電話の着信を検出して音量下げたり一時停止するだけのために機密情報(電話番号やユーザー情報、電話帳データ等まで)を開示してしまう、この大雑把すぎるパーミッションの切り方は、Androidが昔から筋が悪い・クソOS等と揶揄される一因の筆頭格ではある…

iosやWindowsでは、電話の着信の検出と電話帳や機密データへのアクセスはそれぞれ別のパーミッションになっている

Androidも悪弊は廃して新APIとか作って仕切り直せばいいのに(旧APIやパーミッションも当面は併用でいい、ただ旧パーミッションを要求するアプリを明示するだけでそんなアプリはユーザーが忌避するようになり、数年もするうちに使われなくなる)、やらないんだよなあ…