!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑本文頭にコレを2行重ねてスレ立てをしてください。
Google play store
http://play.google.com/store?hl=ja
前スレ
Androidアプリセール情報スレ Part36
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1504890971/
Androidアプリセール情報スレ Part37
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1511616629/
過去スレ
Androidアプリセール情報スレ Part35
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501520799/
Androidアプリセール情報スレ Part34
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1497506031/
Androidアプリセール情報スレ Part33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1494352158/
次スレは>>950が立てること、踏み逃げの場合は>>960
無理なら代役を指名し、以降は【書き込みを自重】し、宣言した上で立てること
ここから下は消して立ててください↓
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Androidアプリセール情報スレ Part38
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-rGO4)
2018/01/10(水) 04:40:17.14ID:glU8tQIqr952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-sXME)
2018/03/19(月) 23:49:03.53ID:9V4ykoMKr953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-q682)
2018/03/19(月) 23:52:51.97ID:/zKLi1SD0 バッテリーの劣化を抑える為に20〜80%で使ったとしてどれ程の違いがあるんだろうか
20〜80%の実質60%しか使わない使い方と
充電容量が60%まで劣化したバッテリーとでは違いが無いと思うのだけど
通常の使い方なら300〜500回の充電サイクルで約半分の充電量に劣化すると言われている
これは充電方法に関わらず同じ
20〜80%に抑える事で防げるのは保存劣化というヤツで
使わない状態でも進む劣化の事
これは0や100%で置いておくより1.5倍ほど寿命がのびるらしい
普段からあまり使わない人なら使わない時間が長いので効果はあるが、充電しながらでも使うような人は80%に抑えたところで何の意味もない
20〜80%の実質60%しか使わない使い方と
充電容量が60%まで劣化したバッテリーとでは違いが無いと思うのだけど
通常の使い方なら300〜500回の充電サイクルで約半分の充電量に劣化すると言われている
これは充電方法に関わらず同じ
20〜80%に抑える事で防げるのは保存劣化というヤツで
使わない状態でも進む劣化の事
これは0や100%で置いておくより1.5倍ほど寿命がのびるらしい
普段からあまり使わない人なら使わない時間が長いので効果はあるが、充電しながらでも使うような人は80%に抑えたところで何の意味もない
954名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-sXME)
2018/03/20(火) 00:00:34.58ID:+DngH1WUr 最近の端末ならWi-Fiがどれだけ僅かな電力か確認できるのに節電するためにWi-Fi監視して使ってないときにWi-Fiオフにするアプリはありますかってわざわざ電力消費増える事しようとする人もいるししょうがないね
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e987-OfGB)
2018/03/20(火) 00:35:17.43ID:nUs8bNis0 ちょっと何言ってるかわかんない
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5363-1Oho)
2018/03/20(火) 00:57:23.40ID:A97Ank3n0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-Bgyx)
2018/03/20(火) 01:06:00.55ID:cx4zLegs0 消費減らすためのアプリで消費増やすって話でしょ
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad3-MglE)
2018/03/20(火) 01:06:06.60ID:LLH/SwJ0a959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d0-B0Pc)
2018/03/20(火) 01:16:46.96ID:cyADQffW0 野良でも権限の確認が出るしインストールボタンが同意ボタンだけど、あほの荒らしには伝わらなかったか。またNGにしとくか。
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-eih8)
2018/03/20(火) 01:22:46.56ID:pqPtvjXzM 何も考えずに毎晩充電し、ゲームをやりまくったわいのGalaxy S6 edgeが3年たっても
バッテリーに不自由しないんだから、バッテリーの心配なんてするだけムダだろ?
バッテリー以外の理由で新端末欲しいわw
バッテリーに不自由しないんだから、バッテリーの心配なんてするだけムダだろ?
バッテリー以外の理由で新端末欲しいわw
961名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H75-lCxk)
2018/03/20(火) 04:11:22.85ID:nUmROvydH >>960
まじこれ
俺もゲームはしないけど、寝ながら充電とか熱々の状態で充電しながら使用とか普通にしてるけど変化とか感じないわ。
買った時に比べれば多少は変わってんのかもしれないけど、気づかないレベルだよ。
まぁまだ一年だけど、1年で気づかないなら気にするだけ無駄だと思うね。
まじこれ
俺もゲームはしないけど、寝ながら充電とか熱々の状態で充電しながら使用とか普通にしてるけど変化とか感じないわ。
買った時に比べれば多少は変わってんのかもしれないけど、気づかないレベルだよ。
まぁまだ一年だけど、1年で気づかないなら気にするだけ無駄だと思うね。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-q682)
2018/03/20(火) 04:28:05.85ID:txBUVsnp0 今はバッテリーの容量も大きく省電力だから、バッテリーを大事に扱って効果が出るのは3年目以降だろうね
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21e8-F+Js)
2018/03/20(火) 07:28:30.79ID:4EHKhcPf0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34a-hKdO)
2018/03/20(火) 15:14:03.89ID:Rh4r6iwL0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236a-V2ND)
2018/03/20(火) 15:49:58.82ID:iKC80gh80 いりまーせん!
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddd-Vlj1)
2018/03/20(火) 16:10:14.56ID:ml1YQy+I0 ATOKはアップデートで入力が重くなるのが直ってたな
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735f-eTpM)
2018/03/20(火) 16:27:11.78ID:yyUDAsex0 今まで無料で貰った注文履歴にあるアプリの半分くらいが有料に戻ってるんだけども
もしかしてインストールしてから一度も起動しないでアンインストールすると一定期間で無効になる?
もしかしてインストールしてから一度も起動しないでアンインストールすると一定期間で無効になる?
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 735f-eTpM)
2018/03/20(火) 16:40:09.25ID:yyUDAsex0 と思ったらPCからだと何故か有料表示でインストールできないけどもスマホからだとインストール出来た
ということで引き続きATOKで盛り上がりください
ということで引き続きATOKで盛り上がりください
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-kPfq)
2018/03/20(火) 16:54:56.77ID:sDUC27EyM カレンちゃんに夢中だからAtok要らない
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75d9-kQGf)
2018/03/20(火) 17:13:41.14ID:pNKzYo8W0 atokのオススメってなに?
google日本語入力との違いを教えてー!
google日本語入力との違いを教えてー!
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-333B)
2018/03/20(火) 17:18:54.49ID:PXyZinyIa お試しがあるんだから試せ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-kAii)
2018/03/20(火) 18:23:28.96ID:vy8wYPaK0973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 913e-9DoS)
2018/03/20(火) 18:30:02.46ID:enNLRixk0 端末に表示される充電率を素直にそのままの意味で受け取る人が結構いるみたいだね。
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-lW+z)
2018/03/20(火) 18:48:01.00ID:24RjStLNM >>970
qwertyの一番上の列が数字になってて便利
qwertyの一番上の列が数字になってて便利
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-mOpQ)
2018/03/20(火) 19:24:59.42ID:Uo01GW1W0 >>964
値下げする前に改善しろよなあ
値下げする前に改善しろよなあ
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-AQtb)
2018/03/20(火) 19:38:05.20ID:NmG01M8Oa ATOK for au は別物なのかな
レビュー見ると散々だった
レビュー見ると散々だった
977名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-Yq8E)
2018/03/20(火) 19:41:26.88ID:Rnu/o+P0d >>976
泥のauもスゴ得も同じ
泥のauもスゴ得も同じ
978名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-AQtb)
2018/03/20(火) 19:48:33.79ID:NmG01M8Oa >>977
ありがとう!
ありがとう!
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-lW+z)
2018/03/20(火) 20:09:18.85ID:MLU8R8UpM >>970
端的に違いを言うと変換の正解率がGoogleの方が圧倒的に高い
Googleだと打ち直しする回数も減る
WindowsCEの頃からATOK使い続けていて
2011年にAndroidへ乗り換えてからもATOKを使っていたが
三年ほど前からはGoogle日本語入力しか使ってない
もはやATOKには戻れない
それでもせっかく買ったというのもあるので
年に数回、ATOKが良くなってないか必ず試すが毎回失望する
ATOKの良いところは残念ながらほとんどない
ただUIに工夫があって
長文の編集が少しやりやすくなってたりはする
たとえばカーソルから左側の文字を一気に削除、とか
端的に違いを言うと変換の正解率がGoogleの方が圧倒的に高い
Googleだと打ち直しする回数も減る
WindowsCEの頃からATOK使い続けていて
2011年にAndroidへ乗り換えてからもATOKを使っていたが
三年ほど前からはGoogle日本語入力しか使ってない
もはやATOKには戻れない
それでもせっかく買ったというのもあるので
年に数回、ATOKが良くなってないか必ず試すが毎回失望する
ATOKの良いところは残念ながらほとんどない
ただUIに工夫があって
長文の編集が少しやりやすくなってたりはする
たとえばカーソルから左側の文字を一気に削除、とか
980名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4b-wR9p)
2018/03/20(火) 20:10:59.57ID:ZQEYj4x7M グーグルと比べてATOKのいいところって、マッシュルームが動作するくらいしかないのでは
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bd9-ph9c)
2018/03/20(火) 20:55:17.97ID:fW+7WL0g0982名無しさん@お腹いっぱい。 (マクド FFe3-rI6D)
2018/03/20(火) 21:03:17.33ID:it0QR46YF >>981
日本語対応してからGboard使ってる アプデ多いし、片手モードや手書き入力が便利 テーマの変更も可能
日本語対応してからGboard使ってる アプデ多いし、片手モードや手書き入力が便利 テーマの変更も可能
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-n9/Q)
2018/03/20(火) 21:06:02.31ID:2IylSBhwM google日本語入力、入力UIが途中で変わって不満の人も多いよね
アルテ、TypeQ、クラゲあたりがおすすめです。
アルテ、TypeQ、クラゲあたりがおすすめです。
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-rt/a)
2018/03/20(火) 21:10:26.42ID:iLQ2n/cYM フラワー入力が慣れると楽でいいと思う
両手打ち出来る人には不要かもしれないけど
両手打ち出来る人には不要かもしれないけど
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ddd-Vlj1)
2018/03/20(火) 21:39:55.67ID:ml1YQy+I0 ATOKは2タッチ入力ができるのがいいね
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed27-nPGk)
2018/03/20(火) 22:19:59.16ID:OD/D//+90 Google日本語入力は入力文字数に合わせてサジェストしてくれるといいんだが…
987名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa3f-G0Zw)
2018/03/20(火) 23:19:27.19ID:Z3yP1Zd/a >>938
こういうアプリ前から探してるんだけど見つからない。良かったら教えて?
こういうアプリ前から探してるんだけど見つからない。良かったら教えて?
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536c-gwmh)
2018/03/20(火) 23:42:38.80ID:D8BLE5n40 手書き入力対応してくれ
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxe9-0nEv)
2018/03/20(火) 23:48:29.42ID:dzbWUOMAx >>988
つgoogle手書き入力
つgoogle手書き入力
990名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-sXME)
2018/03/21(水) 00:01:54.71ID:KimAtdxwr >>989
Gboardひとつで日本語のテンキー、QWERTY、手書き全部いけるよ
Gboardひとつで日本語のテンキー、QWERTY、手書き全部いけるよ
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936c-sq0A)
2018/03/21(水) 00:36:13.86ID:hvrTkS2F0 ATOKのセールとか珍しいな
992名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-333B)
2018/03/21(水) 00:45:41.29ID:zZY9VFRda ほぼ毎年してますぞ
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7313-IRTi)
2018/03/21(水) 00:50:05.60ID:K8mvVm+90 ガルパン他で貰った尼コイン余してて、ようやくatok買った。
994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-XsDU)
2018/03/21(水) 01:14:55.12ID:Sdssbsm0a >>966
やっと直ったのか
やっと直ったのか
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536c-gwmh)
2018/03/21(水) 02:31:05.22ID:+up34xGs0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-kQD7)
2018/03/21(水) 04:33:33.42ID:hOn/wt9O0 アマゾンの方も安くなってるんだね
コイン使ったわ
コイン使ったわ
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c36e-UWTP)
2018/03/21(水) 04:40:55.35ID:a/2JhO6u0 AmazonコインでATOK買った。ZenfoneプリインのATOKとちがってホットワードとか受信できるし拡張辞書使えるしGoogle日本語入力よりいいじゃねーか。今までだまされてたわ。
998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9d-AQtb)
2018/03/21(水) 05:41:26.29ID:aIXgZ863a >>995
ユーザー辞書登録の機能もないの?
ユーザー辞書登録の機能もないの?
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-Z6KS)
2018/03/21(水) 07:01:05.15ID:IemlUchJ0 999
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb6c-Z6KS)
2018/03/21(水) 07:01:39.13ID:IemlUchJ0 1000なら宝くじ高額当選
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 2時間 21分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 2時間 21分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗総理、台湾有事になったら台湾関係法でアメリカが米軍を台湾に送ると誤解していた。やけに強気な理由が判明 [931948549]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【画像】高市早苗首相、中国人の動画サイトで、カモノハシにされてしまう [253245739]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
