!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::
(自動で削除されるため3行になるようにコピペしてください)
Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。
メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm
※次スレは>>970が立ててください
※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518399311/
Huawei MediaPad M3 part 29
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1520501007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
探検
Huawei MediaPad M3 part 30
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9BU9 [1.66.103.236])
2018/04/27(金) 00:40:03.95ID:WoA+POnAd814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-LHz9 [114.165.7.47])
2018/06/08(金) 18:29:13.55ID:ZLsCdWD90 指をくっつけながらスクロールするとガクガクして、フリックして指を離すと滑らかにスクロールするでしょ?
タッチパネルが悪いからだよ。鈍感な人は気づかないと思うけど
タッチパネルが悪いからだよ。鈍感な人は気づかないと思うけど
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4625-JL7P [153.133.42.151])
2018/06/08(金) 18:36:54.62ID:9rP9B0zA0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce63-aIGH [223.217.93.30])
2018/06/08(金) 18:39:21.96ID:KERrHjBR0 スクロールの残像
神経質なひとだけ気付くのかな
神経質なひとだけ気付くのかな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3a-aIGH [119.241.50.235])
2018/06/08(金) 18:40:35.39ID:oeog4jeNM m3と同等のasusTabletってなに?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-B8Vq [49.104.31.116])
2018/06/08(金) 19:47:06.34ID:4FPnR6CAd >>812
超純水を維持しても液晶は壊れる
超純水を維持しても液晶は壊れる
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-lsoO [150.66.105.24])
2018/06/08(金) 20:11:01.19ID:a+cTuUG+M >>816
おまえ気にならないって鈍感すぎだぞ
おまえ気にならないって鈍感すぎだぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bd-B8Vq [27.127.1.58])
2018/06/08(金) 23:12:29.01ID:vboC/Fbt0 なんかやべー奴いるな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-SSIR [1.79.85.209])
2018/06/08(金) 23:16:38.72ID:ghZmKl6Jd ブラウザの残像感は流石にやばいでしょ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-LHz9 [58.12.67.207])
2018/06/08(金) 23:51:36.95ID:RzEFy5+z0 クルンクルン廻しながら見る訳ではないので全く問題ない
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26c-R0a3 [61.23.196.251])
2018/06/08(金) 23:57:09.42ID:LwFPoM470 残像気にするなよ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-abwI [106.168.189.220])
2018/06/09(土) 00:41:02.31ID:zDTHg0910 >814
ほんとだ、指を離すと大分違う。
気付かなかった。
レビュー見てもあまり話題になっていなかっので、個体不良かと思ったけど、このまま使います…
ほんとだ、指を離すと大分違う。
気付かなかった。
レビュー見てもあまり話題になっていなかっので、個体不良かと思ったけど、このまま使います…
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce63-aIGH [223.217.93.30])
2018/06/09(土) 02:52:09.32ID:hz3XfuvQ0 >>819
君がビンビンなんですよ
君がビンビンなんですよ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9728-R0a3 [220.102.240.77])
2018/06/09(土) 03:06:45.62ID:RI+f3xaW0 なるほど、ずっと残像がーと言ってた人がいたのはそういうことか。たしかに指をつけたままだと、俺にもわかるは。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9728-R0a3 [220.102.240.77])
2018/06/09(土) 03:10:18.02ID:RI+f3xaW0 ってことは、液晶の問題じゃなくて、描画方法になんかあるんじゃね?メーカーがやるきになればソフト的に改善できるんじゃ。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-9O3C [49.239.66.168])
2018/06/09(土) 03:10:24.07ID:g8rL+rtAM なんかいつも通りの使い方なのに通信量がおおくなっている
2chmateとChromeで300MBのはずなのに900MBとでる
2chmateとChromeで300MBのはずなのに900MBとでる
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-LHz9 [114.165.7.47])
2018/06/09(土) 03:52:10.16ID:m90CcEOq0 タッチパネルの追従精度が悪いんだよ。描画じゃない。描画だったら指を離したくらいで滑らかにならない
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9728-LHz9 [220.102.240.77])
2018/06/09(土) 04:10:24.08ID:RI+f3xaW0 いや逆にタッチパネルから送られてくるわずかな位置の変化も、
敏感に反応して描画しなおすから滲んで残像みたいに見えるんじゃないか。
敏感に反応して描画しなおすから滲んで残像みたいに見えるんじゃないか。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-7GhI [60.62.60.86])
2018/06/09(土) 07:36:43.98ID:T1cN/Jc40 そこそこいいタブレット。
不満はない。
不満はない。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-d9ru [220.209.158.117])
2018/06/09(土) 09:10:47.44ID:VoQivgCw0 これ以上の性能要らんもんなぁ
ASUSが出さなくなったのも理解出来る
スマホ1台
タブレット1台
パソコン1台と考えると
ASUSが出さなくなったのも理解出来る
スマホ1台
タブレット1台
パソコン1台と考えると
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-d9ru [220.209.158.117])
2018/06/09(土) 09:15:17.88ID:VoQivgCw0 ベストの組み合わせは外では2台持ち
スマホ1台5インチ程度
タブレット1台8インチ
パソコン1台13-15インチ
か
スマホとタブレット1台持ちにして6インチ台
スマホ1台5インチ程度
タブレット1台8インチ
パソコン1台13-15インチ
か
スマホとタブレット1台持ちにして6インチ台
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-d9ru [220.209.158.117])
2018/06/09(土) 09:17:41.02ID:VoQivgCw0 それかパソコン廃棄して
外6インチスマホ家10インチタブレットか
外6インチスマホ家10インチタブレットか
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a246-5GGF [219.99.5.83])
2018/06/09(土) 09:58:43.11ID:RrA5DPiH0 ガラケーとタブレット2台
ほぼ待受けの場合週1回充電のガラケーが便利なのでスマホから出戻り
ほぼ待受けの場合週1回充電のガラケーが便利なのでスマホから出戻り
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b72-R0a3 [122.249.80.214])
2018/06/09(土) 19:58:22.55ID:wPpWHDII0 残像ってこれのこと言ってたの?
これchrome側の問題じゃない
適当に落としたSmoozとかいうブラウザだとここまでガタガタしない
他機種でもキャッシュ溜め込むとがたつくことがあるらしい
これchrome側の問題じゃない
適当に落としたSmoozとかいうブラウザだとここまでガタガタしない
他機種でもキャッシュ溜め込むとがたつくことがあるらしい
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-SSIR [110.163.10.16])
2018/06/09(土) 20:14:58.23ID:GvBmBE4Td 他の端末でこんなガタガタなのみたことないけどな
オンボロエクスペリでもガタガタはしないぞ
オンボロエクスペリでもガタガタはしないぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-RuGj [218.229.200.191])
2018/06/09(土) 20:28:49.67ID:pIP5FRnf0 フォンクローンでデータ移行しようと思ったらバージョン対応してないって…
Huaweiさんそりゃないっすよ
Huaweiさんそりゃないっすよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-LHz9 [114.165.7.47])
2018/06/09(土) 20:47:03.95ID:m90CcEOq0 指をくっつけたままだとガタガタで、離すと滑らかになるのは
中華パッド(CHUWI、Teclast、ALLDOCUBE等々)によくある挙動なんだよなあ
気づかない奴はとことん気づかない部分だからコスト削られてるんだよ
中華パッド(CHUWI、Teclast、ALLDOCUBE等々)によくある挙動なんだよなあ
気づかない奴はとことん気づかない部分だからコスト削られてるんだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-LHz9 [58.12.67.207])
2018/06/09(土) 20:50:16.52ID:bwAFruBb0 >>835
今の半導体微細化技術に欲張らない2インチ液晶でガラケー作ったらめっちゃ持つだろうな
今の半導体微細化技術に欲張らない2インチ液晶でガラケー作ったらめっちゃ持つだろうな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b72-R0a3 [122.249.80.214])
2018/06/09(土) 21:01:17.37ID:wPpWHDII0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-T1fc [111.239.99.80])
2018/06/09(土) 21:16:12.26ID:tpB1Ubr5a 2インチ液晶じゃバッテリーも精々500mAhくらいのスペースしか無くて結局持たないというね
スマホは大型化しても画面とバッテリーしか大型化する所がないから比例して持ちは変わらない
スマホは大型化しても画面とバッテリーしか大型化する所がないから比例して持ちは変わらない
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-T1fc [111.239.99.80])
2018/06/09(土) 21:20:10.18ID:tpB1Ubr5a ってガラケーを作るって話か・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a246-R0a3 [219.99.5.83])
2018/06/09(土) 21:30:20.58ID:RrA5DPiH0 >>842
その昔、ガラケーには電池パック(L)と言うのがあってだな…
その昔、ガラケーには電池パック(L)と言うのがあってだな…
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-EqDK [218.227.31.150])
2018/06/09(土) 22:35:19.83ID:3UoDWx1H0 別にスマホと同じSoCでガラケー作ればええんやで
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467c-V68u [153.218.192.228])
2018/06/09(土) 22:55:44.20ID:TiIigovX0 てか、いまのガラケーがそうだよね
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a225-R0a3 [61.211.12.116])
2018/06/10(日) 00:51:07.18ID:4YWdAoSq0 逆に黎明期の頃はフィーチャーフォン向けのSoCをスマートフォンに使ってたじゃん
元々超低電圧で高性能なSoCって用途は同じだし
元々超低電圧で高性能なSoCって用途は同じだし
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ab-yBbK [219.108.147.39])
2018/06/10(日) 05:39:44.07ID:rvs+iNYf0 ガラケーの最後の方でもっさりしている機種が多い中
snapdragon搭載でサクサク作動ってのが売りの機種が人気が出た
snapdragon搭載でサクサク作動ってのが売りの機種が人気が出た
849名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-EL25 [122.100.31.191])
2018/06/10(日) 09:33:09.94ID:V5tSDtICM m3防水だったっけ?
水濡らしたら一週間くら動かなくなったぞ?
水濡らしたら一週間くら動かなくなったぞ?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-rUI9 [119.104.1.18])
2018/06/10(日) 09:53:52.41ID:F34ovdiwa851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bd-R0a3 [121.1.204.104])
2018/06/10(日) 13:04:14.09ID:QK9FNxb00 M3 Lite 10 WPが防水だね
10インチなので要らないけど
10インチなので要らないけど
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f25-gtir [180.33.157.233])
2018/06/10(日) 19:30:28.89ID:QBQtT2It0 【衝撃】半年で4277万円稼ぐ「卑怯すぎる方法」
誰でも他力本願で年収4200万円を達成し
「人生大逆転を果たす」というプロジェクトです。
https://kutt.it/v1zlCV
元手不要、完全自動で労働なし。
実際にモニター生もみなさん成功しているようですから、かなり期待できそうです。
しかも、凄いのはこの豪華な特典の数々!!
無料で10個の総額2075万5800円分のプレゼントが用意されています。
◼︎経歴15年、診断件数1万件越えの敏腕ファイナンシャルプランナーが教える、表には出せない秘密の投資手法10選
◼︎5人の仮想通貨億り人が監修。極秘ファイル『今買いの、爆上げ必至の仮想通貨』『手を出すと破産する仮想通貨』一覧
◼︎億トレーダー御用達。Fx取引で利用できる最強のチャート分析ツール
◼︎財界、政界とも太いパイプを持つ投資集団「W」メンバーの実践する、1日10分で月収700万円の投資手法公開
◼︎スマートスピーカー『Google Home』を150名様
◼︎旅行券10万円分を10名様
◼︎誰もが知る、あの超高級ブランドの時計を1名様
◼︎Apple『iPhone X』30名様
◼︎Apple『Macbook Pro』20名様
◼︎仮想通貨(イーサリアム)、総額1000万円を全員に山分け
プロジェクトの内容も実績もかなり信憑性が高いですから、特典とプロジェクトを併用して一気に人生を変えることができるんじゃないでしょうか。
興味のある方はコチラから
無料の特典だけでも凄いので貰っておきましょう!
https://kutt.it/v1zlCV
誰でも他力本願で年収4200万円を達成し
「人生大逆転を果たす」というプロジェクトです。
https://kutt.it/v1zlCV
元手不要、完全自動で労働なし。
実際にモニター生もみなさん成功しているようですから、かなり期待できそうです。
しかも、凄いのはこの豪華な特典の数々!!
無料で10個の総額2075万5800円分のプレゼントが用意されています。
◼︎経歴15年、診断件数1万件越えの敏腕ファイナンシャルプランナーが教える、表には出せない秘密の投資手法10選
◼︎5人の仮想通貨億り人が監修。極秘ファイル『今買いの、爆上げ必至の仮想通貨』『手を出すと破産する仮想通貨』一覧
◼︎億トレーダー御用達。Fx取引で利用できる最強のチャート分析ツール
◼︎財界、政界とも太いパイプを持つ投資集団「W」メンバーの実践する、1日10分で月収700万円の投資手法公開
◼︎スマートスピーカー『Google Home』を150名様
◼︎旅行券10万円分を10名様
◼︎誰もが知る、あの超高級ブランドの時計を1名様
◼︎Apple『iPhone X』30名様
◼︎Apple『Macbook Pro』20名様
◼︎仮想通貨(イーサリアム)、総額1000万円を全員に山分け
プロジェクトの内容も実績もかなり信憑性が高いですから、特典とプロジェクトを併用して一気に人生を変えることができるんじゃないでしょうか。
興味のある方はコチラから
無料の特典だけでも凄いので貰っておきましょう!
https://kutt.it/v1zlCV
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ec-R0a3 [153.206.140.64])
2018/06/10(日) 23:36:34.79ID:903aNdLm0 ワイゲームしなくて現状に満足してるからd-02kの白ロム出回ったら乗り換えるんや
防水なら風呂場で万が一濡れても助かる可能性高まるしフルHDでバッテリー延長も期待できる
マルチタスクはきつそうだけどシングルなら許容範囲内と予想
メモリが3GBになって裏のアプリが終了するのは増えそうだけど
防水なら風呂場で万が一濡れても助かる可能性高まるしフルHDでバッテリー延長も期待できる
マルチタスクはきつそうだけどシングルなら許容範囲内と予想
メモリが3GBになって裏のアプリが終了するのは増えそうだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-7rJp [126.11.189.25])
2018/06/11(月) 06:53:50.56ID:vNaUH+eU0 うーんM3プレミアム愛用してきたが
もう寿命みたい
いきなりブラックアウトするようになってしまった
今までありがとう
もう寿命みたい
いきなりブラックアウトするようになってしまった
今までありがとう
855名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-CPmm [122.100.28.61])
2018/06/11(月) 07:55:18.27ID:uULDTj8RM856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-R0a3 [119.244.92.160])
2018/06/11(月) 11:21:12.94ID:I8V7SgnT0 >>855
俺もその状態に陥ったが、初期化したら治ったぜ
俺もその状態に陥ったが、初期化したら治ったぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-ML8p [49.96.21.149])
2018/06/11(月) 13:45:53.87ID:xFCzhXBLd DRM対策するのってそんなにコストかかんのかな
勿体無いよなあ
勿体無いよなあ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9728-LHz9 [220.102.240.77])
2018/06/11(月) 17:38:46.16ID:3rtC3QG00 Google開発者サービス スリープ時にWi-Fi接続を維持 huawei 再起動不具合
でググれ
でググれ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-7rJp [126.11.189.25])
2018/06/11(月) 20:37:07.19ID:vNaUH+eU0 そんなもんとっくに対策してるわ
勝手に横から首突っ込んでトンチンカンなことドヤ顔で語ってんじゃねぇよ
バカかよ
勝手に横から首突っ込んでトンチンカンなことドヤ顔で語ってんじゃねぇよ
バカかよ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467c-V68u [153.218.192.228])
2018/06/11(月) 20:45:04.30ID:JkwIrFpa0 例の再起動する症状の時って、ブラックアウトするの?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-LHz9 [58.12.67.207])
2018/06/11(月) 20:51:53.37ID:lztkzZhr0 メーカー毎のファームに対策すべきなのか
泥自体が対策すべきなのかはわからないが
eMMCは疲弊する。
ブート領域はなるべく書き換えず、疲弊を少なくして
よく書き換えが起こる場所は初期化の度にシフトする様な仕掛けが必要
うちのPCで使ってるINTELのSSDもシステムドライブで常時起動で使ってたら
3年で壊れてしまったよ(他社はもっと早い実績ある)
泥自体が対策すべきなのかはわからないが
eMMCは疲弊する。
ブート領域はなるべく書き換えず、疲弊を少なくして
よく書き換えが起こる場所は初期化の度にシフトする様な仕掛けが必要
うちのPCで使ってるINTELのSSDもシステムドライブで常時起動で使ってたら
3年で壊れてしまったよ(他社はもっと早い実績ある)
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-RuGj [218.229.200.191])
2018/06/11(月) 21:46:19.29ID:le4Sgu2E0 ノッチタブレット最速はHuaweiか?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-LHz9 [58.12.67.207])
2018/06/11(月) 22:03:35.21ID:lztkzZhr0 >>862
部門によるだろ
3Dならスナドラ650のASUSだろうし、バッテリーあたり計算もスナドラ最強
BTの性能だと、そもそも4.1と5.0の差が埋められない
M5だとバッテリーパフォーマンスは何世代も前に戻る(3D)
無難に中負荷のソフトを使うってのが大半のニーズだから、大衆機としてだけM3最強かも
部門によるだろ
3Dならスナドラ650のASUSだろうし、バッテリーあたり計算もスナドラ最強
BTの性能だと、そもそも4.1と5.0の差が埋められない
M5だとバッテリーパフォーマンスは何世代も前に戻る(3D)
無難に中負荷のソフトを使うってのが大半のニーズだから、大衆機としてだけM3最強かも
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9728-LHz9 [220.102.240.77])
2018/06/11(月) 22:34:58.61ID:3rtC3QG00865名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-7rJp [150.66.98.214])
2018/06/12(火) 08:39:10.18ID:4xcBiel/M なんだこの、ガイジ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He2-JL7P [1.1.125.101])
2018/06/12(火) 08:55:59.49ID:58FRpEqrH 砂砂ってうるさくねえhuaweiは麒麟なんだからしょうがねぇだろ麒麟960位で十分なスペックだろ
砂650???良くはないと思うけど
だいたいタブレットでゲームを突き詰める人はiPad pro使えよ
砂650???良くはないと思うけど
だいたいタブレットでゲームを突き詰める人はiPad pro使えよ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c0-R0a3 [118.241.251.136])
2018/06/12(火) 09:00:17.64ID:H2d7+2s40 全てのブラックアウトの原因がGoogle開発者向けサービス由来のバグなわけないのに
頼んでもないのにいきなりしゃしゃり出てきて
854の症状の原因がGoogle開発者向けサービスだと決めつけて
挙句の果てにマウント取り始めるとか脳に障害があるのでは
頼んでもないのにいきなりしゃしゃり出てきて
854の症状の原因がGoogle開発者向けサービスだと決めつけて
挙句の果てにマウント取り始めるとか脳に障害があるのでは
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b27-Eugd [112.138.184.176])
2018/06/12(火) 12:19:49.46ID:g6Pc3cHG0869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-HQUw [126.237.118.144])
2018/06/12(火) 18:01:50.55ID:cOEzc24or テレビをスクリーンレコードするとどうなるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a225-R0a3 [61.211.12.116])
2018/06/12(火) 19:10:54.09ID:W4eFcWkO0 できません
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-VZfb [153.234.96.135])
2018/06/12(火) 19:13:38.16ID:UsvU4wcAM ♪おいらーのばあいーのブラーックアウトはー
マグネットーカバーがーずれたーり、劣化してーたーのさー
マグネットーカバーがーずれたーり、劣化してーたーのさー
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a225-R0a3 [61.211.12.116])
2018/06/13(水) 05:08:47.15ID:kYZv23760 マグネットカバーのトラブルはどんな機種でもあるよな
純正カバー使った方がいいよね
純正カバー使った方がいいよね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-LHz9 [58.12.67.207])
2018/06/13(水) 09:17:26.58ID:wHB8XQxM0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72e-R0a3 [124.219.226.214])
2018/06/13(水) 11:51:09.97ID:PN1IhoBB0 男ならノーカバー
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-fV62 [113.158.85.189])
2018/06/13(水) 12:01:27.58ID:dOl5O/uA0 カバー付けないとスベるから持ちにくい
ブックカバーは重たい
軽くて良いの無いかな?
ブックカバーは重たい
軽くて良いの無いかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-0IZZ [153.249.29.5])
2018/06/14(木) 06:55:21.08ID:otooWiZgM M5はアプリでアマプラのHD再生に対応したよ
M3は発売時ネガな評価が全部
信者に潰されて結局放置だったね
不具合を擁護するレスが多いM3は結局、完成度低いまま
M3は発売時ネガな評価が全部
信者に潰されて結局放置だったね
不具合を擁護するレスが多いM3は結局、完成度低いまま
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-0IZZ [61.211.12.116])
2018/06/14(木) 07:18:52.55ID:vrNsjEtb0 自分の目を信じる限りこれHD画質なんだけど
みんなが言ってるHDってフルHDか2Kってこと?
みんなが言ってるHDってフルHDか2Kってこと?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf9-s98K [180.16.106.145])
2018/06/14(木) 10:07:11.78ID:r6xxRSHg0 目って個人差あるしな
データのサイズとか客観的に評価できる情報は出せる?
データのサイズとか客観的に評価できる情報は出せる?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-QnaV [1.75.210.248])
2018/06/14(木) 10:17:41.64ID:4uDZ1AvUd M3のはなしなら動画サービスによって対応違うよね
少なくともNetflixやGoogleplayビデオはHDにはならない。
YouTubeは1080pいける。
少なくともNetflixやGoogleplayビデオはHDにはならない。
YouTubeは1080pいける。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-0IZZ [61.211.12.116])
2018/06/14(木) 14:30:12.95ID:vrNsjEtb0 いやHDって720pか1080i/1080pでしょ?
少なくとも720pで再生できてるよプライムビデオは
少なくとも720pで再生できてるよプライムビデオは
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-N32N [220.100.85.41])
2018/06/14(木) 14:33:25.03ID:wJQLhFh60 横にしたときに画面上下に黒帯があるとHDに見えない病
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd9-Bw3Y [124.34.96.230])
2018/06/14(木) 16:37:00.27ID:Nal+jp4y0 novaランチャーのエラーが度々出るのは諦めて純正ランチャー使うしかないの?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-WrRG [118.241.248.158])
2018/06/14(木) 17:00:29.53ID:joHNN1L+0 何でnovaばっかこんな不具合報告多いんだ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-pUxD [153.249.29.5])
2018/06/14(木) 17:01:10.11ID:otooWiZgM アマプラはHDで再生されてるとHDと表示される
HDと表示されてないのにHD相当とかいうのは無理筋
脳内表示のやつ大杉ワロタ
HDと表示されてないのにHD相当とかいうのは無理筋
脳内表示のやつ大杉ワロタ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.98])
2018/06/14(木) 17:01:19.24ID:62i/T+4kH >>882
ノバの領域の設定が悪いと落ちるよ
ノバの領域の設定が悪いと落ちるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-0IZZ [61.211.12.116])
2018/06/14(木) 17:07:22.58ID:vrNsjEtb0 いや、わからんけど1080pでHDと表示されるのかも
そうだとしたら一般的なHDの定義とはまた違うよね
逆に聞くがこれが480pに見えるのか?
そうだとしたら一般的なHDの定義とはまた違うよね
逆に聞くがこれが480pに見えるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.98])
2018/06/14(木) 17:10:36.93ID:62i/T+4kH こんな感じだよ?多分だよグリッドの数を考えてあげると落ちにくい 縦横グリッドを同じ数にすると良いみたい?
俺の勝手な考えだけどな現状落ちないしね
https://i.imgur.com/LRXQqH1.jpg
俺の勝手な考えだけどな現状落ちないしね
https://i.imgur.com/LRXQqH1.jpg
888名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.98])
2018/06/14(木) 17:14:29.29ID:62i/T+4kH >>886
m3はAmazonPrime HD再生出来ないよ
m3はAmazonPrime HD再生出来ないよ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.98])
2018/06/14(木) 17:20:48.96ID:62i/T+4kH890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-0IZZ [61.211.12.116])
2018/06/14(木) 17:51:01.59ID:vrNsjEtb0 >>889
およそ4倍でしょ
1080pが約2.1MP
720pが約0.92MP
動画だけじゃなくて音声も圧縮率違うからまあこのくらいは誤差かな
Amazonプライムビデオが定義するHDってのはBlu-rayと同程度らしい
SDはDVD相当、これって一般的な定義のHDだよねって話だったの
およそ4倍でしょ
1080pが約2.1MP
720pが約0.92MP
動画だけじゃなくて音声も圧縮率違うからまあこのくらいは誤差かな
Amazonプライムビデオが定義するHDってのはBlu-rayと同程度らしい
SDはDVD相当、これって一般的な定義のHDだよねって話だったの
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-uYXe [175.28.161.207])
2018/06/14(木) 18:08:52.46ID:5Q5ofRS/0 youtubeアプリで1440pが選択できなくなってることにさっき気付いた
以前は選択肢として出て来てたはずなのに
android 6.0 のままで使ってるせいなのかね?
以前は選択肢として出て来てたはずなのに
android 6.0 のままで使ってるせいなのかね?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.98])
2018/06/14(木) 19:39:01.31ID:62i/T+4kH >>890
俺は別にタブレットの画質はある程度良ければと思うよ
使い方によると思うけどこのサイズのタブは固定回線よりもモバイルの使用率が高いしね例えば居酒屋で一人飲みしてる時に映画モバイル通信見るときなんか2GB使うかな?
自分は無制限SIM入れてるけどさ一日3GBで規制喰らうから
綺麗に見れる程度の画質にするよ
なんか実際に使うことよりできるかどうかでごちゃごちゃ言っる人が多いとおもいますよ
俺は別にタブレットの画質はある程度良ければと思うよ
使い方によると思うけどこのサイズのタブは固定回線よりもモバイルの使用率が高いしね例えば居酒屋で一人飲みしてる時に映画モバイル通信見るときなんか2GB使うかな?
自分は無制限SIM入れてるけどさ一日3GBで規制喰らうから
綺麗に見れる程度の画質にするよ
なんか実際に使うことよりできるかどうかでごちゃごちゃ言っる人が多いとおもいますよ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-xa+w [1.79.85.98])
2018/06/14(木) 20:25:00.04ID:U9po6mH7d HD(高画質)
HDでは、Bru-rayディスクと同程度の1080pまでの解像度で視聴できます。5.1chオーディオに対応しているビデオであれば、対応可能なデバイスで再生できます。
対応デバイス
大部分のデバイスはHDに対応しています。
インターネット速度とシステム要件
HDのビデオを再生するには、高速インターネット接続が必要となります。
対応作品
大部分のPrime VideoはHDで視聴できます。
引用終了
HDって言ったら720pじゃないのかと思うけど、少なくともAmazonプライムビデオでは1080pまではHDと呼んでるみたいだね
書き方的にはある程度幅がありそうだけど
HDでは、Bru-rayディスクと同程度の1080pまでの解像度で視聴できます。5.1chオーディオに対応しているビデオであれば、対応可能なデバイスで再生できます。
対応デバイス
大部分のデバイスはHDに対応しています。
インターネット速度とシステム要件
HDのビデオを再生するには、高速インターネット接続が必要となります。
対応作品
大部分のPrime VideoはHDで視聴できます。
引用終了
HDって言ったら720pじゃないのかと思うけど、少なくともAmazonプライムビデオでは1080pまではHDと呼んでるみたいだね
書き方的にはある程度幅がありそうだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.109])
2018/06/14(木) 21:24:40.52ID:rSeslDkfH 対応してない端末は多いよ
大部分のデバイスの根拠が俺には解らないけど
大部分のデバイスの根拠が俺には解らないけど
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd9-0IZZ [122.217.180.134])
2018/06/14(木) 21:30:48.50ID:CoSy38EE0 使い方は人それぞれだろうが、俺の場合アマプラでダウンロードした映画やドラマを飛行機の中とかで見たいからこれ結構重要。
720pより1080pならその方がよい。
だからM5 Pro買ったよ。
720pより1080pならその方がよい。
だからM5 Pro買ったよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-xa+w [1.79.85.98])
2018/06/14(木) 21:47:33.69ID:U9po6mH7d おそらく標準画質(SD画質 DVD並み)より高い画質を選択できたら、それは1080pなくてもHD(高画質)扱いだから多くの端末で対応してますよってことだと思う
480pより高くて1080p以下のものはHDみたいな
480pより高くて1080p以下のものはHDみたいな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.109])
2018/06/14(木) 21:54:13.23ID:rSeslDkfH898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd9-0IZZ [122.217.180.134])
2018/06/14(木) 22:12:05.26ID:CoSy38EE0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab87-0IZZ [126.29.62.174])
2018/06/14(木) 22:19:40.32ID:TAB29/E50900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-0IZZ [61.211.12.116])
2018/06/15(金) 11:53:08.55ID:07GAKx0G0 標準画質(SD)
DVDと同程度の解像度があります。音声は、CDの音質と同程度のMPEGでの再生となります。
対応デバイス
Androidデバイスでは、SDで視聴できます。
インターネットの接続と対応要件
HDでのストリーミング時の同程度の通信速度は要求されません。インターネット回線速度が遅い場合には、SDでの再生をお試しください。
対応作品
すべてのAmazonビデオはSDで視聴できます。
高画質(HD)
HDは1080pの高画質で再生できます。ブルーレイと同程度の解像度があります。
対応デバイス
インターネットの接続と対応要件
快適な視聴にはハイスピードタイプのインターネット接続が必要です。
ヒント:
対応作品
すべてのAmazonビデオはHDで視聴できます。
文言変わってる
DVDと同程度の解像度があります。音声は、CDの音質と同程度のMPEGでの再生となります。
対応デバイス
Androidデバイスでは、SDで視聴できます。
インターネットの接続と対応要件
HDでのストリーミング時の同程度の通信速度は要求されません。インターネット回線速度が遅い場合には、SDでの再生をお試しください。
対応作品
すべてのAmazonビデオはSDで視聴できます。
高画質(HD)
HDは1080pの高画質で再生できます。ブルーレイと同程度の解像度があります。
対応デバイス
インターネットの接続と対応要件
快適な視聴にはハイスピードタイプのインターネット接続が必要です。
ヒント:
対応作品
すべてのAmazonビデオはHDで視聴できます。
文言変わってる
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd9-Bw3Y [58.12.67.207])
2018/06/15(金) 15:27:58.30ID:GcEo3tYU0 HDって言葉自体が液晶TVを売らんがななための言葉であって
今ではとても高画質って部類じゃないね
4k、8k言ってる時代にはそぐわない、1,920×1,080の衛星解像度無いと
ハイクオリティーとはとても言えないと思う
ただ、4k売らんかなのために、NHKは1月に衛星の解像度を1440x1080に
下げてるんだよね、そこまでしないと4kに移行させるための説得力に欠ける
今ではとても高画質って部類じゃないね
4k、8k言ってる時代にはそぐわない、1,920×1,080の衛星解像度無いと
ハイクオリティーとはとても言えないと思う
ただ、4k売らんかなのために、NHKは1月に衛星の解像度を1440x1080に
下げてるんだよね、そこまでしないと4kに移行させるための説得力に欠ける
902名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-IayU [126.161.113.6 [上級国民]])
2018/06/15(金) 16:53:25.34ID:LVDJhQmNr M3,2Kダヨネ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4f-N32N [110.165.145.128])
2018/06/15(金) 20:15:38.66ID:fV5fggjuM セキュリティパッチが来てた
律儀だね
律儀だね
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2e-0IZZ [124.219.226.214])
2018/06/15(金) 23:06:23.73ID:qtg8KbX10 よくわからんけどBlu-rayはきれいだなと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-id5n [1.75.7.24])
2018/06/16(土) 15:47:22.68ID:cvOi0FS/d M3のLTE対応モデルでドコモのシンプルプランのsim差して運用してる人いますか?
指定外デバイス料かかるか気になってて
指定外デバイス料かかるか気になってて
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-Bw3Y [111.98.73.164])
2018/06/16(土) 21:37:37.54ID:1NFqgDfy0 つか衛星解像度ってなんだよw
偵察でもしてんのか
偵察でもしてんのか
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-/IyS [49.135.86.76])
2018/06/17(日) 00:08:23.86ID:o14cWMsTM 地デジが1,440x1080iなのに対して、BS放送の解像度がFHD(1920x1080i)なのを端折って言ってるんだろけど
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-Hy8n [101.128.195.147])
2018/06/17(日) 00:18:18.16ID:O3f5E3fa0 そこまでしても4Kに移行する層がどれだけいるんだか
4Kテレビも売れてないらしいし
4Kテレビも売れてないらしいし
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf21-tUmN [1.21.144.129])
2018/06/17(日) 01:35:07.78ID:4NRhpYV20 >>907
4kに伴う再編で既存のBS放送は軒並み1440*1080になってるよ
4kに伴う再編で既存のBS放送は軒並み1440*1080になってるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-ymc6 [27.127.1.58])
2018/06/17(日) 02:52:21.38ID:BIQfRgpC0 アプデして対応してくれねえかなあ
使うことはないけどさ
使うことはないけどさ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab87-ymc6 [126.90.205.136])
2018/06/17(日) 05:33:53.73ID:uAu4eCdl0 何かアプデきてんね
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-OWSI [49.98.141.67])
2018/06/17(日) 07:00:46.08ID:MwpfuPDNd913名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.125])
2018/06/17(日) 11:49:45.67ID:gbFoMk44Hレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 台湾トップが寿司で日本支援!頼清徳総統「昼食はお寿司と味噌汁」日本産ホタテを食べる様子をSNSに投稿 [夜のけいちゃん★]
- 【高市悲報】ペルソナノングラータ、消滅wwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【高市悲報】日本政府、またウソがバレる。中国「撮影してたのは日本メディア」 [834922174]
- 恐ろしい😈のちゅちょちゅちょ・ちぇびるのお🏡
- 高市早苗(官僚の言うことを聞かないバカ)vs小泉進次郎(官僚の言うことを聞くだけのバカ)⇇どっちがいい? [884040186]
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
