!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::
(自動で削除されるため3行になるようにコピペしてください)
Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。
メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm
※次スレは>>970が立ててください
※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518399311/
Huawei MediaPad M3 part 29
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1520501007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
探検
Huawei MediaPad M3 part 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9BU9 [1.66.103.236])
2018/04/27(金) 00:40:03.95ID:WoA+POnAd764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e787-zGWH [60.71.120.4])
2018/06/05(火) 21:18:23.88ID:BLux5fOx0 なんでレムがロリやねん
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-QtYU [61.23.196.251])
2018/06/05(火) 22:31:35.39ID:NMOnbQJV0 アニメのパンツをエロと考えるのか?
まあ俺のレム壁紙はネタだけどな流石に普段使わないよ
まあ俺のレム壁紙はネタだけどな流石に普段使わないよ
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df46-Y/GA [219.99.5.83])
2018/06/05(火) 22:39:03.12ID:6P24AnAa0 なんにしろ一般市民感覚ではひたすら寒キモい
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-QtYU [61.23.196.251])
2018/06/05(火) 22:42:45.42ID:NMOnbQJV0 m3スレなのに緩くなっちまったな!現役モデルじゃなくなったからなこんなもんか?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df46-Y/GA [219.99.5.83])
2018/06/06(水) 00:00:35.59ID:ElrZjTvc0 併売してるうちはまだまだ!
ところでタッチパネルが誤反応するんだけどなんぞ対策ありませんかね?
ところでタッチパネルが誤反応するんだけどなんぞ対策ありませんかね?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f53-Y/GA [101.1.245.22])
2018/06/06(水) 00:49:25.19ID:DLBx72ag0 リゼロ云々はどうでもいいが、寒色多めの壁紙なんてよく常用できるな。ブルーライトカット機能とブルーライトカットメガネつけてても壁紙が寒色系だと目がつらくならね?
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e787-zGWH [60.71.120.4])
2018/06/06(水) 01:20:03.92ID:Q6i/PKOn0 ブルーライトと青色(発色)は別のものって俺の脳は認識してる
普通そういうもんじゃないの?
普通そういうもんじゃないの?
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df25-Y/GA [61.211.12.116])
2018/06/06(水) 02:58:35.18ID:feTAOdnt0 単に青色ならブルーライトだよ
白とかでもrgbのbが発光するけど
白とかでもrgbのbが発光するけど
772名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbb-FpFK [150.66.110.166])
2018/06/06(水) 06:38:22.16ID:bf8M8WesM ゴチャゴチャした壁紙は使いにくい
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df87-CXmK [221.16.2.137])
2018/06/06(水) 08:56:16.63ID:EjwCuUBR0 ハズキルーペがあれば無問題
774名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5b-v2bY [126.212.243.42])
2018/06/06(水) 19:19:17.08ID:wpbiH3jkr M3だけど、オレオが来てくれてNOVAが異常終了しなくなったらあと数年は使えそうなんだが。
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e787-zGWH [60.71.120.4])
2018/06/06(水) 19:29:00.17ID:Q6i/PKOn0 メーカーに旨味が無いじゃん
776名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-QtYU [1.1.125.107])
2018/06/06(水) 20:00:00.34ID:ObgLjragH >>774
たまにするぞ!
たまにするぞ!
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-B8Vq [126.54.185.6])
2018/06/07(木) 00:32:01.99ID:ets3WyUO0 3Dmarkとかantutuとかのベンチで特にグラフィックが全然伸びないのはなんでか分かる人いる?
他人のM3と比べると8割くらいにしかならない
開発者向けオプションとか省電力設定とかいじってみたけどダメだった
他人のM3と比べると8割くらいにしかならない
開発者向けオプションとか省電力設定とかいじってみたけどダメだった
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-R0a3 [153.236.119.18])
2018/06/07(木) 10:03:40.25ID:Y2on4cO+M >>777
M3は温度が少しでも上がると性能がガタ落ちになる
振り幅はantutuで40000から98000ぐらいある
氷とかで強制的に冷やしてみ
感動するぐらい上がるぞ
kirinのベンチ番長は伊達ではない
M3は温度が少しでも上がると性能がガタ落ちになる
振り幅はantutuで40000から98000ぐらいある
氷とかで強制的に冷やしてみ
感動するぐらい上がるぞ
kirinのベンチ番長は伊達ではない
779名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He2-JL7P [1.1.125.71])
2018/06/07(木) 10:28:07.34ID:RxxaxoEFH 氷はダメだろ液晶に悪影響がな!
内部結露は良い事はないわな
俺の持論だけどね冷やしたタオル位にするべき。
内部結露は良い事はないわな
俺の持論だけどね冷やしたタオル位にするべき。
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a246-5GGF [219.99.5.83])
2018/06/07(木) 10:35:18.69ID:T1pHT7ji0 釣り堀化すんなやwやっていいのは風当てるくらいな
2018/06/07(木) 10:40:07.37
防水なんだから水につけて冷やせ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He2-JL7P [1.1.125.117])
2018/06/07(木) 11:13:21.69ID:xSPWhTZEH そうだね防水だからバケツの中にいれてベンチだな?
?????おい何時からm3防水になったんだ?
?????おい何時からm3防水になったんだ?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467c-V68u [153.218.192.228])
2018/06/07(木) 11:42:56.85ID:l/aWAEZz0784名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-5tAk [1.66.104.70])
2018/06/07(木) 12:11:51.25ID:uTg22bKid 何らかに感染してんじゃね
785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-T1fc [111.239.107.154])
2018/06/07(木) 12:28:51.78ID:5BRFjGpza ベンチってナチュラルに使った数字を出したい人と
少しでも数字を競ってるみたいな乗りで最高の数字を出したがる人といるんだろうな
少しでも数字を競ってるみたいな乗りで最高の数字を出したがる人といるんだろうな
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f684-gM83 [49.129.69.164])
2018/06/07(木) 12:29:54.14ID:Aa1755B10 車の燃費と似てるな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3a-R0a3 [183.74.192.240])
2018/06/07(木) 13:27:54.91ID:sc4jQHVrd788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-jQkn [220.50.138.208])
2018/06/07(木) 13:28:42.52ID:SiV/qGNY0 半導体の洗浄とかに使う超純水ならザブンでもOKじゃないのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sde2-5tAk [1.66.104.70])
2018/06/07(木) 13:42:31.71ID:uTg22bKid 乾くまで待つならな
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-7GhI [202.214.230.97])
2018/06/07(木) 17:55:44.48ID:VkCYmfN8M M3を液体ヘリウムに浸したらどうなるのっと
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4efb-LHz9 [111.98.73.164])
2018/06/07(木) 19:48:22.32ID:GBtMP/Rr0 バッテリー積んでんだぞ。
ショートすんに決まってんだろ阿呆。
ショートすんに決まってんだろ阿呆。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-5tAk [60.71.120.4])
2018/06/07(木) 19:59:51.35ID:KGraLO/20 すのこタンが最強
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a225-R0a3 [61.211.12.116])
2018/06/07(木) 20:54:02.75ID:53RqaKZB0 不純物が入らなければ………
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e22f-R0a3 [157.14.184.72])
2018/06/07(木) 22:41:17.62ID:sxQsWW480 ロック画面の右上にボンヤリと
大福餅みたいなものが時々出てくることがあるけど
あれ何?
大福餅みたいなものが時々出てくることがあるけど
あれ何?
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-FrWR [180.23.103.162])
2018/06/08(金) 01:36:59.00ID:USE5emeh0 >>647
おまんじゅう
おまんじゅう
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-EqDK [111.169.79.17])
2018/06/08(金) 02:27:00.39ID:n1w3fJvM0 皆はM5買うの?
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a246-5GGF [219.99.5.83])
2018/06/08(金) 03:14:17.06ID:0PHYmT+30 2年後に
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ff-r3/Z [211.19.247.75])
2018/06/08(金) 07:11:08.70ID:cyTIGCmD0 dtab Compact d-02KとM5は同じ物?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26c-JL7P [61.23.196.251])
2018/06/08(金) 08:28:19.83ID:LwFPoM470 残念ながら今回のdtabはm5ベースではない!
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-7GhI [60.62.60.86])
2018/06/08(金) 08:29:41.56ID:kAIWnv920 kirin659か。
P10 liteのタブレット版ってとこかな。
でも防水かdtab。
P10 liteのタブレット版ってとこかな。
でも防水かdtab。
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a225-R0a3 [61.211.12.116])
2018/06/08(金) 08:43:55.39ID:Nk2HRZMS0 最近m3ファミリーの10 Liteとかラインナップに追加しといて8.0にアップデートしないのおかしくない?
10 wpとか買った人どうなるん
10 wpとか買った人どうなるん
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-JL7P [153.237.28.135])
2018/06/08(金) 08:53:32.23ID:5POqgJYEM 中華タブなんておかしい事ばかりだよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-jQkn [220.50.138.208])
2018/06/08(金) 11:45:55.95ID:vQ2lsDho0 超純水って確か電気通さないよね。
昔NECが水槽にパソコン沈ませて動かすデモをやってた。
バッテリー積んでても濡れていても関係無しと聞いた覚えがあるが。
昔NECが水槽にパソコン沈ませて動かすデモをやってた。
バッテリー積んでても濡れていても関係無しと聞いた覚えがあるが。
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e67-7rJp [175.131.61.213])
2018/06/08(金) 12:34:16.18ID:drUfNwbw0 超純水のままキープする設備がいるやろ
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff9-vzVj [180.16.106.145])
2018/06/08(金) 12:38:27.48ID:ZsMk756F0 d02-kはmediapad m5 wpだから一応m5ファミリーになるけど防水を足したうえに価格を抑える必要があるため性能は劣化してるという認識をしてる
806名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-io8I [126.211.34.131])
2018/06/08(金) 12:41:20.49ID:ZN1XU7h4r ドコモは防水重視してそっち採用するだろうし
もうハイスペ投げ売りはない
もうハイスペ投げ売りはない
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222c-MrF3 [59.157.26.96])
2018/06/08(金) 13:59:15.50ID:zqg/z8QL0808名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-N5ht [126.237.112.208 [上級国民]])
2018/06/08(金) 15:38:50.04ID:R0h3FZDMr セキュリティパッチは来るみたいだけと、メジャーアップデートはもうお終いかな?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-N5ht [126.237.112.208 [上級国民]])
2018/06/08(金) 15:40:02.31ID:R0h3FZDMr m3は防水ではないです
810名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-B8Vq [49.104.31.116])
2018/06/08(金) 16:54:43.87ID:4FPnR6CAd >>788
確かに純水は電気を通さないが、
・内部の接着剤が剥がれる(剥がれるし、一度水を含むとまず乾かず腐食する)
・液晶の内部に浸透して剥離が起こる
・純水でも材料が溶け出すため、通電するとショートする
確かに純水は電気を通さないが、
・内部の接着剤が剥がれる(剥がれるし、一度水を含むとまず乾かず腐食する)
・液晶の内部に浸透して剥離が起こる
・純水でも材料が溶け出すため、通電するとショートする
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a246-5GGF [219.99.5.83])
2018/06/08(金) 17:00:04.79ID:0PHYmT+30 いつまでそんな非現実的な話題やってんだ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c0-FrWR [118.241.251.148])
2018/06/08(金) 17:20:01.34ID:Y9XPfJwc0 超純水は用意出来てもそれを維持する設備が用意できない
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-abwI [106.168.189.220])
2018/06/08(金) 18:08:28.37ID:71U3JXPf0 asusと迷ってM3買った。概ね気に入ってるけど、ブラウザをスクロールすると残像が酷くてげんなりする。
みなさんもおなじ?
みなさんもおなじ?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-LHz9 [114.165.7.47])
2018/06/08(金) 18:29:13.55ID:ZLsCdWD90 指をくっつけながらスクロールするとガクガクして、フリックして指を離すと滑らかにスクロールするでしょ?
タッチパネルが悪いからだよ。鈍感な人は気づかないと思うけど
タッチパネルが悪いからだよ。鈍感な人は気づかないと思うけど
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4625-JL7P [153.133.42.151])
2018/06/08(金) 18:36:54.62ID:9rP9B0zA0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce63-aIGH [223.217.93.30])
2018/06/08(金) 18:39:21.96ID:KERrHjBR0 スクロールの残像
神経質なひとだけ気付くのかな
神経質なひとだけ気付くのかな
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM3a-aIGH [119.241.50.235])
2018/06/08(金) 18:40:35.39ID:oeog4jeNM m3と同等のasusTabletってなに?
818名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-B8Vq [49.104.31.116])
2018/06/08(金) 19:47:06.34ID:4FPnR6CAd >>812
超純水を維持しても液晶は壊れる
超純水を維持しても液晶は壊れる
819名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-lsoO [150.66.105.24])
2018/06/08(金) 20:11:01.19ID:a+cTuUG+M >>816
おまえ気にならないって鈍感すぎだぞ
おまえ気にならないって鈍感すぎだぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2bd-B8Vq [27.127.1.58])
2018/06/08(金) 23:12:29.01ID:vboC/Fbt0 なんかやべー奴いるな
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sde2-SSIR [1.79.85.209])
2018/06/08(金) 23:16:38.72ID:ghZmKl6Jd ブラウザの残像感は流石にやばいでしょ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-LHz9 [58.12.67.207])
2018/06/08(金) 23:51:36.95ID:RzEFy5+z0 クルンクルン廻しながら見る訳ではないので全く問題ない
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a26c-R0a3 [61.23.196.251])
2018/06/08(金) 23:57:09.42ID:LwFPoM470 残像気にするなよ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-abwI [106.168.189.220])
2018/06/09(土) 00:41:02.31ID:zDTHg0910 >814
ほんとだ、指を離すと大分違う。
気付かなかった。
レビュー見てもあまり話題になっていなかっので、個体不良かと思ったけど、このまま使います…
ほんとだ、指を離すと大分違う。
気付かなかった。
レビュー見てもあまり話題になっていなかっので、個体不良かと思ったけど、このまま使います…
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce63-aIGH [223.217.93.30])
2018/06/09(土) 02:52:09.32ID:hz3XfuvQ0 >>819
君がビンビンなんですよ
君がビンビンなんですよ
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9728-R0a3 [220.102.240.77])
2018/06/09(土) 03:06:45.62ID:RI+f3xaW0 なるほど、ずっと残像がーと言ってた人がいたのはそういうことか。たしかに指をつけたままだと、俺にもわかるは。
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9728-R0a3 [220.102.240.77])
2018/06/09(土) 03:10:18.02ID:RI+f3xaW0 ってことは、液晶の問題じゃなくて、描画方法になんかあるんじゃね?メーカーがやるきになればソフト的に改善できるんじゃ。
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc2-9O3C [49.239.66.168])
2018/06/09(土) 03:10:24.07ID:g8rL+rtAM なんかいつも通りの使い方なのに通信量がおおくなっている
2chmateとChromeで300MBのはずなのに900MBとでる
2chmateとChromeで300MBのはずなのに900MBとでる
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-LHz9 [114.165.7.47])
2018/06/09(土) 03:52:10.16ID:m90CcEOq0 タッチパネルの追従精度が悪いんだよ。描画じゃない。描画だったら指を離したくらいで滑らかにならない
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9728-LHz9 [220.102.240.77])
2018/06/09(土) 04:10:24.08ID:RI+f3xaW0 いや逆にタッチパネルから送られてくるわずかな位置の変化も、
敏感に反応して描画しなおすから滲んで残像みたいに見えるんじゃないか。
敏感に反応して描画しなおすから滲んで残像みたいに見えるんじゃないか。
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 776c-7GhI [60.62.60.86])
2018/06/09(土) 07:36:43.98ID:T1cN/Jc40 そこそこいいタブレット。
不満はない。
不満はない。
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-d9ru [220.209.158.117])
2018/06/09(土) 09:10:47.44ID:VoQivgCw0 これ以上の性能要らんもんなぁ
ASUSが出さなくなったのも理解出来る
スマホ1台
タブレット1台
パソコン1台と考えると
ASUSが出さなくなったのも理解出来る
スマホ1台
タブレット1台
パソコン1台と考えると
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-d9ru [220.209.158.117])
2018/06/09(土) 09:15:17.88ID:VoQivgCw0 ベストの組み合わせは外では2台持ち
スマホ1台5インチ程度
タブレット1台8インチ
パソコン1台13-15インチ
か
スマホとタブレット1台持ちにして6インチ台
スマホ1台5インチ程度
タブレット1台8インチ
パソコン1台13-15インチ
か
スマホとタブレット1台持ちにして6インチ台
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97c6-d9ru [220.209.158.117])
2018/06/09(土) 09:17:41.02ID:VoQivgCw0 それかパソコン廃棄して
外6インチスマホ家10インチタブレットか
外6インチスマホ家10インチタブレットか
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a246-5GGF [219.99.5.83])
2018/06/09(土) 09:58:43.11ID:RrA5DPiH0 ガラケーとタブレット2台
ほぼ待受けの場合週1回充電のガラケーが便利なのでスマホから出戻り
ほぼ待受けの場合週1回充電のガラケーが便利なのでスマホから出戻り
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b72-R0a3 [122.249.80.214])
2018/06/09(土) 19:58:22.55ID:wPpWHDII0 残像ってこれのこと言ってたの?
これchrome側の問題じゃない
適当に落としたSmoozとかいうブラウザだとここまでガタガタしない
他機種でもキャッシュ溜め込むとがたつくことがあるらしい
これchrome側の問題じゃない
適当に落としたSmoozとかいうブラウザだとここまでガタガタしない
他機種でもキャッシュ溜め込むとがたつくことがあるらしい
837名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcf-SSIR [110.163.10.16])
2018/06/09(土) 20:14:58.23ID:GvBmBE4Td 他の端末でこんなガタガタなのみたことないけどな
オンボロエクスペリでもガタガタはしないぞ
オンボロエクスペリでもガタガタはしないぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-RuGj [218.229.200.191])
2018/06/09(土) 20:28:49.67ID:pIP5FRnf0 フォンクローンでデータ移行しようと思ったらバージョン対応してないって…
Huaweiさんそりゃないっすよ
Huaweiさんそりゃないっすよ
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437c-LHz9 [114.165.7.47])
2018/06/09(土) 20:47:03.95ID:m90CcEOq0 指をくっつけたままだとガタガタで、離すと滑らかになるのは
中華パッド(CHUWI、Teclast、ALLDOCUBE等々)によくある挙動なんだよなあ
気づかない奴はとことん気づかない部分だからコスト削られてるんだよ
中華パッド(CHUWI、Teclast、ALLDOCUBE等々)によくある挙動なんだよなあ
気づかない奴はとことん気づかない部分だからコスト削られてるんだよ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-LHz9 [58.12.67.207])
2018/06/09(土) 20:50:16.52ID:bwAFruBb0 >>835
今の半導体微細化技術に欲張らない2インチ液晶でガラケー作ったらめっちゃ持つだろうな
今の半導体微細化技術に欲張らない2インチ液晶でガラケー作ったらめっちゃ持つだろうな
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b72-R0a3 [122.249.80.214])
2018/06/09(土) 21:01:17.37ID:wPpWHDII0842名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-T1fc [111.239.99.80])
2018/06/09(土) 21:16:12.26ID:tpB1Ubr5a 2インチ液晶じゃバッテリーも精々500mAhくらいのスペースしか無くて結局持たないというね
スマホは大型化しても画面とバッテリーしか大型化する所がないから比例して持ちは変わらない
スマホは大型化しても画面とバッテリーしか大型化する所がないから比例して持ちは変わらない
843名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Safa-T1fc [111.239.99.80])
2018/06/09(土) 21:20:10.18ID:tpB1Ubr5a ってガラケーを作るって話か・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a246-R0a3 [219.99.5.83])
2018/06/09(土) 21:30:20.58ID:RrA5DPiH0 >>842
その昔、ガラケーには電池パック(L)と言うのがあってだな…
その昔、ガラケーには電池パック(L)と言うのがあってだな…
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-EqDK [218.227.31.150])
2018/06/09(土) 22:35:19.83ID:3UoDWx1H0 別にスマホと同じSoCでガラケー作ればええんやで
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467c-V68u [153.218.192.228])
2018/06/09(土) 22:55:44.20ID:TiIigovX0 てか、いまのガラケーがそうだよね
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a225-R0a3 [61.211.12.116])
2018/06/10(日) 00:51:07.18ID:4YWdAoSq0 逆に黎明期の頃はフィーチャーフォン向けのSoCをスマートフォンに使ってたじゃん
元々超低電圧で高性能なSoCって用途は同じだし
元々超低電圧で高性能なSoCって用途は同じだし
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ab-yBbK [219.108.147.39])
2018/06/10(日) 05:39:44.07ID:rvs+iNYf0 ガラケーの最後の方でもっさりしている機種が多い中
snapdragon搭載でサクサク作動ってのが売りの機種が人気が出た
snapdragon搭載でサクサク作動ってのが売りの機種が人気が出た
849名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-EL25 [122.100.31.191])
2018/06/10(日) 09:33:09.94ID:V5tSDtICM m3防水だったっけ?
水濡らしたら一週間くら動かなくなったぞ?
水濡らしたら一週間くら動かなくなったぞ?
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa3a-rUI9 [119.104.1.18])
2018/06/10(日) 09:53:52.41ID:F34ovdiwa851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06bd-R0a3 [121.1.204.104])
2018/06/10(日) 13:04:14.09ID:QK9FNxb00 M3 Lite 10 WPが防水だね
10インチなので要らないけど
10インチなので要らないけど
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f25-gtir [180.33.157.233])
2018/06/10(日) 19:30:28.89ID:QBQtT2It0 【衝撃】半年で4277万円稼ぐ「卑怯すぎる方法」
誰でも他力本願で年収4200万円を達成し
「人生大逆転を果たす」というプロジェクトです。
https://kutt.it/v1zlCV
元手不要、完全自動で労働なし。
実際にモニター生もみなさん成功しているようですから、かなり期待できそうです。
しかも、凄いのはこの豪華な特典の数々!!
無料で10個の総額2075万5800円分のプレゼントが用意されています。
◼︎経歴15年、診断件数1万件越えの敏腕ファイナンシャルプランナーが教える、表には出せない秘密の投資手法10選
◼︎5人の仮想通貨億り人が監修。極秘ファイル『今買いの、爆上げ必至の仮想通貨』『手を出すと破産する仮想通貨』一覧
◼︎億トレーダー御用達。Fx取引で利用できる最強のチャート分析ツール
◼︎財界、政界とも太いパイプを持つ投資集団「W」メンバーの実践する、1日10分で月収700万円の投資手法公開
◼︎スマートスピーカー『Google Home』を150名様
◼︎旅行券10万円分を10名様
◼︎誰もが知る、あの超高級ブランドの時計を1名様
◼︎Apple『iPhone X』30名様
◼︎Apple『Macbook Pro』20名様
◼︎仮想通貨(イーサリアム)、総額1000万円を全員に山分け
プロジェクトの内容も実績もかなり信憑性が高いですから、特典とプロジェクトを併用して一気に人生を変えることができるんじゃないでしょうか。
興味のある方はコチラから
無料の特典だけでも凄いので貰っておきましょう!
https://kutt.it/v1zlCV
誰でも他力本願で年収4200万円を達成し
「人生大逆転を果たす」というプロジェクトです。
https://kutt.it/v1zlCV
元手不要、完全自動で労働なし。
実際にモニター生もみなさん成功しているようですから、かなり期待できそうです。
しかも、凄いのはこの豪華な特典の数々!!
無料で10個の総額2075万5800円分のプレゼントが用意されています。
◼︎経歴15年、診断件数1万件越えの敏腕ファイナンシャルプランナーが教える、表には出せない秘密の投資手法10選
◼︎5人の仮想通貨億り人が監修。極秘ファイル『今買いの、爆上げ必至の仮想通貨』『手を出すと破産する仮想通貨』一覧
◼︎億トレーダー御用達。Fx取引で利用できる最強のチャート分析ツール
◼︎財界、政界とも太いパイプを持つ投資集団「W」メンバーの実践する、1日10分で月収700万円の投資手法公開
◼︎スマートスピーカー『Google Home』を150名様
◼︎旅行券10万円分を10名様
◼︎誰もが知る、あの超高級ブランドの時計を1名様
◼︎Apple『iPhone X』30名様
◼︎Apple『Macbook Pro』20名様
◼︎仮想通貨(イーサリアム)、総額1000万円を全員に山分け
プロジェクトの内容も実績もかなり信憑性が高いですから、特典とプロジェクトを併用して一気に人生を変えることができるんじゃないでしょうか。
興味のある方はコチラから
無料の特典だけでも凄いので貰っておきましょう!
https://kutt.it/v1zlCV
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ec-R0a3 [153.206.140.64])
2018/06/10(日) 23:36:34.79ID:903aNdLm0 ワイゲームしなくて現状に満足してるからd-02kの白ロム出回ったら乗り換えるんや
防水なら風呂場で万が一濡れても助かる可能性高まるしフルHDでバッテリー延長も期待できる
マルチタスクはきつそうだけどシングルなら許容範囲内と予想
メモリが3GBになって裏のアプリが終了するのは増えそうだけど
防水なら風呂場で万が一濡れても助かる可能性高まるしフルHDでバッテリー延長も期待できる
マルチタスクはきつそうだけどシングルなら許容範囲内と予想
メモリが3GBになって裏のアプリが終了するのは増えそうだけど
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-7rJp [126.11.189.25])
2018/06/11(月) 06:53:50.56ID:vNaUH+eU0 うーんM3プレミアム愛用してきたが
もう寿命みたい
いきなりブラックアウトするようになってしまった
今までありがとう
もう寿命みたい
いきなりブラックアウトするようになってしまった
今までありがとう
855名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMcb-CPmm [122.100.28.61])
2018/06/11(月) 07:55:18.27ID:uULDTj8RM856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8edb-R0a3 [119.244.92.160])
2018/06/11(月) 11:21:12.94ID:I8V7SgnT0 >>855
俺もその状態に陥ったが、初期化したら治ったぜ
俺もその状態に陥ったが、初期化したら治ったぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdc2-ML8p [49.96.21.149])
2018/06/11(月) 13:45:53.87ID:xFCzhXBLd DRM対策するのってそんなにコストかかんのかな
勿体無いよなあ
勿体無いよなあ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9728-LHz9 [220.102.240.77])
2018/06/11(月) 17:38:46.16ID:3rtC3QG00 Google開発者サービス スリープ時にWi-Fi接続を維持 huawei 再起動不具合
でググれ
でググれ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-7rJp [126.11.189.25])
2018/06/11(月) 20:37:07.19ID:vNaUH+eU0 そんなもんとっくに対策してるわ
勝手に横から首突っ込んでトンチンカンなことドヤ顔で語ってんじゃねぇよ
バカかよ
勝手に横から首突っ込んでトンチンカンなことドヤ顔で語ってんじゃねぇよ
バカかよ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467c-V68u [153.218.192.228])
2018/06/11(月) 20:45:04.30ID:JkwIrFpa0 例の再起動する症状の時って、ブラックアウトするの?
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-LHz9 [58.12.67.207])
2018/06/11(月) 20:51:53.37ID:lztkzZhr0 メーカー毎のファームに対策すべきなのか
泥自体が対策すべきなのかはわからないが
eMMCは疲弊する。
ブート領域はなるべく書き換えず、疲弊を少なくして
よく書き換えが起こる場所は初期化の度にシフトする様な仕掛けが必要
うちのPCで使ってるINTELのSSDもシステムドライブで常時起動で使ってたら
3年で壊れてしまったよ(他社はもっと早い実績ある)
泥自体が対策すべきなのかはわからないが
eMMCは疲弊する。
ブート領域はなるべく書き換えず、疲弊を少なくして
よく書き換えが起こる場所は初期化の度にシフトする様な仕掛けが必要
うちのPCで使ってるINTELのSSDもシステムドライブで常時起動で使ってたら
3年で壊れてしまったよ(他社はもっと早い実績ある)
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe5-RuGj [218.229.200.191])
2018/06/11(月) 21:46:19.29ID:le4Sgu2E0 ノッチタブレット最速はHuaweiか?
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-LHz9 [58.12.67.207])
2018/06/11(月) 22:03:35.21ID:lztkzZhr0 >>862
部門によるだろ
3Dならスナドラ650のASUSだろうし、バッテリーあたり計算もスナドラ最強
BTの性能だと、そもそも4.1と5.0の差が埋められない
M5だとバッテリーパフォーマンスは何世代も前に戻る(3D)
無難に中負荷のソフトを使うってのが大半のニーズだから、大衆機としてだけM3最強かも
部門によるだろ
3Dならスナドラ650のASUSだろうし、バッテリーあたり計算もスナドラ最強
BTの性能だと、そもそも4.1と5.0の差が埋められない
M5だとバッテリーパフォーマンスは何世代も前に戻る(3D)
無難に中負荷のソフトを使うってのが大半のニーズだから、大衆機としてだけM3最強かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【速報】 米大使声明 「日本を支えていく」「中国が威圧的手段に訴えるのは断ち難い悪癖」 [お断り★]
- 【千葉市】ロッテ本拠地マリン ドーム型再検討 市の試算ではドーム化で400億円以上の追加投資が生じる可能性 [尺アジ★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
- 珍🏡珍
- 小野田紀美大臣「悪いことをする外国人は日本にいない状況をつくる」 [856698234]
- 外国人「日本の立ちんぼガールやばすぎるwwwwwwwww [977790669]
