーなサイトにアクセスする為にわざわざ劣化ブラウザアプリをインストールしないよ普通の人は
2018/10/09(火) 23:23:05.57ID:91AVJaPd
マイナーかどうかは、今の段階では分からんぞ
2018/10/09(火) 23:29:27.11ID:W7EUvz0T
こんな質問をする人が管理してるサイトが5ちゃん並のメジャーなサイトだったら明日、フルチンで出社するわ
2018/10/10(水) 08:36:40.71ID:NFsVWnld
そもそも、そういうアプリ(特定のサイトを閲覧するだけのアプリ)は認められてなかったような。
そんなことより、ターゲットSDKを26以上にしないといけない件、何より面倒なのがパーシャルパーミッション対応。これが面倒で対応を渋ってたけど、いよいよやらないといけないのね。。。
そんなことより、ターゲットSDKを26以上にしないといけない件、何より面倒なのがパーシャルパーミッション対応。これが面倒で対応を渋ってたけど、いよいよやらないといけないのね。。。
2018/10/10(水) 08:48:59.63ID:tp9l+OWv
著名企業であっても、捻りの無いブラウザアプリはリジェクト対象
2018/10/10(水) 09:37:38.39ID:ZAyE6Ici
アプリの改修だらけで全然新規が作れない…
GDPR対応とかOreoのバックグラウンド対策とか
何十個と出してる人や企業は対応終わってるのかね
見た感じ放置も多いが…
GDPR対応とかOreoのバックグラウンド対策とか
何十個と出してる人や企業は対応終わってるのかね
見た感じ放置も多いが…
893名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 10:20:37.98ID:fJN3QOxZ 10月は広告単価はどういう傾向なん?
2018/10/10(水) 12:11:24.60ID:q92VZv4B
>>886
少なくとも俺は先月より調子悪い
少なくとも俺は先月より調子悪い
2018/10/10(水) 12:18:34.06ID:hMWGKAG7
同じく7月ぐらいからずっと調子良かったのに10月に入ってから単価低すぎ
2018/10/10(水) 17:43:03.84ID:wYl0Uspd
単価たしかによくない
7月下旬ぐらいの悪さ
7月下旬ぐらいの悪さ
2018/10/11(木) 10:24:49.46ID:ue7HQufP
広告屋がインステ広告自主規制してるからかな?
2018/10/11(木) 15:53:03.55ID:Qb5cX+sX
Androidスマホ所有者の5人に1人がiPhoneへの乗り換えを検討中か
iPhoneユーザーでAndroidに乗り換えたい人はほとんどいない
https://iphone-mania.jp/news-229630/
iPhoneユーザーでAndroidに乗り換えたい人はほとんどいない
https://iphone-mania.jp/news-229630/
899名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 18:27:19.25ID:XLkIczM2 ノッチとか角が丸い液晶の対応ってしてる?
UIがセーフエリアに自動的におさまるようにしたり
UIがセーフエリアに自動的におさまるようにしたり
900名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/11(木) 18:34:35.97ID:luJkP5p4 >>898
やはりストアから何も気にせずアプリ落とせる安心感は大きいよ。グーグルももう少しストアの品質、安全性に力入れるべきだわ。
やはりストアから何も気にせずアプリ落とせる安心感は大きいよ。グーグルももう少しストアの品質、安全性に力入れるべきだわ。
2018/10/11(木) 19:11:15.58ID:qWo2kUkS
安心感w
そんなン誰も気にしてねーよ
そんなン誰も気にしてねーよ
2018/10/11(木) 19:13:30.73ID:diS9oLj6
2018/10/11(木) 20:25:54.14ID:tb83ihV4
androidの優位性はおサイフケータイだけだったのに、それでも並ばれちゃうとあとは好みの問題だね。
2018/10/11(木) 20:48:12.47ID:3l/daYkB
905名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 01:14:39.41ID:U2iFDfdc どうぶつタワーバトルで賞金が稼げるんだってね。
最近触ってないから気が付かなかった。開発者にどれぐらい還元されるのか気になる。
最近触ってないから気が付かなかった。開発者にどれぐらい還元されるのか気になる。
2018/10/12(金) 06:29:44.73ID:HIEbCvGn
>>905
そういうのやりだしたら末期だね
そういうのやりだしたら末期だね
2018/10/12(金) 08:22:39.29ID:iiis6vUs
ていうか、ゲームで賞金がオケなら、とっくに大手が参入しているのでは?
2018/10/12(金) 10:21:25.55ID:U2iFDfdc
現金ではなくて、アマゾンギフトカードだった。
mspoというサイバーエージェントが出資している会社のサービスを使ってるらしい。
mspoというサイバーエージェントが出資している会社のサービスを使ってるらしい。
2018/10/12(金) 10:23:52.74ID:C0RoziW4
広告を強制的に見せるらしいけどそんなんで採算とれるんかね賞金出す側は
最初だけじゃねえの
最初だけじゃねえの
910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 13:34:51.33ID:Ozrh4sS4 スマホなのに画面全体を使えない端末が増えてキレそう
2018/10/12(金) 13:59:07.32ID:OPgLcn8L
時代はスマートフォンからスマンフォンに
2018/10/12(金) 14:01:31.44ID:AfiJfPVK
ABC2018 Autumn 前日のご案内 (10/13開催)
明日10月13日(土)にABC2018 Autumnが川崎で開催されます。
「日本Androidの会(Japan Android Group)」connpassグループ
メンバーの皆様に、前日の最終案内となります。
★公式サイト → https://abc.android-group.jp/2018a/
まだまだ絶賛参加者募集中です。
ぜひともお誘いあわせの上、Web登録頂きご来場ください。
ということだったので貼り付けた
明日10月13日(土)にABC2018 Autumnが川崎で開催されます。
「日本Androidの会(Japan Android Group)」connpassグループ
メンバーの皆様に、前日の最終案内となります。
★公式サイト → https://abc.android-group.jp/2018a/
まだまだ絶賛参加者募集中です。
ぜひともお誘いあわせの上、Web登録頂きご来場ください。
ということだったので貼り付けた
2018/10/12(金) 17:25:09.36ID:3HpCs8J8
内部課金ってキャンセルできるの?
キャンセルしたらGETしてた新アイテムはどうなる?
キャンセルしたらGETしてた新アイテムはどうなる?
2018/10/12(金) 18:30:51.62ID:C0RoziW4
そりゃもらい得よ
2018/10/12(金) 18:54:57.60ID:HIEbCvGn
2018/10/12(金) 19:03:01.34ID:HIEbCvGn
【mspo(エムスポ)】ゲームで勝つとAmazonギフト券をゲットできるアプリを試してみた!【レビュー】
https://www.garuseek.com/entry/2018/09/30/210910
ここに詳しく書いてあった
これ将棋対戦道場とかでやれば、元奨励会あたりだと
かなり稼げそうだな
ただ、ソフト指しが出てくるからやばいかw
https://www.garuseek.com/entry/2018/09/30/210910
ここに詳しく書いてあった
これ将棋対戦道場とかでやれば、元奨励会あたりだと
かなり稼げそうだな
ただ、ソフト指しが出てくるからやばいかw
2018/10/13(土) 19:03:50.53ID:uutlKeyJ
「Pixel 3」発表イベントでGoogleが周到に隠したもの
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/12/news134.html
こりゃ新OS移行のフラグかね
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1810/12/news134.html
こりゃ新OS移行のフラグかね
2018/10/13(土) 22:19:39.55ID:8eLSxLxa
えーまた新しく作り直すのうんざりだよ
もうAndroid捨てようかな
もうAndroid捨てようかな
2018/10/13(土) 23:29:04.39ID:CPc530hK
Googleに依存するのは駄目って事だな
2018/10/14(日) 00:12:15.16ID:Uiwyy2YT
同じようなサービスを同時にやって共倒れしたり
時間をかけて育てたはずのブランド名もあっさり捨てる
作っては捨て、作っては捨て
いいサービスを買収して失敗させた利
迷走が酷いな
利益が出てないから株価も低迷してるし
そもその地球住民の検索離れも進んでいる
Google+撤退に象徴されるように、SNSや体人間向けサービスがへたくそ
時間をかけて育てたはずのブランド名もあっさり捨てる
作っては捨て、作っては捨て
いいサービスを買収して失敗させた利
迷走が酷いな
利益が出てないから株価も低迷してるし
そもその地球住民の検索離れも進んでいる
Google+撤退に象徴されるように、SNSや体人間向けサービスがへたくそ
2018/10/14(日) 00:49:23.27ID:Aj//YIEu
妄想記事から何でディスの流れが分からない
2018/10/14(日) 01:00:27.63ID:Q9IzA7cJ
同一人物じゃないんですかね?
2018/10/14(日) 08:13:30.14ID:OtHC00HE
しかし、Google Playは色々と斬新して欲しいし、
OSのセキュリティレベル上げて、野良アプリはインストールできなくして欲しい
OSのセキュリティレベル上げて、野良アプリはインストールできなくして欲しい
2018/10/14(日) 09:23:24.63ID:nXJDTxKN
野良アプリインストール不可賛成
少なくとも作者が野良アプリインストールOKにチェック入れてビルドしたものだけ
インストールできるようにして欲しい
少なくとも作者が野良アプリインストールOKにチェック入れてビルドしたものだけ
インストールできるようにして欲しい
2018/10/14(日) 09:25:48.92ID:vOz0RG4s
ああ、apkだけDLさせる海外サイトのあれか、
確かに迷惑だ
確かに迷惑だ
2018/10/14(日) 09:28:02.58ID:nXJDTxKN
デベコンはアンケートとりにくるけど参考ししてんだろうか
まあこたえたことないが
まあこたえたことないが
2018/10/14(日) 09:47:30.03ID:xCt6furR
ノラダウンロードさせるようにみせてウィルスしこんでるやつあるよな
あえてノラ用に個人情報送信つけとくのもありか
あえてノラ用に個人情報送信つけとくのもありか
2018/10/14(日) 10:00:39.47ID:3zbzTmBi
androidアプリも一通り出揃って完全に飽和したな。特にツール系。ゲームぐらいしかもうないな。
2018/10/14(日) 17:06:10.58ID:ZnGf51vZ
野良アプリはなぁ
fortniteの一手によって果たしてどうなるか
fortniteの一手によって果たしてどうなるか
930名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/14(日) 21:26:12.49ID:mJl+krZw Admobで画面の更新をしたときに
広告表示の増加数よりクリック数の増加数の方が多いときがあったんだけど
クリック数は逐次カウントされるわけではなくて
例えば数時間分がまとめてカウントされるとかあるの?
広告表示の増加数よりクリック数の増加数の方が多いときがあったんだけど
クリック数は逐次カウントされるわけではなくて
例えば数時間分がまとめてカウントされるとかあるの?
2018/10/15(月) 13:10:34.08ID:LT/+tc+r
野良ならアマゾンも死ぬな
2018/10/15(月) 15:09:00.77ID:V0alIAba
宣伝にplayストア使って、軌道に乗ったら離脱、とか増えるのかね。
2018/10/17(水) 01:36:36.26ID:RaqTdqks
またファーウェイがクソみてえな端末作りまくってばらまいてやがる
あそこの端末はまともにアプリ動かないとアプリのせいにするから早く死んでほしい
あそこの端末はまともにアプリ動かないとアプリのせいにするから早く死んでほしい
2018/10/17(水) 07:24:44.09ID:ZDhsCGl/
野良駄目だと一番困るのは中国だな
2018/10/17(水) 07:30:33.53ID:ZDhsCGl/
>>933
中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み
https://www.sankei.com/politics/news/180826/plt1808260002-n2.html
そのうち日本からは撤退するだろう
中国通信機器2社を入札から除外 日本政府方針 安全保障で米豪などと足並み
https://www.sankei.com/politics/news/180826/plt1808260002-n2.html
そのうち日本からは撤退するだろう
2018/10/17(水) 12:32:43.61ID:i1hRr/sU
ゴミ端末をばらまいているのは日本の糞キャリア
総務省ガンバレ
総務省ガンバレ
2018/10/17(水) 18:01:48.21ID:ZDhsCGl/
Googleは中国から占めだされてるんだからAndroidも使用禁止にすればいいんだけど
実際は中国の為に検閲検索エンジン開発してるしなあ
最近、拝金主義な動きが強い
実際は中国の為に検閲検索エンジン開発してるしなあ
最近、拝金主義な動きが強い
938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 08:10:27.74ID:6CUNoJRn 初めてアプリをリリースするものです。もちろん何の知名度もないのですが、オープンベータテストを実施しても意味ないですよね?
2018/10/18(木) 08:15:16.11ID:ZDo3kala
意味ないから、リリースしたほうがいいよ。
最初はなかなかダウンロード数増えないから、地道にフィードバック集めて改善していけば大丈夫
最初はなかなかダウンロード数増えないから、地道にフィードバック集めて改善していけば大丈夫
940名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 11:00:37.62ID:6CUNoJRn ありがとうございます。そうします!
941名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 16:46:00.37ID:lfVu5ZMN クリック単価はアプリによって違うらしいけど
広告主はどのアプリにいくらで広告を出すか決められるの?
広告主はどのアプリにいくらで広告を出すか決められるの?
2018/10/18(木) 19:45:26.99ID:lnx2YraO
>>938
たとえテスターがいなくても、
オープンベータを登録すると、
勝手にリリース前レポートとして
自動でGoogleが実機11機種で
テストしてくれるよ。
画面コピーや動画での画面キャプ
チャムービーも作ってくれるから、
気休めの意味で毎回登録してます。
画面のアスペクト比が異なる機種で
画面が崩れてびっくり、とかは
分かるから、やったほうがトクかもです。
たとえテスターがいなくても、
オープンベータを登録すると、
勝手にリリース前レポートとして
自動でGoogleが実機11機種で
テストしてくれるよ。
画面コピーや動画での画面キャプ
チャムービーも作ってくれるから、
気休めの意味で毎回登録してます。
画面のアスペクト比が異なる機種で
画面が崩れてびっくり、とかは
分かるから、やったほうがトクかもです。
2018/10/18(木) 19:58:26.77ID:ti2Gh47d
そんなサービスあったんだ
2018/10/18(木) 20:26:21.76ID:CaoAMPqz
945名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 21:51:34.10ID:6CUNoJRn おお、すごい情報。ありがとうございます。ベータ版登録してみようと思います!みなさんありがとう!
2018/10/18(木) 21:54:14.96ID:zU7DeL8L
>>938
登録後一ヵ月は新着ランキングにのる
ここで不具合があるともったいないから
ベータ公開してて知り合いに使ってもらってバグを潰して
正式リリースする意味はあるけど
新着ランキングで上位を狙えるようなアプリじゃないなら関係ないけど
登録後一ヵ月は新着ランキングにのる
ここで不具合があるともったいないから
ベータ公開してて知り合いに使ってもらってバグを潰して
正式リリースする意味はあるけど
新着ランキングで上位を狙えるようなアプリじゃないなら関係ないけど
2018/10/18(木) 22:02:48.93ID:4gU4RkXE
ベータ公開でインストールして、つまらんと削除した人たちのDL数は
その後の新着ランキングに反映されるもんなの?
その後の新着ランキングに反映されるもんなの?
2018/10/19(金) 19:04:51.42ID:/jmu8oFU
アドモブ規約規約でうるさいわ。
他にいい広告会社無いかな。ネンドは案件少なくて安くて使えない。
他にいい広告会社無いかな。ネンドは案件少なくて安くて使えない。
2018/10/19(金) 19:24:55.46ID:3c/KNUtu
なんか指摘されたの?
2018/10/19(金) 19:39:02.72ID:1cWh+MJB
そんなうるさいことあるか?
2018/10/19(金) 20:24:25.39ID:SF1fnBRz
>>948
指摘されるってよっぽどのことだけどね。
指摘されるってよっぽどのことだけどね。
2018/10/20(土) 17:15:23.64ID:eRYZzYWn
アプリ内で「Android」という文字列を使う許可をGoogleから得てる人いる?
ブランドガイドラインには許可を得る必要があるとも許可を得る必要はないかもしれないとも書いてあり混乱する
ブランドガイドラインには許可を得る必要があるとも許可を得る必要はないかもしれないとも書いてあり混乱する
2018/10/20(土) 17:43:13.80ID:9wjdhuNi
確かfor Androidとかそういう感じなら良かった気がして使ってたけど今読んだらダメそうだな
2018/10/20(土) 17:52:48.29ID:+7HbogtB
>>953
昔はfor ○○ならOKって明記されてたけど、今は消されたのか。
昔はfor ○○ならOKって明記されてたけど、今は消されたのか。
2018/10/20(土) 18:59:47.84ID:eRYZzYWn
2018/10/20(土) 20:20:54.48ID:j2rz5jWh
直で問い合わせてはどうだろうか
2018/10/21(日) 18:51:22.72ID:rQx2ahIo
「Android5.1以下では正常に動作しません」とかでも許可を取る必要があるのは、
現実的では無いような
現実的では無いような
2018/10/21(日) 21:19:51.33ID:ybB1KTXm
それってアプリのタイトルのことでは
アプリ内にAndroidの文字なんてガンガン使ってるよ
アプリ内にAndroidの文字なんてガンガン使ってるよ
2018/10/25(木) 00:33:40.62ID:VKWeD9Bj
ツイッターのフォロワーでいつもレビューに誹謗中傷書かれて
報告してるって書いてる奴いるんだけどそんな事書かれるって
どんなアプリだよって感じ
まあいつも広告をどう載せるかとかそんな話しかしてないから
ウザいアプリなんだろうなって想像つくけど
報告してるって書いてる奴いるんだけどそんな事書かれるって
どんなアプリだよって感じ
まあいつも広告をどう載せるかとかそんな話しかしてないから
ウザいアプリなんだろうなって想像つくけど
2018/10/25(木) 03:51:05.50ID:BrDDx10S
たぶん誰だか解るけど
あの人は個人開発者界のシバターなんじゃないかと思う
あの人は個人開発者界のシバターなんじゃないかと思う
2018/10/25(木) 15:24:29.77ID:Jhreb7gu
消費型の課金要素実装したんだけど
内部データとか通信のセキュリティってチート対策を実装した方がいいのかな
実装したらアプリ公開するの数か月先送りになりそうで悩む
内部データとか通信のセキュリティってチート対策を実装した方がいいのかな
実装したらアプリ公開するの数か月先送りになりそうで悩む
962名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/25(木) 15:27:53.23ID:RTy2Tyrt しょっちゅう不正アクセス仕掛けてくる奴おるわ
2018/10/25(木) 16:56:00.48ID:nwJvGMR/
>>961
もう大人気間違いなし感じ?
もう大人気間違いなし感じ?
2018/10/25(木) 18:17:49.31ID:Jhreb7gu
2018/10/25(木) 21:16:58.30ID:XyXlQyig
>>964
だったら暗号化と整合性チェックくらいでいいんでね?
だったら暗号化と整合性チェックくらいでいいんでね?
2018/10/25(木) 22:55:32.06ID:ogWhyo9b
よくある魔法石とかジェムのような資金決済法でいう前払式支払手段なら
最終的にサービスを終了するときに未使用分を返金する制度があるからサーバーもクライアントもチート対策しないといけない
最終的にサービスを終了するときに未使用分を返金する制度があるからサーバーもクライアントもチート対策しないといけない
2018/10/26(金) 03:00:10.38ID:cAuDqWCn
Quick電話帳がウプデしたら立ち上がらなくなったった
2018/10/26(金) 10:57:43.99ID:0YNFwH+Z
>>962
立派な不正アクセスなのに、生が多いことに時代の移り変わりを感じる
立派な不正アクセスなのに、生が多いことに時代の移り変わりを感じる
2018/10/26(金) 13:24:50.16ID:V7Z0O/Es
2018/10/27(土) 01:05:27.12ID:Z6iuSKlI
課金はいろいろ面倒くさいね
無料で広告モデルは精神的にも楽だわ
無料で広告モデルは精神的にも楽だわ
971名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 08:25:24.13ID:nTC+htBy 広告リクエストされてるのに表示されない原因って何?
2018/10/27(土) 08:36:15.28ID:XFRZhyoh
マッチする広告が無い。
国によってはadmobが弱い地域もあっるから、メディエーション使えば改善するよ。
国によってはadmobが弱い地域もあっるから、メディエーション使えば改善するよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/27(土) 10:23:00.36ID:NKYKFOqa >>972
マッチするかどうかの判断は当然機械がやるんでしょ
アプリの名前とかで決めてんのかな
あと、誤クリックのあったっぽい後の数日間は
一致率下がりやすくない?
とりあえずメディエーションやってみる
マッチするかどうかの判断は当然機械がやるんでしょ
アプリの名前とかで決めてんのかな
あと、誤クリックのあったっぽい後の数日間は
一致率下がりやすくない?
とりあえずメディエーションやってみる
2018/10/27(土) 18:46:02.90ID:wk8mY9Q2
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ38
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540632867/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540632867/
2018/10/28(日) 04:58:47.92ID:J0/lX8vC
利用規約やプライバシーポリシーの作成依頼って
弁護士じゃなく行政書士でもいいんだよな?
弁護士じゃなく行政書士でもいいんだよな?
2018/10/28(日) 05:30:33.98ID:n8xyaMGE
そんな格式張ったものじゃなく3行くらいで済ませちゃまずいのだろうか
2018/10/28(日) 07:32:52.05ID:3HxhZYGs
同じようなアプリからコピペしてちょっと改変して使ってる
978名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/28(日) 08:17:06.92ID:qhDha933 企業のホームページですらコピペが多い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
- 高市早苗って「わざと」日本畳んでるよな? [419865925]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひぐらしが鳴く頃にってキャラデザが可愛かったから売れただけの内容スカスカのゴミだよな
- 俺とお前以外AIでワロタ
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
