!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目に↓下記↓をコピペして建てて下さい(荒らし対策)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
Androidタブレット総合スレ67
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523869375/
※関連スレ
中華Androidタブレット102枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513337082/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Androidタブレット総合スレ68
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbec-gs3R)
2018/05/18(金) 01:38:51.21ID:ZXfj/iEL0952名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-VDi6)
2018/06/25(月) 16:58:09.63ID:4opXO/CPd S4 tabをドコモが扱ってくれるといいんだが。どうせ経費で落とすし。
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdd-OSod)
2018/06/25(月) 17:15:19.70ID:YYQqx9j30 mi padって日本で発売される?
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-Dtms)
2018/06/25(月) 17:17:31.56ID:eCvDf1RgM なぜされる可能性があると思った。今までにXiaomiは一機種も日本で販売されてないのに。
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe3-ssx5)
2018/06/25(月) 17:18:46.14ID:yUFULVszM 動画見るならもちろん16:10なんだが若干の作業やスライド管理、読書なら4:3のが便利だしどっちがいいというもんではないな
単に4:3の需要は大部分林檎に持って行かれてるだけで
単に4:3の需要は大部分林檎に持って行かれてるだけで
956名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-DKhv)
2018/06/25(月) 17:43:51.48ID:7ZuFYWMaa 林檎はどうして8インチを辞めたのか
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-OSod)
2018/06/25(月) 17:59:50.14ID:cv6C2xEL0 >>956
iphoneの売上が落ちるから
iphoneの売上が落ちるから
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-DCdT)
2018/06/25(月) 18:02:54.77ID:pfuQyyLxa Mi pad 4はスピーカーの位置が残念
959名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-nhc+)
2018/06/25(月) 18:37:36.83ID:CYHXwrS7d スペック云々の前に日本から買えるのか、日本語環境はちゃんとシステムレベルで整っているのか
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff63-DJU/)
2018/06/25(月) 19:12:59.14ID:kyMX83ul0 今までのMi padはどうだったの?
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f89-UNUF)
2018/06/25(月) 20:14:04.89ID:K+4pkYEQ0 bangoodとかgearbestで普通に買える
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ニャフニャ MM4f-GwbS)
2018/06/25(月) 20:20:04.46ID:m8GeZvOnM Xiaomiのトップは日本嫌いだったろ
LTEはBand1,3,5,7,8
LTEはBand1,3,5,7,8
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-P+3+)
2018/06/25(月) 20:25:43.51ID:F/pTMEPe0 miuiも日本語対応らしいからグロ版買えれば普通に使えそうだな
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-gp/Y)
2018/06/25(月) 21:09:14.33ID:KkUc/d+O0 >>962 この時点で対象から外れるな
965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-vBvI)
2018/06/25(月) 22:01:39.50ID:DycC9ZSva 660じゃなくて710が良かった
966名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-gomQ)
2018/06/25(月) 22:30:06.66ID:pfuQyyLxa967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffc-xw7p)
2018/06/25(月) 23:24:33.38ID:Afq6/0wk0 ipadからandroidに持ち換えるとホントipadがイカに使いづらいか実感するよなあ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-Ask+)
2018/06/25(月) 23:27:39.25ID:rbSJb/wD0 >>967
そういうクソみたいな投稿は不要
そういうクソみたいな投稿は不要
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffc-xw7p)
2018/06/25(月) 23:30:56.18ID:Afq6/0wk0 mipad7万か
それ位だすならs4買った方がマシだな
それ位だすならs4買った方がマシだな
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffc-xw7p)
2018/06/25(月) 23:34:45.83ID:Afq6/0wk0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-Ll6i)
2018/06/25(月) 23:54:24.16ID:0N+uledm0 >>967
個人的には戻るボタンが無いのが致命的
個人的には戻るボタンが無いのが致命的
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-3pOI)
2018/06/25(月) 23:55:58.29ID:EvGiHwnw0 >>971
スワイプで戻るんじゃだめなの?
スワイプで戻るんじゃだめなの?
973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-oCQn)
2018/06/26(火) 00:37:21.38ID:kq8NTBsia974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-wJVl)
2018/06/26(火) 01:36:17.50ID:RAIMhYUi0 レノボでスナドラ625の10インチの出ないかな?
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-rmFR)
2018/06/26(火) 02:08:15.38ID:7SvEHspq0 >>969
へ?3万超えなくね
へ?3万超えなくね
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f90-wRnQ)
2018/06/26(火) 05:12:42.28ID:1A4FrH+F0 3万は越えるんじゃないかな
発表時の値段はあくまで参考値なので、実際は$50くらい高い
一時、gearbestに高額値付けされたページが表れたから彼はそれを見たのではないかな。今は消されてるけど
発表時の値段はあくまで参考値なので、実際は$50くらい高い
一時、gearbestに高額値付けされたページが表れたから彼はそれを見たのではないかな。今は消されてるけど
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4e-RA3y)
2018/06/26(火) 06:41:49.59ID:I+IBjRvk0 mi pad4のスピーカー位置がよく分からん。上下に付いてんのか?
だったら横持ちしたら塞いじゃうし縦持ちでも下だけ塞がっちゃう使い方してるし嫌いだわ。あと電源ボタンがサイドに付いてるのは意外と触っちまうからやだなぁ
だったら横持ちしたら塞いじゃうし縦持ちでも下だけ塞がっちゃう使い方してるし嫌いだわ。あと電源ボタンがサイドに付いてるのは意外と触っちまうからやだなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd9-wLSX)
2018/06/26(火) 07:20:45.86ID:sbzxSo100979名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-oCQn)
2018/06/26(火) 08:15:07.20ID:NAM3ju+WM >>978
26000ちょいか
26000ちょいか
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe5-dZjq)
2018/06/26(火) 08:38:28.21ID:zG1AjaOA0 appleはハードは良いもの作るんだよ
悪いのはios
悪いのはios
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM33-KDci)
2018/06/26(火) 09:46:00.98ID:y4DzUkW/M sd使えないのは惜しいなー
982名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-g8bE)
2018/06/26(火) 09:47:27.83ID:Bd42+mfRr 今時縦ステレオの新機種とかセンスを疑う
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fec-wlsx)
2018/06/26(火) 09:48:30.95ID:jFYz+ac60 SDは256まで対応してるでしょ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fec-wlsx)
2018/06/26(火) 09:54:00.49ID:jFYz+ac60985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3c-vy4s)
2018/06/26(火) 10:56:42.48ID:RCypTIkV0 androidOSの方が糞OSだと思うけどなw
仕方なく使ってるだけで。
仕方なく使ってるだけで。
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-GwbS)
2018/06/26(火) 11:02:24.85ID:JyGH6BBr0 しかたなく泥使う理由ってある?逆ならあるけど
金がないとか?
金がないとか?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-Ask+)
2018/06/26(火) 11:06:44.18ID:86IiwxlvM988名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-Ask+)
2018/06/26(火) 11:08:16.56ID:86IiwxlvM そして半端に複雑になるならAndroidの方が
なんでもアリで便利だわ、というのが俺の結論
なんでもアリで便利だわ、というのが俺の結論
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3c-vy4s)
2018/06/26(火) 11:13:35.70ID:RCypTIkV0 OSは過去バージョンに自由に簡単に戻れりゃいいのにな。
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM4f-HvUx)
2018/06/26(火) 11:22:10.99ID:qrqAq4VKM いまだに左利き用の設定もできない糞だけどな
991名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-Ask+)
2018/06/26(火) 11:35:12.02ID:86IiwxlvM 設定初期化してもいいから戻したいっていう要望はあるよねぇ
SONYみたくfrashtoolでぱぱっと戻せるととてもありがたい
SONYみたくfrashtoolでぱぱっと戻せるととてもありがたい
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-EvOy)
2018/06/26(火) 13:07:25.46ID:fCt02ulI0 その辺は中華タブの方がやりようもあるな
993名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMe3-3VoR)
2018/06/26(火) 13:46:06.65ID:8s4P2hFrM iOSは使ったことないなあ
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-GwbS)
2018/06/26(火) 15:03:05.41ID:RAIMhYUi0 マッキントッシュは使ってたけど
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-MlDz)
2018/06/26(火) 15:16:21.69ID:UaujABaFM 当たったIpad二年位使ったけど結局iosが合わなくて売ったなあ
winユーザーだとAndroidのがしっくりくる
ただ、疎そうな人に勧めるときはios製品にしてるけど
winユーザーだとAndroidのがしっくりくる
ただ、疎そうな人に勧めるときはios製品にしてるけど
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-Ll6i)
2018/06/27(水) 07:01:24.02ID:AjaB6nhtM997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f87-3VoR)
2018/06/27(水) 07:03:58.80ID:3HNssXpj0 次スレは
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-mx2r)
2018/06/27(水) 10:22:34.38ID:4+B14S9z0 Androidタブレット総合スレ69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530062515/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530062515/
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-mx2r)
2018/06/27(水) 10:22:54.49ID:4+B14S9z0 Androidタブレット総合スレ69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530062515/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530062515/
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9c-mx2r)
2018/06/27(水) 10:23:20.56ID:4+B14S9z0 Androidタブレット総合スレ69
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530062515/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530062515/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 8時間 44分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 8時間 44分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 高市が首相になってから進次郎の評価が爆上がりしてる件について
- このチンポコ!
