すべてのタブレット
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/index.htm
MediaPad X1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpx1-jp.htm
MediaPad M2 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpm2l-jp.htm
MediaPad M1 8.0(LTEモデル)
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/m1-jp.htm
MediaPad M1 8.0(WiFiモデル)
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mp-m1-jp.htm
MediaPad T2 10.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-10-pro-jp.htm
MediaPad T2 7.0 Pro
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt2-7-pro-jp.htm
MediaPad T1 10
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-10-jp.htm
MediaPad T1 8.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/t1-jp.htm
MediaPad T1 7.0
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-jp.htm
MediaPad T1 7.0 LTE
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/features/mpt1-7-lte-jp.htm
※基本はsage進行でお願いします
※次スレは>>950が宣言して立ててください
※Huawei MediaPad 総合スレ過去ログ
Part.1 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1409849877/
Part.2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1421465224/
Part.3 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1433860715/
Part.4 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1438488882/
Part.5 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1441404299/
Part.6 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1444873316/
Part.7 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1447820901/
Part.8 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1450439164/
Part.9 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1454409310/
Part.10 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1457172769/
Part.11 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1460327822/
Part.12 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1465457426/
Part.13 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1468127864/
Part.14 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1470735162/
Part.15 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1473888114/
Part.16 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1475071980/
Part.17 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1478170562/
Part.20 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506848164/
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1506848164/
探検
Huawei MediaPad 総合スレ Part.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 01:21:22.69ID:tofHTg3u2018/03/03(土) 09:12:52.36ID:msTsVcFJ
d0-1hのスレあるよ
2018/03/03(土) 09:14:19.84ID:msTsVcFJ
2018/03/03(土) 15:25:12.28ID:VLILy8fZ
2018/03/03(土) 18:05:12.02ID:/vBRpeDv
>>508
うん、わかる。
いけそうならいってみようと思って、T2Pro7インチを買った自分w
ポケットに入るが重くて半年後に5.5インチをメインに切り替えたw
最終的には、メイン6インチのサブ10インチになる予定。
うん、わかる。
いけそうならいってみようと思って、T2Pro7インチを買った自分w
ポケットに入るが重くて半年後に5.5インチをメインに切り替えたw
最終的には、メイン6インチのサブ10インチになる予定。
2018/03/03(土) 18:34:23.36ID:OYDHHzbN
どうせ5.5インチ超えたあたりからポッケ運用厳しいんだしカバン運用に変えて
それならカバンのタブ用ポッケMAXまで・・・は無いので10インチに落ち着く
それならカバンのタブ用ポッケMAXまで・・・は無いので10インチに落ち着く
2018/03/03(土) 18:43:32.12ID:b4T0gmtC
ゲーム用は別にしたい
2018/03/03(土) 19:40:58.44ID:VLILy8fZ
まぁ負担かかるしねバッテリーも本体も
2018/03/03(土) 19:43:11.21ID:VLILy8fZ
2018/03/03(土) 22:18:12.03ID:/vBRpeDv
最新の6インチだと5.5より外寸がちょっと大きいくらいでしょ?
たぶんポケット&メインは6インチでいけると思うんだよね。
サブにM5 10インチで動画漫画を出先と布団の中でストレスなく楽しめたら本当に満足出来るんだけど。
ゲームはしないからハイスペックはいらないし、5万で売ってくれ。
たぶんポケット&メインは6インチでいけると思うんだよね。
サブにM5 10インチで動画漫画を出先と布団の中でストレスなく楽しめたら本当に満足出来るんだけど。
ゲームはしないからハイスペックはいらないし、5万で売ってくれ。
2018/03/03(土) 22:35:31.07ID:bMaHSInl
>>514
10インチでハイスペックでなくて動画・電子書籍利用ならM3 lite 10がピッタリ。価格も3万円以下だよ。
10インチでハイスペックでなくて動画・電子書籍利用ならM3 lite 10がピッタリ。価格も3万円以下だよ。
2018/03/03(土) 23:03:01.07ID:E6WlDsfk
俺ならlenovo tab4 10 plusかな
ROM16GBがネックだけどmediapad M3 liteのスナドラ435はさすがにスペック低すぎだと思う
まあ5万出せるなら色々選べるんじゃないか
ROM16GBがネックだけどmediapad M3 liteのスナドラ435はさすがにスペック低すぎだと思う
まあ5万出せるなら色々選べるんじゃないか
2018/03/03(土) 23:46:22.70ID:vjI0uOUC
>>510
10インチは外で出すのはさすがに恥ずかしい。自宅専用ならいいと思うが
10インチは外で出すのはさすがに恥ずかしい。自宅専用ならいいと思うが
2018/03/03(土) 23:51:39.91ID:OYDHHzbN
用があれば12インチノートパソコンでキーボード入力もやるよ
邪魔んならんように端に寄りはするが別に天地神明にかけて恥じることなど何一つない
邪魔んならんように端に寄りはするが別に天地神明にかけて恥じることなど何一つない
2018/03/03(土) 23:54:52.20ID:IyBRORbm
正直外でタブレット使ってる人は観光客にしか見えん
2018/03/03(土) 23:59:41.73ID:qTmPxh+k
恥とか気にするな
それ言い出したらキリがない
それ言い出したらキリがない
2018/03/04(日) 11:41:26.68ID:VvXijxOV
>>516
あれはタッチパネル暴走がなあ
あれはタッチパネル暴走がなあ
2018/03/04(日) 11:46:49.85ID:yLeXuQXC
タブレットが持ち歩きに向かないのはわかる。
だからメインのスマホは持ち歩き、サブのタブレットは座席や電車待ちとかに切り分けて使ってるかな。
だからメインのスマホは持ち歩き、サブのタブレットは座席や電車待ちとかに切り分けて使ってるかな。
2018/03/04(日) 12:20:35.84ID:N8BY4IY7
お金ないからいっしょくたの七インチです
2018/03/04(日) 12:38:36.53ID:GaSpr6em
私も7インチX2のみ。これ、最強の一台の感じだけどね。
2018/03/04(日) 16:41:02.53ID:mSovEbMp
しかし本当に高性能AndroidタブレットはHuaweiの独壇場になりつつあるな
2018/03/04(日) 17:55:22.94ID:N8BY4IY7
2018/03/04(日) 18:04:42.36ID:xzSAQ+we
Samsungが日本に参入してないだけじゃん
無知アホかと
無知アホかと
2018/03/04(日) 18:10:35.00ID:sfJFd3Xn
2018/03/04(日) 18:54:30.89ID:HYHUfIxM
>>528
バッテリーの生産者も知らないのに…
バッテリーの生産者も知らないのに…
2018/03/04(日) 18:59:52.97ID:3+XVmyOb
参入してないものを語るアフォということで
2018/03/04(日) 20:00:07.92ID:TMvTTxZh
ハーウェイに限らずいい品が出ればそれを買う
2018/03/04(日) 20:33:31.49ID:Y4pCye7K
1920 × 1200
2560 × 1600
湯船潜って読まない限り漫画用途ならM5待った方がいいんじゃね
現状書籍データの方が解像度デカいし
縮小表示先の解像度は高いに越したことは無い
4k書籍とかあるからね
2560 × 1600
湯船潜って読まない限り漫画用途ならM5待った方がいいんじゃね
現状書籍データの方が解像度デカいし
縮小表示先の解像度は高いに越したことは無い
4k書籍とかあるからね
2018/03/04(日) 20:36:46.64ID:/wyiaUJg
ぶっちゃけHDあれば十分じゃね?
2018/03/04(日) 20:41:12.73ID:yLeXuQXC
解像度も重要だけど画面サイズも大きいと見やすそう。
2018/03/04(日) 20:58:02.90ID:5k/MXWEz
うーん、M5で10インチ出るの分かってるのにM3買うのもなー。
と、思った僕です。
WPがLTEじゃなくて逆に助かった。
と、思った僕です。
WPがLTEじゃなくて逆に助かった。
2018/03/04(日) 21:10:27.69ID:Y4pCye7K
B6版の見開きが大体タブ10インチ
漫画はコマ追うからあんまデカいと視線移動で逆に疲れる
M3の8だと見開きキツかったからM5の10.8はベストマッチ
Wi-Fiモデル4万台でお願いします
漫画はコマ追うからあんまデカいと視線移動で逆に疲れる
M3の8だと見開きキツかったからM5の10.8はベストマッチ
Wi-Fiモデル4万台でお願いします
2018/03/04(日) 21:14:42.37ID:NEC6EykT
>>526
X2は新製品として出た時から中国だと四万前半で買えたからね
X2は新製品として出た時から中国だと四万前半で買えたからね
2018/03/05(月) 04:00:38.85ID:mn95VpUR
解像度よりも液晶自体の品質がな…
m3は解像度高いだけの大したことない液晶だったから
m3は解像度高いだけの大したことない液晶だったから
2018/03/05(月) 10:03:43.30ID:PQqn2mQ7
あれ脳味噌が追いついてないからカクカクフレーム飛んでるのかと思えば
液晶の性能なんだ
静止画はそら画質細かくて綺麗やのに
一長一短あるんやな
液晶の性能なんだ
静止画はそら画質細かくて綺麗やのに
一長一短あるんやな
2018/03/05(月) 11:21:55.67ID:9eFWxjIU
NEXUS7(2013)を発売以来使い続けてたんだけど、
M5 8.4が出たら買おうと思うよ
価格はWifi/32GBが5万円くらいならいいや
M5 8.4が出たら買おうと思うよ
価格はWifi/32GBが5万円くらいならいいや
2018/03/05(月) 11:33:17.70ID:4XThCsMP
中華タブに五万
しかも独自cpu
ないわ
しかも独自cpu
ないわ
2018/03/05(月) 11:35:17.58ID:R9/Pvxot
解像度以外の液晶の綺麗さの数値化ってあるのかな?
色んなFull HD以上のタブを使った主観だけど綺麗さはmini4>pro12.9初代>mini2>>m2 8.0>>>T2 Pro7.0>>>Nexus7 13って感じかな
色んなFull HD以上のタブを使った主観だけど綺麗さはmini4>pro12.9初代>mini2>>m2 8.0>>>T2 Pro7.0>>>Nexus7 13って感じかな
2018/03/05(月) 11:44:26.44ID:4XThCsMP
中華タブなら基本一万
高性能ならプラス一万
防水でプラス一万だな
高性能ならプラス一万
防水でプラス一万だな
2018/03/05(月) 11:58:50.78ID:SwclShQS
そうなんだ
よかったね
よかったね
2018/03/05(月) 11:59:22.18ID:XB+zfatg
単に液晶駆動方式の特性による向き不向き
TN VA IPS
IPSは応答速度が低くて動画が苦手
その代わり静止画は綺麗
視野角が広いから角度変化の激しいモバイル向き
正面から見て大画面のテレビは逆にVAが主流
TN VA IPS
IPSは応答速度が低くて動画が苦手
その代わり静止画は綺麗
視野角が広いから角度変化の激しいモバイル向き
正面から見て大画面のテレビは逆にVAが主流
2018/03/05(月) 12:02:28.33ID:KGrZ0Tre
タブやスマホの液晶って基本IPSじゃね?m3は他のIPS液晶と比べても劣ると思うわ
2018/03/05(月) 12:35:33.39ID:4wh9WuYD
なんで重くなってんの?10インチやめて8インチのほう買うか
2018/03/05(月) 13:30:25.88ID:TBBsSInR
2018/03/05(月) 13:33:25.07ID:4XThCsMP
だよな
基本一万からどれだけ付加価値あるか
基本一万からどれだけ付加価値あるか
2018/03/05(月) 15:17:58.40ID:9LBFst/w
2018/03/05(月) 18:57:58.39ID:yTrdcI3L
よく残像云々聞くけど初期M3と今買えるM3で品質変わってないの?
2018/03/05(月) 19:02:24.21ID:4wh9WuYD
キーボード付けるなら12インチにしてもよかったんだろうな〜
2018/03/05(月) 20:00:14.67ID:FBRJtCJP
そういえばM5 Pro のオプションキーボードっていくらなんだろ?
2018/03/05(月) 20:36:28.71ID:yTrdcI3L
matebookのキーボードが9000円ぐらい
2018/03/05(月) 20:57:46.54ID:dmOP0VQm
>>551
ネクサス7みたいな期待はしないほうがいい
ネクサス7みたいな期待はしないほうがいい
2018/03/05(月) 21:32:38.82ID:qbX8mEL+
>>554
情報ありがと、結構いい値段するんだね。
情報ありがと、結構いい値段するんだね。
2018/03/06(火) 01:34:27.75ID:srPnOlpL
M2のシステム更新したらyoutubeのスロー再生がカクカクになったでござる
更新前に戻せないかなあ
更新前に戻せないかなあ
2018/03/06(火) 06:27:09.89ID:KjqQPBLI
>>558
しばらく待てばいいの?
しばらく待てばいいの?
2018/03/06(火) 15:40:31.14ID:bwwJFIQZ
>>559
うん
うん
2018/03/07(水) 11:21:10.19ID:k9P4/gFH
YouTubeでM5 10.8ハンズオン動画みたけど、
PCモード起動してた。
もしかしてproってペン使えるだけなかな?SOCやRAMも同じだよね?
あと気になるのが、MS officeが無料なのかどうか。
10.1インチ超えてるらダメなのかな?
PCモード起動してた。
もしかしてproってペン使えるだけなかな?SOCやRAMも同じだよね?
あと気になるのが、MS officeが無料なのかどうか。
10.1インチ超えてるらダメなのかな?
2018/03/07(水) 11:43:59.87ID:AX7AcyEW
かな?って言ったんだからおしえて
はやく調べてきて
全部おしえて
おしえて
はやく調べてきて
全部おしえて
おしえて
2018/03/08(木) 09:56:20.29ID:vpertA3X
m5スピーカーが後ろについてるのがちょっとなー
前面には持ってこれないのかね?
前面には持ってこれないのかね?
2018/03/08(木) 15:13:49.64ID:rsNMIF0O
前面はベゼルが少なめだから、もし前面スピーカーにしてもショボくなると思う。それなら余裕ある背面スピーカーにしてリッチな音質の方が良さそう。
2018/03/08(木) 18:42:21.48ID:G6YJjphD
ベゼル狭すぎると画面端と背景が混じって集中が乱されるからしっかり縁取りして切り分けてほしいんだがなぁ
まあ持ち運びの便もあるから言ってもしょうがないんだが
まあ持ち運びの便もあるから言ってもしょうがないんだが
2018/03/08(木) 19:38:38.09ID:T9yJui5b
なら狭さを売りにしたやつは避けて
太いのを選べよ
太いのを選べよ
2018/03/08(木) 23:25:08.12ID:HFB70x9u
カバーでベゼル盛ればいいんじゃね
2018/03/09(金) 03:55:22.79ID:P1VzPNJz
2018/03/09(金) 03:57:25.09ID:fRFeU5TM
防水にするとスピーカーの性能落ちそうなイメージあるね
2018/03/09(金) 08:02:48.99ID:UkUmCS/F
エクスペリアウルトラがいい例
防水とかいらん余計なコスト
スピーカーもろ犠牲になる
防水とかいらん余計なコスト
スピーカーもろ犠牲になる
2018/03/09(金) 08:12:49.70ID:rC5QQcwd
現行のM3だと側面にスピーカーがあるけど、縦置き横置きにした時スピーカー面が塞がるから改良の意味で背面スピーカーにしたと思うよ。
背面スピーカーがどの程度かは自分の耳で聴いて判断だね。
背面スピーカーがどの程度かは自分の耳で聴いて判断だね。
2018/03/09(金) 10:04:00.36ID:Cly7gr94
背面の利点は指とか壁とかに反射しやすい位置なので音が増幅されていい かも?
2018/03/09(金) 10:47:02.70ID:NIpvp7VD
HiSilicon Kirin 970とKirin 960、Kirin 955、Kirin 950を比較 - ReaMEIZU
https://reameizu.com/hisilicon-kirin970-vs-kirin960-vs-kirin955-vs-kirin950-with-antutu-benchmark-and-geekbench/
https://reameizu.com/hisilicon-kirin970-vs-kirin960-vs-kirin955-vs-kirin950-with-antutu-benchmark-and-geekbench/
2018/03/09(金) 19:16:38.63ID:MT7A6yI7
3万の格安ipadなんて出たら誰も400ドルもするM5なんて買わねーだろうな
発売時期もモロ被るしあのipadが3万とか安すぎーつてみんなそっちに流れんだろ
発売時期もモロ被るしあのipadが3万とか安すぎーつてみんなそっちに流れんだろ
2018/03/09(金) 19:21:00.16ID:35OY3wNw
まぁ無くなる前に俺の手元に来てくれれば
それでいいや
それでいいや
2018/03/09(金) 19:30:39.24ID:kAhWJwn1
そだね〜
2018/03/09(金) 19:50:57.15ID:6lMyv8TS
iPhone使いなんで OSにこだわりは無いんだけど
iPadは片手で持てないから外出用として論外だな
iPadは片手で持てないから外出用として論外だな
2018/03/09(金) 20:34:23.93ID:yjs9l+mW
グーグル様に色々情報抑えられてるから林檎にはいけんなぁ。
2018/03/09(金) 23:28:18.33ID:TNtf1fru
教えて頂ければ。
機種はM3liteの8インチです。
指紋センサーって無効にできますか?
現状、ホーム画面に戻る機能になってます。(購入時のままです)
横向きにでの使用時、誤って触れることが多いので切りたいです。
ご教示頂ければ幸いです。
機種はM3liteの8インチです。
指紋センサーって無効にできますか?
現状、ホーム画面に戻る機能になってます。(購入時のままです)
横向きにでの使用時、誤って触れることが多いので切りたいです。
ご教示頂ければ幸いです。
2018/03/09(金) 23:31:55.83ID:BKX7qq4/
自宅も会社も取引先も友人関係も全部winとandroidなのに一人だけ糞林檎に格を下げる理由がないw
2018/03/10(土) 00:42:09.59ID:1OoUm2DE
クソリンゴっていうか
無意味に金かけるのに等しいからandroidで十分
無意味に金かけるのに等しいからandroidで十分
582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 02:41:18.10ID:pVZCVglE Androidで欲しい機種がない
ASUS帰ってきれくれー
ASUS帰ってきれくれー
2018/03/10(土) 03:02:15.69ID:DPOT9TMy
OSの違いなんてほとんど分からない一般情弱層はブランドイメージがめちゃめちゃ浸透してるappleのipad買うに決まってる
しかも3万円で買えるお得感イメージ植え付けられたら敵わんわ
しかも3万円で買えるお得感イメージ植え付けられたら敵わんわ
2018/03/10(土) 04:15:36.25ID:8EPn6rBL
背面スピーカーがリッチな音だとかアホか
2018/03/10(土) 12:26:04.32ID:hYhJwOBR
>>579
出来るでしょ
出来るでしょ
2018/03/10(土) 12:29:43.32ID:1A6SZ56Q
2018/03/10(土) 12:49:05.16ID:Ibl4lwbK
x2とT1使ってるんだけど
本体の容量がパンパンで
ゲームとかダウンロードする時
SDカード側に保存する方法って
どうやるの?
設定→詳細設定→メモリとストレージ
のとこでSDカードを基本にしても
SDカードに保存されないのか
大容量のゲームをダウンロードしようと
する度に
何か本体のデーターを消してから的なのが出てくる
本体の容量がパンパンで
ゲームとかダウンロードする時
SDカード側に保存する方法って
どうやるの?
設定→詳細設定→メモリとストレージ
のとこでSDカードを基本にしても
SDカードに保存されないのか
大容量のゲームをダウンロードしようと
する度に
何か本体のデーターを消してから的なのが出てくる
2018/03/10(土) 12:58:26.32ID:ylTSZFEr
2018/03/10(土) 14:20:55.74ID:EPj6oP81
2018/03/10(土) 14:53:45.27ID:F7Fs7FBm
ナビゲーションキーは無効にできなそうだな
触るとホーム画面になるの確かにウザイ
触るとホーム画面になるの確かにウザイ
2018/03/10(土) 15:53:57.85ID:ouzKDS3T
2018/03/10(土) 16:04:24.81ID:Ibl4lwbK
背面のほうが幅あるしか
2018/03/10(土) 16:07:57.57ID:JIEGOu9n
みーもパッドから含めて8インチクラスが家でだぶついてるから次は10インチ行ってみたいんだよなぁ
2018/03/10(土) 18:30:09.83ID:ylTSZFEr
2018/03/10(土) 18:33:44.40ID:Tm/gD5ME
dtabの設定を教えてる人いるけど
意味不明すぎる
HUAWEI製だけど、違う機種だろ
意味不明すぎる
HUAWEI製だけど、違う機種だろ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 18:59:35.06ID:48Ek1nA2 >>595
M2とd-02h、M3とd-01jってそれぞれ互換じゃなかったか?
M2とd-02h、M3とd-01jってそれぞれ互換じゃなかったか?
2018/03/10(土) 19:00:22.83ID:1A6SZ56Q
m3のスレなかったけ?
2018/03/10(土) 20:02:40.32ID:Tm/gD5ME
2018/03/10(土) 21:17:17.91ID:0eErFEm3
>>587
設定で内蔵とSDどちらをメインにするか変えれるけど途中で切り替えはNG。アプリによってはSDダメな場合もあるよ
設定で内蔵とSDどちらをメインにするか変えれるけど途中で切り替えはNG。アプリによってはSDダメな場合もあるよ
2018/03/11(日) 13:37:07.67ID:3yWpIkJR
3月に米国、欧州とかでM5発売予定って話だけど具体的にはいつごろなんだろ?はよレビュー見たい!
2018/03/11(日) 22:27:09.75ID:KjyNjQvR
もうすぐ発表らしいiPadの新型も気になる
A10搭載なら性能も十分だろうし
A10搭載なら性能も十分だろうし
2018/03/11(日) 22:49:19.34ID:IpkM3j74
10インチって横持ちで使うもんなの?
M5 10のボタンの位置って指紋センサーの辺だけど縦だと使いにくくない?
M5 10のボタンの位置って指紋センサーの辺だけど縦だと使いにくくない?
2018/03/11(日) 23:07:12.89ID:BwThaI0N
10インチは縦で使わないからね
Huaweiに限らず10インチはどこもベゼル形状が横持ち特化
Huaweiに限らず10インチはどこもベゼル形状が横持ち特化
2018/03/12(月) 00:08:41.99ID:gDNydeLO
M5 10 Proは日本発売決まってたんだね。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2018/1108815.html
7〜9月か。夏のボーナス時期にあわせてきたのかな。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/event/mwc2018/1108815.html
7〜9月か。夏のボーナス時期にあわせてきたのかな。
2018/03/12(月) 03:18:06.28ID:NizKg7bB
誰もM5なんてかわねーから心配すんな
みんな3万円ipad買うつーの
みんな3万円ipad買うつーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★3 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
