Androidアプリセール情報スレ Part39

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-sXME)
垢版 |
2018/03/19(月) 23:48:15.25ID:9V4ykoMKr
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを2行重ねてスレ立てをしてください。

Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja

前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part37
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511616629/
Androidアプリセール情報スレ Part38
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515526817/

次スレは>>970が立てること、踏み逃げの場合は>>980
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること

ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/03/28(水) 19:34:06.52ID:xTI8co6KM
自分で鯖立てられるようなのが
たかだか数十円しか変わらんアプリセールスレで騒いでるの草生えるわ
2018/03/28(水) 19:45:42.10ID:PK+w5W1Ix
>>222
>>227
レスthx、レン鯖VPNで月千円位って良いな。
環境構築するまでは取り敢えずpureかpia使ってみっかなぁ…
一時期、harman使ってたけど微妙だったからお勧めしない
2018/03/28(水) 19:46:36.31ID:rmDm/OqX0
書いてあることは正しいことなのに長文過ぎて無能は読めない罠。
2018/03/28(水) 20:01:51.30ID:+0vAlAwya
>>221
今後もっと安くなることってある?
2018/03/28(水) 20:23:44.63ID:wYCzWEMkM
>>221
買いますた
2018/03/28(水) 20:27:37.42ID:61L0mXVpd
>>231
そりゃあるだろ
ただ発売から一年たってやっと半額セールだよ?何年待つつもりだよw
2018/03/28(水) 21:39:16.46ID:mCQRARQg0
>>227 うぜえ
2018/03/28(水) 21:57:53.56ID:RBlWrAE40
100円まで待つ。
2018/03/28(水) 22:12:46.74ID:7Bv29qSu0
涅槃で待つ
2018/03/28(水) 22:21:57.34ID:4R23Smdp0
(JPでngnameしろよ
2018/03/28(水) 22:52:45.64ID:XiOQ4pKHH
>>228
レンタルサーバを借りてLinux環境をリモートでセットアップする程度の事を、まるで何か高度な事のように信じ切っているような低脳が何か言っても、虚しく響くだけだな。
彼らは必死に背伸びして敵より優位に立とうとしても、語るほどに自らの無能を書き立ててしまう。にも関わらず、その自覚すらも無いのだ。悪い意味で純朴すぎる。
2018/03/29(木) 00:08:29.42ID:R71eNZgTd
性格悪そうな人だね。
2018/03/29(木) 00:29:16.43ID:7g2fv10Td
一周まわって好き
2018/03/29(木) 00:29:40.07ID:+VRDEqMJ0
自分から批判も非難も始めて忘れて、始めた奴許さんとか言ってスレチしまくってる人
2018/03/29(木) 00:30:26.49ID:+VRDEqMJ0
Rush Rally 2
150→100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=brownmonster.app.game.rushrally2
カーレース

Photo Studio PRO
740→210円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kvadgroup.photostudio_pro
画像編集

PhotoSuite 4 Pro
100円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.msgs
画像編集
開発元はファイルコマンダーのとこ
2018/03/29(木) 01:07:38.96ID:w7xDm5lEM
>>221
うおおおおおおおおお
thx
2018/03/29(木) 04:43:37.66ID:dKZvgtOxa
>>237
したいのはやまやまなんだけど、Android板の他のスレでもNGされてしまうのが厄介…………ξ 
2018/03/29(木) 05:08:45.51ID:9f5PGrHB0
>>244
道連れで捲き込まれNGされる人には気の毒だけどJPはNG、これは鉄則
2018/03/29(木) 05:45:20.17ID:70P+ejUca
JPはおかしいやつのほうが多いからNGし得
ワッチョイの(も含めればJP以外の巻き込みもない
2018/03/29(木) 06:06:03.43ID:xrwh6dsY0
>>221
これをキッカケに初めてやってみたけど、すごくイイね
情報thx
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-gBuS)
垢版 |
2018/03/29(木) 08:43:50.26ID:eSzU/5muM
https://pbs.twimg.com/media/DX7zk2kU0AA5Azt.jpg
2018/03/29(木) 12:57:43.10ID:uoJ8rbLWr
JPが喋ればしゃべるほど基地外感がギュンギュン出ててNGされるの当たり前だなって思った。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 938c-HAdz)
垢版 |
2018/03/29(木) 13:06:12.59ID:fQXOsNRu0
googleから送られてくる100円クレジットいつのまにか一つのアカにまとめられなくなったんだな
2018/03/29(木) 13:09:37.99ID:2oPFjS6rr
>>250
まじで?
2018/03/29(木) 13:17:15.71ID:PPzO9nOca
何気なくストア開いたら、あなたへのおすすめ でハローワークアプリが表示されてワロタ…………ワロタ…… 
2018/03/29(木) 15:09:57.92ID:LYyyJkbGx
>>252
バイトアプリはTOWNWORKじゃな………正職の話かw
2018/03/29(木) 19:08:09.64ID:/TUVLZvIM
>>250
> googleから送られてくる100円クレジット

そんなのあるの?
2018/03/29(木) 19:20:23.16ID:XPWfMCzY0
>>254
月一くらいでお小遣いが来るだろ
2018/03/29(木) 19:28:14.66ID:/TUVLZvIM
>>255
知らないんだけど…
2018/03/29(木) 19:41:22.90ID:dZZVUdLa0
本のクーポンは年末年始で2アカ計11冊分来たけど、他は来たことないな
2018/03/29(木) 19:47:19.42ID:XPWfMCzY0
>>256
こんなメールが来るんだがhttp://uproda.2ch-library.com/988441ETx/lib988441.jpg
2018/03/29(木) 19:50:40.85ID:GfXL4iKza
Googleから来た200円のクレジットってどうやって追加するの?
今すぐ利用するをタップしても残高増えないんだが
2018/03/29(木) 19:51:59.54ID:xrwh6dsY0
>>258
横からごめん。1年位前までは来ていたけど、最近は全然。更に言えばアンケートも月に3回位。ツレの方には3日に1度位来ている模様。オレはターゲットから外れてるんかな
2018/03/29(木) 19:54:35.89ID:PPzO9nOca
メール設定とか教えてもらったけど1っ回も来たこと無いわ…………
2018/03/29(木) 20:01:32.41ID:iYGbCcA50
こういう画像のメールなんだな
教えてもらった設定してるけど本のしか来ないわ
貼ってくれてありがとう
2018/03/29(木) 20:06:16.67ID:XPWfMCzY0
確かに毎月来るアカウントと全く来ないアカウントがある
同じアカウントでも古い端末にはバカスカアンケートが来るがメイン端末には全く来ないわ
何か基準があるんだろうなぁ
2018/03/29(木) 22:22:41.96ID:nn385/r50
以前は2アカウントに100円メール定期的に来てたけど、最近は全く来なくなたよ…
2018/03/29(木) 22:45:57.63ID:22tybmys0
俺も書籍のクーポンはくるがアプリのは来ない
https://i.imgur.com/ogJ1PKw.png
アプリもこの特典欄に追加されるの?
2018/03/29(木) 22:46:09.22ID:Ev2FfP5w0
本の割引のやつばっかりくる印象
2018/03/29(木) 22:54:40.69ID:LYyyJkbGx
>>258
うちもないなこんなん…
2018/03/29(木) 23:37:24.74ID:lf33E47+0
>>237
キチガイは居づらくさせてやらなければならないからね。余計な事なんかじゃないよ。絶対に必要だし、うぜえスレチが調査のるなが主題だ。
2018/03/29(木) 23:39:08.08ID:XPWfMCzY0
書籍は毎度400円割引が来る
毎回買ってるんだが何故か毎度初回扱いなんだよなぁ・・・
http://uproda.2ch-library.com/988449gLz/lib988449.jpg
2018/03/29(木) 23:41:04.89ID:iLxo/xOta
本も今年来てないよ、本クーポンが一番欲しいわ
2018/03/30(金) 00:00:00.68ID:g9xnJOyU0
2日前に200円クーポンがきたよ
4月30日まで有効のやつ
購入なしアカウントの方に来て購入ありの方にまとめられたけどタイプが違うのかな

>>259
今すぐ利用をタップして、右上のメニュー→ブラウザで開く→playストアアプリ
2018/03/30(金) 00:05:57.97ID:g9xnJOyU0
>>268
あっちがやって来ないなら終わりでいいと思うよ。そんなんずっとやっててもキリがないし
2018/03/30(金) 01:45:13.08ID:dha/dO790
Googleは別々のアカウントに来たクーポンでも一つにまとめられるのが太っ腹だわ
2018/03/30(金) 03:26:08.36ID:Ky+0n6PyM
期限早まるけどなw
2018/03/30(金) 08:14:14.30ID:jU8BdJx60
>>221
綺麗でトリッキー。ありがとう。
2018/03/30(金) 08:19:53.07ID:ZrnLD0wyd
>>267
Google Playの設定開けメール受け取るかあるだろ?
2018/03/30(金) 09:46:12.92ID:vn1b2d23x
>>276
ブラウザ版と両方受け取るに設定してるけど、何時ぞやのPrayブックのクーポンが来たっきりだよ…
2018/03/30(金) 10:04:07.45ID:GmqG1zKnd
>>277
フィルターとか迷惑メールとかゴミ箱にも無いならわかんね
2018/03/30(金) 11:22:20.69ID:YWEqNwlfM
Root Explorer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.speedsoftware.rootexplorer
2018/03/30(金) 11:32:31.98ID:Q/ZIi96/0
SolidかXploreかMixで良くね
2018/03/30(金) 11:45:11.77ID:+4JFWNv7a
出たーー!否定マンw 
2018/03/30(金) 11:47:24.44ID:59TMfp2x0
ほんととりあえず否定したい奴の真意が理解できん
生きてる価値もない底辺だろうから遠慮せずせね
2018/03/30(金) 12:16:33.77ID:BeXEcEBHd
提示?された類似アプリを調べたら「本当だ、これの方がイイ」ってこともあるから、一概に提示がある否定マンは否定できんな
2018/03/30(金) 12:18:15.04ID:LxAtL0y70
そういうスレじゃ無いから
2018/03/30(金) 14:54:49.47ID:GJ8Ogi0c0
>>279
前に余ってたアマゾンのコインで買ったけど
Rootとってなければ無料版と同じ機能しか使えなかったよそれw
2018/03/30(金) 15:11:08.07ID:XrlorDFtr
>>283
スレタイ100回読んでからシネ
2018/03/30(金) 15:19:58.84ID:lMGPMgPXa
否定マンを否定するマンもいい加減ウザい。
2018/03/30(金) 15:22:38.10ID:DZES/cQwr
否定マンを否定するマンを否定するマンもいい加減ウザい。
って思っている人もいるかも知れない
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ce-X3ZR)
垢版 |
2018/03/30(金) 15:52:57.25ID:ObRWAYdr0
否定マンを肯定するマンだけど質問ある?
2018/03/30(金) 16:30:00.79ID:wC2OE+Zza
肯定マンを否定マンコ
2018/03/30(金) 17:10:46.26ID:Ry3NcR4o0
ルート必須のものを正規に売れるのが問題であってそのうち弾くだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf5-w/V0)
垢版 |
2018/03/30(金) 17:12:05.36ID:FKoMREpaM
DiXiM Store 全品500円セール開催!
※本商品は、メルマガが届いた方専用の優待商品です。
2018/03/30(金) 17:22:57.13ID:dha/dO790
最初からルート化済みの端末も売られてるし、ルート化必須のアプリがストアに並んでるのもずっと昔から
単に説明読まずに買うのが悪いだけ
2018/03/30(金) 19:11:05.47ID:g9xnJOyU0
人のセール情報に五月蝿い者は自らセール情報を出さない説
2018/03/30(金) 19:40:16.02ID:dKiIoa+90
>>293
★☆☆☆☆
は!?なんなんコレ?全然うごかんし説明も日本語なしで意味わからなすぎる

これ系のインパクトは異常
2018/03/30(金) 20:26:03.82ID:MTDit2IP0
いつもの人おつ
2018/03/30(金) 22:54:30.18ID:bp1Zbjsa0
Numberflow
100→0円
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.RWdesenv.Numberflow
一筆書きパズルみたいな

Samorost 3
500→109円
https://play.google.com/store/apps/details?id=amanita_design.samorost3.GP
探索アドベンチャー

Botanicula
500→219円
https://play.google.com/store/apps/details?id=air.com.amanitadesign.botanicula
探索アドベンチャー
2018/03/30(金) 23:59:58.57ID:+toI+g8xH
片足突っ込んだついでに幾つか有料VPNをお薦めして行こうかと思ったが、VPNはほんと情報無いんだなあ…。
まあ自分で鯖建てろ、ってことで。
2018/03/31(土) 02:05:16.91ID:SomCSHQHx
>>278
クーポン来たよ!!書籍のが………
2018/03/31(土) 06:53:20.68ID:x1ulOJlk0
>>285
root取ってあれば無敵だぞ。俺は正規の値段で買ったが。チタよりも簡単にシステムアプリを削除できる。その後でunrootにすればデフォでも快適だ。その為だけに買っても惜しくない。
2018/03/31(土) 07:58:24.26ID:crBEHJIIM
>>300
この阿呆は何を言ってんの?
2018/03/31(土) 08:42:47.51ID:SomCSHQHx
>>301
横だけど、えーっと…どの部分?
2018/03/31(土) 08:56:31.59ID:gcQN/R8O0
システムアプリの削除が簡単?
何を使おうが簡単だと思うが?
大昔、一部の端末でシステム領域の書き換えをするときに
rootexplorerじゃないとやりにくかったケースがあったような気がするが
今やそれもどうでもいい話だ
2018/03/31(土) 09:33:46.21ID:r/KQF/670
ファイラーアプリは長いファイル名でも尻切れにならずに表示するのが絶対条件だ
2018/03/31(土) 09:52:05.58ID:sPwNvvRj0
>>298
初心者向けのvpnアプリ教えて
2018/03/31(土) 09:54:53.44ID:upRev3YF0
尻毛くらい見逃してくれよ
2018/03/31(土) 11:13:15.96ID:ODkEsxeD0
ケツ毛バーガーのことはもう忘れてやってよ!
2018/03/31(土) 11:45:54.88ID:rbpZ06H60
もっかい言うけど無料でRoot Explorerとしてもそれ以外としても高機能で日本語なXploreかMix使えば良くないですか?
自分は好みでSolid使ってるけどさ
2018/03/31(土) 11:56:44.06ID:MYiCaJmBM
好みでsolid?あんな使いにくくて低性能なアプリよく使うな。なんでroot explorer使わないの?


と言われたらどう思うよ
好みでsolid使う人もいれば好みでroot Explorer使う人もいるだろう
2018/03/31(土) 12:18:13.04ID:rbpZ06H60
普通はMixかXploreだから敢えて古いものに固執する馬鹿なんだなって思いますね(笑)
2018/03/31(土) 12:21:00.31ID:nNxLwNjwM
普通ならどっちもスレチだと思うよ
2018/03/31(土) 12:26:51.59ID:xycWsDHy0
>>308
出してる方はスレタイ守ってセールアプリの中から出してるの。だから元から無料とかセールしてないアプリの方がいいと言うのはナンセンスだしもめる原因になるの

どれがいいかはファイラースレに行ってみな
人によって好みや用途が違うからこれはこれでよくもめてる
2018/03/31(土) 13:07:22.21ID:mmeSMOqUa
>>310
普通、ってどっからどこまでなのか、言ってみな。先に教えておいてやるが、お前の頭の中だけだ。しかも簡単な英語さえ出来ない程度のな。
2018/03/31(土) 13:18:22.59ID:gcQN/R8O0
セールで多少値引きしてあってもいらんものはいらんからな
いらん物はいらんとはっきり言うのは良いことだ
2018/03/31(土) 13:26:30.04ID:ra+BKwcNa
>>314
そう言うレスいらん 
2018/03/31(土) 14:05:52.64ID:YO7GylpFM
いらなければ買わなければ良いだけのこと
誰もオマエに買えとは言ってない
2018/03/31(土) 14:10:03.78ID:CQPmF5bpd
汝の欲する事をなせ
2018/03/31(土) 14:11:34.85ID:yDKW1d9i0
ATOK念のため買っとくか悩む
2018/03/31(土) 14:15:15.06ID:hBtKePW/0
悩むなら買ったら?
2018/03/31(土) 15:13:30.91ID:IVwVujnyd
無料になってるならともかく有料なのは変わらないセールなんだから他にいいものあるのを知らずに買ったら数百円とはいえなんか嫌だろ
それを考えて他にこんなのやあんなのがあってそっちのほうが便利だよって意見自体はスレチでもなんでもないと思うが
むしろとりあえず叩きたいだけのやつの方が目につく
2018/03/31(土) 15:18:41.67ID:rbpZ06H60
>>312 >>313
おお、こわいこわい(笑)
>>315
自分の意見に合致しないレスは否定マンですか(笑)
2018/03/31(土) 15:45:38.50ID:ODkEsxeD0
俺以外全員うるせえ
セール情報よこせや
2018/03/31(土) 16:02:03.12ID:BX6Nii8k0
セール情報書き込んでもお前らはあーでもないこーでもないと罵り合ってばかりやから書き込むの随分前にやめたわ
2018/03/31(土) 16:06:43.88ID:MYiCaJmBM
adguardが安くなってるけどだいたいいつも安い気もする
https://adguard.com/ja/welcome.html
クーポン EASTER18 で30%OFF
2018/03/31(土) 16:26:00.06ID:sLCHWQpdr
古事記がうるせーな。
アプリぐらい定価で買えよ
2018/03/31(土) 16:38:11.61ID:E3r0YaHzF
古事記にもそう書いてある
2018/03/31(土) 16:50:58.63ID:9RXxecaEa
>>324
ルーブルでも割り引きあるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況