【Amazon】FireTV Stick 17本目【新棒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/27(日) 15:35:10.80ID:s+xcaOv8
Fire TV Stick (New モデル)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01ETRGGYI/

前スレ
【Amazon】FireTV Stick 15本目【新棒】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1517467894/
【Amazon】FireTV Stick 16本目【新棒】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1522138301/
2018/06/02(土) 13:27:58.45ID:0/+sisEo
メンディーから問い合わせしろ
あっちは24H聴き放題
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:45:42.23ID:Ej2iW+BQ
firefox経由でエロ動画見たせいか、ダウンロード回線が1-2Mbit/sしか出ない、、
wifiはWiMAXのW05だからもっと早いはずだし、スマホだと速度全然早い。
ウイルス除去アプリとかってあるのかな?それ初期化するしかないかな?
誰か助けて下さい。
2018/06/02(土) 14:46:38.90ID:0/+sisEo
通信規制
2018/06/02(土) 16:44:19.48ID:AiOuM1o9
>>56
旧棒って落ちじゃないよね?
2018/06/02(土) 17:14:18.66ID:T4GscUQY
>>56
なるほど
というか新型BOXにも有線LANないのね
2018/06/02(土) 17:28:09.10ID:JNnVO8zh
新型のNBOXは有線lanついてんのかと思ったw
2018/06/02(土) 17:34:04.10ID:T4GscUQY
箱とか棒って言わないと駄目なのか
2018/06/02(土) 17:40:53.41ID:q7Nqdw4+
新型は板かな
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 17:58:46.08ID:jUOTYHO2
テレ朝動画をみたいのだけどこれでは無理ですかね?
できると書いてあるサイトがあったのだけど試したら無理だった、、
2018/06/02(土) 18:10:49.28ID:JNnVO8zh
>>63
ごめん俺が勘違いしただけなんだw
2018/06/02(土) 19:03:05.04ID:joJyY+Ge
>>58
@nifty + NTT フレッツでも
ipv4だとそんなもんだよ
ipv6にすると30Mbpsくらい

昼間は回線の理論値まで出る
2018/06/02(土) 21:40:03.54ID:ZpE7zyIW
>>67
v6プラスだろ
v6プラスにするとMAP-E (IPv4 over IPv6) でIPv4が速くなる
69名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 23:40:44.62ID:wib9Cx9D
>>65
新日本プロレスワールドなら見れるが、テレ朝チャンネルは無理だよ
2018/06/03(日) 00:06:22.84ID:qPay4VL1
【6/9まで】Fire TV Stickが1,000円OFFで、3,980円に

久しぶりに割引きたな
2018/06/03(日) 00:07:10.29ID:5Zpk5XgB
タイムセール祭りが終わった途端に棒が1000円引きwwwwww
8.5パーセント還元目当てに買ったやつを馬鹿にしすぎだろww
2018/06/03(日) 15:31:10.34ID:POFfXy6K
>>70
今、注文したわ。ありがとう。追加で欲しいと思ってたからいいタイミングだった。
2018/06/03(日) 16:08:08.30ID:FGd4MPVe
1000円引きは6月9日(土)までか…
今現在クロキャスultraで満足してはいるけど
新型出るまで待とうか迷う
https://i.imgur.com/AHSg620.jpg
2018/06/03(日) 16:22:16.26ID:Gomb7B+a
新型なんてアメリカでもまだやで
アメリカででてから更に数ヶ月かかるし
つーか新型でるかもわかんないし
2018/06/03(日) 17:04:56.87ID:u9s8O+O3
インストール済みアプリの中に、Alexaショッピングというのがあるんだけど
アプリ一覧には現れないし、これはなんなんだろう?
棒で音声ショッピングが可能なのかと期待したんだが
2018/06/03(日) 17:13:04.36ID:AbJ1uy8F
ついにリモコン付属電池の残量が少ないという表示が画面に出て2日後に電池切れ
買ってから毎日使い続けて約2ヶ月。非プライム会員でAbemaTV視聴がメイン
スマホアプリを入れて使ってみたけどやっぱリモコンで操作するほうがいいな
2018/06/03(日) 18:28:24.92ID:ZdbObcqI
今テニス開催中でWOWOWで見てるがいい加減オンデマンド放送をfire TV対応してくれ
未だに非対応とかありえないだろ
2018/06/03(日) 20:33:19.77ID:a0LJJ/Bg
その前にWOWOWがゴミ
2018/06/03(日) 20:47:50.68ID:P0t0eEyX
そのうち、WOWOWもNHKもあとどっかとかもネットストリーム同時配信するとか。
2019年くらいに。
2018/06/03(日) 21:03:01.70ID:LrgZ6tqV
WOWOWは無駄に対応機種しぼったり
ミラーリング禁止したりとダメダメ
まあ総じて日本の配信はクソなのは
間違いない
2018/06/03(日) 21:06:04.69ID:P0t0eEyX
>>80
パソコンで再生すりゃいいだけ。
2018/06/03(日) 21:12:40.92ID:0b7Mt5Zn
延長保証プランなんて要る?
2018/06/03(日) 21:20:28.40ID:LrgZ6tqV
>>81
まあここFireTVstickのスレだし・・・
パソコンの方も未だにsilverlightとかだし
2018/06/03(日) 21:26:02.18ID:P0t0eEyX
>>83
パソコンリモートアプリでFireTVからパソコンに接続して
FireTV上にパソコンの画面表示させればいいだけ。
2018/06/03(日) 21:31:57.61ID:giTRZsKN
泥アプリと同じようにAbemaのコメント表示されるようにしてくれ
2018/06/03(日) 21:40:16.48ID:JUYDnO4u
旧青つべアプリ youtubeライブ正常再生されない

もう限界か。。
2018/06/03(日) 21:48:55.79ID:P0t0eEyX
>>85
Fire謹製Abemaアプリ消す
泥用アプリを使えるようにゴニョゴニョスル
泥用Abemaアプリを入れてマウスとキーボードで操作
2018/06/03(日) 22:40:15.80ID:d+IHXXSU
こいつにAndroid入れれないか?
2018/06/03(日) 22:54:02.96ID:P0t0eEyX
>>88
そもそもAndroidのカスタムOSやで
2018/06/03(日) 23:02:16.57ID:Xmeh10CB
>>88
Androidのアプリは入るよ
※動くとは言ってない
2018/06/03(日) 23:19:40.19ID:42fLC4ca
FODとTVerは使えてる
2018/06/03(日) 23:32:16.94ID:giTRZsKN
>>87
そういうの無しでデフォで開けるようにして欲しいって意味
2018/06/03(日) 23:33:12.20ID:P0t0eEyX
>>92
面倒だと思うならFireTVはそれなりに使うか
泥箱買えばいいだけ。
2018/06/03(日) 23:39:23.97ID:giTRZsKN
いちいち絡まなきゃレスできんのかこいつ
2018/06/03(日) 23:43:57.32ID:cdFobS9j
ここで公式対応の要望出されても困るわな
2018/06/03(日) 23:44:31.92ID:42fLC4ca
5ch向いてないな
2018/06/03(日) 23:53:03.30ID:FxyzVZhy
要望というより不満点だろ。それも書くなって言うのはおかしいわ。
2018/06/03(日) 23:56:50.73ID:42fLC4ca
>>94
2018/06/03(日) 23:59:51.53ID:giTRZsKN
>>96
お前がな
2018/06/04(月) 00:07:51.12ID:rG2HoLJ0
>>97
スレでデバイスの不満なところ書くなんて当たり前なのに何言ってるんだろうな
2018/06/04(月) 00:18:15.92ID:QIjdRouR
>>83
Silverlightって作ったMS自身が使うなって言ってるじゃん
2018/06/04(月) 00:19:04.36ID:QIjdRouR
>>94
キチガイ消えろ
2018/06/04(月) 00:22:03.77ID:rG2HoLJ0
>>102
どこがキチガイなのか論理的に説明してみ
2018/06/04(月) 00:24:19.06ID:kWu7j/uk
泥板は謎の上から目線のレスで荒れること多いのよね。
いつもシュバっとくるテンション高めの兄さんは、角立つ言い方しないから良かった。
新棒安くなってたから久々に来たけどあの兄さんいなくない?
>>102
そうやっていつまでも絡むから荒れるんだよ。
2018/06/04(月) 00:30:53.96ID:MhYTxI3w
>>104
>いつもシュバっとくるテンション高めの兄さんは、角立つ言い方しないから良かった
一体だれなんだwその爽やかさんは。
2018/06/04(月) 00:36:02.84ID:QIjdRouR
>>103
お前は荒らしたいだけのゴミだから説明しても聞きはしないだろ?
早く死んで消えろゴミ
2018/06/04(月) 00:36:46.30ID:MhYTxI3w
荒らせばええんか?w
2018/06/04(月) 00:41:16.25ID:rG2HoLJ0
論理的な説明もできないんじゃだめだこりゃ
荒らしてるのお前だよ少し自覚しろ
荒らしにレスするのも荒らしになるんでもうレスはしないが
2018/06/04(月) 00:41:40.44ID:kWu7j/uk
>>105
fire系大好きなオタク(悪い意味で無く)の方で、何か質問があると
カスタマーかよってくらいシュバっと来てくれる兄さん。
テンション高めなんでちょっとうざいと思う人もいたかもしれないけど自分は好き。
2018/06/04(月) 00:42:30.14ID:MhYTxI3w
>>109
へー、親切な人がいたものですねぇ。
2018/06/04(月) 00:42:58.26ID:qR3skvcX
1日にfireTV stick注文したのに3日から値引きって酷すぎ。
2018/06/04(月) 00:44:54.58ID:MhYTxI3w
Cubeいつ来るんだろうか。
ああ、ここは棒スレだったか。
角(Cube)で角が立つなw
2018/06/04(月) 01:02:42.30ID:kWu7j/uk
>>111
これはドンマイとしか。悔しいよね。
>>112のギャグで癒されてください。え、難しい?
2018/06/04(月) 01:11:01.38ID:Q8syJoKa
WOWOWはただただ料金が高いだけでろくなものが見れない、むかーし流行ったサービスよ、アマプラ使って実感して速攻でWOWOWを解約したわ
2018/06/04(月) 01:25:34.36ID:VBEsnBWF
クロキャスultraで満足してるけど
せっかくのプレミア会員だし
1000円OFFなら新棒ポチってみるか
旧棒は産廃したけど(爆)
2018/06/04(月) 01:31:35.76ID:GUsaatQe
アマゾンビデオてmineoの低速でも見れますか?
2018/06/04(月) 07:15:48.84ID:Ul5YbMSD
買ったぞー
タイムセール見送って良かった
プライムデー待ちだったのに
2018/06/04(月) 08:08:34.76ID:zF+SSL0b
そろそろ棒の新型が発表される気がする
2018/06/04(月) 08:53:55.66ID:x84KaqLh
良く仕組みが分かってないんだけどdTVやDAZN等が見れる最新のTV持ってればFireTVやstick買っても意味無し?
2018/06/04(月) 09:08:05.14ID:i5bemsUT
何を見るかによるんじゃね
2018/06/04(月) 09:45:17.25ID:GUsaatQe
DAZNは快適ですか?
2018/06/04(月) 10:03:12.17ID:RgOVCUse
>>119
テレビ側の機能で対応してないサービスがかなり多いと思うから
それを使うなら十分意味ある
2018/06/04(月) 10:30:55.98ID:ubxxTEEV
セール待ちだったから今回買ったんだけど、これからの時期はヒートシンク必須なの?
2018/06/04(月) 10:34:57.71ID:rLI6LdPa
>>108
はいはい
よかったでちゅねー
2018/06/04(月) 10:36:12.88ID:rLI6LdPa
>>116
>>121
無理
ユーチューブの144pですらはげしい動きがあると詰まるレベル
2018/06/04(月) 10:37:06.74ID:rLI6LdPa
>>119
テレビは配信側が何かを変更した時にアップデートしてくれない可能性が高い
2018/06/04(月) 10:39:30.99ID:5csrEnSs
>>123
常識的な環境で、負荷の高い処理をしなければ旧棒ですら、ヒートシンクは不要
2018/06/04(月) 10:43:59.44ID:3Qj+6d9+
常識的な環境って大事だよな
2018/06/04(月) 11:03:04.96ID:yNZ1iJ8e
スリープ状態でも本体微妙にあったかいんだね
2018/06/04(月) 12:02:39.69ID:IM2bwM0t
>>84
パソコンリモートアプリって名前教えて
2018/06/04(月) 12:07:28.16ID:ubxxTEEV
>>127
まぁ普通にエアコンはつけるとして、この機種にとっての負荷の高い処理ってどのレベル?
2018/06/04(月) 14:12:36.49ID:MhYTxI3w
>>130
Splashtop
TeamViewer←個人利用だと最近不具合でてるとかなんとか。鯖コンドル。
2018/06/04(月) 15:51:45.89ID:DdiMbbq6
>>70氏の書き込み見てSTICKと有線アダプタ購入したんだけど>>35氏と同じで有線LANが全く出てこない
カスタマーサポートにチャットで相談したんだけど「設定が出るはず」で解決せず
現在は確認して折り返すとのことでメール待ち
MACアドレスは表示してるしLANハブのインジケータは点灯で物理接続は問題ないはずなんだけど何が悪いやら
2018/06/04(月) 15:54:25.43ID:KSGdEoGK
有線繋がない人は永遠に気づかなそうだな
2018/06/04(月) 16:26:27.32ID:DdiMbbq6
サポートもなかなか話が通じなくてね
最初の担当はDHCP知らなかったみたいだった
2018/06/04(月) 16:49:04.28ID:BUw4uu12
Win10で接続しようにもミラキャスト対応してないから、ドングル付けて、っていう事
なんだが、普通に1000円くらいのUSBドングル付ければいいの?
2018/06/04(月) 16:58:20.25ID:yPPJEgMG
普通(室温23度)
2018/06/04(月) 17:13:48.56ID:x84KaqLh
>>122 126
なるほど

テレビはpanaのEX750で使用予定なんだけど買う価値ありますかね?
2018/06/04(月) 17:25:10.91ID:GLU2U1Rh
>>138
お前がどんなサービスやコンテンツ使うかはお前にしかわかんないんだから
ここで聞いても仕方ないだろ
2018/06/04(月) 17:27:52.70ID:x84KaqLh
DAZNとdTV、amazonビデオぐらいです
2018/06/04(月) 17:30:52.00ID:gG1jdAOV
迷った時はやめておこうず
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 17:41:13.78ID:XWgKOBSB
この値段だし、買って後悔てか、お勉強代として遊んでもよいのでは?
友達にあげると大変喜ばれる品物でもあるし
2018/06/04(月) 17:51:40.76ID:rLI6LdPa
父の日にあげたら?
2018/06/04(月) 18:26:32.24ID:lXTbs182
>>133
自己解決
固定IPで使うにしても初回はDHCPが有効になってないと有線LAN無効と見なされ設定が出来ない
一度設定してしまえばDHCP無くても大丈夫だった
サポートにはDHCP無くて使えるのか最初に聞いたんだが「使えます」の一点張りでムダに時間を費やしてしまった
代替品送ると言ってたので止めてもらうように連絡したんだがこれが日本語ちゃんと理解できない担当で一苦労
2018/06/04(月) 18:28:15.13ID:lXTbs182
あっルータ再起動したからIP変わっちゃったのか
144->133です
2018/06/04(月) 18:40:13.35ID:u4zmbswy
DHCPでIPアドレス指定すればいいじゃないの
機器に一つ一つ設定するなんて面倒でしょ
2018/06/04(月) 20:04:20.80ID:gNuRd4IP
まあまあ人様の家庭にはそれぞれ事情があるんやろ
2018/06/04(月) 20:25:42.01ID:gG1jdAOV
IPチェンジが捗るのう
2018/06/04(月) 20:36:47.49ID:636Smw/a
セールやってるんだね
PS4持ってるけど、せっかくだから買おうかな?
2018/06/04(月) 21:53:46.55ID:ZwoeTiDK
今回の値下げで棒デビューしようと思ってるんだけれど、オンデマンド初心者がはじめるのに丁度いいコスパ高い配信サイトって結論出てます?
2018/06/04(月) 22:01:17.69ID:ubxxTEEV
>>150
オンデマンド初心者ってなんだよ
何を観たいかなんて人それぞれだろ
自分の観たい映像が観れるサービスに登録しろ
2018/06/04(月) 22:08:05.12ID:IR866onf
どこも無料でお試しできるのに自分が食べたいもの他人に聞いてどーすんだろw
わけわからん!
2018/06/04(月) 23:16:32.75ID:0C9ataIz
>>150
GyaOとかAbemaはそれらのアカウントも不要で始められるよ
Abemaは無料番組が限られるけど
2018/06/05(火) 00:12:49.76ID:F+WmHVvv
>>150
年齢は?
30歳超えて定収入があればAmazonゴールドカード作ればプライムがおまけでついてくるよ
155150
垢版 |
2018/06/05(火) 00:21:48.72ID:O+Ptxifa
>>151〜154
レスあざす
隠居した両親にプレゼントしようと思っているのです。
とりあえずTVはつけるけれど、最近のBS含む地上波チャンネルはつまらないって嘆いているから、月額のあまりかからない配信サイトをTVで見れるようにしてあげようかなと。
年齢は60代だけれどおふくろはとりあえずクイーンメアリーとか海外ドラマが好きかなぁ
とりあえず自動延長しないように気をつけて、お試し期間で1ヶ月様子見てみます。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 00:45:19.18ID:Aa+k+cWj
WWDC 2018をFireStickで見るにはどうすればいいの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況