!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
スレ立て時は1行目に下記↓をコピペして建てて下さい
!extend:checked:vvvvvv::
(自動で削除されるため3行になるようにコピペしてください)
Huawei MediaPad M3
■ スペック
OS: Android 7.0 Nugat
CPU: Hisilicon Kirin 950 (ARM Cortex-A72 2.3GHz x4 + Cortex-A53 1.8GHz x4) Octa-core
GPU: Mali-T880MP4
RAM: 4GB
ROM: 32GB or 64GB
サイズ: 215.5×124.2×7.3mm
重量: 310g
ディスプレイ: 8.4インチ IPS 液晶 マルチタッチ 静電容量式
解像度: 2560×1600 WQXGA
カメラ: 8MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 8MP(前面 CMOS)
ビデオ: 1080p@30fps Full-HD 動画撮影対応
ネットワーク: FDD-LTE / W-CDMA / GSM
パケット通信: LTE Cat.6, HSPA+, EDGE, GPRS
SIM Slot: nanoSIM
通信: WiFi 802.11 a/b/g/n/ac, Bluetooth 4.1
センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー
外部端子: microUSB, microSD(Max 256GB), 3.5mmオーディオジャック
バッテリー: 5100mAh
※ Wi-Fi モデルは LTE 4G/3G/2G モバイル通信には非対応です。
メーカーHP
http://m.huawei.com/enmobile/consumer/tablets/detail/mediapad-m3-8-en.htm
※次スレは>>970が立ててください
※前スレ
Huawei MediaPad M3 part 28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1518399311/
Huawei MediaPad M3 part 29
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1520501007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
探検
Huawei MediaPad M3 part 30
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-9BU9 [1.66.103.236])
2018/04/27(金) 00:40:03.95ID:WoA+POnAd864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9728-LHz9 [220.102.240.77])
2018/06/11(月) 22:34:58.61ID:3rtC3QG00865名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-7rJp [150.66.98.214])
2018/06/12(火) 08:39:10.18ID:4xcBiel/M なんだこの、ガイジ
866名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He2-JL7P [1.1.125.101])
2018/06/12(火) 08:55:59.49ID:58FRpEqrH 砂砂ってうるさくねえhuaweiは麒麟なんだからしょうがねぇだろ麒麟960位で十分なスペックだろ
砂650???良くはないと思うけど
だいたいタブレットでゲームを突き詰める人はiPad pro使えよ
砂650???良くはないと思うけど
だいたいタブレットでゲームを突き詰める人はiPad pro使えよ
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c0-R0a3 [118.241.251.136])
2018/06/12(火) 09:00:17.64ID:H2d7+2s40 全てのブラックアウトの原因がGoogle開発者向けサービス由来のバグなわけないのに
頼んでもないのにいきなりしゃしゃり出てきて
854の症状の原因がGoogle開発者向けサービスだと決めつけて
挙句の果てにマウント取り始めるとか脳に障害があるのでは
頼んでもないのにいきなりしゃしゃり出てきて
854の症状の原因がGoogle開発者向けサービスだと決めつけて
挙句の果てにマウント取り始めるとか脳に障害があるのでは
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b27-Eugd [112.138.184.176])
2018/06/12(火) 12:19:49.46ID:g6Pc3cHG0869名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-HQUw [126.237.118.144])
2018/06/12(火) 18:01:50.55ID:cOEzc24or テレビをスクリーンレコードするとどうなるの?
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a225-R0a3 [61.211.12.116])
2018/06/12(火) 19:10:54.09ID:W4eFcWkO0 できません
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-VZfb [153.234.96.135])
2018/06/12(火) 19:13:38.16ID:UsvU4wcAM ♪おいらーのばあいーのブラーックアウトはー
マグネットーカバーがーずれたーり、劣化してーたーのさー
マグネットーカバーがーずれたーり、劣化してーたーのさー
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a225-R0a3 [61.211.12.116])
2018/06/13(水) 05:08:47.15ID:kYZv23760 マグネットカバーのトラブルはどんな機種でもあるよな
純正カバー使った方がいいよね
純正カバー使った方がいいよね
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-LHz9 [58.12.67.207])
2018/06/13(水) 09:17:26.58ID:wHB8XQxM0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72e-R0a3 [124.219.226.214])
2018/06/13(水) 11:51:09.97ID:PN1IhoBB0 男ならノーカバー
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7667-fV62 [113.158.85.189])
2018/06/13(水) 12:01:27.58ID:dOl5O/uA0 カバー付けないとスベるから持ちにくい
ブックカバーは重たい
軽くて良いの無いかな?
ブックカバーは重たい
軽くて良いの無いかな?
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-0IZZ [153.249.29.5])
2018/06/14(木) 06:55:21.08ID:otooWiZgM M5はアプリでアマプラのHD再生に対応したよ
M3は発売時ネガな評価が全部
信者に潰されて結局放置だったね
不具合を擁護するレスが多いM3は結局、完成度低いまま
M3は発売時ネガな評価が全部
信者に潰されて結局放置だったね
不具合を擁護するレスが多いM3は結局、完成度低いまま
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-0IZZ [61.211.12.116])
2018/06/14(木) 07:18:52.55ID:vrNsjEtb0 自分の目を信じる限りこれHD画質なんだけど
みんなが言ってるHDってフルHDか2Kってこと?
みんなが言ってるHDってフルHDか2Kってこと?
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bf9-s98K [180.16.106.145])
2018/06/14(木) 10:07:11.78ID:r6xxRSHg0 目って個人差あるしな
データのサイズとか客観的に評価できる情報は出せる?
データのサイズとか客観的に評価できる情報は出せる?
879名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-QnaV [1.75.210.248])
2018/06/14(木) 10:17:41.64ID:4uDZ1AvUd M3のはなしなら動画サービスによって対応違うよね
少なくともNetflixやGoogleplayビデオはHDにはならない。
YouTubeは1080pいける。
少なくともNetflixやGoogleplayビデオはHDにはならない。
YouTubeは1080pいける。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-0IZZ [61.211.12.116])
2018/06/14(木) 14:30:12.95ID:vrNsjEtb0 いやHDって720pか1080i/1080pでしょ?
少なくとも720pで再生できてるよプライムビデオは
少なくとも720pで再生できてるよプライムビデオは
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be0-N32N [220.100.85.41])
2018/06/14(木) 14:33:25.03ID:wJQLhFh60 横にしたときに画面上下に黒帯があるとHDに見えない病
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd9-Bw3Y [124.34.96.230])
2018/06/14(木) 16:37:00.27ID:Nal+jp4y0 novaランチャーのエラーが度々出るのは諦めて純正ランチャー使うしかないの?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ba2-WrRG [118.241.248.158])
2018/06/14(木) 17:00:29.53ID:joHNN1L+0 何でnovaばっかこんな不具合報告多いんだ
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-pUxD [153.249.29.5])
2018/06/14(木) 17:01:10.11ID:otooWiZgM アマプラはHDで再生されてるとHDと表示される
HDと表示されてないのにHD相当とかいうのは無理筋
脳内表示のやつ大杉ワロタ
HDと表示されてないのにHD相当とかいうのは無理筋
脳内表示のやつ大杉ワロタ
885名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.98])
2018/06/14(木) 17:01:19.24ID:62i/T+4kH >>882
ノバの領域の設定が悪いと落ちるよ
ノバの領域の設定が悪いと落ちるよ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-0IZZ [61.211.12.116])
2018/06/14(木) 17:07:22.58ID:vrNsjEtb0 いや、わからんけど1080pでHDと表示されるのかも
そうだとしたら一般的なHDの定義とはまた違うよね
逆に聞くがこれが480pに見えるのか?
そうだとしたら一般的なHDの定義とはまた違うよね
逆に聞くがこれが480pに見えるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.98])
2018/06/14(木) 17:10:36.93ID:62i/T+4kH こんな感じだよ?多分だよグリッドの数を考えてあげると落ちにくい 縦横グリッドを同じ数にすると良いみたい?
俺の勝手な考えだけどな現状落ちないしね
https://i.imgur.com/LRXQqH1.jpg
俺の勝手な考えだけどな現状落ちないしね
https://i.imgur.com/LRXQqH1.jpg
888名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.98])
2018/06/14(木) 17:14:29.29ID:62i/T+4kH >>886
m3はAmazonPrime HD再生出来ないよ
m3はAmazonPrime HD再生出来ないよ
889名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.98])
2018/06/14(木) 17:20:48.96ID:62i/T+4kH890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-0IZZ [61.211.12.116])
2018/06/14(木) 17:51:01.59ID:vrNsjEtb0 >>889
およそ4倍でしょ
1080pが約2.1MP
720pが約0.92MP
動画だけじゃなくて音声も圧縮率違うからまあこのくらいは誤差かな
Amazonプライムビデオが定義するHDってのはBlu-rayと同程度らしい
SDはDVD相当、これって一般的な定義のHDだよねって話だったの
およそ4倍でしょ
1080pが約2.1MP
720pが約0.92MP
動画だけじゃなくて音声も圧縮率違うからまあこのくらいは誤差かな
Amazonプライムビデオが定義するHDってのはBlu-rayと同程度らしい
SDはDVD相当、これって一般的な定義のHDだよねって話だったの
891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efc2-uYXe [175.28.161.207])
2018/06/14(木) 18:08:52.46ID:5Q5ofRS/0 youtubeアプリで1440pが選択できなくなってることにさっき気付いた
以前は選択肢として出て来てたはずなのに
android 6.0 のままで使ってるせいなのかね?
以前は選択肢として出て来てたはずなのに
android 6.0 のままで使ってるせいなのかね?
892名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.98])
2018/06/14(木) 19:39:01.31ID:62i/T+4kH >>890
俺は別にタブレットの画質はある程度良ければと思うよ
使い方によると思うけどこのサイズのタブは固定回線よりもモバイルの使用率が高いしね例えば居酒屋で一人飲みしてる時に映画モバイル通信見るときなんか2GB使うかな?
自分は無制限SIM入れてるけどさ一日3GBで規制喰らうから
綺麗に見れる程度の画質にするよ
なんか実際に使うことよりできるかどうかでごちゃごちゃ言っる人が多いとおもいますよ
俺は別にタブレットの画質はある程度良ければと思うよ
使い方によると思うけどこのサイズのタブは固定回線よりもモバイルの使用率が高いしね例えば居酒屋で一人飲みしてる時に映画モバイル通信見るときなんか2GB使うかな?
自分は無制限SIM入れてるけどさ一日3GBで規制喰らうから
綺麗に見れる程度の画質にするよ
なんか実際に使うことよりできるかどうかでごちゃごちゃ言っる人が多いとおもいますよ
893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-xa+w [1.79.85.98])
2018/06/14(木) 20:25:00.04ID:U9po6mH7d HD(高画質)
HDでは、Bru-rayディスクと同程度の1080pまでの解像度で視聴できます。5.1chオーディオに対応しているビデオであれば、対応可能なデバイスで再生できます。
対応デバイス
大部分のデバイスはHDに対応しています。
インターネット速度とシステム要件
HDのビデオを再生するには、高速インターネット接続が必要となります。
対応作品
大部分のPrime VideoはHDで視聴できます。
引用終了
HDって言ったら720pじゃないのかと思うけど、少なくともAmazonプライムビデオでは1080pまではHDと呼んでるみたいだね
書き方的にはある程度幅がありそうだけど
HDでは、Bru-rayディスクと同程度の1080pまでの解像度で視聴できます。5.1chオーディオに対応しているビデオであれば、対応可能なデバイスで再生できます。
対応デバイス
大部分のデバイスはHDに対応しています。
インターネット速度とシステム要件
HDのビデオを再生するには、高速インターネット接続が必要となります。
対応作品
大部分のPrime VideoはHDで視聴できます。
引用終了
HDって言ったら720pじゃないのかと思うけど、少なくともAmazonプライムビデオでは1080pまではHDと呼んでるみたいだね
書き方的にはある程度幅がありそうだけど
894名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.109])
2018/06/14(木) 21:24:40.52ID:rSeslDkfH 対応してない端末は多いよ
大部分のデバイスの根拠が俺には解らないけど
大部分のデバイスの根拠が俺には解らないけど
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd9-0IZZ [122.217.180.134])
2018/06/14(木) 21:30:48.50ID:CoSy38EE0 使い方は人それぞれだろうが、俺の場合アマプラでダウンロードした映画やドラマを飛行機の中とかで見たいからこれ結構重要。
720pより1080pならその方がよい。
だからM5 Pro買ったよ。
720pより1080pならその方がよい。
だからM5 Pro買ったよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-xa+w [1.79.85.98])
2018/06/14(木) 21:47:33.69ID:U9po6mH7d おそらく標準画質(SD画質 DVD並み)より高い画質を選択できたら、それは1080pなくてもHD(高画質)扱いだから多くの端末で対応してますよってことだと思う
480pより高くて1080p以下のものはHDみたいな
480pより高くて1080p以下のものはHDみたいな
897名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.109])
2018/06/14(木) 21:54:13.23ID:rSeslDkfH898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd9-0IZZ [122.217.180.134])
2018/06/14(木) 22:12:05.26ID:CoSy38EE0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab87-0IZZ [126.29.62.174])
2018/06/14(木) 22:19:40.32ID:TAB29/E50900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-0IZZ [61.211.12.116])
2018/06/15(金) 11:53:08.55ID:07GAKx0G0 標準画質(SD)
DVDと同程度の解像度があります。音声は、CDの音質と同程度のMPEGでの再生となります。
対応デバイス
Androidデバイスでは、SDで視聴できます。
インターネットの接続と対応要件
HDでのストリーミング時の同程度の通信速度は要求されません。インターネット回線速度が遅い場合には、SDでの再生をお試しください。
対応作品
すべてのAmazonビデオはSDで視聴できます。
高画質(HD)
HDは1080pの高画質で再生できます。ブルーレイと同程度の解像度があります。
対応デバイス
インターネットの接続と対応要件
快適な視聴にはハイスピードタイプのインターネット接続が必要です。
ヒント:
対応作品
すべてのAmazonビデオはHDで視聴できます。
文言変わってる
DVDと同程度の解像度があります。音声は、CDの音質と同程度のMPEGでの再生となります。
対応デバイス
Androidデバイスでは、SDで視聴できます。
インターネットの接続と対応要件
HDでのストリーミング時の同程度の通信速度は要求されません。インターネット回線速度が遅い場合には、SDでの再生をお試しください。
対応作品
すべてのAmazonビデオはSDで視聴できます。
高画質(HD)
HDは1080pの高画質で再生できます。ブルーレイと同程度の解像度があります。
対応デバイス
インターネットの接続と対応要件
快適な視聴にはハイスピードタイプのインターネット接続が必要です。
ヒント:
対応作品
すべてのAmazonビデオはHDで視聴できます。
文言変わってる
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd9-Bw3Y [58.12.67.207])
2018/06/15(金) 15:27:58.30ID:GcEo3tYU0 HDって言葉自体が液晶TVを売らんがななための言葉であって
今ではとても高画質って部類じゃないね
4k、8k言ってる時代にはそぐわない、1,920×1,080の衛星解像度無いと
ハイクオリティーとはとても言えないと思う
ただ、4k売らんかなのために、NHKは1月に衛星の解像度を1440x1080に
下げてるんだよね、そこまでしないと4kに移行させるための説得力に欠ける
今ではとても高画質って部類じゃないね
4k、8k言ってる時代にはそぐわない、1,920×1,080の衛星解像度無いと
ハイクオリティーとはとても言えないと思う
ただ、4k売らんかなのために、NHKは1月に衛星の解像度を1440x1080に
下げてるんだよね、そこまでしないと4kに移行させるための説得力に欠ける
902名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-IayU [126.161.113.6 [上級国民]])
2018/06/15(金) 16:53:25.34ID:LVDJhQmNr M3,2Kダヨネ
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4f-N32N [110.165.145.128])
2018/06/15(金) 20:15:38.66ID:fV5fggjuM セキュリティパッチが来てた
律儀だね
律儀だね
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb2e-0IZZ [124.219.226.214])
2018/06/15(金) 23:06:23.73ID:qtg8KbX10 よくわからんけどBlu-rayはきれいだなと思う
905名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-id5n [1.75.7.24])
2018/06/16(土) 15:47:22.68ID:cvOi0FS/d M3のLTE対応モデルでドコモのシンプルプランのsim差して運用してる人いますか?
指定外デバイス料かかるか気になってて
指定外デバイス料かかるか気になってて
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-Bw3Y [111.98.73.164])
2018/06/16(土) 21:37:37.54ID:1NFqgDfy0 つか衛星解像度ってなんだよw
偵察でもしてんのか
偵察でもしてんのか
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-/IyS [49.135.86.76])
2018/06/17(日) 00:08:23.86ID:o14cWMsTM 地デジが1,440x1080iなのに対して、BS放送の解像度がFHD(1920x1080i)なのを端折って言ってるんだろけど
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-Hy8n [101.128.195.147])
2018/06/17(日) 00:18:18.16ID:O3f5E3fa0 そこまでしても4Kに移行する層がどれだけいるんだか
4Kテレビも売れてないらしいし
4Kテレビも売れてないらしいし
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf21-tUmN [1.21.144.129])
2018/06/17(日) 01:35:07.78ID:4NRhpYV20 >>907
4kに伴う再編で既存のBS放送は軒並み1440*1080になってるよ
4kに伴う再編で既存のBS放送は軒並み1440*1080になってるよ
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-ymc6 [27.127.1.58])
2018/06/17(日) 02:52:21.38ID:BIQfRgpC0 アプデして対応してくれねえかなあ
使うことはないけどさ
使うことはないけどさ
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab87-ymc6 [126.90.205.136])
2018/06/17(日) 05:33:53.73ID:uAu4eCdl0 何かアプデきてんね
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-OWSI [49.98.141.67])
2018/06/17(日) 07:00:46.08ID:MwpfuPDNd913名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-pUxD [1.1.125.125])
2018/06/17(日) 11:49:45.67ID:gbFoMk44H914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc6-coVU [220.209.158.117])
2018/06/17(日) 12:18:14.74ID:LL79ZMJv0 この先m3使えなくったとしてもまたm3買うかも
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-Bw3Y [111.98.73.164])
2018/06/17(日) 16:54:15.50ID:JD/bT8FI0 10インチでそんな解像度あげる意味はないだろうが
モニタかTVが4kになってるってのは過半数じゃね。
放送ってのの首位性が崩壊しつつある時期だな。
昔の家電とケータイみたいに、配信とは数年で逆転すんじゃね。
タブははよHDR対応しやがれ。
モニタかTVが4kになってるってのは過半数じゃね。
放送ってのの首位性が崩壊しつつある時期だな。
昔の家電とケータイみたいに、配信とは数年で逆転すんじゃね。
タブははよHDR対応しやがれ。
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b06-l11B [118.241.249.173])
2018/06/18(月) 07:52:37.49ID:ce4TJVR20 IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様
http://imgur.com/QrFYL4f.png
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
http://imgur.com/9j14VoP.png
http://imgur.com/XEJ3Q41.png
http://imgur.com/eovrTzo.png
http://imgur.com/4f762OE.png
http://imgur.com/GRfFStk.png 44レスはOK
http://imgur.com/XYgzoJv.png
http://imgur.com/XvwCbu6.png
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
※イオンモバイルとDMMモバイルもIIJ回線なので全く同様
http://imgur.com/QrFYL4f.png
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制ですよ
Googleスピードテスト 全く反応せず
ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、
現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
http://imgur.com/9j14VoP.png
http://imgur.com/XEJ3Q41.png
http://imgur.com/eovrTzo.png
http://imgur.com/4f762OE.png
http://imgur.com/GRfFStk.png 44レスはOK
http://imgur.com/XYgzoJv.png
http://imgur.com/XvwCbu6.png
最も軽い部類の5ちゃん不可能
webブラウザーの一般的な使用不可です
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b06-l11B [118.241.249.173])
2018/06/18(月) 07:52:53.02ID:ce4TJVR20 続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
http://imgur.com/RMpRcMl.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね
http://imgur.com/Vf2Zsde.png
http://imgur.com/Y0ALxHp.png
http://imgur.com/7limUk1.png
http://imgur.com/99sKVkn.png
http://imgur.com/yrRovYL.png
http://imgur.com/5w5C1Bo.png
http://imgur.com/huxh2Qa.png
http://imgur.com/XLxIPiq.png
http://imgur.com/wN8qLtL.png
http://imgur.com/RMpRcMl.png これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず
完全に5ちゃんも出来ない速度規制だね
http://imgur.com/Vf2Zsde.png
http://imgur.com/Y0ALxHp.png
http://imgur.com/7limUk1.png
http://imgur.com/99sKVkn.png
http://imgur.com/yrRovYL.png
http://imgur.com/5w5C1Bo.png
http://imgur.com/huxh2Qa.png
http://imgur.com/XLxIPiq.png
http://imgur.com/wN8qLtL.png
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b06-l11B [118.241.249.173])
2018/06/18(月) 07:53:07.95ID:ce4TJVR20 問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
https://goo.gl/QhzZrV
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの速度規制を隠してます
https://goo.gl/QhzZrV
(みおのヘルプURL直リンするとおかしくなるのでGoogle短縮)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b06-l11B [118.241.249.173])
2018/06/18(月) 07:53:22.86ID:ce4TJVR20 3年以上は契約してるけど、366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
mineoだと低速が月17TBと出ていたので
100万人なら1人あたり月たったの17MBです
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b06-l11B [118.241.249.173])
2018/06/18(月) 07:53:38.85ID:ce4TJVR20 たった0.2%程度のコストを惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで、動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売ね
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-qlPN [111.239.93.105])
2018/06/18(月) 08:14:50.28ID:B3VQcgrKa スレチ
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bec-C226 [114.175.115.215])
2018/06/18(月) 11:16:20.21ID:oW4DBk8p0 mate9、M3、wpと使ってて、
タブレットのM3とwpだけがスリープ解除時に
ナビゲーションバーが数秒無反応で不便。
大体2秒前後くらいで反応するようになるんだけど
このタイムラグなんとかならないかな。
タブレットのM3とwpだけがスリープ解除時に
ナビゲーションバーが数秒無反応で不便。
大体2秒前後くらいで反応するようになるんだけど
このタイムラグなんとかならないかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b87-LyxK [220.50.138.208])
2018/06/19(火) 10:32:04.30ID:LJhhFNsY0 アプデでwifiがどうのこうのって問題は解決したのか?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-JmiQ [49.106.193.5])
2018/06/20(水) 05:34:21.59ID:cqSBDHVWF 通話SIM入れると、通話できるって本当ですか?
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDbf-0IZZ [49.111.200.11])
2018/06/20(水) 05:42:46.33ID:BU+Z/IypD >>924
ヘッドセット使用が前提だけどな。
ただし、留守電は、スピーカーフォンで周囲に音声ダダ漏れなので注意www( ´艸`)www
オレは耳当て通話可能なアスース禪パッド8.0との2台もちだが、8インチタブで通話できるとこが最大のメリットだから購入した。
ヘッドセット使用が前提だけどな。
ただし、留守電は、スピーカーフォンで周囲に音声ダダ漏れなので注意www( ´艸`)www
オレは耳当て通話可能なアスース禪パッド8.0との2台もちだが、8インチタブで通話できるとこが最大のメリットだから購入した。
926名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-qlPN [111.239.101.208])
2018/06/20(水) 08:32:13.76ID:i0nE9sxOa なんかアプデきた
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-ymc6 [106.161.123.211])
2018/06/20(水) 12:36:02.37ID:keoTg0D0a 3日ごと?のパスワード要求アプデで無くなんないかな
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-0IZZ [153.236.6.26])
2018/06/20(水) 20:04:51.47ID:Xd0GZSKVM 最初は3日ごとならまあ…って思ったけど実際はクソうぜぇなあれ
最大3日猶予あったらいくらでも好き勝手できるしパスワード定期変更ぐらい無意味だろあれ
最大3日猶予あったらいくらでも好き勝手できるしパスワード定期変更ぐらい無意味だろあれ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b88-WrRG [118.241.249.207])
2018/06/20(水) 22:29:07.46ID:F1g1EXwW0 ほんとにうざいから困る
何のセキュリティにもなってないよなあれ
何のセキュリティにもなってないよなあれ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-ymc6 [1.75.236.88])
2018/06/20(水) 22:40:05.87ID:2b0ah/p8d 今のところアプデ後で気づいたことは
・マルチウインドウの挙動が変わっている
・横向き時のコピーペーストHUAWEI純正翻訳機能のバグ修正
・フォントが汚くなる場合がある
・マルチウインドウの挙動が変わっている
・横向き時のコピーペーストHUAWEI純正翻訳機能のバグ修正
・フォントが汚くなる場合がある
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-XrdR [153.157.197.30])
2018/06/21(木) 08:20:28.64ID:ZrnCSdhhM SWSは?
SWSごり押しはなくなったの?
SWSごり押しはなくなったの?
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 053e-gomQ [14.9.114.128])
2018/06/22(金) 11:08:24.59ID:4wD0Yno00 自分で確かめろや
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-OSod [60.125.102.212])
2018/06/23(土) 05:43:48.88ID:PzXgTFhx0 B306にしてから再起動とかすると、デフォルトランチャーに戻されるんだけど?
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-qvoQ [202.214.230.193])
2018/06/23(土) 07:07:18.21ID:eK3OzpW9M ほんとだ
確かにアプデ直後の再起動でもデフォに戻ってたけど特に気にしてなかった
普段電源切ることなんて無いから今まで気づかなかったわ
確かにアプデ直後の再起動でもデフォに戻ってたけど特に気にしてなかった
普段電源切ることなんて無いから今まで気づかなかったわ
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ef-OSod [118.240.147.37])
2018/06/23(土) 08:41:19.20ID:PcsMiv9D0 ランチャーのデフォルト変更
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5ef-OSod [118.240.147.37])
2018/06/23(土) 08:48:18.02ID:PcsMiv9D0 失礼 再起動するともどっちゃうのね気づかなかったこりゃ不便だ
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-3jWH [210.138.208.56])
2018/06/23(土) 11:00:54.11ID:b/LFldE6M これは、また修正パッチ来るよね?
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56a-qvoQ [118.241.251.142])
2018/06/23(土) 12:30:26.97ID:IhK5+kaS0 ついでに画面ロック他のランチャーでも使えるように戻せクソファーウェイ
939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa59-Ask+ [106.161.211.25])
2018/06/23(土) 12:39:49.46ID:IbQJdWA4a それOS縛りと
940名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-AYoQ [61.205.107.55])
2018/06/23(土) 12:54:38.84ID:ntWPX050M941名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-3jWH [210.148.125.205])
2018/06/23(土) 13:01:05.50ID:uonRZ1VDM >>940
電源がOFFになる度になる!
電源がOFFになる度になる!
942名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-AYoQ [61.205.107.55])
2018/06/23(土) 13:08:34.93ID:ntWPX050M943名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM19-qvoQ [202.214.125.39])
2018/06/23(土) 14:28:42.19ID:o1kj+F0WM そんな神経質なるほど戻すの手間かからないと思うのだが
寝る前に電源落としてて毎朝の作業となるとちょっとウザく感じるかもだけど
寝る前に電源落としてて毎朝の作業となるとちょっとウザく感じるかもだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp31-+ocr [126.255.130.1])
2018/06/23(土) 15:10:49.50ID:q27KQHMZp zenfone5z買ったけどchmateのスクロールがヌルヌルだ
単体だと気付かなかったけどやっぱM3に残像あるんだな
単体だと気付かなかったけどやっぱM3に残像あるんだな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5c6-OSod [124.27.74.204])
2018/06/23(土) 19:09:26.36ID:mUlBDbQk0 B306からかな、音量調整ボタンの挙動が大雑把になる
ひと押しで何段階動くんだよと
ひと押しで何段階動くんだよと
946名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-OSod [183.74.192.114])
2018/06/23(土) 20:27:07.17ID:XzmqwCA8d947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-OSod [60.125.102.212])
2018/06/23(土) 21:01:53.23ID:PzXgTFhx0 >>946
Google Nowランチャー使ってるんですけど、どっかに設定あります?
Google Nowランチャー使ってるんですけど、どっかに設定あります?
948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-OSod [60.125.102.212])
2018/06/24(日) 10:38:12.63ID:mu+yv3IQ0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5587-OSod [60.125.102.212])
2018/06/24(日) 10:56:40.04ID:mu+yv3IQ0 >>948です。
今、二代目もやってみたら開発者サービスの更新で直ってるみたいでした!Version12.8.66
今、二代目もやってみたら開発者サービスの更新で直ってるみたいでした!Version12.8.66
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f564-qvoQ [118.241.251.193])
2018/06/24(日) 16:49:41.67ID:FHqksoUH0 ほんとだ
アプデしたらランチャーがデフォルトに戻される
ちゃんとやれや糞ファーウェイ
アプデしたらランチャーがデフォルトに戻される
ちゃんとやれや糞ファーウェイ
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-iJxt [27.127.1.58])
2018/06/24(日) 18:22:30.05ID:/L8x/NvL0 アプデでDRMレベル上げてくれよー
952名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-hh9P [1.75.198.52 [上級国民]])
2018/06/24(日) 18:53:03.87ID:uwLYE1Iad オレオ来ないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdd9-GwbS [58.12.67.207])
2018/06/24(日) 19:11:22.24ID:ZVKxyedo0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdc2-GwbS [58.3.150.245])
2018/06/24(日) 21:41:56.01ID:LaA/is5T0 この度のうpで色々とアプリの動き?が正常化したみたい
そのアプリのうpは来てないから本体のが関係してたのかな
セキュリティのうpらしいがどうなんだろ
とにかく良かった
そのアプリのうpは来てないから本体のが関係してたのかな
セキュリティのうpらしいがどうなんだろ
とにかく良かった
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bdc2-GwbS [58.3.150.245])
2018/06/24(日) 21:42:47.13ID:LaA/is5T0 ↑ちなみに、それは音楽のアプリなんだけど
音楽というと、例のSWSモード強制は治っていませんでした・・w
音楽というと、例のSWSモード強制は治っていませんでした・・w
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6370-vk4o [131.129.106.2])
2018/06/25(月) 02:54:56.76ID:ktUlxhrP0 >>954
Heliumはちゃんとバックアップ/リストアできるようになったの?
Heliumはちゃんとバックアップ/リストアできるようになったの?
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f563-GwbS [118.20.24.76])
2018/06/25(月) 15:31:53.74ID:u+fC2GPm0 システムアップデートがうまく行かなかったので公式から一度ロリポップに戻して→マシュマロ→ヌガーのアップデートを経て最新版にした
そこからブートローダーをアンロックしてルート化してTWRPからXposedのフレームワークを入れようとしてるんだが何故か失敗する
XposedInstaller_3.1.5.apkとxposed-v89-sdk24-arm64.zipを使ってるんだけどなんで失敗するのかなあ?
初期化前は同じバージョンを使ってXposed使えてたのに
そこからブートローダーをアンロックしてルート化してTWRPからXposedのフレームワークを入れようとしてるんだが何故か失敗する
XposedInstaller_3.1.5.apkとxposed-v89-sdk24-arm64.zipを使ってるんだけどなんで失敗するのかなあ?
初期化前は同じバージョンを使ってXposed使えてたのに
958957 (ブーイモ MMab-yuw/ [163.49.207.120])
2018/06/25(月) 17:02:21.88ID:/ftpEG0vM ちなW09使いです
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-iJxt [27.127.1.58])
2018/06/25(月) 17:40:47.80ID:EQ0q7Fe/0960名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-OSod [49.98.154.158])
2018/06/25(月) 18:13:02.90ID:oYOZVSxud アプデ後から画面分割時の動作がなんか時々おかしくなる
アプリ履歴表示させようとするとインストールしたアプリのアイコンが一覧で並んだり、分割してない時にアプリ履歴が画面下側に寄ってたりする
アプリ履歴表示させようとするとインストールしたアプリのアイコンが一覧で並んだり、分割してない時にアプリ履歴が画面下側に寄ってたりする
961名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Boqs [1.66.105.220])
2018/06/25(月) 20:38:10.72ID:aUABtktKd 更新したら音量のスライドバーがめっちゃ細かく弄れるようになった気がする
そのかわり+−ボタンだと大ざっぱになったwww
そのかわり+−ボタンだと大ざっぱになったwww
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-XrdR [153.250.24.235])
2018/06/25(月) 21:27:50.55ID:hWKLlnsSM963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7d-OSod [153.189.193.244])
2018/06/25(月) 23:01:29.11ID:WclPz3Q90 アプデしてからスピーカーからの音が出なくなったりするんだけど、誰か同じ症状の人いませんか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸と渦中の村上宗隆が会食 米メディア騒然 「村上と大谷翔平が同じ打線に並ぶ姿を想像してみてほしい」 [冬月記者★]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- お前らなんでそんなに冷静なの
- (´・ω・`)もう寝るね
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★2
- 最近気付いたんだけど俺肉の味じゃなくて塩味と食感で米食ってた
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
