※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第7世代モデル】
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
※前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1507868741/
探検
【Amazon】Fireタブレット総合 Part55
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/12/08(金) 23:58:25.15ID:eUnaspxD
2017/12/09(土) 00:00:04.84ID:e+XzMzaS
乙
2017/12/09(土) 00:07:50.90ID:SCaI8IIi
1乙です!
2017/12/09(土) 00:18:25.28ID:DzM66pLd
テンプレ短くまとめて貼ったら
怒られるかな...
怒られるかな...
2017/12/09(土) 00:18:33.61ID:cTIz3pg/
fire以外のタブレット、プライムビデオアプリだとwifiにつながってないと、見てもよいけどつながってないから48時間で消えるよ的なメッセージ出るけど、fireタブレットも同じですか!?
2017/12/09(土) 00:18:36.45ID:7YcVw+a2
Amazon製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第7世代モデル】
Fire HD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
Fire HD10 (2017) … 32GB/64GB (18,980円/22,980円)
Fire HD8 (2017) … 16GB/32GB (11,980円/13,980円)
Fire (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)
■Fire HD10 (2017) Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512727418/
■Fire HD8 (2016/2017) Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1510484938/
■Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508518546/
■<HD6 / HD7 (2014) 専用スレ> Fire HD 6 or 7 Part 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
■【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■<root、カスタムROM 専用スレ> 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1507868741/
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
【第7世代モデル】
Fire HD10 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
Fire HD8 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
Fire 7 (2017) https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
【第6世代モデル】
Fire HD8 (2016) https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
【第5世代モデル】
Fire HD10 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
Fire HD8 (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
Fire (2015) http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
【第4世代モデル】
Fire HDX8.9 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
Fire HD7 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
Fire HD6 (2014) http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
【第3世代モデル】
Kindle Fire HDX8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE/
Kindle Fire HDX7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG/
Kindle Fire HD7 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y/
【第2世代モデル】
Kindle Fire HD8.9 (2013) http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0/
Kindle Fire HD (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44/
Kindle Fire (2012) http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU/
■価格
Fire HD10 (2017) … 32GB/64GB (18,980円/22,980円)
Fire HD8 (2017) … 16GB/32GB (11,980円/13,980円)
Fire (2017) … 8GB/16GB (8,980円/10,980円)
■Fire HD10 (2017) Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1512727418/
■Fire HD8 (2016/2017) Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1510484938/
■Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508518546/
■<HD6 / HD7 (2014) 専用スレ> Fire HD 6 or 7 Part 3
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
■【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
■<root、カスタムROM 専用スレ> 【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1501669646/
■前スレ
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1507868741/
2017/12/09(土) 00:26:27.18ID:7YcVw+a2
■『Kindle含めた電子書籍、自炊本』は、板違い■
↓
□電子書籍 [板] http://rio2016.2ch.net/ebooks/ □
【E-ink端末】Amazon Kindle 43【電子書籍リーダー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1510886514/
Amazon Kindle 総合スレ 115
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1508872716/
Kindle Unlimited 総合スレ 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1479766159/
Kindle セール情報 part86
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1510996276/
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part23
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1510824216/
自炊技術総合24 @電子書籍板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1501637878/
■『動画サービスのコンテンツ」』は、板違い■
↓
□YouTube [板] http://egg.2ch.net/streaming/ □
【定額動画】AmazonプライムビデオPart40
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1511652730/
アニメ専用 AmazonプライムビデオPart1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1501928722/
お笑いバラエティ AmazonプライムビデオPart1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1508422955/
□netflix [板] http://krsw.2ch.net/netflix/ □
【amazon】プライム・ビデオ総合【月額325円相当】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441263229/
□海外テレビ [板] http://egg.2ch.net/tv2/ □
Amazonプライムビデオで見られる海外番組11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1508113863/
■『音楽サービスのコンテンツ』は、板違い■
↓
□音楽配信 [板] http://lavender.2ch.net/mdis/ □
【定額】Amazon Prime Music 5曲目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1497828997/
Amazon Music Unlimited
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1510168948/
■『Amazon Echo含めたスマートスピーカー』は、板違い■
↓
□家電製品 [板] http://lavender.2ch.net/kaden/ □
Amazon Echo part8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1512635899/
Amazon echo 招待関連専用 Alexa 4台目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1512277731/
□AV機器 [板] http://mevius.2ch.net/av/ □
【WAVE】スマートスピーカー総合【Echo】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503480508/
↓
□電子書籍 [板] http://rio2016.2ch.net/ebooks/ □
【E-ink端末】Amazon Kindle 43【電子書籍リーダー】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1510886514/
Amazon Kindle 総合スレ 115
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1508872716/
Kindle Unlimited 総合スレ 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1479766159/
Kindle セール情報 part86
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1510996276/
電子書籍ストア セール情報 総合スレ part23
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1510824216/
自炊技術総合24 @電子書籍板
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1501637878/
■『動画サービスのコンテンツ」』は、板違い■
↓
□YouTube [板] http://egg.2ch.net/streaming/ □
【定額動画】AmazonプライムビデオPart40
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1511652730/
アニメ専用 AmazonプライムビデオPart1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1501928722/
お笑いバラエティ AmazonプライムビデオPart1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1508422955/
□netflix [板] http://krsw.2ch.net/netflix/ □
【amazon】プライム・ビデオ総合【月額325円相当】
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/netflix/1441263229/
□海外テレビ [板] http://egg.2ch.net/tv2/ □
Amazonプライムビデオで見られる海外番組11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1508113863/
■『音楽サービスのコンテンツ』は、板違い■
↓
□音楽配信 [板] http://lavender.2ch.net/mdis/ □
【定額】Amazon Prime Music 5曲目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1497828997/
Amazon Music Unlimited
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1510168948/
■『Amazon Echo含めたスマートスピーカー』は、板違い■
↓
□家電製品 [板] http://lavender.2ch.net/kaden/ □
Amazon Echo part8
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1512635899/
Amazon echo 招待関連専用 Alexa 4台目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1512277731/
□AV機器 [板] http://mevius.2ch.net/av/ □
【WAVE】スマートスピーカー総合【Echo】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503480508/
2017/12/09(土) 00:30:18.76ID:7YcVw+a2
★Fireタブレット略称★ ※年式と機種名により性能が異なります※
発売年式/タイプ/画面サイズ ← 商品名(Build.Model)
ー 【第7世代モデル】 ーーーーー
■<2017発売>
2017 HD10 ← Fire HD10 (KFSUWI)
2017 HD8 ← Fire HD8 (KFDOWI)
2017 Fire7 ← Fire 7 (KFAUWI)
ー 【第6世代モデル】 ーーーーー
■<2016発売>
2016 HD8 ← Fire HD8 (KFGIWI)
ー 【第5世代モデル】 ーーーーー
■<2015発売>
2015 HD10 ← Fire HD10 (KFTBWI)
2015 HD8 ← Fire HD8 (KFMEWI)
2015 Fire7 ← Fire (KFFOWI)
ー 【第4世代モデル】 ーーーーー
■<2014発売>
2014 HDX8.9 ← Fire HDX8.9 (KFSAWI)
2014 HD7 ← Fire HD7 (KFASWI)
2014 HD6 ← Fire HD6 (KFARWI)
ー 【第3世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HDX8.9 ← Kindle Fire HDX8.9 (KFAPWI)
2013 HDX7 ← Kindle Fire HDX7 (KFTHWI)
2013 HD7 ← Kindle Fire HD7 (KFSOWI)
ー 【第2世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HD8.9 ← Kindle Fire HD8.9 (KFJWI)
■<2012発売>
2012 HD7 ← Kindle Fire HD (KFTT)
2012 Fire7 ← Kindle Fire (KFOT)
ー 【第1世代モデル】 ーーーーー
※日本では未発売
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
発売年式/タイプ/画面サイズ ← 商品名(Build.Model)
ー 【第7世代モデル】 ーーーーー
■<2017発売>
2017 HD10 ← Fire HD10 (KFSUWI)
2017 HD8 ← Fire HD8 (KFDOWI)
2017 Fire7 ← Fire 7 (KFAUWI)
ー 【第6世代モデル】 ーーーーー
■<2016発売>
2016 HD8 ← Fire HD8 (KFGIWI)
ー 【第5世代モデル】 ーーーーー
■<2015発売>
2015 HD10 ← Fire HD10 (KFTBWI)
2015 HD8 ← Fire HD8 (KFMEWI)
2015 Fire7 ← Fire (KFFOWI)
ー 【第4世代モデル】 ーーーーー
■<2014発売>
2014 HDX8.9 ← Fire HDX8.9 (KFSAWI)
2014 HD7 ← Fire HD7 (KFASWI)
2014 HD6 ← Fire HD6 (KFARWI)
ー 【第3世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HDX8.9 ← Kindle Fire HDX8.9 (KFAPWI)
2013 HDX7 ← Kindle Fire HDX7 (KFTHWI)
2013 HD7 ← Kindle Fire HD7 (KFSOWI)
ー 【第2世代モデル】 ーーーーー
■<2013発売>
2013 HD8.9 ← Kindle Fire HD8.9 (KFJWI)
■<2012発売>
2012 HD7 ← Kindle Fire HD (KFTT)
2012 Fire7 ← Kindle Fire (KFOT)
ー 【第1世代モデル】 ーーーーー
※日本では未発売
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.amazon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.amazon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
2017/12/09(土) 00:34:51.42ID:7YcVw+a2
■Amazon/ヘルプ & カスタマーサービス■
<Amazonデバイス サポート>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200127470
<Fireタブレットの見分け方> ※ヘルプもコチラから
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fire & Kindleソフトウェアアップデート>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680
<Fireタブレットの基本的なトラブルシューティング>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540810
<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。
<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。
<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510
<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390
<Kindle電子書籍リーダー & Fireタブレット用アクセサリ>
https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_2408713051_ex_n_1?rh=n%3A2250738051%2Cn%3A%212250739051%2Cn%3A2408696051&bbn=2408696051&ie=UTF8&qid=1496812646
<Amazonデバイス アクセサリ【事故保証・延長保証】>
https://www.amazon.co.jp/%E4%BF%9D%E8%A8%BC-Kindle-%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA/b/ref=dp_bc_3?ie=UTF8&node=2408713051
<Amazonデバイス サポート>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=200127470
<Fireタブレットの見分け方> ※ヘルプもコチラから
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fire & Kindleソフトウェアアップデート>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200529680
<Fireタブレットの基本的なトラブルシューティング>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540810
<Fireタブレットとテレビなどのディスプレイを接続する方法>
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201686930
※Fireタブレットは、機種によってディスプレイとの接続方法が異なります。
<Fireタブレットの画面をテレビやディスプレイに映す> = Miracast =
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201540250
※ディスプレイミラーリングの項目がディスプレイとサウンドの中にない場合、この機能に対応していません。
<Fireタブレットでセカンドスクリーンを利用する>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201829510
<Amazonデバイスの画面を、別のディスプレイにワイヤレスで映す>
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201370390
<Kindle電子書籍リーダー & Fireタブレット用アクセサリ>
https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_2408713051_ex_n_1?rh=n%3A2250738051%2Cn%3A%212250739051%2Cn%3A2408696051&bbn=2408696051&ie=UTF8&qid=1496812646
<Amazonデバイス アクセサリ【事故保証・延長保証】>
https://www.amazon.co.jp/%E4%BF%9D%E8%A8%BC-Kindle-%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AB-%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA/b/ref=dp_bc_3?ie=UTF8&node=2408713051
2017/12/09(土) 00:40:54.28ID:7YcVw+a2
■Fire HD10 (2017)
MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]/PowerVR GX6250
2GB RAM
10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■Fire HD8 (2017)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■Fire 7 (2017)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (295g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.1LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/Fire7-tech-details_graybox._CB510339140_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1065431.html
MediaTek MT8173 [64bit 4コア (Cortex-A72 1.8GHz 2コア+Cortex-A53 1.4GHz 2コア)]/PowerVR GX6250
2GB RAM
10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (500g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://amazon-press.jp/Top-Navi/Press-releases/Presselist/Press-release/amazon/jp/Devices/2017/Fire-Tablet-20170919/
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/354684131301/Greybox/feature_techdetails_1000x600._CB516776017_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1085319.html
■Fire HD8 (2017)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.7mm (369g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/FireHD8-tech-details_graybox._CB510179518_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1066746.html
■Fire 7 (2017)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi)
長さ191mm x 幅115mm x 厚み9.6mm (295g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.1LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/ジャイロスコープ無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20170518/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2017/480789745456/BTF/Fire7_FireHD8/Fire7-tech-details_graybox._CB510339140_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1065431.html
2017/12/09(土) 00:44:18.17ID:7YcVw+a2
■Fire HD8 (2016)
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
MediaTek MT8163V/B (Cortex-A53 64-bit 4コア 1.3GHz [V/B]) /Mali-T720 MP2
1.5GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み9.2mm (341g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA) /デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.1LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット
【無】microHDMI無/SlimPort無/GPS無
https://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20160909/
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AHBD6R0/
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2016/FHD8/feature-techspec._CB279147969_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1022702.html
2017/12/09(土) 00:47:41.61ID:7YcVw+a2
■Fire HD10 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
10.1インチIPS液晶1280x800 (149ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み7.7mm (432g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
■Fire HD8 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み7.7mm (311g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Memphis/m-feature-techspec._V310767498_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
■Fire (2015)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509181/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Ford/f-feature-techspec._V310767463_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/723686.html
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
10.1インチIPS液晶1280x800 (149ppi)
長さ262mm x 幅159mm x 厚み7.7mm (432g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZARBNFE/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
■Fire HD8 (2015)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
8インチIPS液晶1280x800 (189ppi)
長さ214mm x 幅128mm x 厚み7.7mm (311g)
【有】背面カメラ(HD,500万画素)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microSDカードスロット/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/環境光センサー無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZAKD2DM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Memphis/m-feature-techspec._V310767498_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/724780.html
■Fire (2015)
MediaTek MT8127 (Cortex-A7 1.3GHz 4コア)/Mali-450 MP4
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (171ppi) 10点マルチタッチ
長さ191mm x 幅115mm x 厚み10.6mm (313g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/microSDカードスロット
【無】 Dolbyオーディオ無/microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/GPS無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201509181/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Y3TMKKM/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Ford/f-feature-techspec._V310767463_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/723686.html
2017/12/09(土) 01:57:28.04ID:DKamLUMY
相変わらずテンプレ多すぎやな
2017/12/09(土) 03:04:51.53ID:DzM66pLd
・GP入れたらGP(全体)の自動更新は「切」にしとくべし。
(アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいから。)
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、不用な人はアマゾンビデオの設定でオフに。
*新しいファームでは直ってるらしいことだが一応
・新ファーム(5.6.0.0)により、apkインストールでグレー画面になってインストール出来なくなったら、
タスクボタン(四角ボタン)押してまたそのインストール画面に戻ったり、
電源ボタンで一度スリープさせたり、
場合によっては設定の野良アプリインストのとこオンオフしてみれば出来る。
(アマゾンアプリをGPから更新するとバグ、エラーが出やすいから。)
・もしGPからアマゾンアプリを更新してしまい不具合が出たら、GP上のそのアプリをGPでアンインストールすれば直る。
(元のアマゾンアプリは消えない。)
・アマゾンビデオはデフォルトでondeck (勝手におすすめの動画、1話目などをダウンロードする機能)がオンになってるので、不用な人はアマゾンビデオの設定でオフに。
*新しいファームでは直ってるらしいことだが一応
・新ファーム(5.6.0.0)により、apkインストールでグレー画面になってインストール出来なくなったら、
タスクボタン(四角ボタン)押してまたそのインストール画面に戻ったり、
電源ボタンで一度スリープさせたり、
場合によっては設定の野良アプリインストのとこオンオフしてみれば出来る。
2017/12/09(土) 06:31:42.31ID:NglJVdb0
■Fire HDX8.9 (2014)
Snapdragon805 (2.5GHz 4コア)/Adreno420
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (375g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT80)/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast/SlimPort/USBホスト
【無】microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FS/feature-techspecs._V325372659_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/682770.html
■Fire HD7 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (337g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAs/feature-techspecs._V325372803_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/672218.html
■Fire HD6 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
6インチIPS液晶1280x800 (252ppi)
長さ169mm x 幅103mm x 厚み10.7mm (290g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAr/feature-techspecs._V325372683_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/673244.html
Snapdragon805 (2.5GHz 4コア)/Adreno420
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (375g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11ac,11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT80)/
デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/Bluetooth(4.0LE)/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast/SlimPort/USBホスト
【無】microHDMI無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409182/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KQNTJ1W/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FS/feature-techspecs._V325372659_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/682770.html
■Fire HD7 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (337g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6SQWG/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAs/feature-techspecs._V325372803_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/672218.html
■Fire HD6 (2014)
MediaTek MT8135 (Cortex-A15 1.5GHz 2コア+Cortex-A7 1.2GHz 2コア)/PowerVR G6200
6インチIPS液晶1280x800 (252ppi)
長さ169mm x 幅103mm x 厚み10.7mm (290g)
【有】背面カメラ(HD,200万画素)/前面カメラ(VGA)/シングルバンド(11n,11bg)・シングルアンテナ/
モノラルスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth(4.0LE)/アクセロメーター/ジャイロスコープ/SlimPort/USBホスト
【無】Miracast無/microHDMI無/環境光センサー無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201409184/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00KC6TDLY/
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2014/FAr/feature-techspecs._V325372683_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/673244.html
2017/12/09(土) 06:34:45.56ID:NglJVdb0
■Kindle Fire HDX8.9 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (374g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11gb,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KA/feature-techspecs._V354907087_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/625374.html
■Kindle Fire HDX7 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
7インチIPS液晶1920x1200 (323ppi)
長さ186mm x 幅128mm x 厚み9.0mm (303g)
【有】前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】背面カメラ無/microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KT/feature-techspecs._V354909588_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/623849.html
■Kindle Fire HD7 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (345g)
【有】デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/内蔵マイク無/環境光センサー無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KS/feature-techspecs._V354909490_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/621438.html
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
8.9インチIPS液晶2560x1600 (339ppi)
長さ231mm x 幅158mm x 厚み7.8mm (374g)
【有】背面カメラ(5P f/2.2ワイドレンズ,800万画素,LEDフラッシュ手振れ補正)/前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11gb,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00D3TVHDE
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KA/feature-techspecs._V354907087_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/625374.html
■Kindle Fire HDX7 (2013)
Snapdragon800 (2.2GHz 4コア)/Adreno330
2GB RAM
7インチIPS液晶1920x1200 (323ppi)
長さ186mm x 幅128mm x 厚み9.0mm (303g)
【有】前面カメラ(HD,720p)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO,HT40)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/Miracast
【無】背面カメラ無/microHDMI無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CYR84TG
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KT/feature-techspecs._V354909588_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/623849.html
■Kindle Fire HD7 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ191mm x 幅128mm x 厚み10.6mm (345g)
【有】デュアルバンド(11n,11bg,11a)・シングルアンテナ/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/アクセロメーター/ジャイロスコープ
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/内蔵マイク無/環境光センサー無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20131016/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CTV2Y3Y
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2013/KS/feature-techspecs._V354909490_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/621438.html
2017/12/09(土) 06:38:32.20ID:NglJVdb0
■Kindle Fire HD8.9 (2013)
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
8.9インチIPS液晶1920x1200 (254ppi)
長さ240mm x 幅164mm x 厚み8.8mm (567g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KJ/technical._V374926654_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/591483.html
■Kindle Fire HD (2012)
OMAP4460 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ193mm x 幅137mm x 厚み10.3mm (395g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a) ・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KT/technical2._V377033961_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/580770.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/579442.html
■Kindle Fire (2012)
OMAP4430 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (169ppi) 2点マルチタッチ
長さ189mm x 幅120mm x 厚み11.5mm (400g)
【有】シングルバンド(11n,11bg) 、シングルアンテナ/
ステレオスピーカー/アクセロメーター
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/Bluetooth無/内蔵マイク無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/O2/technical2._V377033963_.jpg
OMAP4470 (1.5GHz 2コア)/PowerVR SGX544
1GB RAM
8.9インチIPS液晶1920x1200 (254ppi)
長さ240mm x 幅164mm x 厚み8.8mm (567g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a)・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/20130227/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFXRFO0
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KJ/technical._V374926654_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/591483.html
■Kindle Fire HD (2012)
OMAP4460 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1280x800 (216ppi)
長さ193mm x 幅137mm x 厚み10.3mm (395g)
【有】前面カメラ(HD)/デュアルバンド(11n,11bg,11a) ・デュアルアンテナ(MIMO)/
デュアルステレオスピーカー/Dolbyオーディオ/Bluetooth/環境光センサー/アクセロメーター/ジャイロスコープ/microHDMI
【無】背面カメラ無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B008UAAE44
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/KT/technical2._V377033961_.jpg
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/580770.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/579442.html
■Kindle Fire (2012)
OMAP4430 (1.2GHz 2コア)/PowerVR SGX540
1GB RAM
7インチIPS液晶1024x600 (169ppi) 2点マルチタッチ
長さ189mm x 幅120mm x 厚み11.5mm (400g)
【有】シングルバンド(11n,11bg) 、シングルアンテナ/
ステレオスピーカー/アクセロメーター
【無】背面カメラ無/前面カメラ無/Bluetooth無/内蔵マイク無/環境光センサー無/ジャイロスコープ無/
microHDMI無/Miracast無/SlimPort無/USBホスト無/GPS無/microSDカードスロット無
http://www.amazon.co.jp/gp/press/pr/201210242/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00962OKJU
http://g-ec2.images-amazon.com/images/G/09/kindle/dp/2012/O2/technical2._V377033963_.jpg
2017/12/09(土) 09:53:39.44ID:/cmZj/8l
wifiルータってなんでもいいんですかね?
2017/12/09(土) 10:05:38.95ID:MH09u8BO
他のタブレットも持ってるんですけど、あまりにもfireタブレットが安いので購入検討中です。
タブレットを複数台持つメリットって何かありますか?家族にプレゼントでもいいんですかね
タブレットを複数台持つメリットって何かありますか?家族にプレゼントでもいいんですかね
2017/12/09(土) 10:12:16.96ID:qsZRbPql
何インチが買いですか?
2017/12/09(土) 10:12:56.41ID:+wfcAJBk
>>18
動画を見るなら料金プランをよく調べてね
動画を見るなら料金プランをよく調べてね
2017/12/09(土) 10:34:19.22ID:wPBisDTO
>>18
格安スマホでテザった方が色々便利じゃね?
格安スマホでテザった方が色々便利じゃね?
2017/12/09(土) 10:43:31.44ID:DzM66pLd
fire端末ってアプリごとの通信遮断設定とか本体更新の手動化とか出来ないから、スマホのテザリングとかすると通信量をコントロールしにくくて微妙じゃないか?
2017/12/09(土) 11:18:54.40ID:7TEtX5Ip
7を安さにつられてプライムナウで買ったけど、こんなにもっさりしてるとは
半年でガラス割れた2015のバックアップが再現されてびっくりしたw
半年でガラス割れた2015のバックアップが再現されてびっくりしたw
25名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/09(土) 11:24:35.11ID:gEvkU87M >>19
安いので今まで壊れたらやだなぁと躊躇してた使い方ができます。
カバーもせずフィルムも貼らず気軽にジップロックに入れて風呂に持込めます。スピーカーがショボいと言われますがiPadを気密性の高い防水ケースに入れるよりこもらず良い音です。
普段はシンク前の壁に貼って洗い物しながらTVとして使えます。
安いので今まで壊れたらやだなぁと躊躇してた使い方ができます。
カバーもせずフィルムも貼らず気軽にジップロックに入れて風呂に持込めます。スピーカーがショボいと言われますがiPadを気密性の高い防水ケースに入れるよりこもらず良い音です。
普段はシンク前の壁に貼って洗い物しながらTVとして使えます。
2017/12/09(土) 11:43:06.91ID:QoMl1+gz
>>20
10
10
2017/12/09(土) 11:47:58.60ID:p/x12bjT
2017/12/09(土) 11:49:22.32ID:6kSOhz7F
これマジなの?(;´Д`)
933 名前:Socket774[] 投稿日:2017/12/08(金) 19:27:04.74 ID:KDwSEsh1
https://www.amazon.co.jp/dp/B018GUTE1G
と
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRGSA71
同時購入で割引バグ発生中wwww
ルンバ祭り再来やぞwww
注文内容
商品の小計: ¥ 215,290
配送料・手数料: ¥ 350
注文合計: ¥215,290
割引: -¥ 350
割引: -¥198,800
ご請求額: ¥16,490
933 名前:Socket774[] 投稿日:2017/12/08(金) 19:27:04.74 ID:KDwSEsh1
https://www.amazon.co.jp/dp/B018GUTE1G
と
https://www.amazon.co.jp/dp/B01MRGSA71
同時購入で割引バグ発生中wwww
ルンバ祭り再来やぞwww
注文内容
商品の小計: ¥ 215,290
配送料・手数料: ¥ 350
注文合計: ¥215,290
割引: -¥ 350
割引: -¥198,800
ご請求額: ¥16,490
2017/12/09(土) 13:12:54.15ID:crC7O3id
8も10も重すぎるわ
7を保護フィルムだけが限界
7を保護フィルムだけが限界
2017/12/09(土) 13:21:54.97ID:7Yy4qrGA
2017/12/09(土) 13:49:00.07ID:/DxNoegT
HD8で10の性能があればなあ
2017/12/09(土) 14:29:05.11ID:oNzcE2Pi
>>28
ワンクリ詐欺の転載はいいんだっけ?
ワンクリ詐欺の転載はいいんだっけ?
2017/12/09(土) 14:55:50.58ID:y3Y9IYuR
<プライム会員 サイバーマンデー特価 〜12/11迄>
Fire HD10 <7,200円オフ>
Fire HD8 <6,000円オフ>
Fire 7 <5,500円オフ>
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 18,980円 <11,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 22,980円 <15,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 3,800円
□◇最安値モデルでの差額 : 5,800円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 11,980円 <5,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 13,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 500円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,500円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 8,980円 <3,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 10,980円 <5,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD10 <7,200円オフ>
Fire HD8 <6,000円オフ>
Fire 7 <5,500円オフ>
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 18,980円 <11,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 22,980円 <15,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 3,800円
□◇最安値モデルでの差額 : 5,800円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 11,980円 <5,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 13,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 500円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,500円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 8,980円 <3,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 10,980円 <5,480円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
2017/12/09(土) 15:06:31.13ID:kbUivMbV
>>33
{非プライム会員 サイバーマンデー特価 〜12/11迄}
Fire HD10 {3,200円オフ}
Fire HD8 {2,000円オフ}
Fire 7 {1,500円オフ}
※プライム会員4,000円オフが合算されないので割引き額は下がる
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 18,980円 {15,780円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 22,980円 {19,780円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 3,800円
□◇最安値モデルでの差額 : 5,800円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 11,980円 {9,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 13,980円 {11,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 500円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,500円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 8,980円 {7,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 10,980円 {9,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
{非プライム会員 サイバーマンデー特価 〜12/11迄}
Fire HD10 {3,200円オフ}
Fire HD8 {2,000円オフ}
Fire 7 {1,500円オフ}
※プライム会員4,000円オフが合算されないので割引き額は下がる
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 18,980円 {15,780円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 22,980円 {19,780円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 3,800円
□◇最安値モデルでの差額 : 5,800円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 11,980円 {9,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 13,980円 {11,980円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 500円
◇○最安値モデルでの差額 : 2,500円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 8,980円 {7,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 10,980円 {9,480円} https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
2017/12/09(土) 17:37:05.33ID:OlVvzIkp
サイバイマンスゲー
2017/12/09(土) 19:24:04.39ID:QGtxIqwX
持ってるgakaxytabが7と同じ画素数なんだが移行してみて見え方違和感無いなら買う
2017/12/09(土) 20:25:56.85ID:SFcrnlJN
HD10とついでにタブレットアームぽちった。
これで廃人まっしぐらじゃぁ!ww
これで廃人まっしぐらじゃぁ!ww
2017/12/09(土) 20:41:47.08ID:Sw4kYP+h
2017/12/09(土) 20:56:07.10ID:wIyouhiY
>>24
7はゴミだよとこのスレで散々言われてたろ
7はゴミだよとこのスレで散々言われてたろ
2017/12/09(土) 21:20:48.98ID:SLSagShe
>>19
まあ、iPadのバッテリー交換費だと思えば…
まあ、iPadのバッテリー交換費だと思えば…
2017/12/09(土) 22:21:18.64ID:xHGB9ORL
せめて買うなら8だろ
2017/12/09(土) 22:46:21.74ID:ZTL5hFi8
昨日HD8ポチって今日受け取ったけどゴミやな
2017/12/09(土) 22:46:48.50ID:26IfIa7y
7は雑に扱えるからいいんだよね。軽いしさ
糞安い割にはGP入れてもそこそこ動くし使い勝手は良い
壊れてもiPadあるからそこら辺に放り投げてても一向に気にならんが居ないと寂しい可愛い奴
糞安い割にはGP入れてもそこそこ動くし使い勝手は良い
壊れてもiPadあるからそこら辺に放り投げてても一向に気にならんが居ないと寂しい可愛い奴
2017/12/09(土) 22:55:36.70ID:Gse7RRYZ
まぁAmazonコンテンツ使いまくりの人でもなければfire持っててもあんま意味ないよな。今はそこそこのAndroidタブレットがいくらでも安く買えちゃうし
2017/12/09(土) 22:57:04.76ID:1WnPykKw
安いから風呂の中で動画みたり、Kindle読んだり雑に使うように7買おうかと思ったけど微妙なのか。
2017/12/09(土) 23:07:14.49ID:W0MXqNj6
HD10いいわ
PW買うか悩む
PW買うか悩む
2017/12/09(土) 23:57:17.38ID:Cis2nl0z
なにかメモリ管理アプリ的なのを入れたほうがいいんだろうか
2017/12/09(土) 23:59:26.12ID:mEIi3TSt
7と8と10を持ってるが、7は起動さえせず放置してるわ
あんな画素数で何かを見たくない
あんな画素数で何かを見たくない
2017/12/10(日) 00:07:08.65ID:uaDur/b4
その前に動作が終わってる
8からしかまともに使えない
8からしかまともに使えない
2017/12/10(日) 00:49:08.27ID:YOQclQxI
ところでなんやかやとGP入れなくともapk直インストールでもそれなりに動くアプリも多いじゃん?
GP入れてないと動かないって言ったらどういうのがあるんだ?
まあまずは各種有料版だろ
Googleアカウントでなんやかやするのも厳しいのかな?
なんか有名所だとどういうのがあるのん?
GP入れてないと動かないって言ったらどういうのがあるんだ?
まあまずは各種有料版だろ
Googleアカウントでなんやかやするのも厳しいのかな?
なんか有名所だとどういうのがあるのん?
2017/12/10(日) 01:11:16.48ID:nl7nNjRa
hd8って普通にサムスンのSDカードでも不具合起きないよね?
2017/12/10(日) 01:27:29.33ID:C8ILolh8
2017/12/10(日) 01:39:44.06ID:dLAn0Avk
apk直で動かないやつだらけだったわ
2017/12/10(日) 01:43:20.31ID:C8ILolh8
新しいHD8とHD10は64bit機なんだっけね
32bit向けapkを拾ってきて動かないみたいなケースも多いのかも
32bit向けapkを拾ってきて動かないみたいなケースも多いのかも
2017/12/10(日) 02:24:44.50ID:YOQclQxI
サンクス
アドバイスと実際色々触って見た結果……
うん、素直にGP入れるわ
アドバイスと実際色々触って見た結果……
うん、素直にGP入れるわ
2017/12/10(日) 07:05:10.86ID:LqvPYhkS
>>49
7は搭載メモリが足りないよな。使ってるCPU一緒だけど8のプラス1G(実質500M)の差は大きすぎる
7は搭載メモリが足りないよな。使ってるCPU一緒だけど8のプラス1G(実質500M)の差は大きすぎる
2017/12/10(日) 07:30:53.33ID:n7yps5sv
>>38
オススメ教えて
オススメ教えて
2017/12/10(日) 08:43:17.74ID:8h9cKECt
FireHD10・ガラスフィルム・ケース買ったわ
初タブレットだから届くの楽しみ。
これで15000円以内とかいい時代になったもんだ
初タブレットだから届くの楽しみ。
これで15000円以内とかいい時代になったもんだ
2017/12/10(日) 08:53:21.10ID:uaeAzQZw
amazonが、GP使用出来ないようにする夢で今目が覚めた😭
60名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 08:53:31.82ID:tkTolT5M ワクワクして10ポチったらお届けが11日〜14日になってるじゃないか!売れ過ぎぃなのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 09:36:17.11ID:NbjtHbTx マンガや雑誌メインでも使おうと思うと16:10って無駄な余白が多いんだよねぇ
今回のセールで買おうかと思ったが結局4:3のブルードットBNT-791Wをポチった
今回のセールで買おうかと思ったが結局4:3のブルードットBNT-791Wをポチった
2017/12/10(日) 11:45:05.47ID:9XPYepBw
7を使ってて今8が届いたんだがやっぱでかいな
持ち歩きや片手操作を考えると7がちょうどいい
8の性能で7のサイズが理想だな
持ち歩きや片手操作を考えると7がちょうどいい
8の性能で7のサイズが理想だな
2017/12/10(日) 11:49:24.93ID:rJ0pDD7r
欲を言うならば10の性能で7サイズだな
2017/12/10(日) 11:57:40.43ID:znHi1FFF
それな
2017/12/10(日) 11:59:24.08ID:13Nt5ihE
10の性能で7のサイズで8の値段
2017/12/10(日) 12:12:26.70ID:9j2YuGyu
あとカメラ性能もっと良くならんか
10は知らんが8のはクソ過ぎる
10は知らんが8のはクソ過ぎる
2017/12/10(日) 12:21:55.26ID:HX2OClU2
一回も使ってないキンドルの月額引かれてた
メンドクサ
メンドクサ
2017/12/10(日) 12:23:51.74ID:7qhJ3jr3
7のサイズで中身hd10なら覇権取れる
2017/12/10(日) 12:25:48.92ID:8uJBOSVV
>>61
余白を出ないように設定するなら16:10のほうが全画面で見られる。
余白を出ないように設定するなら16:10のほうが全画面で見られる。
2017/12/10(日) 12:33:01.08ID:8uJBOSVV
アマタブ10インチ1.2万で買うならZ2タブレットの中古買ったほうがいいと思う。
自由度がまるで違う。中古z2tab1万から2.5万まで落ちているからね。
自由度がまるで違う。中古z2tab1万から2.5万まで落ちているからね。
2017/12/10(日) 12:34:25.05ID:cHfYRnBt
>>56
CPUも別じゃない?
CPUも別じゃない?
2017/12/10(日) 12:35:22.92ID:rd4Itc4V
カメラいらんしコスト抑えろや
2017/12/10(日) 14:53:27.91ID:zP0vvvk4
>>58
同じく10ポチったけど、値段安いからフィルムとケース無しでつかってみる予定
同じく10ポチったけど、値段安いからフィルムとケース無しでつかってみる予定
2017/12/10(日) 15:10:26.30ID:12TUa5yG
androidタブレット関係は
13.3インチのYOGA TABLET 2 Pro
10.1インチの中華Android
5.2インチのスマホ Xperia
があるんだけど。
AMAZONでセールやってるみたいなので、
移動中にプライムビデオ見たり、電子書籍見たりする用に
Fire HD8 ポチった。
13.3インチのYOGA TABLET 2 Pro
10.1インチの中華Android
5.2インチのスマホ Xperia
があるんだけど。
AMAZONでセールやってるみたいなので、
移動中にプライムビデオ見たり、電子書籍見たりする用に
Fire HD8 ポチった。
2017/12/10(日) 15:28:10.01ID:kwup8jZG
amazonはプライムミュージック対応の音楽プレーヤー出してくれないかなあ
2017/12/10(日) 16:00:20.28ID:7H6B08X9
2017/12/10(日) 16:30:40.56ID:G7hDYhAh
とりあえず汎用的に色々使う気の8にはGP入れた
10にどうするかなー
非公式だからどうたら抜きにしても単純にアプリ増えてる以上処理や電池持ちには関わってくるよねえ
でもなあ一番やりたいのはauのブックパスをアプリ版では流石に無理としてもせめてブラウザ版で見たいのよな
silkとfirefoxが無理だからやはりChromeが欲しい
となるとBPがやっぱりいるんだよなあ
てかアプリストアでoperaが探しても出てこないんだが消えた?名前変わった?
10にどうするかなー
非公式だからどうたら抜きにしても単純にアプリ増えてる以上処理や電池持ちには関わってくるよねえ
でもなあ一番やりたいのはauのブックパスをアプリ版では流石に無理としてもせめてブラウザ版で見たいのよな
silkとfirefoxが無理だからやはりChromeが欲しい
となるとBPがやっぱりいるんだよなあ
てかアプリストアでoperaが探しても出てこないんだが消えた?名前変わった?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 16:51:30.66ID:gn0ketuY2017/12/10(日) 17:23:15.82ID:H3ysvf5E
2017/12/10(日) 18:08:17.85ID:CXYt2giT
買って1時間で飽きたわ
2017/12/10(日) 18:13:53.26ID:C6kLzbin
>>70
貧乏臭い
貧乏臭い
2017/12/10(日) 18:47:04.17ID:9j2YuGyu
FireHDだと7はもちろん8と10でも解像度違うから
見開きで使うなら10の方が良いのは間違いない
見開きで使うなら10の方が良いのは間違いない
2017/12/10(日) 19:08:42.45ID:QhKxK41j
android7からapk抽出して入れたいんだけど、入れる順番他のバージョンと違う?
2017/12/10(日) 19:09:02.44ID:QhKxK41j
>>83
GPのことね
GPのことね
2017/12/10(日) 19:43:39.93ID:7H6B08X9
2017/12/10(日) 20:01:53.63ID:uo/2seSh
400円のプライム入ればすぐ4000割引してくれますか?
2017/12/10(日) 20:02:45.82ID:uo/2seSh
見開きなんてじっくり見ることないと思うのですが
2017/12/10(日) 20:04:37.37ID:1SMJi2xb
>>85
何処の常識?
何処の常識?
2017/12/10(日) 20:04:50.64ID:oYG9R8Ou
2017/12/10(日) 20:27:23.13ID:WZsK9+4i
アマゾンそんなに使わなかったり有料プライム入る気がないなら
新規アカウント作ってそこで無料プライムで買えばいいんじゃないかな?
アカウントと端末が紐付けされても気にならないし
新規アカウント作ってそこで無料プライムで買えばいいんじゃないかな?
アカウントと端末が紐付けされても気にならないし
2017/12/10(日) 20:34:07.51ID:/dt0202R
8意外と小さいんだな、最初7かと勘違いしたよ
2017/12/10(日) 20:34:26.13ID:rFPDbN+C
そこらへんに転がってるapkファイルなんてよう入れる気になるな
2017/12/10(日) 20:34:56.93ID:yKxcSabQ
尼の垢の紐付け解除しても使えるの?GPだけで使いたいんだが。尼のゴミアプリ削除出来ないからフォルダ一つに全部放り込んでるけど
2017/12/10(日) 20:47:01.68ID:0EelYQsC
>>93
使えるけどプライムビデオとかは見れなくなるよ
使えるけどプライムビデオとかは見れなくなるよ
2017/12/10(日) 20:54:22.38ID:wjb1ehTC
2017/12/10(日) 20:57:57.69ID:I+hZg57t
受験生に買い与えちゃ駄目だな
俳人になる
俳人になる
2017/12/10(日) 21:03:52.42ID:gDKg+QjE
風流人やん
2017/12/10(日) 21:20:03.17ID:g3QP4sSM
Macbook買おうとしてたけど寝床でネットサーフィンや動画見るくらいならHD10で十分だった
いい買い物だったぜ
いい買い物だったぜ
2017/12/10(日) 22:08:10.30ID:G7hDYhAh
あ、アカウント解除しても極端な話ネットサーフィン専用機としてならまあ使えるっちゃ使えるのか?
古い機種親にあげようかね
下手にいらんこと出来ない方が助かるし
古い機種親にあげようかね
下手にいらんこと出来ない方が助かるし
2017/12/10(日) 22:10:08.04ID:o2k8HTEO
今日本で販売中のFire7って
alexa対応してるの?
alexa対応してるの?
2017/12/10(日) 22:28:56.33ID:jw2lGP7N
alexaはまだ未対応
alexaアプリは利用可
alexaアプリは利用可
2017/12/10(日) 22:29:05.49ID:fgAgGM9n
2017/12/10(日) 22:30:38.17ID:GODfZtM3
>>99
垢外してGP入れて親御さん用のG垢作って渡せばもっと喜ぶかもね
垢外してGP入れて親御さん用のG垢作って渡せばもっと喜ぶかもね
2017/12/10(日) 22:35:38.43ID:u5TeCA/X
プライムは本人以外にも家族を二人まで登録できるよなたしか
プライムビデオも見られるのかね
プライムビデオも見られるのかね
2017/12/10(日) 22:38:19.27ID:o2k8HTEO
>>101
ありがとう!
ありがとう!
2017/12/10(日) 22:38:19.48ID:k51le8aP
2017/12/10(日) 22:55:06.87ID:u5TeCA/X
2017/12/10(日) 23:00:38.46ID:8uJBOSVV
>>81
薄型、防水、メモリ3GB、Google Play対応、You Tube対応、Sony製品、大容量バッテリー、国産の10インチタブレットはZ2とZ4しかないんだよ。
ちなみにZ4の新品は12万超えで中古も6万超え。
Z2 高さ6.4mm 質量 約426 g
HD10 幅9.6mm 質量 約500g
漫画や雑誌みるなら軽さと薄さが大事なんだよ。HD10と同じくらいのサイズ質量の中華タブ持っているがもったく違うぞ。
メモリーも3GBと2BGでかなり違うしね。動画のさくさく感やウエブのサクサク感が2GBと3GBでまるで違う。
総合的に10インチタブレットを楽しみたいならZ2やZ4がおすすめだな。
あとZ2もZ4ほぼ中古しか出回っていない。アルコール消毒してきれにすれば、どっちがびんぼくさく見えるかあきらかにわかるよな?
薄型、防水、メモリ3GB、Google Play対応、You Tube対応、Sony製品、大容量バッテリー、国産の10インチタブレットはZ2とZ4しかないんだよ。
ちなみにZ4の新品は12万超えで中古も6万超え。
Z2 高さ6.4mm 質量 約426 g
HD10 幅9.6mm 質量 約500g
漫画や雑誌みるなら軽さと薄さが大事なんだよ。HD10と同じくらいのサイズ質量の中華タブ持っているがもったく違うぞ。
メモリーも3GBと2BGでかなり違うしね。動画のさくさく感やウエブのサクサク感が2GBと3GBでまるで違う。
総合的に10インチタブレットを楽しみたいならZ2やZ4がおすすめだな。
あとZ2もZ4ほぼ中古しか出回っていない。アルコール消毒してきれにすれば、どっちがびんぼくさく見えるかあきらかにわかるよな?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 23:12:01.77ID:4+e8GDvg abemaTVがアプリのとこにないんだがなんで
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/10(日) 23:14:58.67ID:bw9dWlhA 7来たけど尿液晶だった…前回の7は問題なくHD8が尿液晶だったので7は良いメーカーの液晶パネルなのかと思ってたのに
2017/12/10(日) 23:22:04.32ID:saqzQTbF
開発者オプションでバックグラウンドアプリを使用しないにするとバッテリー持ち良くなるの?
2017/12/10(日) 23:35:50.92ID:YOQclQxI
あれ?
すまんfireって特定のホームページへのショートカットをホームに配置って出来なかったっけ?
すまんfireって特定のホームページへのショートカットをホームに配置って出来なかったっけ?
2017/12/10(日) 23:37:17.95ID:wHzaxGyJ
Fire7買ったんだけどプリインストールアプリの削除がESファイルエクスプローラーで出来ないんだけど他に方法ありますか?
2017/12/10(日) 23:46:53.89ID:cHfYRnBt
FIRE8HD届いたけど、7に比べて黄色くてびっくりした
これは交換不可だよね?
これは交換不可だよね?
2017/12/10(日) 23:51:08.88ID:iH9VwT4A
夜間モードだよ
2017/12/11(月) 00:53:52.45
>>115
夜間はもっと の間違いな
夜間はもっと の間違いな
2017/12/11(月) 01:04:38.69ID:XCsUSw5i
>>114
目に優しいしええ思う
目に優しいしええ思う
2017/12/11(月) 03:02:41.68ID:G1zmafBG
6000円か3500円か、迷うわあ
2017/12/11(月) 03:50:10.93ID:X7Q40k04
7、8、10全部買っても21240円というw
2017/12/11(月) 03:57:24.24ID:L3WM3nYg
8と10で迷う
2017/12/11(月) 04:02:57.53ID:yNJgo/O2
2017/12/11(月) 04:05:09.77ID:yNJgo/O2
HD10買おうと思ったけど、Googleとのアレやコレやがあるから
来年のタイムセールかプライムデーで買うことにした
来年のタイムセールかプライムデーで買うことにした
2017/12/11(月) 06:08:43.21ID:G1zmafBG
>>121
レスども
メインは他の8インチのタブ使ってて、今回は適当に使うため買うんだけど(プライムは無料体験のみ)、
それでもやっぱ8HDの方がいい?
7は安物買いの・・・って感じになるかもしれんかあ
レスども
メインは他の8インチのタブ使ってて、今回は適当に使うため買うんだけど(プライムは無料体験のみ)、
それでもやっぱ8HDの方がいい?
7は安物買いの・・・って感じになるかもしれんかあ
2017/12/11(月) 06:32:41.67ID:agS7BgIt
125名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 06:34:55.21ID:1n3BYIcr2017/12/11(月) 06:49:06.27ID:yNJgo/O2
2017/12/11(月) 06:53:49.98ID:ToH8Iab6
2017/12/11(月) 06:56:28.27ID:yNJgo/O2
前スレ842からantutu目安
Fire HD10 (2017) 61000
P10 Lite (2017) 60000
Fire HD 8 (2017) 30000
Fire 7 (2017) 23000
> 843名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 02:33:18.00ID:4bo9oXzE
> ちなみに言うとFire 7の第5世代は
> 3D機能がサポートされてなかったんで
> antutuベンチマークすら完走不可能だと
> 3D抜きで18000くらいだったかな?
Fire 7の第5世代って2015モデルだっけ
Fire HD10 (2017) 61000
P10 Lite (2017) 60000
Fire HD 8 (2017) 30000
Fire 7 (2017) 23000
> 843名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 02:33:18.00ID:4bo9oXzE
> ちなみに言うとFire 7の第5世代は
> 3D機能がサポートされてなかったんで
> antutuベンチマークすら完走不可能だと
> 3D抜きで18000くらいだったかな?
Fire 7の第5世代って2015モデルだっけ
129123
2017/12/11(月) 07:14:49.63ID:G1zmafBG >>124-128exc125
レスどうも
今使ってるのは解像度だけはそこそこ良くて1920x1200なんだ。
まあでも今回は安さに惹かれて…なので、HD10は値段がちょっとね。。
用途は他のオンデマンド見たり、2ch見たり、ちょっとしたゲームしたり
飽きたらGP入れてみたいって感じかなあ
レスどうも
今使ってるのは解像度だけはそこそこ良くて1920x1200なんだ。
まあでも今回は安さに惹かれて…なので、HD10は値段がちょっとね。。
用途は他のオンデマンド見たり、2ch見たり、ちょっとしたゲームしたり
飽きたらGP入れてみたいって感じかなあ
2017/12/11(月) 07:20:17.66ID:TKzucImf
2017/12/11(月) 07:30:51.88ID:nOvfzuBZ
質問です
ファイヤー7 2017を買おうか迷っています。
今ネットサーフィンなどを ZTE BLADE E01メインで利用していますが、Fire7のスペックと比べると容量RAMは同じで、
CPUが7がクアッドコア1.3 GHz
E01が Quad Core 1.0 GHz です
CPUに関して詳しくないのですが この0.3の差なら7の方がややサクサクしてるんでしょうか?
もし、E01よりもっさりしていないなら買いたいので何方か教えて下さい。
ファイヤー7 2017を買おうか迷っています。
今ネットサーフィンなどを ZTE BLADE E01メインで利用していますが、Fire7のスペックと比べると容量RAMは同じで、
CPUが7がクアッドコア1.3 GHz
E01が Quad Core 1.0 GHz です
CPUに関して詳しくないのですが この0.3の差なら7の方がややサクサクしてるんでしょうか?
もし、E01よりもっさりしていないなら買いたいので何方か教えて下さい。
132名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 07:34:41.44ID:nfqpWU8e 昨日10注文して楽しみにしてたのに発送が12/13予定ってどう言う事ですか。
と思ったら今はもう12/23入荷予定になっちゃってるのね。
と思ったら今はもう12/23入荷予定になっちゃってるのね。
2017/12/11(月) 07:40:18.92ID:v94k2y/M
2017/12/11(月) 07:40:28.73ID:KPFYVdFU
>>132
クリスマスプレゼントにピッタリというAmazonさんの粋な計らいやで!
クリスマスプレゼントにピッタリというAmazonさんの粋な計らいやで!
135123
2017/12/11(月) 07:47:34.97ID:G1zmafBG2017/12/11(月) 07:49:13.60ID:Tjoss3dv
さすがにちょっとは前倒しになるだろう…なるよね?
まあ俺は8からの買い替えだから多少遅れても大丈夫だが(´・ω・`)
まあ俺は8からの買い替えだから多少遅れても大丈夫だが(´・ω・`)
2017/12/11(月) 07:51:23.07ID:69F7sL2D
2017/12/11(月) 07:59:22.92ID:69F7sL2D
>>131
BLADE E01ってAndroid5.1のメモリ1GBの解像度1280×720なのか
antutuは23000台だからFire7とほぼ同じかと
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1608/31/news035_2.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1608/31/l_st_ztereview-12.jpg
Fire7はメモリ1GBでけっこう厳しいから、8か10がいいんじゃね
ネットサーフィン目的ならね
BLADE E01ってAndroid5.1のメモリ1GBの解像度1280×720なのか
antutuは23000台だからFire7とほぼ同じかと
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1608/31/news035_2.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1608/31/l_st_ztereview-12.jpg
Fire7はメモリ1GBでけっこう厳しいから、8か10がいいんじゃね
ネットサーフィン目的ならね
2017/12/11(月) 08:38:58.84ID:ZD4e1/vw
7より8買ったほうがいいよ
2017/12/11(月) 08:41:05.79ID:BXMV6t4g
8より10買った方がいいよ
2017/12/11(月) 08:52:35.60ID:PpgJc97Z
電車で片手で本を1ページづつ読みたい→7
家で見開きで読みたい→10
手がでかい→8
家で見開きで読みたい→10
手がでかい→8
142名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 08:57:18.87ID:nfqpWU8e サイズへのとてつもない拘りがない限りは7選ぶ理由ってあんまない気がする。
それか相当貧乏か。wifi接続やamazonの有料サービスが前提の端末買う人でそんな人いないか。
それか相当貧乏か。wifi接続やamazonの有料サービスが前提の端末買う人でそんな人いないか。
2017/12/11(月) 09:06:52.97ID:a++w9wi0
値段が値段だから雑に扱えるのは有りだと思う
2017/12/11(月) 09:11:30.13ID:y1jsFxtT
普段5inchスマホと7inchタブレット使ってて今回FireHD8買ったけどバンカーリングやタブレットバンド使えば何とかごろ寝使い出来た。しかし6000円程度でゲーム以外は普通に使えるのは驚き
2017/12/11(月) 09:12:58.89ID:MErn3W8Z
どれもメインで使えるスペックじゃないから
特定の用途に使うなら7ぐらいしかお得感はない
特定の用途に使うなら7ぐらいしかお得感はない
2017/12/11(月) 09:49:33.69ID:2d2kKJ7E
人によってメインの使い方なんて変わるし
世間的にはantutu6万でメインにならない使い方するほうが少数派なことに気付いて欲しい
世間的にはantutu6万でメインにならない使い方するほうが少数派なことに気付いて欲しい
2017/12/11(月) 09:49:34.16ID:mtcA5s/W
バッサリw
2017/12/11(月) 09:53:24.89ID:+oHVx/d6
2chやって分からないことで検索使ってつべで動画見て
ただそんだけ
の為に買った
ただそんだけ
の為に買った
2017/12/11(月) 10:03:17.74ID:4yQ51HjI
自炊漫画が読みたいんや!
HD8かHD10どっちがええんや?
寝ながらもいじりたいんやけど10でも行けるなら10にするんやが
HD8かHD10どっちがええんや?
寝ながらもいじりたいんやけど10でも行けるなら10にするんやが
2017/12/11(月) 10:06:26.85ID:69F7sL2D
7は2chmate見るのとマンガ見るくらいにしか使ってないわ
メモリ1GBがキツイ
メモリ1GBがキツイ
2017/12/11(月) 10:15:49.35ID:SBt17MON
7は車の中で子供がビデオ見る時しか使わなくなったな
常用するって考えると比較対象が最近のiPhoneや泥になるからどうしたってもたつきが気になってくる
常用するって考えると比較対象が最近のiPhoneや泥になるからどうしたってもたつきが気になってくる
2017/12/11(月) 10:16:05.61ID:gB4/Q1PQ
タブ自体がそんなもん
2017/12/11(月) 10:27:21.17ID:MsZqrpbs
>>149
寝ながらお手持ちは重い
寝ながらお手持ちは重い
2017/12/11(月) 10:50:36.46ID:IuPvj2iu
うーむ、BP入れたら電池の減りがやたら激しくなった
なんか切っとくべき設定とかってある?
とりあえず自動更新と通知は切ってるけど
なんか切っとくべき設定とかってある?
とりあえず自動更新と通知は切ってるけど
2017/12/11(月) 11:05:23.46ID:vSxCRRBH
GP入れてもバッテリーの減りに違いはほとんどないよ
試しにGPありとなしでバッテリー管理アプリだけ入れた状態でやってみた時にはね
自分の場合はホームアプリがめちゃめちゃバッテリー使ってた
試しにGPありとなしでバッテリー管理アプリだけ入れた状態でやってみた時にはね
自分の場合はホームアプリがめちゃめちゃバッテリー使ってた
2017/12/11(月) 11:09:02.25ID:IuPvj2iu
なるほど、じゃあGPそのものじゃなくてGPで入れたどれかのアプリが原因かね
ちと調べてみるわ、サンクス
ちと調べてみるわ、サンクス
2017/12/11(月) 11:12:31.48ID:lZ9eiowK
2017/12/11(月) 11:13:33.85ID:X7Q40k04
日経BP
2017/12/11(月) 12:10:44.33ID:agS7BgIt
>>129
それなら尚更辞めた方がいい、
5インチ程度のスマホならあまり気にならないかもだけど、
フル解像度に慣れてたらハーフHDってくすんだ色合いにしか見えないよ
ついでにいうとFireの7と8はフルラミネートじゃないから反射も気になるわで
多分あまり使わなくなると思う、俺の経験談ね
それなら尚更辞めた方がいい、
5インチ程度のスマホならあまり気にならないかもだけど、
フル解像度に慣れてたらハーフHDってくすんだ色合いにしか見えないよ
ついでにいうとFireの7と8はフルラミネートじゃないから反射も気になるわで
多分あまり使わなくなると思う、俺の経験談ね
2017/12/11(月) 12:39:09.99ID:qpi6lWUu
最初に去年7を買って、今年8を買って、今回安さにつられて10を買ってしまった
7は持ち歩き用、8は寝転がってプライムビデオを見る用だったけど
10はどうしよう、コミック読む用かな
7は持ち歩き用、8は寝転がってプライムビデオを見る用だったけど
10はどうしよう、コミック読む用かな
2017/12/11(月) 12:49:35.57ID:Ko6UY0dR
8でチャート見たりつべ見たりするの幸せ
スピーカーも音が小さめだけどきれいに出てる
スピーカーも音が小さめだけどきれいに出てる
2017/12/11(月) 13:44:55.99ID:jW/S4tub
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71CYq6%2B2TGL._SL1000_.jpg
外人が日本語の活字読んでてクソワロタ
外人が日本語の活字読んでてクソワロタ
2017/12/11(月) 13:55:33.28ID:q0vc0VpO
※画面ははめ込み合成です
2017/12/11(月) 14:39:14.81ID:ud0aIjmN
美人だから許す
165131
2017/12/11(月) 14:43:31.07ID:Ndxtxnfu 皆さん、参考になるレスありがとうございます
予算的に7なら買えたんですが、E01とほぼ同じスペックなら8の方がいいですね。
プライム無料会員に入ったんですが、無料会員も値引きで買えるセールで8を最安で買えるのは今なんでしょうか?
来年以降のセールで底値で買えるなら、もう少し待とうかなと思うんですが
予算的に7なら買えたんですが、E01とほぼ同じスペックなら8の方がいいですね。
プライム無料会員に入ったんですが、無料会員も値引きで買えるセールで8を最安で買えるのは今なんでしょうか?
来年以降のセールで底値で買えるなら、もう少し待とうかなと思うんですが
2017/12/11(月) 14:59:19.42ID:EOdWWott
>>165
今は待て時期が悪い
今は待て時期が悪い
2017/12/11(月) 15:27:55.89ID:rqlP67KP
毎回セールではこのくらいだからもう買っとけ
2017/12/11(月) 15:40:25.63ID:JtxW15Sb
2017/12/11(月) 16:22:13.21
>>165
5980は買いでしょ
5980は買いでしょ
170チラシの裏の長文
2017/12/11(月) 16:47:20.88ID:NzjcLE6a 7月のセールの時にHD8を買い、そのコストパフォーマンスには満足しつつ、GPを入れて疑似Android的に使用してきました。
とはいえ満足なのは6000円程度にしてはけっこう使えるということであって、FireOSのアップデートやらGP混在への気遣いなどで若干面倒な環境であるのも事実。
モッサリ感も否定はできない。
で、GP環境で使った後に改めて純正FireOSに戻してみると、今度はなんだか物足りないというか不便さも感じてしまいました。
実家に帰った際に、親が買っていた去年モデルのファーウェイのメディアパッドM3(10インチ)を使わせてもらったら、
当たり前ですがHD8とは違う快適さがあったというか、
内部スペックの差や純粋なAndroid機であることも含めて「気のせい」以上の体感のスムーズさ。
ガジェット系の買い物だとついつい値段を気にしがちだったものの、
そもそも2〜3万のお金でどうこうって生活ではなかったことを思い出し、8インチのMediaPad M3を追加購入しました。
あくまで自分の感覚ですが、Amazon端末のしばりから開放されたことも含めて、満足度は一気に上がりました。
とにかくまずはコスパ!でない方は安さに心を惑わされず、通常のAndroidタブレットも検討すべきかと。
Amazonが提供するサービスで完結させるつもりの人ならFireも悪くないとは思いますけど。
とはいえ満足なのは6000円程度にしてはけっこう使えるということであって、FireOSのアップデートやらGP混在への気遣いなどで若干面倒な環境であるのも事実。
モッサリ感も否定はできない。
で、GP環境で使った後に改めて純正FireOSに戻してみると、今度はなんだか物足りないというか不便さも感じてしまいました。
実家に帰った際に、親が買っていた去年モデルのファーウェイのメディアパッドM3(10インチ)を使わせてもらったら、
当たり前ですがHD8とは違う快適さがあったというか、
内部スペックの差や純粋なAndroid機であることも含めて「気のせい」以上の体感のスムーズさ。
ガジェット系の買い物だとついつい値段を気にしがちだったものの、
そもそも2〜3万のお金でどうこうって生活ではなかったことを思い出し、8インチのMediaPad M3を追加購入しました。
あくまで自分の感覚ですが、Amazon端末のしばりから開放されたことも含めて、満足度は一気に上がりました。
とにかくまずはコスパ!でない方は安さに心を惑わされず、通常のAndroidタブレットも検討すべきかと。
Amazonが提供するサービスで完結させるつもりの人ならFireも悪くないとは思いますけど。
2017/12/11(月) 16:52:03.92ID:93WpWt4V
きも
2017/12/11(月) 16:56:05.23ID:z6/9bhDo
>>170
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ ! 安いんだから文句言うな!
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
, ─ 、
(_(_(_, ヽ
, ─── 、 (⊃_ ノヽ
┃ ┃┃ /WWW \ \ l l
┣━ | | l \ll/ ヽ/^ヽノ |
┃ | | (| (。) ∠ ノ ! 安いんだから文句言うな!
┃┃ | | / (二) / ⌒ヽ | | /
━╋┓ /| l _ /\ \| l l く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ // \
\\ _| _└ ヽー`ー`─ ´ /´
☆ \ (ヽ \ |  ̄ ̄ ̄ / ⌒ヽ
/⌒ヽ ∠ \\/ヽ l  ̄ ̄| 二|
/ /\ |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_ ヽ_,_ノ
l_/\/\ /\/  ̄ \  ̄ ̄ ̄
2017/12/11(月) 17:01:13.94ID:NzjcLE6a
2017/12/11(月) 17:08:33.67ID:DL4KQAnL
これはきもい
2017/12/11(月) 17:37:46.71ID:gH08dvw2
NEXUS7 2012から乗り換えたけどFireHD8の方が断然快適
2017/12/11(月) 17:50:52.89ID:U0bwbqNq
8でもモッサリなら、 7はやめた方がいいのかな
2017/12/11(月) 18:00:16.58ID:O9y6rDtX
8買ったけど出先で使う7も購入しようか迷うわ
なんせ3500円だしw
なんせ3500円だしw
2017/12/11(月) 18:07:16.26ID:Xbm1cM2q
10が予想通りだけど重いw
8も欲しくなるなこれはw
8も欲しくなるなこれはw
2017/12/11(月) 18:33:31.61ID:58MiUKqc
7はゴミになる10は糞重くて放置、8が値段と性能とサイズ見てもベストチョイス
2017/12/11(月) 18:59:41.10ID:zeaP7hyF
頻繁に持ち歩きしないんなら現状HD10をスタンドに置いて使うのがベストだと思うが
お外で映画観たりはあんましないでしょ?
100均のこのスタンドマジおすすめ
http://moetsukiro.hatenablog.jp/entry/2016/12/04/113514
お外で映画観たりはあんましないでしょ?
100均のこのスタンドマジおすすめ
http://moetsukiro.hatenablog.jp/entry/2016/12/04/113514
2017/12/11(月) 19:11:34.55ID:HZA7G9hN
>>180
アフィカスさんチース!
アフィカスさんチース!
2017/12/11(月) 19:23:21.08ID:PyHxckUL
7で満足出来なくなったから8買おうとしてるんだが
GoogleYouTube問題浮上してるけどまだGP入れて使えるんだよね?
GoogleYouTube問題浮上してるけどまだGP入れて使えるんだよね?
2017/12/11(月) 19:48:27.61ID:F9aHF5SS
7は解像度が低すぎて放置してるわ
用途が何かの確認程度で最安機を求めるならいいけど、動画とか観るなら7は絶対に後悔するぞ
用途が何かの確認程度で最安機を求めるならいいけど、動画とか観るなら7は絶対に後悔するぞ
2017/12/11(月) 19:53:52.47ID:hLo6I+ZA
GPインストールできたのに開けない…
設定の問題なのか入れたファイルが悪かったのか
設定の問題なのか入れたファイルが悪かったのか
2017/12/11(月) 20:01:15.99ID:Xbm1cM2q
>>184
fire hd のシステムアップデートして
もっかい開いてみたら、俺はGpが落ちなくなった。
どっかで「何回もシステムアップデートが複数回起こるけど
その方がGPが動きやすくなる」とか書いてた。
fire hd のシステムアップデートして
もっかい開いてみたら、俺はGpが落ちなくなった。
どっかで「何回もシステムアップデートが複数回起こるけど
その方がGPが動きやすくなる」とか書いてた。
186名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 20:09:13.52ID:gi1hX9iA 電子書籍読むのにアスペクト比4:3の8インチ端末出して欲しいわ
2017/12/11(月) 20:24:04.98ID:+yRBQQb2
HD10今日届いた。実物見ると液晶がきれいなんで、保護シールやっぱりいるかな。
HD8は保護シール貼ってないんだが。カバーもほしくなった。
大切に使いたくなったってところ。
HD8は保護シール貼ってないんだが。カバーもほしくなった。
大切に使いたくなったってところ。
2017/12/11(月) 20:26:26.09ID:z+w/gSgO
再起動してみたらええんやない
2017/12/11(月) 20:34:42.21ID:gJAKau+t
7買おうと思うんだけどこれamazonアカウントないとアクティベートできないの?
2017/12/11(月) 20:40:14.04ID:Xbm1cM2q
ビューアー使うなら300円のPerfect Viewerが良いんすかね?
用途は、8割がたPDFで小説読む用になると思う。
用途は、8割がたPDFで小説読む用になると思う。
2017/12/11(月) 20:40:33.06ID:9Lf6MwDd
アマゾンの段ボールデザインのカバーがいいなと思ったら
10インチにはないのね ざんねんなり
10インチにはないのね ざんねんなり
2017/12/11(月) 20:42:24.90ID:NZBvsCaO
7月に買ってから5ヶ月しか経ってないのに HD8壊れた...電源長押ししてもamazonのロゴが一瞬映るだけ。40秒電源押しても再起動しない。
延長保証入っとけばよかった。というか、デフォで保証90日は短すぎない?
延長保証入っとけばよかった。というか、デフォで保証90日は短すぎない?
193名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 20:52:30.24ID:t5Iq+XwQ2017/12/11(月) 20:56:10.94ID:bZYjhHmf
Perfect Viewerて無料じゃなかった? 広告はいるんやろうけど
2017/12/11(月) 21:05:27.65ID:Xbm1cM2q
Googleplayで買うと無料なんですけど
Amazon経由で買うと299円なんですよね
GP化してるから無料でも良いんだろうけど
良いものなら広告めんどいし払ってもいいかなーって
って、GPの無料版をお試しで使えばよかったんですよねwサーセンwww
Amazon経由で買うと299円なんですよね
GP化してるから無料でも良いんだろうけど
良いものなら広告めんどいし払ってもいいかなーって
って、GPの無料版をお試しで使えばよかったんですよねwサーセンwww
2017/12/11(月) 21:07:29.26ID:CW6Sr5CH
>>194
GPの方は無料だがAmazonアプリストアだと299円だろ
GPの方は無料だがAmazonアプリストアだと299円だろ
2017/12/11(月) 21:09:44.74ID:Qt7vOiDI
きっと保証に入っている人には入念なテストをクリアした品物を送って
保証に入っていない人には雑な品物を送ってくるんだよ
保証に入っていない人には雑な品物を送ってくるんだよ
2017/12/11(月) 21:13:02.10ID:rV4H8b+4
>>194
尼版は疑似カラー機能が使える
尼版は疑似カラー機能が使える
2017/12/11(月) 21:19:42.23ID:69F7sL2D
>>172
ワロタw
ワロタw
2017/12/11(月) 21:48:20.56ID:eJiVjQtH
>>161
音が小さいんだけど、意外と音は綺麗だよね>8
音が小さいんだけど、意外と音は綺麗だよね>8
201名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/11(月) 21:49:38.61ID:JXax2kQ5 7はブルトゥースで音声飛ばして車でAmazonビデオ見るのにちょうど良いわ
2017/12/11(月) 22:16:36.53ID:WmRsTXyJ
ipad第四世代だったからちょうどいいやって買っちまったよ
Amazonアプリでおすすめってなんかある?
Amazonアプリでおすすめってなんかある?
2017/12/11(月) 22:24:36.40ID:KNW05HDK
品数以上にアプデもせずに放置されてる腐ったアプリが多過ぎなんだよ尼のストアは
2017/12/11(月) 22:36:00.39ID:Thr2LwbU
>>170
お前みたいなヤツには値段がFireの10倍くらいするiPad Proとかの方が向いてんだよ。
お前みたいなヤツには値段がFireの10倍くらいするiPad Proとかの方が向いてんだよ。
2017/12/11(月) 22:45:08.24ID:cqHxLuUq
>>200
うん。
うん。
2017/12/11(月) 22:56:36.71ID:gXpGjQT3
HD8ってGPSないらしいけど
Google Earthの現在地取得でかなりピンポイントに表示されるのはなんで?怖い
Google Earthの現在地取得でかなりピンポイントに表示されるのはなんで?怖い
2017/12/11(月) 23:16:30.48ID:7YwtZPId
wi-fiでGPS取得してるんでしょ
2017/12/11(月) 23:31:19.55ID:Xbm1cM2q
Amazonコイン、5千円分半額安いなあと思ったら
アプリしか買えないのか、電子書籍買えたら最高だったんだがw
アプリしか買えないのか、電子書籍買えたら最高だったんだがw
2017/12/12(火) 00:03:29.05ID:hHw7eZ30
去年のセールでfire買って今年はHD10買っちまった…
まぁ来年は無いかな
まぁ来年は無いかな
2017/12/12(火) 00:09:07.99ID:Bd17yT4l
>>206
ルーターの位置を特定してるんじゃなかったか
ルーターの位置を特定してるんじゃなかったか
2017/12/12(火) 00:09:35.80ID:YD26lUzR
7から10に買いましだから楽しみ
ただ届くのが来年になるかもしれないってのが
ただ届くのが来年になるかもしれないってのが
2017/12/12(火) 00:32:34.43ID:PVoTMm6N
pptp vpnが使えるようにしたいんですが...
2017/12/12(火) 00:37:43.05ID:ry9WFjHJ
>>201
Bluetoothだと遅延しないか?
Bluetoothだと遅延しないか?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 01:16:30.68ID:aHv0JAK8 >>183
ケーブル変えてPCに数時間繋げてみろ。
ケーブル変えてPCに数時間繋げてみろ。
2017/12/12(火) 01:17:37.48ID:aHv0JAK8
訂正>.192へ
2017/12/12(火) 03:07:11.24ID:4+eeYJm3
HD10買ったらまず何設定すれば良い?
217名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 03:22:52.26ID:1upFkWch firehdってアドブロック入れられる?
218名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 03:28:37.71ID:sca0obwR2017/12/12(火) 06:39:17.84ID:YCNb4y8L
ちょっとでも黄色よりだとすぐ尿尿言い出すからなw
220名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 06:57:34.96ID:7FqBk69p >>213
遅延を感じることはないよ
遅延を感じることはないよ
2017/12/12(火) 07:17:36.30ID:BjExtJSw
日本人はメクラだから
2017/12/12(火) 07:18:00.25ID:Yso6eHEV
ちょっとってレベルじゃないよこれ
補正必須レベルだし。
液晶ケチらないで欲しいわ
それなら値下げなんてしなくていい
補正必須レベルだし。
液晶ケチらないで欲しいわ
それなら値下げなんてしなくていい
2017/12/12(火) 07:18:20.58ID:nT23uRWg
SD 入れたら挙動がいきなりおかしくなった
アプリはSDに移さない方がいいんかいな
アプリはSDに移さない方がいいんかいな
2017/12/12(火) 07:24:45.05ID:x1dR+MIy
Fire 7 (2017)を持ってます
silkブラウザで画像のアドレスを直接開くと、
jpgやgifはブラウザ上に表示されますが、pngとかだとダウンロードされてしまいます
pngもブラウザ上に表示させることはできますか?
もしスレ違いでしたらすみません。良ければ誘導してください
silkブラウザで画像のアドレスを直接開くと、
jpgやgifはブラウザ上に表示されますが、pngとかだとダウンロードされてしまいます
pngもブラウザ上に表示させることはできますか?
もしスレ違いでしたらすみません。良ければ誘導してください
2017/12/12(火) 07:29:43.17ID:S004gN+W
なぜかHD10で他のアプリはすぐ立ち上がるのにビデオアプリの起動だけがかなり遅くなんとかならないものかと思って
ビデオアプリがすぐ起動するHD8とバージョン比べて見たらHD10のほうが少し古かったんで8のビデオのAPKを10に入れたら
今まで何だったのと思うくらい即起動するようになった
ビデオアプリがすぐ起動するHD8とバージョン比べて見たらHD10のほうが少し古かったんで8のビデオのAPKを10に入れたら
今まで何だったのと思うくらい即起動するようになった
226名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 07:49:23.99ID:kwD1fjgV お、13日発送予定だったHD10がもう発送されてる。イイヨイイヨー。
2017/12/12(火) 08:09:31.20ID:MGJThVrE
気になる人は画面調整のアプリ使えばいいだけだな
2017/12/12(火) 12:09:04.95ID:gn+USVEc
画面が黄色い場合は何かの拍子でBlue Shadeがオンになってる可能性があるかも
2017/12/12(火) 12:49:25.66ID:4rE7A3fB
7買ったけど軽くて片手持ちが楽でいいね
2017/12/12(火) 13:13:03.33ID:m8GnoGlG
日テレニュースのアプリの画面が
表示されたままにならないのは(スリープになる)
アプリ側の問題?(仕様?)
動画は観ないつもりだったけど、
何とか観れるから観てる。fire7
2chやツイッターは家にいる時はこれにする。
表示されたままにならないのは(スリープになる)
アプリ側の問題?(仕様?)
動画は観ないつもりだったけど、
何とか観れるから観てる。fire7
2chやツイッターは家にいる時はこれにする。
2017/12/12(火) 13:58:06.61ID:0Kh21BT0
114だけど7と見比べてる間はすごい気になったけど
7放置で8使いだしたら気にならなくなった
人間の感覚ってアテにならないな
7放置で8使いだしたら気にならなくなった
人間の感覚ってアテにならないな
2017/12/12(火) 14:42:42.57ID:NZhO8+w6
延長保証は後からは入れないかな
長く使いたいと思いだして……
長く使いたいと思いだして……
2017/12/12(火) 14:57:18.68ID:6ds8aMBm
本保証は、保証対象商品の購入日から30日以内にお申し込みいただけます。
234名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/12(火) 15:25:57.54ID:94yUR8Og 延長保証は入るか悩みどこだね。
特に今回のサイバーマンデーで買った組からすると購入価格と保証に払うお金のバランスが悪すぎる。
問題なくたって来年末にはまた新型欲しくなりそうだし。
特に今回のサイバーマンデーで買った組からすると購入価格と保証に払うお金のバランスが悪すぎる。
問題なくたって来年末にはまた新型欲しくなりそうだし。
2017/12/12(火) 15:43:37.72ID:X265Cmty
いつも保証ネタになるけど
毎年サイバーマンデー等で買い替えたらいい
ってのがこのスレの結論
毎年サイバーマンデー等で買い替えたらいい
ってのがこのスレの結論
2017/12/12(火) 16:13:27.29ID:Qi1ITEKw
毎年買い換えるにしても2年保証入っておいて、交換品をヤフオクとかで売ったら保障分くらいにはなるからお得だと思うんだけどな
2017/12/12(火) 16:26:44.48ID:m8GnoGlG
2017/12/12(火) 16:51:20.20ID:X265Cmty
ところで
fireのスリープ復帰時とかのロック画面を表示させない方法とかあるの?
fireのスリープ復帰時とかのロック画面を表示させない方法とかあるの?
2017/12/12(火) 17:26:05.39ID:KyphHN9j
ラインは尼版GP版どっちいれたほうがいいですか?
2017/12/12(火) 17:36:23.71ID:NZhO8+w6
>>233-234
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2017/12/12(火) 18:34:55.35ID:sj6wMOVL
2017/12/12(火) 19:26:45.74
>>240
ええんやで
ええんやで
2017/12/12(火) 20:59:08.19ID:z0+6kayL
外国って1年無料保証の概念ないんだろ?
クロームキャストも保証書付いてないし
それを考えればAmazon製品の90日保証は良心的じゃね?
クロームキャストも保証書付いてないし
それを考えればAmazon製品の90日保証は良心的じゃね?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/13(水) 09:33:08.64ID:GYoHJg1r fireにgoogle playいれたらAndroid版のESET入れられるの?
fire版が別にあるみたいだけどfire版はファミリープランのシリアルが使えないって買いてあるけど
ファミリープランの持ってるのに新しくライセンス買いたくない。
fire版が別にあるみたいだけどfire版はファミリープランのシリアルが使えないって買いてあるけど
ファミリープランの持ってるのに新しくライセンス買いたくない。
2017/12/13(水) 09:42:41.80ID:DbZPJci/
やるにしても1年保証で十分、1年立つ前にバッテリー交換して新型に備えるでいいんでは?
2017/12/13(水) 09:52:22.83ID:GPkdqJJ9
>>244
なんで自分で試してみないの?
なんで自分で試してみないの?
2017/12/13(水) 11:10:50.44ID:pFzTbp2y
2017/12/13(水) 11:33:01.08ID:v/QasZha
ゲームでもつまらなかったら返品って考えだからなぁ
2017/12/13(水) 11:35:15.63ID:8OH3rv5R
使い倒してから返品しよるからな
2017/12/13(水) 11:39:30.36ID:v9P2PPaJ
銃ですぐ人が死ぬからな
2017/12/13(水) 12:58:38.85ID:pewI1vJL
外国だからな
2017/12/13(水) 18:10:23.56ID:8OH3rv5R
スリープしない設定無いんやな
しまったわ
しまったわ
2017/12/14(木) 03:14:50.22ID:zpUMUK8M
>>252
充電し放し
充電し放し
2017/12/14(木) 04:36:06.81ID:eEPTnDl3
サイバーマンデーで買う予定が多忙になり、ついうっかり買い損ねた。
例年通りだと次のセールはいつですか?アマ歴浅いんで教えて下さい。
例年通りだと次のセールはいつですか?アマ歴浅いんで教えて下さい。
2017/12/14(木) 06:46:41.30ID:EwpMynRp
>>254
予測不能
予測不能
2017/12/14(木) 08:02:12.27ID:JnCDlKi9
Amazonで買い物するアプリ、レイアウト悪くない?
標準設定の文字サイズだと字が小さすぎるだろ
標準設定の文字サイズだと字が小さすぎるだろ
2017/12/14(木) 08:21:51.04ID:41Fnhhsr
そのアプリは使ってないけど
一般的にFire 7とFire HD10は同じレイアウト
Fire HD8だけ変なレイアウトになるから
機種を明示して
一般的にFire 7とFire HD10は同じレイアウト
Fire HD8だけ変なレイアウトになるから
機種を明示して
2017/12/14(木) 09:09:22.79ID:04JXdukm
小さ過ぎるってほどじゃないが、レイアウトは良くないね
画面サイズの割に情報量少なくて使いにくい
画面サイズの割に情報量少なくて使いにくい
259名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 10:40:41.57ID:ouvgNVuz >>83
基になるandroid OSバージョンが違うから抜いてもダメ
アカウントマネージャーとフレームワークが基OSバージョンに依存してるから
不可思議絵の具さんが最新状況に合わせて解説してるからココ見て
【Amazon Fire HD 8/10(2017:第7世代)にGoogle Playをインストールする方法】
https://ygkb.jp/6312
基になるandroid OSバージョンが違うから抜いてもダメ
アカウントマネージャーとフレームワークが基OSバージョンに依存してるから
不可思議絵の具さんが最新状況に合わせて解説してるからココ見て
【Amazon Fire HD 8/10(2017:第7世代)にGoogle Playをインストールする方法】
https://ygkb.jp/6312
2017/12/14(木) 10:59:41.87ID:nAr3K7Qk
宣伝するとこはイヤ
2017/12/14(木) 12:03:41.20ID:xxdM3sRx
>>259
アフィカスの宣伝かよ
アフィカスの宣伝かよ
2017/12/14(木) 12:12:22.61ID:A34sZdmK
Appleは1年保証だけど…
2017/12/14(木) 12:22:41.50ID:T2Z7yElD
8買ったけどこんなデカくて重いのか
電子書籍ってそら普及せんわ
電子書籍ってそら普及せんわ
2017/12/14(木) 13:01:21.41ID:A34sZdmK
電子書籍なら
ペーパーホワイトのほうが
ずーといいよ
ペーパーホワイトのほうが
ずーといいよ
2017/12/14(木) 13:20:50.76ID:LkAIcjqR
セールに買ったばっかなのにフリーズするんだけどこれって不良品?
2017/12/14(木) 13:41:57.63ID:v+L+/NAX
どんな作業時にフリーズするの?
2017/12/14(木) 13:59:52.56ID:LkAIcjqR
>>266
昨日はプライムから音楽ダウンロードした時と今日はスリープから解除しようとした時に起こりました
昨日はプライムから音楽ダウンロードした時と今日はスリープから解除しようとした時に起こりました
2017/12/14(木) 14:50:23.08ID:o35A5ZlC
スリープ時にwifi止める設定にしてあったら、本体よりwifi環境のせいじゃないのだろうか
2017/12/14(木) 16:43:41.28ID:mQUbiMik
スリープ復帰時にwifi掴まなくなる事が多いワシのfire7
ちょっと様子見
ちょっと様子見
2017/12/14(木) 17:19:27.97ID:9Xh9AIPJ
2017/12/14(木) 17:27:25.23ID:057ixGLo
>>269
タウンwifiとか入れてない?
タウンwifiとか入れてない?
2017/12/14(木) 18:03:28.72ID:9Xh9AIPJ
もしかしてスリープするのSDカードが原因とかあります?純正のじゃなくサムスンの使ってるんですけど
2017/12/14(木) 18:33:06.95ID:weNPmkF/
サムスンはアカン…
2017/12/14(木) 18:50:21.57ID:9Xh9AIPJ
まじですか
SanDiskのやつ買って試してみます
SanDiskのやつ買って試してみます
2017/12/14(木) 18:55:36.98ID:3u7b2jsj
純正ってなんだよw
2017/12/14(木) 19:01:53.55ID:BnLDuO37
Amazon印のSD
2017/12/14(木) 19:22:17.55ID:1Qk0dKVf
teamのmicroSD安くて好き
2017/12/14(木) 19:47:26.84ID:JDQuSncw
じゃんぱらでSandiskの32GB買って来たで
店頭に早速HD8が並んでたけど、サイバーマンデーで仕入れて即売ったのかね?
店頭に早速HD8が並んでたけど、サイバーマンデーで仕入れて即売ったのかね?
2017/12/14(木) 20:29:19.33ID:yGYfKrWj
>>277
ほんこれ
ほんこれ
2017/12/14(木) 20:52:45.60ID:OZ7ZaJpU
2017/12/14(木) 20:56:41.39ID:mQUbiMik
2017/12/15(金) 00:53:19.97ID:GO0ydkfY
YouTubeにHD10に大量不具合発生って動画上がってるけどホンマ?
正月に10買おうか思てたけど見送った方がいいかな?
正月に10買おうか思てたけど見送った方がいいかな?
2017/12/15(金) 01:16:14.43ID:s+gPkGYX
東芝製のでも昔のSDは壊れてきた
2017/12/15(金) 02:09:01.86ID:rXcFvrHf
正月に買えるといいな
今の状況だとサイマンで在庫裁いて問題解決まで出荷絞りそう
今の状況だとサイマンで在庫裁いて問題解決まで出荷絞りそう
2017/12/15(金) 09:36:34.72ID:ezFJ4xOC
尼さん泥さん仲直りつつある模様
【EC】Amazon、Apple TVとGoogle Chromecastの販売を再開
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513292944/
【EC】Amazon、Apple TVとGoogle Chromecastの販売を再開
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513292944/
2017/12/15(金) 09:59:20.97ID:OhdgFdEh
>>282
あの動画くらいしか不具合関係見つからないし本スレじゃ不具合の話題なんてほぼ無いんだが
あの動画くらいしか不具合関係見つからないし本スレじゃ不具合の話題なんてほぼ無いんだが
2017/12/15(金) 12:51:12.42ID:zJpSWZy7
>>285
GP対策いつされるかドキドキしとったけどひとまず安心なのかな
GP対策いつされるかドキドキしとったけどひとまず安心なのかな
288名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 15:10:58.34ID:BeR2H4ot ゲームパッドは接続できますか?
スーファミみたいな直接繋げるやつです。変換アダプターはダイソーで買います。
fire(7)はこの前のセールで買いました。
よろしくお願いします。
スーファミみたいな直接繋げるやつです。変換アダプターはダイソーで買います。
fire(7)はこの前のセールで買いました。
よろしくお願いします。
289名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 15:50:23.11ID:/sU1RHam2017/12/15(金) 16:11:50.59ID:7DFPLRA6
>>288
ダイソーw
ダイソーw
2017/12/15(金) 16:12:40.60ID:G36PKuh4
>>287
amazonとgoogleがにらみ合い続けてる限りはGP入れられる穴は開き続けてると思っといておK
amazonがfireにgp入れて売るとgoogleに金払わないといけなくなるけど、お客が勝手に入れる分にはgoogleにはライセンス料は入らんからな
amazonとgoogleがにらみ合い続けてる限りはGP入れられる穴は開き続けてると思っといておK
amazonがfireにgp入れて売るとgoogleに金払わないといけなくなるけど、お客が勝手に入れる分にはgoogleにはライセンス料は入らんからな
2017/12/15(金) 16:15:51.83ID:G36PKuh4
>>254
大型セール価格は来年のプライムデーまで無理よ
大型セール価格は来年のプライムデーまで無理よ
2017/12/15(金) 18:28:45.96ID:m5fI0UnI
294名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 19:21:46.97ID:XpwWGd0V 結局、ユーチューブはキンドルファイアでは見れなくなるの?
2017/12/15(金) 19:24:35.43ID:r73ekrjt
>>293
ホスト機能ありと言ってもいいんじゃね
ホスト機能ありと言ってもいいんじゃね
296名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/15(金) 19:42:09.81ID:wCw6lC5F >>293
ありがとうございます!ゲームが快適にできそうです。
ありがとうございます!ゲームが快適にできそうです。
2017/12/15(金) 19:43:00.56ID:NMDgRORg
>>294
和解したよ
和解したよ
2017/12/15(金) 20:40:49.63ID:EZvt1Fj7
ついでに公式でGP対応したfire出してくれ〜もしくは(アマゾンアプリストアをGP並にしてくれ
2017/12/15(金) 21:04:53.31ID:GO0ydkfY
2017/12/15(金) 22:47:02.49ID:WNE/GPWZ
最近ゲームの課金用に7を買ったんだけどAmazonコインのコインバック還元率をfireタブレットから確認する方法ある?
アンドロイドからだと還元率見れるらしいんだけどスマホはiosだしパソコンとタブレットからはコインバックの有無しか確認出来ないから詳しい人教えて
アンドロイドからだと還元率見れるらしいんだけどスマホはiosだしパソコンとタブレットからはコインバックの有無しか確認出来ないから詳しい人教えて
2017/12/16(土) 04:21:04.09ID:ebJQGU4l
>>297
まだしてないぞ?負けプレから出てるだけ
まだしてないぞ?負けプレから出てるだけ
302名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 04:39:59.58ID:pIjA7F70 Amazonのタブレットなんてダサくて外じゃ使えないよねw
デザインといい名前といいなんでこんなにダサいんだろうw
デザインといい名前といいなんでこんなにダサいんだろうw
2017/12/16(土) 05:14:04.83ID:7CjEQOuF
煽り抜きでデザインと名前が素敵な端末を教えてほしいわ
iPadとかいう糞芋なんて挙げるなよ
iPadとかいう糞芋なんて挙げるなよ
304名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 06:00:36.47ID:3BWJ61wj >>301
3年前の7型使っているけど、そろそろガタがきた。もうファーウェイに替えたほうがいいかな?
3年前の7型使っているけど、そろそろガタがきた。もうファーウェイに替えたほうがいいかな?
2017/12/16(土) 07:10:31.30ID:056uOwD3
>>302
そんなあなたにはやはりこれしかないね!かっこいいね!
アップル「細けえこたあいいんだよ
未来はこうなんだよ
とにかくかっこいいだろ
新しいかっこいいやつはこうなのよwww」
iPad Pro What's a computer Apple
https://youtu.be/sQB2NjhJHvY
そんなあなたにはやはりこれしかないね!かっこいいね!
アップル「細けえこたあいいんだよ
未来はこうなんだよ
とにかくかっこいいだろ
新しいかっこいいやつはこうなのよwww」
iPad Pro What's a computer Apple
https://youtu.be/sQB2NjhJHvY
306名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/16(土) 08:19:31.16ID:IPE5UIpZ30774
2017/12/16(土) 08:27:03.99ID:y2U/q1oy 移動時用に8インチ買ったけど、自分的にはちょうどいいな。
カバンから出し入れしやすいし、
特定用途用(小規模イベントでのポン出し)に中華10.1や5インチのスマホを充てていたけど
5インチだと小さ過ぎて誤タッチするし、10.1だとチョット大きすぎて邪魔だった。
カバンから出し入れしやすいし、
特定用途用(小規模イベントでのポン出し)に中華10.1や5インチのスマホを充てていたけど
5インチだと小さ過ぎて誤タッチするし、10.1だとチョット大きすぎて邪魔だった。
2017/12/16(土) 09:53:13.15ID:qrHWopXc
お布団で仰向けになって見ることが多いから8以上のサイズで8以下の重さの機種がほしい
重さ重要
重さ重要
2017/12/16(土) 10:06:32.23ID:bqxLmAld
>>308
そういう用途ならアームでHD10がいいんじゃないの?
そういう用途ならアームでHD10がいいんじゃないの?
2017/12/16(土) 10:36:54.97ID:qISGAH4L
Fire HD8使ってるんですが
2018年からユーチューブ見れなくなるんでしょうか?
今それ専用みたいな使い方してるので見れないときついです
2018年からユーチューブ見れなくなるんでしょうか?
今それ専用みたいな使い方してるので見れないときついです
2017/12/16(土) 11:04:22.10ID:4LRqFuAs
>>306
オタクなら見た目より性能とか付加機能とかを気にしそうなもんだが
オタクなら見た目より性能とか付加機能とかを気にしそうなもんだが
2017/12/16(土) 11:06:33.76ID:rNfp+Sak
ヲタクなら適当に痛々しい塗装でもしとけよ
2017/12/16(土) 11:28:00.15ID:/zIAwW7w
>>310
情報収集能力が不足。
情報収集能力が不足。
2017/12/16(土) 11:31:53.18ID:QcwMS2NA
今買うならRAM2GB以下のタブはつらいなあ
2017/12/16(土) 12:08:45.16ID:tThK7w1E
RAM2G未満はありえんでしょ。
最適化されていない最新アプリはまともに動かないでしょ。
最適化されていない最新アプリはまともに動かないでしょ。
2017/12/16(土) 17:38:58.79ID:CiD8wFgf
(公式に和解したなんて言ってない)
2017/12/16(土) 17:59:33.81ID:up0m+uJU
ファイヤータブレットって製造元どこなん?
2017/12/16(土) 18:06:39.81ID:7A8rAfo8
台湾だった気がするけど間違いかもしれない
2017/12/16(土) 18:21:13.26ID:dRgy/9FQ
中国か北朝鮮だろ
2017/12/16(土) 18:28:07.77
>>303
LG GPAD
LG GPAD
2017/12/16(土) 18:47:11.05ID:Jsjbjmmv
>>317
台湾にある会社が台湾国内と中国で製造している
台湾にある会社が台湾国内と中国で製造している
2017/12/16(土) 22:21:31.25ID:ZF2KzrA9
>>288
使ってないからどうか分からないけど、bluetoothのゲームパッド使えるんじゃないかね?
使ってないからどうか分からないけど、bluetoothのゲームパッド使えるんじゃないかね?
2017/12/16(土) 23:19:23.99ID:JhMX6spj
大々的に名前が出てこないけど
台湾のクアンタコンピュータが今もアマゾン端末の製造やってるんだっけ
台湾のクアンタコンピュータが今もアマゾン端末の製造やってるんだっけ
2017/12/16(土) 23:26:25.72ID:JhMX6spj
2017/12/17(日) 17:12:11.81ID:KWJZ8opX
グーグルプレイ入れたんですが検索してもやりたいアプリが出てきません
特定のアプリが出ないことはありますか?
youtubeやアベマtvはダウンロードまでできました
特定のアプリが出ないことはありますか?
youtubeやアベマtvはダウンロードまでできました
2017/12/17(日) 17:37:54.99ID:fHX1StAF
非対応のアプリは普通に出ないよ
2017/12/17(日) 17:54:12.05ID:fjIavp+d
2017/12/18(月) 03:28:29.90ID:P0hDfEBL
HD10だと出るけどHD8だと出ないアプリあるな
2017/12/18(月) 05:57:00.78ID:06iC1kti
HD8の2016と2017で使えるアプリに違いはあるの?
2017/12/18(月) 07:39:56.32ID:Lz0LF2yM
Quickpic ファイル移動出来ない(T∀T)
YahooファイルマネージャーDLした
YahooファイルマネージャーDLした
2017/12/18(月) 07:53:39.49
>>329
ないよ
ないよ
2017/12/18(月) 12:04:38.08ID:BnFYkiSf
スマホのgoogleアプリに自動表示されるニュースのとこにこんなのあった
https://i.imgur.com/SFqzEGz.jpg
https://i.imgur.com/IhziJhC.jpg
グーグルは自由ですなあ
こんなのを表示させるなんて。
まあAIによる自動表示なんだろうけど
それでも緩い
https://i.imgur.com/SFqzEGz.jpg
https://i.imgur.com/IhziJhC.jpg
グーグルは自由ですなあ
こんなのを表示させるなんて。
まあAIによる自動表示なんだろうけど
それでも緩い
2017/12/18(月) 13:54:56.39ID:P1D73GJ0
ダンまちで1000コイン貰えるキャンペーンに今頃気づいた
今回も1週間後か
今回も1週間後か
2017/12/18(月) 15:05:07.07ID:jOnuoW+B
コイン全く使い道がない
前回の戦車コインも使ってない
前回の戦車コインも使ってない
2017/12/18(月) 15:11:59.87ID:ZeJrlnVF
おれのファイヤーセブンス、すぐにもっさりしやがる(-.-)
2017/12/18(月) 16:33:26.48ID:JCcv0ySb
ダゾーンフォーdocomo?
ドコモのスマホでダゾーンに加入したのをこのタブレットで視聴出来ますか?
ダゾーン見るのはそれぞれの端末でサインインが必要とあったので、
ドコモのスマホでダゾーンに加入したのをこのタブレットで視聴出来ますか?
ダゾーン見るのはそれぞれの端末でサインインが必要とあったので、
2017/12/18(月) 16:42:32.41ID:+X1YXWs2
>>334
Amazonコインもビットコインみたいに勝手に相場が爆上げしてくれれば持ってるだけで楽しめるのに
Amazonコインもビットコインみたいに勝手に相場が爆上げしてくれれば持ってるだけで楽しめるのに
2017/12/18(月) 16:43:31.46ID:4BxPgkNj
>>336
オラ知らないんダゾーン
オラ知らないんダゾーン
2017/12/18(月) 17:09:29.27ID:+X1YXWs2
何も知らないジョン・ダゾーン
2017/12/18(月) 17:14:55.36ID:Et34Xjyt
>>339
つまんねえよお前・・・
つまんねえよお前・・・
2017/12/18(月) 17:19:17.66ID:WQ7dD5Ub
2017/12/18(月) 18:59:54.62ID:JCcv0ySb
>>341
サンクス
サンクス
2017/12/18(月) 20:42:11.44ID:HJz6v49e
初めてのタブレットにFireを選んでしまった人は、後日、普通の泥タブに乗り換えるとさらに楽しくなるかと!
ひとまず私は二束三文上等って感覚でオクに出すことにします。
これまでありがとうw
ひとまず私は二束三文上等って感覚でオクに出すことにします。
これまでありがとうw
2017/12/18(月) 21:09:34.18ID:klQdcQkr
それでまたゴミ掴む人生
2017/12/18(月) 21:30:24.50ID:FEZ+HtMI
2017/12/19(火) 00:52:03.98ID:LpwD7VLa
なんか急にプリインストールのアプリが増えててビビった
2017/12/19(火) 02:24:06.24ID:kHdZleD+
検索してたら出て来たよ
『Amazon FireHD8大改造★GooglePlay+強制ランチャー+プリインアプリ削除や!!』
管理人さんだったのね.ありがとう
『Amazon FireHD8大改造★GooglePlay+強制ランチャー+プリインアプリ削除や!!』
管理人さんだったのね.ありがとう
2017/12/19(火) 04:39:55.76ID:kO5KwaqN
2017/12/19(火) 15:52:17.89ID:xDyjzQKi
マインクラフトやるなら7でも十分でしょうかね?子供にプレゼントしようかなと
2017/12/19(火) 16:08:03.61ID:LwiRuAJa
スペック的には大丈夫だけど、目には良くないゾ
2017/12/19(火) 16:52:52.70ID:8MIxUuug
大阪弁記事はいらないなあ・・w
2017/12/19(火) 16:56:35.26ID:W3uI7El1
子供にセブンなんて贅沢だろ
47歳の俺でも10日間、昼飯我慢してやっと買ったんだぞ
47歳の俺でも10日間、昼飯我慢してやっと買ったんだぞ
2017/12/19(火) 16:57:58.28ID:FxTQt9dl
7は表示チャンクが短過ぎのド近眼だからすぐ迷子になるし頑張って大きな目印作っても遠くから見えないから子供がかわいそうだぞ
10ならそんな心配いらないから10買ってやれ
10ならそんな心配いらないから10買ってやれ
2017/12/19(火) 16:59:41.14ID:O4Xi79O2
>>352
あら同い年
あら同い年
2017/12/19(火) 17:05:02.72ID:W3uI7El1
我が家のルールではファイアタブは生活必需品に含まれていない
ちな泥スマは生活必需品、買い換える時は嫁から支援金が出る
しかしファイアタブが嗜好品扱い、支援は一切なし
ちな泥スマは生活必需品、買い換える時は嫁から支援金が出る
しかしファイアタブが嗜好品扱い、支援は一切なし
2017/12/19(火) 17:07:09.57ID:1UzUbVC+
>>352
なら何故iPadを買わないの?
なら何故iPadを買わないの?
2017/12/19(火) 17:31:38.39ID:k7zRUUIB
>>355
知らねえよ
知らねえよ
2017/12/19(火) 18:01:06.61ID:YxaGR63X
貧乏自慢はノーサンキュー
2017/12/19(火) 18:28:41.83ID:nmG3u0vO
>>358
貧乏自慢をするような層が選ぶのがFireだよ。
貧乏自慢をするような層が選ぶのがFireだよ。
2017/12/19(火) 19:52:57.92ID:oR6JpHN2
>>359
一緒にすんなよ
一緒にすんなよ
2017/12/19(火) 20:22:19.13ID:W3uI7El1
2017/12/19(火) 20:49:47.83ID:VlGtJCp3
2018版どこかに来るかな
古いやつ投げ売りしないかな
古いやつ投げ売りしないかな
2017/12/19(火) 21:56:16.61ID:n+U7Nq8O
そろそろHDXこないかな
2017/12/19(火) 22:09:21.83ID:6Y6kZNLL
2017/12/19(火) 22:16:37.99ID:ia4UfRIm
寝る前にベットの中で使う程度のものだよな
2017/12/19(火) 23:21:19.51ID:W3uI7El1
>>364
よく言った
よく言った
2017/12/19(火) 23:35:29.90ID:xV3aZXiG
そこまで低所得層と安物タブレットが気に食わないなら
富裕層限定のクローズドSNSだとかそういう所にでも移ってくださいよ
めんどくさいなあ
富裕層限定のクローズドSNSだとかそういう所にでも移ってくださいよ
めんどくさいなあ
2017/12/19(火) 23:39:08.44ID:sLHgaEMJ
買うか悩んでるんだけど家で観たい映画ダウンロードして外のWi-Fiない場所で使える?
ダウンロードはプライム無料のやつ、課金するやつでもいいけど、なんでも容量内ならダウンロードできるの?
ダウンロードはプライム無料のやつ、課金するやつでもいいけど、なんでも容量内ならダウンロードできるの?
2017/12/19(火) 23:52:29.25ID:RzwcW3y/
2017/12/19(火) 23:53:10.92ID:Ji9lelah
>>367
セールに乗り遅れて悔しいんだよ、察してやれよそのくらい
セールに乗り遅れて悔しいんだよ、察してやれよそのくらい
2017/12/19(火) 23:53:49.68ID:7Bn8+Jox
安いのは事実なんだからむしろ安いことを誇るくらいでいいんじゃないの?
372名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/19(火) 23:59:48.91ID:Fy/2Tw682017/12/20(水) 00:12:58.51ID:T/25Q6XP
たしか25本
2017/12/20(水) 00:29:21.61ID:Ys+4I91i
>>366
貧乏臭い
貧乏臭い
2017/12/20(水) 00:40:55.33ID:xTxyMIcm
どうもしばらく前からゲームのスクロールでよく引っかかるんだよね
設定でどうにかなる?
設定でどうにかなる?
2017/12/20(水) 00:55:28.75ID:nYGH15qQ
2017/12/20(水) 01:57:47.34ID:H1VeQ6uG
>>368
むしろそれが推奨される使い方の1つだと思う
プライム対象のやつはビデオが25本、本が10冊まで
購入したものなら制限はない
公式にそれだけ落とせるようになってるって事は目一杯入れとけって事
丸一日時間潰せるくらいの量は余裕で入る
むしろそれが推奨される使い方の1つだと思う
プライム対象のやつはビデオが25本、本が10冊まで
購入したものなら制限はない
公式にそれだけ落とせるようになってるって事は目一杯入れとけって事
丸一日時間潰せるくらいの量は余裕で入る
2017/12/20(水) 02:36:41.34ID:Ys+4I91i
2017/12/20(水) 07:38:57.69ID:GxolscrB
買うか悩んでます pixivviewerは使用できますか? aqkでandroidのみ使用可能 プレイストアにない野良アプリです
2017/12/20(水) 08:24:50.26ID:FBqUXXQ9
使えない(今後使えなくなるかもしれない)Androidアプリがあると困るなら、ひとまずFireは避けておいた方がいい。
GPの特殊な形でのインストール〜使用は、とりあえず今のバージョンのFireOSではできてるというだけで、
強制アップデート型のFireの場合、いつ使えなくなっても不思議ではない。
Amazonのサービスを受けるための仕様で作られた特殊な端末だから、あえて安価で売られている、
という理解で買うべきものだよ。
GPの特殊な形でのインストール〜使用は、とりあえず今のバージョンのFireOSではできてるというだけで、
強制アップデート型のFireの場合、いつ使えなくなっても不思議ではない。
Amazonのサービスを受けるための仕様で作られた特殊な端末だから、あえて安価で売られている、
という理解で買うべきものだよ。
2017/12/20(水) 08:51:29.89ID:a5B3bOH5
2017/12/20(水) 10:31:11.29ID:Hu0mO3Y9
GPとか使って尼プンスカって前に、
そもそも泥のOS使っといてGPないとか、デフォ検索がgoogleじゃないとかググルプンスカって話でもあるし。
そもそも泥のOS使っといてGPないとか、デフォ検索がgoogleじゃないとかググルプンスカって話でもあるし。
2017/12/20(水) 10:36:28.93ID:T/25Q6XP
不自由が嫌なら安物を買うのはやめておけって話だな
2017/12/20(水) 11:40:10.83ID:Hu0mO3Y9
不自由ってのは人による。
ホーム画面を自由に変えたいとか
アプリ互換や機能で泥6以上にこだわる人とかには不自由だけど、
そんなの気にしない人も普通に多い。
iPadなんかは高いけど不自由も多い。
マウス使えないとか、泥みたいにいろんな周辺機器使えたりしない。
ファイル管理やPCとの連携にも不自由さがある。
高いほどいいとか安いから不自由とか決まってるわけではなく、
個人的に求る具体的な機能性による。
GPが塞がれる云々はただの想像の域であって判断の根拠にならない。
ホーム画面を自由に変えたいとか
アプリ互換や機能で泥6以上にこだわる人とかには不自由だけど、
そんなの気にしない人も普通に多い。
iPadなんかは高いけど不自由も多い。
マウス使えないとか、泥みたいにいろんな周辺機器使えたりしない。
ファイル管理やPCとの連携にも不自由さがある。
高いほどいいとか安いから不自由とか決まってるわけではなく、
個人的に求る具体的な機能性による。
GPが塞がれる云々はただの想像の域であって判断の根拠にならない。
2017/12/20(水) 12:21:20.46ID:dRIJD1Cs
2017/12/20(水) 13:15:12.99
>>385
ええんやで
ええんやで
2017/12/20(水) 16:25:43.90ID:xCCP3dDo
Prime Readingてアプリないんかいな? タブで探すのはどうやんの?
2017/12/20(水) 16:58:00.78ID:8w46SPvE
ちょw
またsilkが弄られてるじゃねぇかよ
またsilkが弄られてるじゃねぇかよ
2017/12/20(水) 17:09:01.05ID:PdCZ3bKD
>>387
本>ライブラリ>左上のボタン>プライムリーディング
本>ライブラリ>左上のボタン>プライムリーディング
2017/12/20(水) 17:10:57.47ID:hAG7vOuZ
7のAmazonMusicで「問題が発生しました。表示できる商品はありません。」と表示されて
ブラウズも再生もできないんだけど直す方法ある?
システムは5.6.0.0で最新のようなんだけど
ブラウズも再生もできないんだけど直す方法ある?
システムは5.6.0.0で最新のようなんだけど
2017/12/20(水) 17:11:11.56ID:QagIoZ4u
最近HD8買ったんだけど
昨日から突然映画?みたいなの勝手にダウンロードされてた
これって何なの?
全く記憶にないんだけど....恐いわ
昨日から突然映画?みたいなの勝手にダウンロードされてた
これって何なの?
全く記憶にないんだけど....恐いわ
2017/12/20(水) 17:17:51.78ID:s17dqPwx
2017/12/20(水) 17:22:37.22ID:QagIoZ4u
2017/12/20(水) 17:38:34.45ID:hAG7vOuZ
端末を登録し直して解決
2017/12/20(水) 17:40:26.64ID:bbbcjrS1
俺オンデッキ好きだよ
なにがダウンロードされるかわからないから
でも糞しかダウンロードされないよなあw
なにがダウンロードされるかわからないから
でも糞しかダウンロードされないよなあw
2017/12/20(水) 19:04:44.96ID:TnnFuDVY
ondeck無効にしてもしばらくしたら無効のまま勝手にダウンロードされる現象に悩まされていたが
いつの間にかダウンロードしなくなってたな
いつの間にかダウンロードしなくなってたな
2017/12/20(水) 20:09:31.15ID:dPkabIAW
2017/12/20(水) 20:34:24.39ID:xTxyMIcm
>>397
んなあほな
んなあほな
2017/12/20(水) 22:24:44.37ID:BGmdvMRj
>>397
ブラウザ分けるか履歴消すかしろよ
ブラウザ分けるか履歴消すかしろよ
2017/12/20(水) 23:31:30.07ID:AyXclapk
>>397
エロはシークレットモードで見るのが基本やろ
エロはシークレットモードで見るのが基本やろ
2017/12/21(木) 07:49:24.60ID:O4r+atww
18日に注文したのに今日も発送メール来てない
2017/12/21(木) 09:40:47.95ID:osy6+UfC
403名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 12:37:50.92ID:5oHJFD6v >>397
んなわきゃねぇだろうと思ったけどsilkブラウザ使ってたらありえるな。
んなわきゃねぇだろうと思ったけどsilkブラウザ使ってたらありえるな。
404名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 13:53:43.67ID:NrpVgvHx 尼のGoogle Driveだとダウンロードできないんだが何だこのゴミ
2017/12/21(木) 14:34:02.73ID:R+WFrWLS
あれgoogleの評判を落とすために野放しにしてる偽アプリじゃないの
2017/12/21(木) 16:57:50.30ID:abKNnS+w
尼アプリのGoogle系は非公式の偽アプリやな
当然YouTubeも(´・ω・`)
当然YouTubeも(´・ω・`)
2017/12/21(木) 17:10:55.32ID:/k9rKIHQ
Amazon、まさかのYouTube対抗「Amazontube」を検討中
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513843135/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513843135/
2017/12/21(木) 17:38:26.71ID:VWBQIWrv
再生回数によってamazonポイントもらえるのかな
2017/12/21(木) 17:42:16.06ID:XLfTygiR
いやここはアマゾンコインだろきっと多分
2017/12/21(木) 17:45:58.58ID:KxJS6WbL
あまんちゅかよ
2017/12/21(木) 19:30:41.54ID:K6qdYuNr
googleのおかげでfiretvでsilkとfirefoxが使えるようになるとはな…
2017/12/21(木) 19:47:24.62ID:bnu4/Vo4
棒用のfirefoxはブクマ出来ないのが惜しい
2017/12/21(木) 20:47:23.10ID:hbbbpnpn
タブレットの方にもfirefox来てほしい
2017/12/21(木) 21:18:17.95ID:/vrpC8Dd
アマはアプリストアにもっと力入れる気無いのかね?
Googleと喧嘩する気ならアプリストアも本気だせ
Googleと喧嘩する気ならアプリストアも本気だせ
2017/12/21(木) 23:39:37.58ID:wV90zGxV
googleもplayストアからkindleとalexaその他amazonアプリを全て追い出せば良いのにな!
ダメージ大きいの確実にgoogle方だけどネ・・・
ダメージ大きいの確実にgoogle方だけどネ・・・
2017/12/22(金) 00:43:20.81ID:rjccT0va
FirefoxがAmazonのFire TVに搭載、Amazonの製品上でYouTubeを見られる!
http://jp.techcrunch.com/2017/12/21/2017-12-20-firefox-lands-on-amazons-fire-tv/
http://jp.techcrunch.com/2017/12/21/2017-12-20-firefox-lands-on-amazons-fire-tv/
2017/12/22(金) 01:24:47.64ID:JhlCAVSe
FireTVの欠点が解消されるな
2017/12/22(金) 04:38:49.10ID:xOOECDBo
FirefoxってアマゾンがFire用に開発したブラウザでしょ?
今まで入ってたミルクブラウザ?ってなんだったの?
今まで入ってたミルクブラウザ?ってなんだったの?
2017/12/22(金) 05:02:29.93ID:a/+rBsS6
>>418
これコピペなの?
これコピペなの?
2017/12/22(金) 11:53:17.14ID:gYv3zAvT
>>418
釣り針が大きすぎる
釣り針が大きすぎる
2017/12/22(金) 13:08:59.72ID:P/TFj6Ng
タワークレーンのフックぐらいあるな
2017/12/22(金) 14:47:18.85ID:98mC45wn
Amazonコインの還元率タブレットから見れないの本当困るんだけどなんで改善されないんだろう
2017/12/22(金) 15:04:37.37ID:BLFWgAqE
タブレットはアマゾンビデオ専用機だから
2017/12/22(金) 15:19:08.67ID:w4t0e/P2
kindleストアでエロ系のサムネ出すのどうやんの
2017/12/22(金) 18:31:59.18ID:441u72v1
ダンまち1000コインキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
けど何に使おうか?
けど何に使おうか?
2017/12/22(金) 19:15:34.33ID:C/SQQNlJ
ATOKって入れたらかなり変わります?
ダンマチに400円プラスして買っちゃおうかなあ。
ダンマチに400円プラスして買っちゃおうかなあ。
2017/12/22(金) 19:23:06.20ID:441u72v1
google日本語入力でじゅうぶんだな。
2017/12/22(金) 19:47:58.54ID:XzNb3jB2
AtokはWindowsではまあよかったけど、それも過去の物
捨てて良い
捨てて良い
2017/12/22(金) 19:54:51.29ID:C/SQQNlJ
>>427-428
あざっす><
あざっす><
2017/12/22(金) 19:59:15.47ID:OlbotaSv
simeji一択
2017/12/22(金) 20:02:39.96ID:caESb4ZP
それだけはない
2017/12/22(金) 20:27:36.32ID:UsFMfojC
入力や表示の機能は好きだけど、買い切りATOKは文節の解析がGoogleに負けてると思う
2017/12/22(金) 20:32:55.75ID:UsFMfojC
deleteとか左全削除とかの為にATOK使ってる人もいる
2017/12/23(土) 05:39:30.98ID:DmrvjLnh
hd6より7のがバッテリ持つわ
6は古かったから腐ってんだろうな
6は古かったから腐ってんだろうな
2017/12/23(土) 16:11:16.89ID:zRs1A8Z2
画像も見ようとFireに画像コピーしといてそれを見ようとPrimePhotosとか使ってて
ネット繋いだらなんか知らないうちに勝手にアップロードしててびびった。
なんだこりゃってびっくりだよ
ネット繋いだらなんか知らないうちに勝手にアップロードしててびびった。
なんだこりゃってびっくりだよ
2017/12/23(土) 16:38:26.55ID:qLHaihtw
ダンマチのコイン全然来ないな。もう諦めた方が良いかな
2017/12/23(土) 17:36:15.04ID:paHo08/w
436 インストして2日後に来たから出来てないんじゃね?
2017/12/23(土) 18:28:48.30ID:8mrGwVco
セールしてるし買おうかと思ったけど18モデルって何月ごろ出るんだろ
どうせリリースしたらセールやるよな
どうせリリースしたらセールやるよな
2017/12/23(土) 18:37:06.27ID:COVUDlob
マジでコインの使い道がないな
2017/12/23(土) 22:06:37.27ID:JjCz16ka
やっと10が届いたんだけど、裏側にうっすらと1cmくらいの擦り傷があってがっかり。
2017/12/23(土) 23:57:43.24ID:0VuYjd70
>>440
そんなのここで言わないで直ぐに交換なりしてもらえよ
そんなのここで言わないで直ぐに交換なりしてもらえよ
2017/12/24(日) 01:41:52.79ID:RMm9N+yU
なんやこいつ
だまっとけや自治爺かお前
だまっとけや自治爺かお前
2017/12/24(日) 08:22:40.03ID:XnIUHTik
HD8て意外と悪くない選択なのね
なにより安いしw
スマホとPCの中間サイズ。8型タブレット7機種を一斉レビュー
〜カジュアル/仕事/電子書籍/AV視聴目線で個別評価
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1095907.html
なにより安いしw
スマホとPCの中間サイズ。8型タブレット7機種を一斉レビュー
〜カジュアル/仕事/電子書籍/AV視聴目線で個別評価
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1095907.html
2017/12/24(日) 08:39:20.34ID:+LnQwrO6
【EC】Amazon、Apple TVとGoogle Chromecastの販売を再開
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513292944/
Amazon敗北 YouTube遮断されChromecast泣く泣く販売
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513427240/
→
【IT】「Amazon Fire TV」にFirefoxが登場--YouTube「遮断」への対策か
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513856255/
Amazon、まさかのYouTube対抗「Amazontube」を検討中
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513843135/
【IT】衝撃!Amazontubeが電撃誕生!? GoogleとYouTubeに真っ向勝負か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513952102/
→
?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513292944/
Amazon敗北 YouTube遮断されChromecast泣く泣く販売
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513427240/
→
【IT】「Amazon Fire TV」にFirefoxが登場--YouTube「遮断」への対策か
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1513856255/
Amazon、まさかのYouTube対抗「Amazontube」を検討中
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1513843135/
【IT】衝撃!Amazontubeが電撃誕生!? GoogleとYouTubeに真っ向勝負か?
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513952102/
→
?
2017/12/24(日) 13:56:54.33ID:8yjpClAE
>>443
この性能で出来る用途に限定すれば、5980という値段なら全てが許せる
この性能で出来る用途に限定すれば、5980という値段なら全てが許せる
446名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 21:53:42.72ID:uX/mBaY3 1000コインはマイクラ買うたらいいんけ?
2017/12/25(月) 00:24:01.19ID:2ffcRz5n
マイクラってなに?
2017/12/25(月) 00:48:50.05ID:hgTVQvHg
布団で動画見るだけだから7で充分だわ。
2017/12/25(月) 00:51:03.64ID:2NWXMpIT
>>447
は?
は?
2017/12/25(月) 01:19:08.43ID:7U+zXHVN
今回の二台ってサイバーマンデーと同じ値引き率だよね?
姉に買ってあげようかな。
姉に買ってあげようかな。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 01:31:01.73ID:sasa5rzb 露骨な在庫処分やってんな
2017/12/25(月) 01:46:29.88ID:DwiJ7+5N
在庫処分だとしたら次が楽しみ!
防水のHDX来ないかなぁ
防水のHDX来ないかなぁ
2017/12/25(月) 04:11:05.87ID:g4rv9Tkg
Fire HD8 (2017)を2台セットで買うと安いですよね 年始セールっていつもどんな感じです?値段変わらないならポチろうかと思ってる
2017/12/25(月) 06:52:24.72ID:h6GQlNOz
やめておけ
今は時期が悪い
今は時期が悪い
2017/12/25(月) 08:03:40.65ID:zi3w5bt6
正月に一台でサイバーマンデーと同じ値段で在庫処分しそう
2017/12/25(月) 08:37:59.71ID:71FAJdxb
基準は5980円だね
2017/12/25(月) 09:13:41.03ID:SLjVC52B
>>455
プライムデー&サイバーマンデー以外は、値引きが少ないのが通例だと思うけど。
プライムデー&サイバーマンデー以外は、値引きが少ないのが通例だと思うけど。
2017/12/25(月) 09:22:59.34ID:gCAXD1km
しかしタブレットをまとめ売りなんて世の中変わったねぇ
2017/12/25(月) 09:40:07.02ID:93QRH++o
丸大ハムとかの袋まとめみたい
2017/12/25(月) 09:44:16.19ID:aHilHxpF
贈答用に7、8、10の箱詰めセットを出すべき
2017/12/25(月) 09:46:38.39
>>460
7はゴミ
7はゴミ
2017/12/25(月) 09:58:17.55ID:71FAJdxb
7がまさかのフルHD化
2017/12/25(月) 11:11:33.20ID:Zrv6ZT9/
8いま4000円引きだけどサイバーマンデーとかだともっと安かったのか? すげーな
2017/12/25(月) 11:22:17.30ID:+e/OVJ0H
HD8 2017に入れてるGPが急にSDカードが有りませんてエラー出るようになったけどGoogleと確執の影響なの?
2017/12/25(月) 11:30:54.74ID:nU/toMwy
2018いつ出るかな
上位モデル欲しいとずっと思ってるけど買い時がつかめん
上位モデル欲しいとずっと思ってるけど買い時がつかめん
2017/12/25(月) 11:43:16.90ID:DRsKDuz1
HD8
2015 9月
2016 9月
2017 6月
2015 9月
2016 9月
2017 6月
2017/12/25(月) 12:32:15.51ID:W5FEqx77
Fireタブレット まとめ買いキャンペーン
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=5405608051
Fireタブレットを2点まとめて買うと合計金額より最大4,000円OFF
Fire 7タブレット - 2台まとめて買うと、3,000円OFF
プライム会員はさらに8,000円OFF - 合計11,000円OFF
Fire HD 8タブレット - 2台まとめて買うと、4,000円OFF
プライム会員はさらに8,000円OFF - 合計12,000円OFF
*プライム会員限定セールの細則をご確認下さい。
2017年12月25日00時00分から2017年12月31日23時59分(日本時間)まで
Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください
詳細は、まとめ買い!お得キャンペーン 「AとBを買うとC円OFF」へ (「細則」を必ずお読みください)
https://www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=5405608051
Fireタブレットを2点まとめて買うと合計金額より最大4,000円OFF
Fire 7タブレット - 2台まとめて買うと、3,000円OFF
プライム会員はさらに8,000円OFF - 合計11,000円OFF
Fire HD 8タブレット - 2台まとめて買うと、4,000円OFF
プライム会員はさらに8,000円OFF - 合計12,000円OFF
*プライム会員限定セールの細則をご確認下さい。
2017年12月25日00時00分から2017年12月31日23時59分(日本時間)まで
Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外となりますのでご注意ください
詳細は、まとめ買い!お得キャンペーン 「AとBを買うとC円OFF」へ (「細則」を必ずお読みください)
2017/12/25(月) 12:45:13.01ID:W5FEqx77
>>467
サイバーマンデー2017
Fire 7タブレット - 1,500円OFF
プライム会員はさらに4,000円OFF- 合計5,500円OFF
Fire HD 8タブレット - 2,000円OFF
プライム会員はさらに4,000円OFF - 合計6,000円OFF
※1台買いでも割り引き
サイバーマンデー2017
Fire 7タブレット - 1,500円OFF
プライム会員はさらに4,000円OFF- 合計5,500円OFF
Fire HD 8タブレット - 2,000円OFF
プライム会員はさらに4,000円OFF - 合計6,000円OFF
※1台買いでも割り引き
2017/12/25(月) 12:52:54.16ID:zi3w5bt6
>>468
これだから実際は2台セットじゃお得でもないな
これだから実際は2台セットじゃお得でもないな
2017/12/25(月) 13:10:07.58ID:CF+JiYyF
サイバーマンデーでHD8買ったけど、普段はiPhone使ってるから使い方がいまいちわからない
Androidの人はすぐ使えるんだろうな
だけどiPadは高くて買えない貧乏人…
Androidの人はすぐ使えるんだろうな
だけどiPadは高くて買えない貧乏人…
2017/12/25(月) 14:29:24.98ID:3tDj3XVF
>>470
amazonプライムビデオ
amazonプライムビデオ
2017/12/25(月) 18:39:41.81ID:NHLGchJr
こんなん定価で買う奴なんて皆無に等しいだろうから常になんちゃらセールやらんとアカン状態になっとるな
まあプライム会員囲い込みという面では成功なんだろうが
まあプライム会員囲い込みという面では成功なんだろうが
2017/12/25(月) 18:47:06.14ID:WjsNrK/y
ドラクエ3は1200コインか
ダンまちコインじゃ足らね〜
ダンまちコインじゃ足らね〜
2017/12/25(月) 19:00:00.05ID:oObCsLBZ
なんかHD8叩き売りっすね(;´∀`)
アレクサに対応させた新型を出すフラグですか?
そんなん出てもメリットあるかワカランけど
アレクサに対応させた新型を出すフラグですか?
そんなん出てもメリットあるかワカランけど
2017/12/25(月) 19:30:49.73ID:W9diumz2
Amazonアカウントでプライム入ってなくてポイント余ってる家族のアカウントがあるんだけど、使う名義じゃないアカウントでfireTV買っても違うアカウントにして使える?
2017/12/25(月) 19:40:53.43ID:/Pbr7Nn3
>>473
ドラクエ3は名作だからこれは欲しいよな
ドラクエ3は名作だからこれは欲しいよな
2017/12/25(月) 20:15:46.63ID:JQouSrYH
2017/12/25(月) 20:36:33.20ID:1yd2UVJf
宝石の国がGyaOで無料でやってるの今知ったわ、しかも配信期限明日までだからいまから見なければ…w
2017/12/25(月) 21:57:33.93ID:a1QesMvT
今日スタバでドヤ顔でfire7取り出してやったわ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/25(月) 22:53:31.62ID:jScbujKC2017/12/25(月) 23:58:24.60ID:vjGVkJQ0
電車に乗ってるときFIREつこうてる
特になんも感慨もわかない
スタバはいかんけど
今度ドトールで使って見るか
特になんも感慨もわかない
スタバはいかんけど
今度ドトールで使って見るか
2017/12/26(火) 00:21:01.94ID:4i87pvmw
誰も他人のタブレットのことなんか気にしないし外で使って何が変なのか
2017/12/26(火) 00:22:58.57ID:4i87pvmw
あとスタバもマックもドトールもなんの差もねぇよw
2017/12/26(火) 01:01:49.84ID:b96M0HHp
外でFireってネットはどうしてるの
485名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 06:10:00.27ID:5ARTyXyX ビデオダウンロード
2017/12/26(火) 06:24:00.74ID:m6gqAQK5
48時間
2017/12/26(火) 06:30:06.74ID:GjFZ45Pm
2017/12/26(火) 07:05:58.85ID:wrx8gJ8a
在庫処分なのに思い切りが足りないな
3週間前の単品売りよりも安くしろよ
3週間前の単品売りよりも安くしろよ
2017/12/26(火) 07:33:56.71ID:cgWZAeMO
18モデル6月頃出そうだな
2017/12/26(火) 07:34:51.78ID:kQORoYdS
HD10と同じ値段とスペックで7と8の大きさを出してくれ
2017/12/26(火) 08:59:52.37ID:VBfPpzhw
HDX7の中古でも捜すか?
2017/12/26(火) 10:51:22.24ID:eUTrmkPq
Webを見ながらとかだと
HD10が確かにいいけど
Kindleアプリ単体だけだと
なぜか7が一番軽くて
HD8とHD10がとても重いから不思議
まともに一覧のスクロールもできない
入っているのは全部固定レイアウト
園芸と料理の本
HD10が確かにいいけど
Kindleアプリ単体だけだと
なぜか7が一番軽くて
HD8とHD10がとても重いから不思議
まともに一覧のスクロールもできない
入っているのは全部固定レイアウト
園芸と料理の本
2017/12/26(火) 11:14:31.32ID:VF8MKhjn
HD10買ったんですが、今使ってる8の状態(アプリ・設定など)をそのまま移せます?
バージョン上がってそのままでは使えないのかな
バージョン上がってそのままでは使えないのかな
2017/12/26(火) 14:13:42.67ID:GrfvueEo
>>493
8と見比べながら一つずつ設定してください
8と見比べながら一つずつ設定してください
2017/12/26(火) 15:32:18.92ID:/Ix/rJeh
デカイHD10使うくらいならノートPC 立ち上げた方が楽なんだよね
コスパ、扱いやすさ、雑に扱っても惜しくない
つまり最強はfire7
スタバで使えばみんな欲しそうに見てくる
コスパ、扱いやすさ、雑に扱っても惜しくない
つまり最強はfire7
スタバで使えばみんな欲しそうに見てくる
2017/12/26(火) 15:46:18.31ID:mJbwLNnS
スタバの無料無線LAN使ってFire7でエロ動画観てるの見かけたら憐れんだ目で見てしまうわ。
2017/12/26(火) 15:46:37.84ID:f0KAt1tq
スタバと言えばマックブックどや
マックブックと言えばスタバどや
他では力不足 役不足
マックブックと言えばスタバどや
他では力不足 役不足
2017/12/26(火) 16:46:50.07ID:aeDlRVMH
はい役不足の誤用入りましたー
2017/12/26(火) 16:49:44.75ID:49Kj+dlv
スタバでは釣り合わない高級機があるって事だろ
2017/12/26(火) 17:15:24.42ID:/S8lr0mb
力不足と並記するなら役不足ではなく役者不足と書くのが正しい用途
まあたまには国語辞典でも読んでみろ
その歳まで正しい意味を知らなかったと世界に向けて発信したんだからもう怖いものなしだな
まあたまには国語辞典でも読んでみろ
その歳まで正しい意味を知らなかったと世界に向けて発信したんだからもう怖いものなしだな
2017/12/26(火) 17:18:46.58ID:yisYfjN2
釣り?
2017/12/26(火) 17:30:17.93ID:ONPxdLOz
スタバと言えばマックブックどや
他では力不足
マックブックと言えばスタバどや
他では役不足
って意味だよ?
他では力不足
マックブックと言えばスタバどや
他では役不足
って意味だよ?
2017/12/26(火) 17:41:38.96ID:EYOkuefd
流れ全てが釣りだぜ
2017/12/26(火) 17:59:24.67ID:721h4yDb
で、スレタイ読める?
2017/12/26(火) 18:11:54.87ID:GAWlRHr5
>>502
おまえ全然理解できとらんがなw
映画の主役級の大スターがテレビドラマで台詞も無い通行人Aをやらされるのが「役不足」
実力に対して与えられた仕事の内容が軽すぎて足りないのが「役不足」
力不足とは意味が真逆なんだから並べて書くとか分けて書くとかの問題じゃない
おまえ全然理解できとらんがなw
映画の主役級の大スターがテレビドラマで台詞も無い通行人Aをやらされるのが「役不足」
実力に対して与えられた仕事の内容が軽すぎて足りないのが「役不足」
力不足とは意味が真逆なんだから並べて書くとか分けて書くとかの問題じゃない
2017/12/26(火) 18:15:41.81ID:ONPxdLOz
お前の読解力の無さは力不足
私のポエム力はこのスレでは役不足
私のポエム力はこのスレでは役不足
2017/12/26(火) 18:28:16.19ID:/S8lr0mb
2017/12/26(火) 18:34:30.71ID:ff+If5o5
髪不足どうし
仲良うせえや
仲良うせえや
2017/12/26(火) 18:35:48.21ID:vukZdRuB
今はプライム会員とかWiFiとかどーでもいいな
どういう意図で役不足と書いたのか真実を白日の下に晒すべき
どういう意図で役不足と書いたのか真実を白日の下に晒すべき
2017/12/26(火) 18:47:06.82ID:ONPxdLOz
読解力があれば本人かどうかもわかるよね
2017/12/26(火) 18:57:03.62ID:vukZdRuB
なんか面倒くさいことになってるからさっさと名乗り出て弁明しろや>>497
2017/12/26(火) 20:06:21.09
HD8が実質20円で買えるってマジ?
2017/12/26(火) 20:21:35.23ID:xAx83I+L
なんで20円?
2017/12/26(火) 20:49:15.30ID:dnaDT7Yw
今やってるのは2台買うと一台無料になるやつだよね。
2017/12/26(火) 21:02:49.28ID:H9gJ2XgS
1台無料ってより2台買えば1台あたり6000円で買えるだけじゃない?
1台だけ買ってもPrime会員なら8000円くらいで買えるし
1台だけ買ってもPrime会員なら8000円くらいで買えるし
2017/12/26(火) 21:10:55.51ID:yisYfjN2
>>507
他人の事より、お前はその自慢の国語辞典で「役者不足」を引け
他人の事より、お前はその自慢の国語辞典で「役者不足」を引け
2017/12/26(火) 21:15:26.26ID:GjFZ45Pm
せっかく話が変わってるのに粘着して蒸し返す奴とかどーしようもねーなw
2017/12/26(火) 21:49:59.00ID:GO1tomrz
役者不足とか言ってるのはネタだろ?
2017/12/26(火) 22:14:27.12ID:t1sDiXiJ
カルシウム不足だろ
2017/12/26(火) 22:19:10.10ID:GjFZ45Pm
メモリ不足だよ
2017/12/27(水) 06:11:27.88ID:JFGEwK+b
hd7であずれんが動かん
2017/12/27(水) 14:43:30.07ID:CuwT4OMI
hd10ネットがプチプチ接続切れて使い物にならん
2017/12/27(水) 16:23:08.19ID:jXkoa0oY
>>522
おま環
おま環
2017/12/27(水) 18:52:44.42ID:IaVdvGLI
ドキュメントアプリを開いてクラウドドライブ見たら削除したはずのフォルダがいつまでも表示されてる
中のファイルは削除されているのだが空のフォルダだけが残っている状態
ブラウザでAmazonドライブを確認してもそれらのフォルダは残っていない
これってクラウドのバグ?端末のバグ?消す方法あるかな
中のファイルは削除されているのだが空のフォルダだけが残っている状態
ブラウザでAmazonドライブを確認してもそれらのフォルダは残っていない
これってクラウドのバグ?端末のバグ?消す方法あるかな
2017/12/27(水) 19:55:06.37ID:YvrVhKna
2017/12/27(水) 20:48:40.55ID:s8eUPmM0
俺のも時々接続切れて動画止まるわ
スマホは問題ないからこいつとルーターの相性が悪いのかな
スマホは問題ないからこいつとルーターの相性が悪いのかな
2017/12/27(水) 21:14:07.42ID:BchFKoG+
来年からアマタブでYouTube見れなくなるってマジ?
2017/12/27(水) 21:31:22.31ID:5pH8w4AC
2017/12/27(水) 21:45:47.68ID:BchFKoG+
>>528
いやその流れでタブレットからも見れなくなるかもしれないからとりあえずアマタブは買うなと友達に忠告されただけ。
いやその流れでタブレットからも見れなくなるかもしれないからとりあえずアマタブは買うなと友達に忠告されただけ。
2017/12/27(水) 21:58:45.64ID:bQ22hgYK
ならどこで訊いたって「かも知れない」としか言えんだろ
今の段階では
今の段階では
2017/12/27(水) 22:19:05.17ID:N2xMFpu8
その友達に「マジ?絶対に?エビデンスは?」としつこく追求してやれよ
2017/12/27(水) 22:28:53.48ID:uiINEjZC
Fire TVには早くから「1月1日から試聴できなくなる」旨の警告が表示されてるんだろ?
俺はGPから正規のYouTubeインストールしてるから知らんけど、Amazonアプリストアのバッタもんには警告出てるのか?
今の段階でもし何も無いのなら、FireタブはGoogle報復の対象外と考えていいんじゃねーの
まあキミのお友達と同様に憶測でしかないけどな
俺はGPから正規のYouTubeインストールしてるから知らんけど、Amazonアプリストアのバッタもんには警告出てるのか?
今の段階でもし何も無いのなら、FireタブはGoogle報復の対象外と考えていいんじゃねーの
まあキミのお友達と同様に憶測でしかないけどな
2017/12/27(水) 22:42:01.48ID:5pH8w4AC
FireTVもFireFOXに対応してブラウザ経由のYouTube視聴は可能になるみたいだな
技術的にはそれすらブロックすることは可能みたいだが、Googleもそこまでネチっこくはやらんだろ
Fireタブレットとはいえ、GP経由でGoogleアカウントでログインしたものまで一律に排除するとはちょっと考えられんのだが
まあ憶測だけどなw
マジ?とか問われても「グーグルの中の人に聞いてみてね」としか言えんわ
技術的にはそれすらブロックすることは可能みたいだが、Googleもそこまでネチっこくはやらんだろ
Fireタブレットとはいえ、GP経由でGoogleアカウントでログインしたものまで一律に排除するとはちょっと考えられんのだが
まあ憶測だけどなw
マジ?とか問われても「グーグルの中の人に聞いてみてね」としか言えんわ
2017/12/27(水) 23:30:05.93ID:IaVdvGLI
ファイアテレビのシルクブラウザの中にファイアフォックスのと同じYouTubeアプリが組み込まれてる
騒動のお陰でユーザーは今までよりも高性能なYouTubeアプリとブラウザを手に入れた
騒動のお陰でユーザーは今までよりも高性能なYouTubeアプリとブラウザを手に入れた
2017/12/27(水) 23:31:09.34ID:IaVdvGLI
テレビに対策とったんだからもしタブレットもYouTubeアプリ停止されても対策とるだろ
2017/12/27(水) 23:57:23.31ID:ae6VybTc
ぷよぷよクエストがfire hd 8だと音声出なくて悲しい。amazonアプリのくせにチェック不足だわ。
2017/12/28(木) 00:01:59.49ID:+rwDLNne
そもそもGoogleに喧嘩売ってるならYouTube観れなくなっても仕方なくね?
YouTubeは他のデバイスで観るから
そんなことよりGP入れなくても快適に使えるように、アプリストアにもっと力入れてくれ
YouTubeは他のデバイスで観るから
そんなことよりGP入れなくても快適に使えるように、アプリストアにもっと力入れてくれ
2017/12/28(木) 01:48:26.12ID:wFojxYiE
> amazonアプリのくせにチェック不足だわ。
AmazonアプリストアはGP版と比べたら同じアプリでも古いver.ばっかりだぞ
チェック不足どころかカビが生えとるわw
AmazonアプリストアはGP版と比べたら同じアプリでも古いver.ばっかりだぞ
チェック不足どころかカビが生えとるわw
2017/12/28(木) 02:12:18.44ID:7YsuntkL
Amazonコンテンツ再生機に付いてるオマケ機能だから
不満があるならもっと金出して普通のAndroidタブレットを買えばいいだけ
不満があるならもっと金出して普通のAndroidタブレットを買えばいいだけ
2017/12/28(木) 02:19:36.73ID:p24c6Lh3
Fireに文句ある奴は>>443の記事読んで好きなの買え
2017/12/28(木) 05:21:33.44ID:6uxQdX5D
2017/12/28(木) 05:24:37.82ID:tq2/k+iU
普通にGP入れて試して
駄目なら他も買えばいい
駄目なら他も買えばいい
2017/12/28(木) 05:32:56.05ID:ncsTlSTg
2017/12/28(木) 06:04:14.33ID:R681pxpu
別にAmazonの機器買って
AmazonのHD10対応のアプリ使えなかったり
不具合あったら文句くらい言ってもいいと思うよ。
AmazonのHD10対応のアプリ使えなかったり
不具合あったら文句くらい言ってもいいと思うよ。
2017/12/28(木) 06:16:04.95ID:xQmoHWWc
OSそのものがAndroidでいえばLolipop5.1.1(2014年11月リリース)相当だから、AmazonアプリのくせにじゃなくてAmazonアプリだからこそ不具合も起こり得る
これはもうHD10でもFire7でも同様の大前提で、そういう端末なんだと理解するしかないね
それでもどうにかしたい人はリスク覚悟でGP導入してるわけで
これはもうHD10でもFire7でも同様の大前提で、そういう端末なんだと理解するしかないね
それでもどうにかしたい人はリスク覚悟でGP導入してるわけで
2017/12/28(木) 07:01:12.18ID:yV40nOPW
安かろう悪かろうのつもりで買っていれば、思ったより悪くないし、
低速化とかOSアップデートの不安、その他各種リスクなんかも込みでGP入れたいならそれも良し。
お買い得なAndroid機だと誤解して買うのはアホの極み。
自分はメインで使うタブレットはiPadだけど、サブの読書用のつもりで5980円のHD8を買った。
GP入れて遊んだりしたがモッサリ感も出てくるので純正に戻し、今や完全にトイレ置きっぱなしのKindleマンガ端末だよ笑
低速化とかOSアップデートの不安、その他各種リスクなんかも込みでGP入れたいならそれも良し。
お買い得なAndroid機だと誤解して買うのはアホの極み。
自分はメインで使うタブレットはiPadだけど、サブの読書用のつもりで5980円のHD8を買った。
GP入れて遊んだりしたがモッサリ感も出てくるので純正に戻し、今や完全にトイレ置きっぱなしのKindleマンガ端末だよ笑
2017/12/28(木) 07:52:27.05ID:E8GTP8KO
ワシはフォトフレームとネットラジオ機として7買ったで
最高や
最高や
2017/12/28(木) 08:43:53.62ID:lAm3d60p
>>544
だよなぁ
だよなぁ
2017/12/28(木) 09:31:41.09ID:tq2/k+iU
2017/12/28(木) 09:37:01.39ID:tq2/k+iU
あと動画見るのによく使う場合
ipadはpro以外スピーカー位置が微妙。
ipadはpro以外スピーカー位置が微妙。
2017/12/28(木) 09:51:48.69ID:owi4GiDW
>>537
amazonがgoogle製品取り扱わなくなる以前にgoogleがamazon端末にyoutubeアプリを供給しなかったってのがあるんだよ
googleとしてはamazonからライセンス料取りたかったの
amazonがgoogle製品取り扱わなくなる以前にgoogleがamazon端末にyoutubeアプリを供給しなかったってのがあるんだよ
googleとしてはamazonからライセンス料取りたかったの
552546
2017/12/28(木) 10:11:14.14ID:5wSSnc0z >>549
GPを入れて普通に動くものも多いけれど、基本的に動作保証外だし、
動かないのかも?という余計な心配や今後GPが排除されてしまう可能性は拭えない。
GPS関連の機能不足で不便なアプリもあるかと。
少なくともAndroid端末として安心して使えるものでないことは事実。
5ちゃんに来る人々も様々だろうし、この手のFire関連スレ覗いて勝手に「格安で手に入るAndroid」の認識で買っちゃう、
スキル&検索能力不足のアホがゴミ質問をまき散らしたりするのは見苦しい。
ちなみに使ってるiPadはProなので、Fireはどれを選んでも格落ち感はあるため、
6000円で手に入る格安マンガ端末と割り切ってHD8を使ってます。
GPを入れて普通に動くものも多いけれど、基本的に動作保証外だし、
動かないのかも?という余計な心配や今後GPが排除されてしまう可能性は拭えない。
GPS関連の機能不足で不便なアプリもあるかと。
少なくともAndroid端末として安心して使えるものでないことは事実。
5ちゃんに来る人々も様々だろうし、この手のFire関連スレ覗いて勝手に「格安で手に入るAndroid」の認識で買っちゃう、
スキル&検索能力不足のアホがゴミ質問をまき散らしたりするのは見苦しい。
ちなみに使ってるiPadはProなので、Fireはどれを選んでも格落ち感はあるため、
6000円で手に入る格安マンガ端末と割り切ってHD8を使ってます。
2017/12/28(木) 12:05:39.56ID:FOykE6+W
2つセット割でメルカリにでも安値で流れないだろうかと思ったけどAmazon価格より安く出してる奴いないな
2017/12/28(木) 12:12:11.29ID:TxOsQCiJ
>>553
どうやって儲けるの?
どうやって儲けるの?
2017/12/28(木) 12:19:22.63ID:Hp5szAv0
>>552
gp入れるとモッサリになると思いこんでるバカがwww
gp入れるとモッサリになると思いこんでるバカがwww
2017/12/28(木) 12:54:50.88ID:zp3M+GbK
gpでアプリ更新すると、アプリのアイコンが透明になって、
タップしてもアプリが立ち上がらない。
削除して再インストールか、センドエニウェアでスマホからapk送って入れるかすれば
直るが
同様な症状の方いますか?
gpの更新画面の開くからは
起動できます。
タップしてもアプリが立ち上がらない。
削除して再インストールか、センドエニウェアでスマホからapk送って入れるかすれば
直るが
同様な症状の方いますか?
gpの更新画面の開くからは
起動できます。
2017/12/28(木) 13:33:01.05ID:E8GTP8KO
gp導入でウィルス仕込まれたな
2017/12/28(木) 13:44:18.18ID:TbCETxfQ
良いGPと悪いGPがあるから使用は自己責任で
2017/12/28(木) 13:52:15.13ID:kl5upANC
2017/12/28(木) 13:53:10.86ID:zp3M+GbK
>>556
ホーム画面のフォルダ作ってる中のアイコンだけだね。
他のは正常にアップできてる。(アプリ三つともそうだわ)
フォルダからだしたり、他のフォルダの中のアプリで様子見たりするわ。
エラーメッセージなんだっけかな?更新しちゃうと再現しないから分からん
ホーム画面のフォルダ作ってる中のアイコンだけだね。
他のは正常にアップできてる。(アプリ三つともそうだわ)
フォルダからだしたり、他のフォルダの中のアプリで様子見たりするわ。
エラーメッセージなんだっけかな?更新しちゃうと再現しないから分からん
2017/12/28(木) 13:55:33.89ID:zp3M+GbK
2017/12/28(木) 14:15:48.10ID:zp3M+GbK
2017/12/28(木) 15:31:47.32ID:h12EgoFk
やってしまいましたな
2017/12/28(木) 15:52:41.29ID:6MSwOr6P
他の5.1.1端末からGP持ってきた
2017/12/28(木) 21:12:40.27ID:ilwDRSVl
ファイヤタブレットまとめ買いセールってやってるけど1アカウントあたり何台まで登録できるんだろ
俺は8と10とPWで合計5台もってるんだけど
俺は8と10とPWで合計5台もってるんだけど
2017/12/28(木) 21:51:17.90ID:aTmdfdjc
7、8、10、PW、fireTVstick、echo dotを使ってるわ
とりあえず6端末はいける
とりあえず6端末はいける
2017/12/28(木) 22:17:08.20
2017/12/28(木) 22:31:03.61ID:akTwKRaT
>>567
まだ今ひとつおバカだけどまあ大人のおもちゃとして面白いし声でAmazonミュージックの音楽やラジコかけたり音量変えたりできて結構便利
「アレクサ、ラジコで東京FM再生して」「アレクサ、ボリュームを上げて」とかでOK
なのでとりあえず買え!
ただ風邪引いて鼻が詰まってるとなかなか認識してくれない 特に「インターステラー」は鬼門
途中から話しかけても全然反応してくれなくて「ぶっ壊れてるのかな?」と思ったらしばらくずっと「アクセラ!」って話しかけてた
まだ今ひとつおバカだけどまあ大人のおもちゃとして面白いし声でAmazonミュージックの音楽やラジコかけたり音量変えたりできて結構便利
「アレクサ、ラジコで東京FM再生して」「アレクサ、ボリュームを上げて」とかでOK
なのでとりあえず買え!
ただ風邪引いて鼻が詰まってるとなかなか認識してくれない 特に「インターステラー」は鬼門
途中から話しかけても全然反応してくれなくて「ぶっ壊れてるのかな?」と思ったらしばらくずっと「アクセラ!」って話しかけてた
2017/12/28(木) 23:43:01.87ID:ilwDRSVl
エコー思ったよりかっこいいなw
2017/12/28(木) 23:53:23.96ID:akTwKRaT
「ボリュームを2つ下げて」とか「ボリュームを最大にして」とかでも通じる
2017/12/28(木) 23:57:51.92ID:zHtUK8+c
>>567
黎明期の製品の不完全さ未熟さを受け入れられる人には楽しいオモチャだよ
うちにはecho dotとgoogle home miniがあるんだが、
もっぱらecho dotはBluetoothスピーカーにつないでprime music再生専用機になっとる
「アレクサ、何かオススメの曲をかけて」「アレクサ、次!」「アレクサ、さっきの曲をもいっかいかけて」等々
音声で気紛れに指示してみたり、fireタブレットで編集したプレイリストをかけさせたりしているわ
どうせプライム会員割引期間に招待リクエストしたんだろ?
この先、次はいつその値段で購入できるかわかんないし、自分へのお年玉だと思って買っちゃえば?
黎明期の製品の不完全さ未熟さを受け入れられる人には楽しいオモチャだよ
うちにはecho dotとgoogle home miniがあるんだが、
もっぱらecho dotはBluetoothスピーカーにつないでprime music再生専用機になっとる
「アレクサ、何かオススメの曲をかけて」「アレクサ、次!」「アレクサ、さっきの曲をもいっかいかけて」等々
音声で気紛れに指示してみたり、fireタブレットで編集したプレイリストをかけさせたりしているわ
どうせプライム会員割引期間に招待リクエストしたんだろ?
この先、次はいつその値段で購入できるかわかんないし、自分へのお年玉だと思って買っちゃえば?
572546
2017/12/29(金) 03:15:43.66ID:24NQH0iR >>555
GPそのものに限った話ではなく、Fireで動かす各種Androidアプリはバックグラウンドを含めて全体の動きに関わってくるよ。
同レベルのスペックのAndroid機はないので直接の比較はしたことがないけど、
FireOS純正でいろいろ使ってる時よりGP環境はモッサリとしてる。
いちいちアプリを終了しながら使うなんてのは、そもそも間違ってるし。
GPそのものに限った話ではなく、Fireで動かす各種Androidアプリはバックグラウンドを含めて全体の動きに関わってくるよ。
同レベルのスペックのAndroid機はないので直接の比較はしたことがないけど、
FireOS純正でいろいろ使ってる時よりGP環境はモッサリとしてる。
いちいちアプリを終了しながら使うなんてのは、そもそも間違ってるし。
2017/12/29(金) 03:26:35.12ID:1myA/Ytg
2017/12/29(金) 03:43:37.33ID:HEPchrhq
そのうちアプデで自然に治るでしょう
アプデ頻度は安いのにやたら立派?だから
アプデ頻度は安いのにやたら立派?だから
2017/12/29(金) 03:45:51.86ID:HEPchrhq
まあアプデでおかしくなって
それをアプデで直してくみたいな
ポンコツさがあるけど
それをアプデで直してくみたいな
ポンコツさがあるけど
2017/12/29(金) 04:06:17.93ID:OsTYw/Gd
>>556
ホームページのキャッシュ削除+再起動の話?
ホームページのキャッシュ削除+再起動の話?
2017/12/29(金) 04:55:47.04ID:qaeljSTf
よしっ!年末年始はスタバでセブンで羨望のまなざしだな!
2017/12/29(金) 11:36:42.52ID:pa2X0kCj
デジタルオーディオプレーヤーを買おうとおもったけど
fireの7って結構小さいからこれでいんじゃねとおもったんだけど
これって音楽聴けるの?
SDカードみたいなのなくても音楽再生できる?
8gもあれば十分だし、ギリぽっけに入りそうだし
ネットもできるのかな?
メルカリとかもできる?
地図みたり検索もできる?
もしそうなら安いよね。
無料会員なれば5000円くらいでしょ。
年始に3500円にならないかな?今度セールいつ?
fireの7って結構小さいからこれでいんじゃねとおもったんだけど
これって音楽聴けるの?
SDカードみたいなのなくても音楽再生できる?
8gもあれば十分だし、ギリぽっけに入りそうだし
ネットもできるのかな?
メルカリとかもできる?
地図みたり検索もできる?
もしそうなら安いよね。
無料会員なれば5000円くらいでしょ。
年始に3500円にならないかな?今度セールいつ?
2017/12/29(金) 11:49:19.27ID:LKxmEeuc
すげー早口で言ってそう
2017/12/29(金) 11:51:11.10ID:u/jTM+ve
さっそく覚えた煽り言葉を言ってみたいだけ
2017/12/29(金) 11:55:39.32ID:02ok5SYv
なんでもタダでネットに繋がってると思ってるウチのオカンばりの愚問
2017/12/29(金) 11:58:08.08ID:rRDmnSJB
初めての2ちゃんねる VS 初めての煽り
2017/12/29(金) 11:58:11.83ID:YxRUEeGG
2017/12/29(金) 11:59:35.35ID:JP5pyKpU
心からの忠告、買うのはやめたほうが良いよ
2017/12/29(金) 12:37:30.72ID:pa2X0kCj
2017/12/29(金) 13:03:02.97ID:p8mTzWU7
>>572
>いちいちアプリを終了しながら使うなんてのは、そもそも間違ってるし。
(゚Д゚)ハァ?なんで、勝手にそれが常識みたいな話してんの?
終了って、単にスワイプさせることを言うんだが
まさか、設定等から強制停止させること言ってんじゃないよな
>いちいちアプリを終了しながら使うなんてのは、そもそも間違ってるし。
(゚Д゚)ハァ?なんで、勝手にそれが常識みたいな話してんの?
終了って、単にスワイプさせることを言うんだが
まさか、設定等から強制停止させること言ってんじゃないよな
2017/12/29(金) 13:43:22.65
2017/12/29(金) 15:44:38.04ID:gEWFZg6m
絶賛在庫処分中だし2018モデルを待つのが吉
2017/12/29(金) 15:48:53.09ID:QCwkML73
2017/12/29(金) 16:59:42.70ID:wKfY/5TS
fire7はこまめにアプリ終了させないとクッソ重くなるやん
2017/12/29(金) 20:18:15.11ID:HEPchrhq
使用アプリ履歴にあるからって起動してるとも限らない。
fireはわりと勝手にアプリ落としてメモリ確保してる印象。
設定のアプリ一覧から
起動中アプリやメモリ空き状況を確認出来る。
fireはわりと勝手にアプリ落としてメモリ確保してる印象。
設定のアプリ一覧から
起動中アプリやメモリ空き状況を確認出来る。
2017/12/29(金) 20:29:20.06ID:/0LLihKv
メモリを使ってるのは勝手に裏で常駐するお行儀の悪いアプリが多いせい
2017/12/29(金) 22:51:44.47ID:+zZ1XIgK
>>588
次の新型はあれば2019年
次の新型はあれば2019年
2017/12/30(土) 00:23:27.33ID:pPIjUBQ7
fire2015って今のhd10の充電アダプタ使えないのか
困った
困った
2017/12/30(土) 01:52:06.69ID:TFP3yJ8I
USBで充電できれば俺は十分だわ
独自端子のメーカーはしんでほしい
独自端子のメーカーはしんでほしい
2017/12/30(土) 08:46:54.47ID:6KG1MpRL
2017/12/30(土) 09:40:12.88ID:S5N2mgBh
2017/12/30(土) 09:52:22.43ID:uFvH3lcs
>>594
2A充電器ってのは最大2Aって意味だから1Aの機器も充電出来る
・・ってのが基本だろう
そんなことで問題が出たり充電出来ないならいたるところで問題が続出してるはずだが何も起こってないだろ?
一部、バッテリーの寿命には悪いとか言ってる人もいるようだが・・?
2A充電器ってのは最大2Aって意味だから1Aの機器も充電出来る
・・ってのが基本だろう
そんなことで問題が出たり充電出来ないならいたるところで問題が続出してるはずだが何も起こってないだろ?
一部、バッテリーの寿命には悪いとか言ってる人もいるようだが・・?
2017/12/30(土) 13:06:20.52ID:YMR1rjno
2017/12/30(土) 13:28:00.44ID:uUU5du9v
2017/12/30(土) 13:54:00.67ID:T5HPn1Of
いつの間にかアベマテレビのアプリがキンドルに来てた
これでAndroid機からapkを抜かなくて済むわw
これでAndroid機からapkを抜かなくて済むわw
2017/12/30(土) 13:57:16.15ID:Um/2H2c4
2012にスマホから旧バージョンのyoutubeコピペして快適にHD動画も見れてたのについに見れなくなったわ
2017/12/30(土) 13:58:50.80ID:T5HPn1Of
>>601はがセでした
前からあるFireTV用だった
前からあるFireTV用だった
2017/12/30(土) 14:55:50.60ID:S5N2mgBh
2017/12/30(土) 16:29:40.67ID:WqPKxGiE
Silkブラウザで、Youtubeで動画が再生されない
↓
URL(webアドレス)が 「m.youtube.com/〜」であれば
Silk画面右上の■■■メニューの【モバイルサイト】をタップ
↓
試聴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Silkブラウザで、Youtube画質(解像度)が変更できない
↓
URL(webアドレス)が 「m.youtube.com/〜」であれば
Youtube画面右上にある■■■メニューの【PC】をタップ
↓
URL(webアドレス)が「www.youtube.com/〜」である事を確認
↓
Silk画面右上の■■■メニューの【デスクトップサイト】をタップ
↓
動画の操作メニュー右下にある歯車マークをタップ
↓
画質をタップ
↓
選択可能な画質から試聴する画質をタップ
↓
試聴
FireFoxでも上記流れの応用でおk
↓
URL(webアドレス)が 「m.youtube.com/〜」であれば
Silk画面右上の■■■メニューの【モバイルサイト】をタップ
↓
試聴
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Silkブラウザで、Youtube画質(解像度)が変更できない
↓
URL(webアドレス)が 「m.youtube.com/〜」であれば
Youtube画面右上にある■■■メニューの【PC】をタップ
↓
URL(webアドレス)が「www.youtube.com/〜」である事を確認
↓
Silk画面右上の■■■メニューの【デスクトップサイト】をタップ
↓
動画の操作メニュー右下にある歯車マークをタップ
↓
画質をタップ
↓
選択可能な画質から試聴する画質をタップ
↓
試聴
FireFoxでも上記流れの応用でおk
2017/12/30(土) 18:04:26.67ID:1T8fd4qF
FIREタブレットでゲームする時のコントローラーは何を使ってる?
バッファローのフーファミっぽいコントローラーは十字キーぐらいしか認識しないや。
バッファローのフーファミっぽいコントローラーは十字キーぐらいしか認識しないや。
2017/12/30(土) 23:15:28.80ID:S5N2mgBh
>>604
そのブラウズでもyoutubeみられるんですね
そのブラウズでもyoutubeみられるんですね
2017/12/31(日) 01:51:18.35ID:pYisxfu8
もらったビデオクーポン期限くるよ 直近期限は年内31日まで
こんなタイトルでメール来てるはず
ご注文(123-1234567-1234567)に関するお得情報の確認
対象のFireタブレット購入でAmazonビデオ500円クーポンプレゼント
とか
Amazonビデオで使える100円クーポンプレゼント
他に[アカウントサービス]から[Eメールとメッセージ]の[メッセージセンター]の[その他]に通知あり
こんなタイトルでメール来てるはず
ご注文(123-1234567-1234567)に関するお得情報の確認
対象のFireタブレット購入でAmazonビデオ500円クーポンプレゼント
とか
Amazonビデオで使える100円クーポンプレゼント
他に[アカウントサービス]から[Eメールとメッセージ]の[メッセージセンター]の[その他]に通知あり
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/31(日) 03:12:04.17ID:pYisxfu8 Amazon Video Night
今夜はおうちが映画館 [1日限定]レンタル 100円。レンタルしたビデオは、視聴期間中は登録したデバイスから視聴できます。
レンタル期間が終了すると、ビデオはビデオライブラリより削除されます。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/splash/t/videonight
映画レンタル100円
https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_4641511051_pg_2?rh=n%3A2351649051%2Cn%3A%212354426051%2Cn%3A%212354428051%2Cn%3A4641511051&page=2&ie=UTF8&qid=1514653802
今夜はおうちが映画館 [1日限定]レンタル 100円。レンタルしたビデオは、視聴期間中は登録したデバイスから視聴できます。
レンタル期間が終了すると、ビデオはビデオライブラリより削除されます。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/splash/t/videonight
映画レンタル100円
https://www.amazon.co.jp/s/ref=lp_4641511051_pg_2?rh=n%3A2351649051%2Cn%3A%212354426051%2Cn%3A%212354428051%2Cn%3A4641511051&page=2&ie=UTF8&qid=1514653802
2017/12/31(日) 03:16:07.49ID:aE0jP/V6
>>609
パシフィック・リムみよう
パシフィック・リムみよう
2017/12/31(日) 11:54:53.02ID:SO7/mFPG
2017/12/31(日) 15:53:32.00ID:fgW/q3u7
fireタブレットでメモリ管理アプリとか必要ないのかしら
2017/12/31(日) 16:13:18.38ID:sYuYFV9+
2018年にもなろうかというのに著作権のあるコンテンツをタダで観ようとする輩がいるのに驚くわ
2017/12/31(日) 17:25:51.39ID:H3/r610H
2018/01/01(月) 23:37:07.91ID:Ebxd1g2q
>>614
おお、有力情報ありがとうございます
おお、有力情報ありがとうございます
2018/01/02(火) 03:08:31.07ID:/ONU0mzx
そういえばYouTube普通に見れるな
FireTVの方は予定通り封じられたけどあれもブラウザからは大丈夫だし
FireTVの方は予定通り封じられたけどあれもブラウザからは大丈夫だし
2018/01/02(火) 04:55:43.62ID:JxbTE8cy
お正月だしこの場でおれとファイアタブレットの馴れ初め話、話してもいい?
2018/01/02(火) 05:03:25.85ID:dKySVsff
四行以内なら、俺の権限において許そう。
2018/01/02(火) 11:14:41.00ID:L8UXpOQp
ブラウザでもグーグルが本気を出したらって煽ってた人たち顔真っ赤だね
2018/01/02(火) 15:10:16.96ID:JxbTE8cy
おれが初めてファイアタブレットと出会ったのは忘れもしない2017年の12月、冬の寒いある日のことだった
当時はGoogleとAmazonが対立関係にあってね
僕たちユーザーはアンドロイドかファイアか、どちらの陣営につくかで二択を迫られていた
そんな時に僕はたまたまAmazonのサイトを開いたんだ
トップページの広告欄には「コスパの高いタブレット」という文字とファイアタブレットの画像が載っていた
いやぁ恥ずかしい話、年甲斐もなくビビっときたね
つづく
当時はGoogleとAmazonが対立関係にあってね
僕たちユーザーはアンドロイドかファイアか、どちらの陣営につくかで二択を迫られていた
そんな時に僕はたまたまAmazonのサイトを開いたんだ
トップページの広告欄には「コスパの高いタブレット」という文字とファイアタブレットの画像が載っていた
いやぁ恥ずかしい話、年甲斐もなくビビっときたね
つづく
2018/01/02(火) 15:14:51.10ID:WpKcsUcs
JxbTE8cyの連載は終了です
次回作にご期待ください
次回作にご期待ください
2018/01/02(火) 15:27:12.86ID:4RoP0WB6
未完
2018/01/02(火) 16:43:53.28ID:DVJetymY
>>620
Fireタブレットは揉めていない、揉めたのはAmazonとGoogleのスマートスピーカー
Fireタブレットは揉めていない、揉めたのはAmazonとGoogleのスマートスピーカー
2018/01/02(火) 17:33:28.97ID:ff8bD1ni
ID:JxbTE8cy
キモ
キモ
2018/01/02(火) 18:23:33.43ID:JxbTE8cy
ビビっときた僕は広告をクリックしてファイアタブレットのページに飛んだ
そしてスペック表を見たらどうやらファイアタブレットには7、8、10の3種類があるらしい
その違いがなんなのかよく分からなかったが多分搭載されているOSがそれぞれWindows7、Windows8、Windows10で好みのものを選べということなのだろうと解釈
評価の高い7を選んだ
そしてスペック表を見たらどうやらファイアタブレットには7、8、10の3種類があるらしい
その違いがなんなのかよく分からなかったが多分搭載されているOSがそれぞれWindows7、Windows8、Windows10で好みのものを選べということなのだろうと解釈
評価の高い7を選んだ
2018/01/02(火) 18:52:44.30ID:slEFgAw/
というお話だったのサ
2018/01/03(水) 11:50:09.12ID:Ux7LcI9E
中古で買ったら初期化されてなかった
不用心だな
不用心だな
2018/01/03(水) 12:55:34.58ID:UCWKXelc
>>627
なんか買えばよかったのにw
なんか買えばよかったのにw
2018/01/03(水) 17:09:14.95ID:2gZQugTG
2018/01/03(水) 17:12:32.34ID:qAR183Lq
>>629
認識しないゲームがマイクラって話だったりして
認識しないゲームがマイクラって話だったりして
2018/01/05(金) 06:16:35.13ID:bZF8f+4A
2018/01/05(金) 09:11:09.44ID:2EgMjDlm
>>631
ユダヤの陰謀なの?
ユダヤの陰謀なの?
2018/01/05(金) 09:44:57.12ID:hAqGK9UN
単純にものが売れないなら売れるようにしてるだけだわな
昔からソニータイマーとかあったわけだし
昔からソニータイマーとかあったわけだし
2018/01/05(金) 11:00:52.16ID:GjZQ6wZH
BLUEDOTとFIREってどっちがいいの?
迷うなあ
迷うなあ
2018/01/05(金) 11:26:39.84ID:xDfnDdpz
>>634
どこに迷う要素が?
どこに迷う要素が?
2018/01/05(金) 11:46:19.19ID:2EgMjDlm
2018/01/05(金) 12:22:15.87ID:GjZQ6wZH
ゲームやったりしません。
音楽プレイヤーとネットサーフィン機としてつかいたいです。
ストレージは8Gでじゅうぶんです。
音楽プレイヤーとネットサーフィン機としてつかいたいです。
ストレージは8Gでじゅうぶんです。
2018/01/05(金) 12:32:13.25ID:cnnN1nEg
サイバーマンデーなら1万で試せたけどね
2018/01/05(金) 12:38:26.83ID:d3feMoKn
ストレージ8Gってシステムだ何だ持ってかれて自分で使える残りは初期で5G程度だぞ
アプリインストールしてたら容量なんて無いも同然
アプリインストールしてたら容量なんて無いも同然
2018/01/05(金) 12:56:04.44ID:lIGzbWQN
>>637
Fire7でAmazon MusicとSILK使えはいい
Fire7でAmazon MusicとSILK使えはいい
2018/01/05(金) 13:29:45.62ID:ONxMcOnP
漫画はHD8で読もうと思ってたけど10触っちゃうと8がもっさりに感じられてしまうな
2018/01/05(金) 13:48:34.06ID:vz16TF2b
箱や棒を除くFire端末で自宅使用だと10に勝るものはないと思うが
この正月ディズニーとか出掛けて、新幹線移動だ行列待ち時間だで役立ったのはHD8
持ち出しならあれがベストだな
この正月ディズニーとか出掛けて、新幹線移動だ行列待ち時間だで役立ったのはHD8
持ち出しならあれがベストだな
2018/01/05(金) 14:23:22.60ID:J6d6+7bO
7はあまりにも非力だろう
コスパがいいのはセール時のHD8だな。
セール時以外は残念
コスパがいいのはセール時のHD8だな。
セール時以外は残念
2018/01/05(金) 14:36:50.84ID:LNcZ/FhC
HD10のスペックでHD8サイズの軽いモデルほしいよな。
2018/01/05(金) 14:51:21.18ID:POEgq5Om
>>640
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/01/05(金) 15:48:17.32ID:0ICfv8ik
HDX後継機種でないかなぁ。
2018/01/05(金) 19:01:37.44ID:/rkdqTXs
SDカードのMP3 Fire7でどうやって再生すんの
2018/01/05(金) 19:37:47.83ID:GEY0mwFm
2018/01/05(金) 20:09:51.03ID:XGbygpHW
2018/01/05(金) 22:25:05.50ID:2EgMjDlm
2018/01/05(金) 22:29:23.00ID:Tio2fQaz
7を買うんだったらちょっと値段が高くても中華Android機のほうがいいよなあと思う
固定レイアウトの電子書籍なら10インチと思ってHD10にとびついたが
年末の安売りでHD8を買って8インチもありかなと思ってる今日この頃
あ、リフロー型はkindle paper white一択です
固定レイアウトの電子書籍なら10インチと思ってHD10にとびついたが
年末の安売りでHD8を買って8インチもありかなと思ってる今日この頃
あ、リフロー型はkindle paper white一択です
652名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 01:05:00.48ID:X2sD5s+6 うちは超低速回線だから動画みるの苦しいんだけど
fire買えば例えば外の高速フリーWIFIでプライムビデオとかDLしまくって
家でみるっていうこともできますか?
fireほしい
fire買えば例えば外の高速フリーWIFIでプライムビデオとかDLしまくって
家でみるっていうこともできますか?
fireほしい
2018/01/06(土) 01:16:28.12ID:YtNE0Tlo
2018/01/06(土) 01:17:00.38ID:ouX8SWvq
7インチの選択肢があまりにも少なすぎるんだよね
Nexus7ユーザーは多かったと思うし、7インチの支持層は存在すると思うのだけど、年々減少してるのな
Nexus7ユーザーは多かったと思うし、7インチの支持層は存在すると思うのだけど、年々減少してるのな
655名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/06(土) 01:28:07.91ID:X2sD5s+6 >>653
ありがとうございます
ありがとうございます
2018/01/06(土) 02:40:35.93ID:VtaE2ylb
ラビ
2018/01/06(土) 14:43:08.39ID:dKw7PeAW
2015年版の7でマインクラフトの両手持ち操作をしていると
微妙に画面中央に指が届かない感じだったので
6インチくらいの方が良いような気はした
まあバッテリーの減りが早いから普段はチェンクロやってるけど
何年も続いてるゲームをあとから始めても
艦これみたいに末期化していて絶望しかないストレステスト状態だろうと思ったら案外そうでもなかった
ユーザー離れが進んでも意地でも難度を下げない運営じゃないせいか
最初は2GBくらい自由に使えたのが
アプリやKindle本にそれなりに圧迫されて1GBくらいまで減ったので
常時使わないアプリを削除して1.5GBくらいまでに戻した
時折電子データを買うようになってきたから
次はHD8以上を買った方が良さそうな気配はしてきた
微妙に画面中央に指が届かない感じだったので
6インチくらいの方が良いような気はした
まあバッテリーの減りが早いから普段はチェンクロやってるけど
何年も続いてるゲームをあとから始めても
艦これみたいに末期化していて絶望しかないストレステスト状態だろうと思ったら案外そうでもなかった
ユーザー離れが進んでも意地でも難度を下げない運営じゃないせいか
最初は2GBくらい自由に使えたのが
アプリやKindle本にそれなりに圧迫されて1GBくらいまで減ったので
常時使わないアプリを削除して1.5GBくらいまでに戻した
時折電子データを買うようになってきたから
次はHD8以上を買った方が良さそうな気配はしてきた
2018/01/06(土) 17:30:06.56ID:1pDHEdHR
HD 8(2016)だけど音が小さいな。
音量を上げられるアプリってないかな?
音量を上げられるアプリってないかな?
2018/01/06(土) 18:28:45.23ID:ksi5kyq3
耳掃除してみろ
2018/01/06(土) 21:44:39.92ID:KHt7z1NH
2018/01/06(土) 22:39:03.29ID:dKilRrdx
ようやくアプデ降ってきたんだけど
ファイルDL中に消灯するとDL止まるようになっちゃったか
ファイルDL中に消灯するとDL止まるようになっちゃったか
2018/01/07(日) 01:29:05.38ID:W76LhuFN
>>651
Fire7って安い時は3480円だしなあ。
HD8もHD10も安いとは思うけど、おそらく現行品で新品のタブレット最安値だろうと思われるFire7には敵わないし、
別の泥タブやiPad等を持ってる人がサブ用途で買うのは十分アリかと。
むしろHD8やHD10を買ってメインとして使う方がストレスになるような気はする。
※自己所有は7だけど仕事場には8HDと10HDがあって使用感はだいたい理解してる。
Fire7って安い時は3480円だしなあ。
HD8もHD10も安いとは思うけど、おそらく現行品で新品のタブレット最安値だろうと思われるFire7には敵わないし、
別の泥タブやiPad等を持ってる人がサブ用途で買うのは十分アリかと。
むしろHD8やHD10を買ってメインとして使う方がストレスになるような気はする。
※自己所有は7だけど仕事場には8HDと10HDがあって使用感はだいたい理解してる。
2018/01/07(日) 02:29:14.23ID:RC7LR3Kt
7の8GB使ってるんだけどシルクブラウザが糞重い
これってMicroSD入れてインストール済みのアプリをそっちに移動したら解決する?
SDに移せるアプリと移せないアプリがあるみたいだけど
これってMicroSD入れてインストール済みのアプリをそっちに移動したら解決する?
SDに移せるアプリと移せないアプリがあるみたいだけど
2018/01/07(日) 03:13:28.27ID:u/MlAIbR
移せたとしても、sdカードの読み込み速度の方が本体ストレージより遅いんじゃないの?
2018/01/07(日) 06:05:47.20ID:heRQ86MJ
>>663
そうなったら改善の努力より8買った方が解説策として一番良いと思うよ。
そうなったら改善の努力より8買った方が解説策として一番良いと思うよ。
2018/01/07(日) 06:58:23.10ID:swDOgCv2
7は読書と動画を見るくらいで
シルクブラウザを使うには向いてないと思う
シルクブラウザを使うには向いてないと思う
667名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 12:16:49.80ID:rMhmgrlY 7と8でそんなに
ブラウジングの快適さ違うんですか?
どっちにしゅるかまようなあ
ブラウジングの快適さ違うんですか?
どっちにしゅるかまようなあ
2018/01/07(日) 12:23:49.78ID:RC7LR3Kt
アドバイス色々ありがとう
そうだよな、カード入れるより8買った方がいいよな
7のブラウザはモッサリ過ぎて使い物にならん
そうだよな、カード入れるより8買った方がいいよな
7のブラウザはモッサリ過ぎて使い物にならん
2018/01/07(日) 12:30:24.20ID:YH44NrA6
本当に8にすれば解決するのか謎だがまあがんばれ
CPUは同じ、メモリも同じ?
CPUは同じ、メモリも同じ?
2018/01/07(日) 12:31:05.56ID:I4gguPzi
2018/01/07(日) 12:32:51.96ID:YH44NrA6
メモリは8がちょっとだけ中途半端に多いのか
2018/01/07(日) 12:34:31.14ID:YH44NrA6
2018/01/07(日) 14:18:44.79ID:heRQ86MJ
8はメモリは1.5Gで500MBの増加なんだがそれがあらゆる操作に効いてくる。
本当に快適なのはHD10だけど手にはズッシリ重いからなw
本当に快適なのはHD10だけど手にはズッシリ重いからなw
2018/01/07(日) 14:55:13.40ID:HrOt74NC
まあ他の人も言ってたけど
H8のサイズでHD10の性能で使えたら
かなりヒット商品になると思うわ。
H8のサイズでHD10の性能で使えたら
かなりヒット商品になると思うわ。
2018/01/07(日) 15:08:09.19ID:qQcfZxKl
>>674
そりゃ価格次第だろ
そりゃ価格次第だろ
2018/01/07(日) 15:52:26.69ID:myd6kLJd
質問なんですが、Fire HD 8のキンドル、手動で同期するボタンって無い?
Fireとスマホのキンドルで同じ本を読み進めてハイライトを更新できるか試してるんだけど
スマホの方には同期ボタンがあるからすぐにスマホのハイライトをFireに送れるんだけど、
Fireには手動同期ボタンが無いからスマホにFireのハイライトが来ない…
Fireとスマホのキンドルで同じ本を読み進めてハイライトを更新できるか試してるんだけど
スマホの方には同期ボタンがあるからすぐにスマホのハイライトをFireに送れるんだけど、
Fireには手動同期ボタンが無いからスマホにFireのハイライトが来ない…
2018/01/07(日) 18:19:56.31
HD10とHD8二台持ちだけど
HD10にGP入れるの面倒くさいと思って放置してたら
今では目覚まし時計とインターネットラジオ再生機と化してる・・・
尚GoogleのゲームはHD8二台で楽しんでる・・・
HD10にGP入れるの面倒くさいと思って放置してたら
今では目覚まし時計とインターネットラジオ再生機と化してる・・・
尚GoogleのゲームはHD8二台で楽しんでる・・・
2018/01/07(日) 19:21:39.76ID:swDOgCv2
>>667
解像度が決定的に違う
解像度が決定的に違う
2018/01/07(日) 19:47:49.87ID:2qI+DadH
>>677
GP入れるの面倒くさいって、トイレ行くの面倒くさいと同レベルでは…
GP入れるの面倒くさいって、トイレ行くの面倒くさいと同レベルでは…
2018/01/07(日) 20:11:51.92ID:sYgmmEGw
お前はトイレ行くの面倒じゃないのか
2018/01/07(日) 20:17:10.36ID:nIUMvvSw
apk4つインストールするだけだもんな
初期設定の方がよほど面倒くさいわ
初期設定の方がよほど面倒くさいわ
2018/01/07(日) 20:31:43.16ID:6Ei4TbcG
定期的にFire目覚まし時計化ネタ出てくるけど何が面白いのか分からんちんぽ(´・ω・`)
2018/01/07(日) 21:00:49.57ID:ZHSVwoUl
寒い朝とかトイレ行きたくないよね
2018/01/07(日) 21:03:57.45ID:MV2Q+DIf
最近は尿漏れ酷いしね
2018/01/07(日) 21:21:52.43ID:I4gguPzi
2018/01/08(月) 03:32:17.90ID:mcZDLk/6
尿漏れが?
2018/01/08(月) 05:31:38.57ID:JpATNFuU
7と8は解像度は同じじゃない?10とは違ったと思うけど
2018/01/08(月) 08:19:28.14ID:A6F3Kqf+
バッテリーが完全にカラになるとどうなるのかが見たくて観察してたんだが最後の1%がしぶとくてなかなかシャットダウンされなくてワロタ
最後の1%って10%分はあるだろこれ
最後の1%って10%分はあるだろこれ
2018/01/08(月) 09:00:29.98ID:wxFpkGQB
2018/01/08(月) 09:07:02.81ID:/RULoIxh
>>688
設計上、「完全に空」にはならない
設計上、「完全に空」にはならない
2018/01/08(月) 19:54:19.18ID:XQpOHVxV
hdx7復活しないかなと思うも電子書籍の方はVoyageとか高級路線あるのに
2018/01/09(火) 01:12:46.82ID:Yv/TuEyO
ゲームでスクロールがやたら引っかかるから保証交換してもらうかな
2018/01/09(火) 12:22:25.59ID:rSjOq5WA
2017版の8だけど購入当初に比べてかなりモッサリしてきた
GPは入れてるが強いて外す予定はない
GPは入れてるが強いて外す予定はない
2018/01/09(火) 17:05:52.95ID:h8niPU4T
2016のHD8だけど1年使い続けた結果だけどGP入れてると不具合起こる。
2回ぐらい初期化した。今は、GP無しで使用。
皆さんは、どう?
2回ぐらい初期化した。今は、GP無しで使用。
皆さんは、どう?
2018/01/09(火) 18:41:28.38ID:2WjOjd1W
不具合だけじゃ分からないんだけど具体的にはどんな症状?
2018/01/09(火) 18:44:32.15ID:AeDT68It
不具合無いよ
って、てきとうに書いとけばいい
って、てきとうに書いとけばいい
2018/01/09(火) 18:51:30.82ID:cv5gXolg
>>695
良くあった症状は、アプリをインストールするとアイコンが表示されなかったり逆にアプリをアンインストールすると半透明のアイコンだけ残ったりだね。
再起動しても治らないから初期化した。GPを入れてない時は、この症状は、出ない。
穂かにも何かあったけど忘れた。
良くあった症状は、アプリをインストールするとアイコンが表示されなかったり逆にアプリをアンインストールすると半透明のアイコンだけ残ったりだね。
再起動しても治らないから初期化した。GPを入れてない時は、この症状は、出ない。
穂かにも何かあったけど忘れた。
2018/01/09(火) 19:01:24.52ID:kEGKRdPs
あとどのGP入れたかも参考にどうぞ
2018/01/09(火) 19:04:14.15ID:2WjOjd1W
>>697
あー、それこの最近Fireの各スレで報告されてるやつだね
でもGP入れてない人にも同様の事象は発生してたみたいよ
設定からすべてのアプリの中のホームページのデータ削除と強制停止してから再起動すると直るらしいけど(但しフォルダ分けは消えるとか)
同時多発してることから推測するとOSアプデが関係してるんじゃないの
GPに起因してると思われるのは、やはり動作のモッサリかな
あー、それこの最近Fireの各スレで報告されてるやつだね
でもGP入れてない人にも同様の事象は発生してたみたいよ
設定からすべてのアプリの中のホームページのデータ削除と強制停止してから再起動すると直るらしいけど(但しフォルダ分けは消えるとか)
同時多発してることから推測するとOSアプデが関係してるんじゃないの
GPに起因してると思われるのは、やはり動作のモッサリかな
2018/01/09(火) 19:13:26.58ID:vgIYGu4o
>>697
fire7だけど、フォルダやめたら症状出てないな
fire7だけど、フォルダやめたら症状出てないな
2018/01/09(火) 19:13:50.38ID:N2qpoFzs
2018/01/09(火) 20:29:03.66ID:ji3n5C1W
2018/01/09(火) 20:42:04.21ID:gy8+S8tD
>>694
俺のは電池持ちも含めて全く問題ないよ
因みに2台持ちでどちらも環境は同じ
まぁVOD視聴アプリとフリマ系アプリあと数個のアプリ入れてるだけなんでw
不具合出る奴は導入してるアプリとかのせいだと思う
俺のは電池持ちも含めて全く問題ないよ
因みに2台持ちでどちらも環境は同じ
まぁVOD視聴アプリとフリマ系アプリあと数個のアプリ入れてるだけなんでw
不具合出る奴は導入してるアプリとかのせいだと思う
2018/01/09(火) 22:00:20.90ID:2WjOjd1W
>>702
ふーん、そうなんだ
↓これテンプレみたいに各所に貼られてるんだよね
>673 名前:493[sage] 投稿日:2017/12/26(火) 21:06:18.89 ID:CI8vS1qA
>>>451のアイコン暗転してSDカード云々で起動出来なくなる現象
>reddit見てたら対処方法出てた
>
>Go to Settings/Apps & Games/Manage All Applications/All. Find the Home Pages app on the list. Clear data, force stop and then restart (I actually had to restart mine twice). All will be fixed.
>
>設定→アプリとゲーム→すべてのアプリケーションを表示→すべて
>に行ってホームページって名前のアプリをタップ。
>データを消去と強制停止をやってから端末再起動!
>
>これで直る
ふーん、そうなんだ
↓これテンプレみたいに各所に貼られてるんだよね
>673 名前:493[sage] 投稿日:2017/12/26(火) 21:06:18.89 ID:CI8vS1qA
>>>451のアイコン暗転してSDカード云々で起動出来なくなる現象
>reddit見てたら対処方法出てた
>
>Go to Settings/Apps & Games/Manage All Applications/All. Find the Home Pages app on the list. Clear data, force stop and then restart (I actually had to restart mine twice). All will be fixed.
>
>設定→アプリとゲーム→すべてのアプリケーションを表示→すべて
>に行ってホームページって名前のアプリをタップ。
>データを消去と強制停止をやってから端末再起動!
>
>これで直る
2018/01/09(火) 22:58:06.56ID:/gBWxVvw
結局GPそのものよりインスコするアプリの数とか容量とかそっちの問題じゃないの?
色々不具合があるってのは
色々不具合があるってのは
2018/01/09(火) 23:19:24.14ID:GEu6vAYS
wifiのHD10のac対応と8のac非対応は実測度どれくらい変わるの?
2018/01/09(火) 23:30:35.81ID:oo/tgr7d
7はシルクブラウザでタブ4つ立ち上げただけでいっぱいいっぱいになるな
ネットサーフィン目的で買ったのに使えねーわ
やはりメモリ1Gじゃダメだな
ネットサーフィン目的で買ったのに使えねーわ
やはりメモリ1Gじゃダメだな
2018/01/10(水) 01:08:42.01ID:sHZIWrMN
>>706
そもそもつべでFHD観ても6Mbpsで絶対安定速度
鯖から大きなモノを落とすと言っても相手鯖が速くなければ意味が無い
尼鯖はそんなに速くないしgp鯖だって同じで激速じゃない
11aで普通に出る20Mbpsを超えるような速度を要求される場面を教えて欲しい
そもそもつべでFHD観ても6Mbpsで絶対安定速度
鯖から大きなモノを落とすと言っても相手鯖が速くなければ意味が無い
尼鯖はそんなに速くないしgp鯖だって同じで激速じゃない
11aで普通に出る20Mbpsを超えるような速度を要求される場面を教えて欲しい
2018/01/10(水) 01:09:06.55ID:wlUqbVVx
ネットサーフィン目的でfire買う意味がわからん
2018/01/10(水) 01:10:26.83ID:ARcl/Nqt
いま、silkブラウザでここ見てる
2018/01/10(水) 01:37:11.30ID:SZmknF16
2018/01/10(水) 05:34:37.57ID:nGvWoNOf
アマゾンのアプリストアとGPに同じアプリがある場合どちらを優先に使ってる?
2018/01/10(水) 07:42:31.66ID:1sKGxqfI
否定派は
ブラウザが一番重い標準アプリだから
肯定派は
Fire以外のタブレットはゲームを想定
あるいはライブラリがマンガだらけで
ブラウザは相対的に軽い
ってところ?
ブラウザが一番重い標準アプリだから
肯定派は
Fire以外のタブレットはゲームを想定
あるいはライブラリがマンガだらけで
ブラウザは相対的に軽い
ってところ?
2018/01/10(水) 10:21:16.88ID:D1mO7L8q
>iPhoneに「計画的陳腐化」の疑い 仏検察が調査開始
>アップルが先月にiPhone旧機種の稼働速度を意図的に下げていたと認めた
2018年1月9日
http://www.afpbb.com/articles/-/3157739
あのアップルですらこんなことしているくらいだから中国共産党が関わる中国企業のスマホなんて何されているか分からん
>アップルが先月にiPhone旧機種の稼働速度を意図的に下げていたと認めた
2018年1月9日
http://www.afpbb.com/articles/-/3157739
あのアップルですらこんなことしているくらいだから中国共産党が関わる中国企業のスマホなんて何されているか分からん
2018/01/10(水) 10:24:56.81ID:jlhN5GAi
2018/01/10(水) 11:05:10.05ID:KjDQP4kU
全スレだろ?
2018/01/10(水) 11:10:51.88ID:YpAEVtlu
fireが計画的陳腐化される心配はありません
元々が陳腐ですので
元々が特別なオンリーワンですので
元々が陳腐ですので
元々が特別なオンリーワンですので
2018/01/10(水) 11:22:32.62ID:4VJzlbMU
スリープより電源落とした方が良いな充電頻度劇的に変わるな
2018/01/10(水) 12:17:25.63ID:SFtui4li
機内モードにするだけでよくね?全然減らなくなるぞ
2018/01/10(水) 15:34:07.71ID:TY0/9Lof
故障問い合わせしても復活しなかった。半年であぼん
2018/01/10(水) 16:52:01.07ID:BK5PDUcU
2018/01/10(水) 18:12:20.44ID:vSkAuQX/
musicが問題が発生しましたとか言われて使えんのだけど
誰か解決方法わかります?
誰か解決方法わかります?
2018/01/10(水) 18:54:04.04ID:ScI7h1Yd
>>705
同じアプリをアプリストアとGPストア両方から入れてたりな
そういやいつの間にかKindleのバージョン競合を回避するのは必要なくなったんだね
http://omolite.webcrow.jp/fire/google_play/#after-install
同じアプリをアプリストアとGPストア両方から入れてたりな
そういやいつの間にかKindleのバージョン競合を回避するのは必要なくなったんだね
http://omolite.webcrow.jp/fire/google_play/#after-install
2018/01/11(木) 11:02:12.49ID:Y1Suytqq
Eメールアプリのメアドの並び順が勝手に入れ替わったんだが直す方法はない?
2018/01/11(木) 19:27:22.04ID:i0OXWDXr
fireではほとんどエロコンテンツは見てないんだけど、
ノートPCでグーグルにログインしたブラウザで検索したエロワードが
fireの検索窓の履歴に表示された時、ドキッとした。
ノートPCでグーグルにログインしたブラウザで検索したエロワードが
fireの検索窓の履歴に表示された時、ドキッとした。
2018/01/11(木) 19:30:07.34ID:i0OXWDXr
もちろんその時のfireの検索もグーグル(でログインした状態)だけど。
2018/01/11(木) 19:33:40.34ID:U71Gv/H9
アイコン暗転問題俺だけじゃ無かったのね
2018/01/12(金) 05:54:31.01ID:g1WJESI0
ブラウザは何を使ったんでしょう?
2018/01/12(金) 12:52:10.02ID:s0VgKKsV
俺の密かな趣味はトイレ盗撮の動画鑑賞。
実際に自分でのぞいたりはしないが、リアルっぽい動画が好き。
たとえばノゾキからレイブに移行していくAV女優の出演物とかは全然ダメ。
ただ盗撮してるだけ(っぽいのでも可)とか、せいぜい盗撮に気づいて悲鳴を上げるくらいのが好き。
排尿が終わってないのに悲鳴上げながら立ち上がってパンツ上げようとしてビショビショになるのとかは興奮する。
(なにを言ってるんだ?俺は)
今はグーグルも別アカのノートPCでネットの動画やDVDを見てるがXPからWin10にしてからいろいろ調子が悪い。
それ専用にHD8を買おうか悩み中。
仕事のPCに検索ワードが出たりアマゾンのオススメにそれっぽいのが出たりは絶対にまずい。
顧客や同僚にPC画面を見せることあるし、その中でアマゾンを開くこともある(仕事柄)。
やっぱりfireは候補から外したほうがいいだろうか?
あと、これまでは大阪に行ったときにDVDを買ってたんだが、リアル店舗のDVDがイマイチになってきてる気がする。
今はxvideosやfc2を見ることが増えてきた。
いいサイトがあれば教えてください。
実際に自分でのぞいたりはしないが、リアルっぽい動画が好き。
たとえばノゾキからレイブに移行していくAV女優の出演物とかは全然ダメ。
ただ盗撮してるだけ(っぽいのでも可)とか、せいぜい盗撮に気づいて悲鳴を上げるくらいのが好き。
排尿が終わってないのに悲鳴上げながら立ち上がってパンツ上げようとしてビショビショになるのとかは興奮する。
(なにを言ってるんだ?俺は)
今はグーグルも別アカのノートPCでネットの動画やDVDを見てるがXPからWin10にしてからいろいろ調子が悪い。
それ専用にHD8を買おうか悩み中。
仕事のPCに検索ワードが出たりアマゾンのオススメにそれっぽいのが出たりは絶対にまずい。
顧客や同僚にPC画面を見せることあるし、その中でアマゾンを開くこともある(仕事柄)。
やっぱりfireは候補から外したほうがいいだろうか?
あと、これまでは大阪に行ったときにDVDを買ってたんだが、リアル店舗のDVDがイマイチになってきてる気がする。
今はxvideosやfc2を見ることが増えてきた。
いいサイトがあれば教えてください。
2018/01/12(金) 13:06:48.28ID:uzgH0JIz
エロfire用の尼アカウント作れば?
2018/01/12(金) 18:53:49.93ID:7sQ7AvN5
どうにかしてu-next見る方法ないの?
2018/01/12(金) 19:10:25.13ID:Kw3yvoR7
U-NEXTアプリをインストールすればいいんじゃね
2018/01/12(金) 22:58:29.35ID:qeHXRT0O
2018/01/12(金) 23:22:38.62ID:fP5TwK4m
無線通信が不安定すぎるわ
2018/01/13(土) 00:47:14.96ID:zRn+fYWt
>>734
こういうやつってよく居るけど全然自分で直そうとしないんだよな
こういうやつってよく居るけど全然自分で直そうとしないんだよな
2018/01/13(土) 01:18:07.80ID:EMNktVnw
暗転して起動出来なくなる奴
ゲームとアプリからSDに1回移動して内部に戻しても直るね
ゲームとアプリからSDに1回移動して内部に戻しても直るね
2018/01/13(土) 05:04:23.60ID:n10YmYwf
インストールしたアプリのアイコンが表示されない
アンインストールしたアプリのアイコンが暗転して残る
そして今日はホーム以外のページ(本とかビデオとかのページ)を全く読み込まなくなった
ホームページアプリのデータ消去&強制終了で直った
アンインストールしたアプリのアイコンが暗転して残る
そして今日はホーム以外のページ(本とかビデオとかのページ)を全く読み込まなくなった
ホームページアプリのデータ消去&強制終了で直った
2018/01/13(土) 05:36:02.56ID:STGSW//z
2018/01/13(土) 08:40:01.70ID:dj9/NqOM
>>735
こういう奴いるけど全然わかってないんだよな
こういう奴いるけど全然わかってないんだよな
2018/01/13(土) 08:55:15.53ID:mGOSb8oW
7のシャットダウンと起動が不安定で電源ボタンの長押しを毎回強要されるのどうにかならんのか
HD8だと全然問題ないんだが
HD8だと全然問題ないんだが
2018/01/13(土) 10:28:09.71ID:Rzhoh9oD
>>740
そんな頻繁にシャットダウンとかするの?
そんな頻繁にシャットダウンとかするの?
2018/01/13(土) 11:53:07.72ID:n10YmYwf
2018/01/13(土) 12:54:18.11ID:ka4JY2//
2018/01/13(土) 14:06:05.23ID:m9eywhoC
Kindleブックのダウンロードがしょっちゅう止まる。
何回か強制停止ーキャッシュクリアー再起動をくりかえし
突然おつうじが復活する。これ地味にイライラする。。
何回か強制停止ーキャッシュクリアー再起動をくりかえし
突然おつうじが復活する。これ地味にイライラする。。
2018/01/13(土) 18:46:13.75ID:zRn+fYWt
>>739
不安定〜としか言ってないヤツにどんだけエスパーしなきゃならんの??
不安定〜としか言ってないヤツにどんだけエスパーしなきゃならんの??
2018/01/13(土) 19:54:15.94ID:Fn6asUtT
症状をちゃんとかける人は
そもそもドツボにはまらない
そもそもドツボにはまらない
2018/01/13(土) 21:46:00.67ID:AY5IxK9n
Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB、ブラック
価格: ¥ 9,980 通常配送無料 詳細
プライム会員限定セール プライム無料体験 で、さらに4,000円割引。 詳細はこちら
価格: ¥ 9,980 通常配送無料 詳細
プライム会員限定セール プライム無料体験 で、さらに4,000円割引。 詳細はこちら
2018/01/13(土) 21:50:43.88ID:AY5IxK9n
Fire 7 タブレット (Newモデル) 8GB、ブラック
価格: ¥ 6,980 通常配送無料 詳細
プライム会員限定セール プライム無料体験 で、さらに4,000円割引。 詳細はこちら
価格: ¥ 6,980 通常配送無料 詳細
プライム会員限定セール プライム無料体験 で、さらに4,000円割引。 詳細はこちら
2018/01/13(土) 21:54:22.44ID:nCpAduaw
>>748
サイトを確認したらほんまにニーキュッパになってた
サイトを確認したらほんまにニーキュッパになってた
2018/01/13(土) 22:08:59.33ID:YB92QLRR
7インチだけかぁ
2018/01/13(土) 22:14:13.57ID:j6yi9KuN
>>749
なってないやん
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=fire+hd7&rh=i%3Aaps%2Ck%3Afire+hd7
なってないやん
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=fire+hd7&rh=i%3Aaps%2Ck%3Afire+hd7
2018/01/13(土) 22:26:48.62ID:Uop9V+JQ
2018/01/13(土) 22:29:36.80ID:YB92QLRR
そんな数分?数時間?で知った人しか買えないようなセールって意味あるのか?
2018/01/13(土) 22:31:08.17ID:bX3iXNBI
確かにさっき7も8も
安くなってたな
安くなってたな
2018/01/13(土) 22:37:13.55ID:XfnElots
その値段で確定出来たヒト居る?
2018/01/13(土) 22:48:48.53ID:Uop9V+JQ
>>755
HD8スレにいた
HD8スレにいた
2018/01/14(日) 07:07:10.71ID:aj6MMwVT
今年はFireOS6を採用した新型HD7とHDX8が出る
その時にちょうど旧型の在庫がなくなるぐらいのペースで
こまめに在庫調整してるね
旧型が欲しい人は次のセールで買うといい
その時にちょうど旧型の在庫がなくなるぐらいのペースで
こまめに在庫調整してるね
旧型が欲しい人は次のセールで買うといい
2018/01/14(日) 07:57:31.26ID:JtgV06Ft
2018年モデルが出たら
プライムデーやサイバーマンデーで安くなる
待てるので在庫処分では買わない人が多い
転売屋は食いつくだろうな…
プライムデーやサイバーマンデーで安くなる
待てるので在庫処分では買わない人が多い
転売屋は食いつくだろうな…
2018/01/14(日) 09:18:57.99ID:ZYzk/wNC
7を2980で手に入れても特に使い道ないな
2018/01/14(日) 09:27:34.76ID:vLLSCLRC
HD10を手に入れてHD8がもっさりしてるなと感じてしまったから
HD7がどんなに安くても欲しいとは思わないな
HD7がどんなに安くても欲しいとは思わないな
2018/01/14(日) 10:09:35.04ID:RJJL26fo
固定レイアウト本のコレクション操作とか
7>HD8>HD10になる場合があるから
俺はたぶん全部買って使い分けると思う
7>HD8>HD10になる場合があるから
俺はたぶん全部買って使い分けると思う
2018/01/14(日) 10:26:28.10ID:R0rIO62F
HD8スレからお邪魔します
あれセールだったんですね
HD8と7買って今朝発送メールが届きました
HD8を2つか7ではなくHD10を買わなかったのを少し後悔していますが安さに踊らされてしまったので値段なりと思って使わせてもらいます
あれセールだったんですね
HD8と7買って今朝発送メールが届きました
HD8を2つか7ではなくHD10を買わなかったのを少し後悔していますが安さに踊らされてしまったので値段なりと思って使わせてもらいます
2018/01/14(日) 10:37:46.76ID:WJb1Ga7U
次世代7は今世代のクソモッサリが解消されると信じてるから期待してる
活字専用からブラウジング兼用にランクアップしてくれ
活字専用からブラウジング兼用にランクアップしてくれ
2018/01/14(日) 10:57:44.52ID:pP3UYSg6
新型hdx7まだ出ないの?
2018/01/14(日) 11:43:03.47ID:NZMxJR8b
またプライム価格が7が2980、8が5980、10が12980になってるな。全部2000引き。
2018/01/14(日) 11:46:12.00ID:jHmEhaB4
4000だろ
2018/01/14(日) 11:47:36.20ID:mj5dmo8R
4000円引きの間違いだな
2018/01/14(日) 11:51:43.48ID:JtgV06Ft
最安値
HD10 サイバーマンデーの11,780円(32GB)
HD8 プライムデー、サイバーマンデー、今回の5,980円(16GB)
7 今回の2,980円(8GB)
HD10 サイバーマンデーの11,780円(32GB)
HD8 プライムデー、サイバーマンデー、今回の5,980円(16GB)
7 今回の2,980円(8GB)
2018/01/14(日) 11:54:06.57ID:JtgV06Ft
2018/01/14(日) 11:59:59.85ID:jHmEhaB4
10が1万切ったら買う
2018/01/14(日) 12:00:43.87ID:R0rIO62F
また安くなってましたね
勢いでHD10も買ってしまいました
なんで自分はこのタイミングでFIREタブレット全制覇してるんだろう…
勢いでHD10も買ってしまいました
なんで自分はこのタイミングでFIREタブレット全制覇してるんだろう…
2018/01/14(日) 12:05:21.85ID:mj5dmo8R
なるほど
確かに定価からだと6000円引きになってるな
しかしAmazonの価格表示は説明がなくてわかりにくいなあ
確かに定価からだと6000円引きになってるな
しかしAmazonの価格表示は説明がなくてわかりにくいなあ
2018/01/14(日) 12:16:59.52ID:NZMxJR8b
2000円引き終了で通常価格に戻った
2018/01/14(日) 12:33:37.82ID:mj5dmo8R
何がしたいんだAmazon
2018/01/14(日) 12:39:50.84ID:JtgV06Ft
2018/01/14(日) 12:40:26.97ID:6tA7MWnr
>>774
限定感を出して購買意欲を煽りたいんだろ
限定感を出して購買意欲を煽りたいんだろ
2018/01/14(日) 12:42:46.71ID:JtgV06Ft
2018/01/14(日) 12:46:21.55ID:jHmEhaB4
2018/01/14(日) 12:49:00.41ID:PxNk6d2G
次の+2,000円引きは何時頃ですか?
2018/01/14(日) 12:50:29.65ID:6tA7MWnr
>>778
HD10(2017)は発売して4ヶ月しか経ってないのにほぼ半額とか無理でしょ
HD10(2017)は発売して4ヶ月しか経ってないのにほぼ半額とか無理でしょ
2018/01/14(日) 12:54:38.85ID:JtgV06Ft
>>778
90日保証の安物、1年保証の安物では想定故障率が違うから
90日保証の安物、1年保証の安物では想定故障率が違うから
2018/01/14(日) 12:58:57.83ID:R0rIO62F
2018/01/14(日) 13:01:04.07ID:WLxiBWp8
2980円なら買おうかと思っちゃうから怖いな
何枚もタブ持ってる人間が今更解像度の低い1Gのタブなんて使わんのに
Amazon怖ェ
何枚もタブ持ってる人間が今更解像度の低い1Gのタブなんて使わんのに
Amazon怖ェ
2018/01/14(日) 13:03:30.20ID:6tA7MWnr
>>783
買おうと思わせるってことはその値段だとお得ってことだよね
買おうと思わせるってことはその値段だとお得ってことだよね
785名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 13:06:34.64ID:4pTrV5nh 家族の分も含めて4台買うからアラートかなんかで知らせてほしいわ
アマゾンさんよお
アマゾンさんよお
2018/01/14(日) 13:07:46.69ID:DrA3fLdu
>>779
足すのか引くのかはっきりしろ
足すのか引くのかはっきりしろ
2018/01/14(日) 13:09:05.05ID:dsGgipNv
今500円引き
788名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 13:12:08.74ID:4pTrV5nh ほんとだw
なんなのこのじらし作戦w
キモいんだけどアマゾンw
7はもうタダで配れよ
プライム会員増えるから元とれるだろ
なんなのこのじらし作戦w
キモいんだけどアマゾンw
7はもうタダで配れよ
プライム会員増えるから元とれるだろ
2018/01/14(日) 13:40:31.96ID:mj5dmo8R
しかも元の価格を表示せずに値段を上げ下げするから購入者には値引きが非常に伝わりにくいという謎仕様
2018/01/14(日) 13:57:36.05ID:R0rIO62F
2018/01/14(日) 18:17:06.84ID:SGVv/9PG
動画流してるとなんもできんし
二台目欲しくなるよなー
二台目欲しくなるよなー
2018/01/14(日) 18:24:37.55ID:ExNsDJ5A
火棒買えよ
2018/01/14(日) 18:26:43.95ID:mj5dmo8R
HD10にカスロムかAndroid-x86が焼けるならもう一台買ってもいいんだけどな
2018/01/14(日) 19:51:02.30ID:t1acywfp
アーキテクチャの違いがわからないのにロム焼きをしてるのか
2018/01/14(日) 20:04:57.70ID:tAnGXNEH
ランダム値引きはじまた
2018/01/14(日) 20:10:29.41ID:6tA7MWnr
定価より売価が1000円高くて買いたくないなwww
2018/01/14(日) 20:12:14.31ID:nWaEwOrV
今日は千円引きやな
2018/01/14(日) 20:18:52.85ID:MA2FavPt
なんなのこれ?担当者がここ見てスレ住人を煽ってるのかと思うくらいの値引きなんだが
799名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 20:21:21.12ID:DoFA2WSH fire HD 10を16980円で数時間で良いから頼む 今17980円
8は持ってるんだが10もほしい
8は持ってるんだが10もほしい
2018/01/14(日) 20:21:52.15ID:qYQK7vf2
2000円引きが底値じゃないよな
期待してるよ担当さんw
期待してるよ担当さんw
2018/01/14(日) 20:31:48.68ID:LmWSS9Ls
>>799
今日昼前あったよ
今日昼前あったよ
802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 20:46:59.49ID:DoFA2WSH803名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 20:59:34.98ID:cXN2nEV5 【Apple】 少し変えてW新型″を発売 <世界教師 マイトLーヤ> GC≒Wii WiiU≒Switch 【任天堂】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1515929310/l50
2018/01/14(日) 22:05:47.35ID:MA2FavPt
500円単位できざんできたよw
2018/01/14(日) 22:12:05.08ID:tAnGXNEH
1500円引きw
遊んでんのか
遊んでんのか
806名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 22:16:34.20ID:CEcjVbTz 無料会員お試しってどうやるの
チャック入れてレジに進んでるのに
会計で4000引きにならないんだけど
チャック入れてレジに進んでるのに
会計で4000引きにならないんだけど
807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 22:23:40.73ID:CEcjVbTz ああできた
とりあえず一個かっておいたわ
3500円で。
3000円まで待つのもめんどいし
とりあえず一個かっておいたわ
3500円で。
3000円まで待つのもめんどいし
2018/01/14(日) 23:44:28.63ID:qRxeY373
また元の価格に戻ったな
2018/01/14(日) 23:44:36.67ID:WEu+FVsa
祭りに乗り遅れた
https://i.imgur.com/FjwbH0e.jpg
https://i.imgur.com/FjwbH0e.jpg
2018/01/15(月) 01:30:53.86ID:h+pX72Xq
Amazonはうちら煽っておちょくっとるんかい
2018/01/15(月) 02:39:16.12ID:DlUGaxEr
話題を呼ぶための時間差ランダム値引き商法か
2018/01/15(月) 02:52:03.53ID:URMrdUT1
セールの値段が基本みたいな流れが出来てしまってて尼汗汗
2018/01/15(月) 12:13:46.04ID:tvX6kQbG
1000円引きキター
2018/01/15(月) 12:18:37.01ID:Q1xazLcE
1500円引きだろ
2018/01/15(月) 12:22:15.21ID:DlUGaxEr
ハードで出した損益をKindleや音楽、映像で回収したいんだろうけど、セールに飛びつくような連中がそんなものに金出すとは思えんが、Amazonにはもっとセールがんばってもらいたい
2018/01/15(月) 12:23:41.14ID:DlUGaxEr
ほんとに時間差ランダムだな
狙いはなんなんだ
狙いはなんなんだ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 12:25:17.69ID:zjJoPUPb 3000円になったらもう一個買っとくわ
でも一個しか買えないのかな。
あとアマゾンの無料お試しって
一回やっちゃうと一生もう使えないのかな
一年位すればまた使えるのかな
でも一個しか買えないのかな。
あとアマゾンの無料お試しって
一回やっちゃうと一生もう使えないのかな
一年位すればまた使えるのかな
2018/01/15(月) 12:27:15.80ID:urw3fjO0
ここ数日は昼の12時前後に値引きがあるみたい
2018/01/15(月) 12:42:39.34ID:I8Bq28n9
先日安くなった時に買った分が届いたんだけどおすすめの本とかにがっつりエロ本が出てくるのは自分がすけべだから?
kindleの本なんて検索したこともないんだけど…
kindleの本なんて検索したこともないんだけど…
820名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 13:02:23.74ID:zjJoPUPb なんで一個しか買えないんだよ
家族にも買いたいのに
別垢で買えるかな
もう終ったけど今日は
家族にも買いたいのに
別垢で買えるかな
もう終ったけど今日は
2018/01/15(月) 13:13:56.76ID:ddkTlyJj
2018/01/15(月) 13:18:40.96ID:0BCjjpPA
アベマずっと流しとくのにいいな
昨日ずっと相撲見ちまった
昨日ずっと相撲見ちまった
2018/01/15(月) 13:19:58.23ID:9v9XJ1wU
<最安値 / プライム会員>
Fire HD10 <7,200円オフ> サイバーマンデー
Fire HD8 <6,000円オフ> プライムデー、サイバーマンデー、2018年1月からの不定期セール
Fire 7 <6,000円オフ> 2018年1月からの不定期セール
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 18,980円 <11,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 22,980円 <15,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 3,800円
□◇最安値モデルでの差額 : 5,800円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 11,980円 <5,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 13,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 1,000円
◇○最安値モデルでの差額 : 3,000円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 8,980円 <2,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 10,980円 <4,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
Fire HD10 <7,200円オフ> サイバーマンデー
Fire HD8 <6,000円オフ> プライムデー、サイバーマンデー、2018年1月からの不定期セール
Fire 7 <6,000円オフ> 2018年1月からの不定期セール
Fire HD10 (2017)
10.1インチFHD/MT8173/PowerVR-GX6250/RAM2GB/無線11ac,n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー10時間/9W電源アダプタ/
メーカー保証1年間
□32GB : 18,980円 <11,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
■64GB : 22,980円 <15,780円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
↑
□◆同じ容量[32GB]での差額 : 3,800円
□◇最安値モデルでの差額 : 5,800円
↓
Fire HD8 (2017)
8インチHD/MT8163/Mali-T720/RAM1.5GB/無線11n,a,b,g/
ステレオスピーカー/DolbyAtmos/環境光センサー/バッテリー12時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
◇16GB : 11,980円 <5,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
◆32GB : 13,980円 <7,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94TYJK/
↑
◇●同じ容量[16GB]での差額 : 1,000円
◇○最安値モデルでの差額 : 3,000円
↓
Fire7 (2017)
7インチ/MT8127/Mali-450/RAM1GB/無線11n,a,b,g/
モノラルスピーカー/バッテリー8時間/5W電源アダプタ/
メーカー保証90日間
○8GB : 8,980円 <2,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90PKEM/
●16GB : 10,980円 <4,980円> https://www.amazon.co.jp/dp/B01J90NN4Q/
2018/01/15(月) 15:28:59.60ID:I8Bq28n9
>>821
エロ漫画は読むけどkindle自体では検索したことも買ったこともないんだよな…
エロ漫画は読むけどkindle自体では検索したことも買ったこともないんだよな…
2018/01/15(月) 15:37:54.79ID:ddkTlyJj
>>824
Kindleだけじゃなくてアマ全般で関連商品買ったり閲覧したりしてないかって話よ
Kindleだけじゃなくてアマ全般で関連商品買ったり閲覧したりしてないかって話よ
2018/01/15(月) 17:59:49.57ID:FNSHs0Oa
ヒント:フロントカメラ
2018/01/15(月) 18:02:30.65ID:fHgTqJO6
アカウントで判断されてるからPCで見た、買ったでもなるしパッと見関係なさそうな関連商品からも出てくるしね
828名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 18:59:20.41ID:IYDCYw5N fire hd 10 12980円で買いたいです
Amazon様 頼んます
Amazon様 頼んます
2018/01/15(月) 19:10:50.55ID:lk9DwwKR
今1000円引きやね
2018/01/15(月) 19:11:17.27ID:r/8qOqec
1000円引き来てる
2018/01/15(月) 19:12:09.85ID:I8Bq28n9
個人のじゃなく家族用のアカウントだしわざわざ検索したりはしないんだけどたまたまどっかで見たんかなぁ
とりあえずおすすめ表示しないように設定した
サンクスです
とりあえずおすすめ表示しないように設定した
サンクスです
2018/01/15(月) 20:05:08.80ID:QVwKFy2J
>>817
3000円きたぞ
3000円きたぞ
2018/01/15(月) 20:11:52.32ID:ORpxdHkc
thx、HD10 32GB買いました
834名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 20:17:53.85ID:h+pX72Xq 10が13000か
わるかないな
わるかないな
2018/01/15(月) 20:21:14.82ID:ORpxdHkc
親用でした、最近アベマで格闘ch見てるんで
2018/01/15(月) 21:12:21.54ID:AVkPP2zb
2018/01/15(月) 21:25:31.55ID:nOxmQ0Gm
サイバーマンデーなら11780円で買えたのに買いのがした人たち可哀想
2018/01/15(月) 21:47:09.11ID:I8Bq28n9
ホントそん時も見てたはずなのにな
でも不思議なことに当時はいくら安くてもぜんっぜん欲しくなかったんよね
でも不思議なことに当時はいくら安くてもぜんっぜん欲しくなかったんよね
2018/01/15(月) 21:51:50.62ID:l5FQbcZi
2018/01/15(月) 22:14:28.52ID:0Znn8Cme
初期ロットは外れが多そうかもと様子見してただけじゃないの
841名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 22:17:34.32ID:8j9ObQqN 今仕事から帰ってきたら18980円だった。。。
20時頃16980円だったみたいだね 欲しかった
20時頃16980円だったみたいだね 欲しかった
2018/01/15(月) 22:32:49.41ID:+6rMGVNP
こんな遅くまで仕事してるなら2000円分くらいケチらずても払えるだろ
金でセール待ちの時間を買ったと思ってポチッちゃえよ
それでもHD10のコスパめっちゃ高いぞ
金でセール待ちの時間を買ったと思ってポチッちゃえよ
それでもHD10のコスパめっちゃ高いぞ
2018/01/15(月) 23:18:25.41ID:c6AUmQRm
AbemaTVとニコニコ実況とAmazo Alexaはよ
2018/01/16(火) 00:30:02.74ID:4KX/dT7o
使うアテないのに2980で7買ってしまった
2018/01/16(火) 01:03:19.77ID:p4BBX+PR
安いとは思うけど、特に使い道思いつかないんだよなぁ・・
2018/01/16(火) 01:05:50.84ID:S6w4shG0
次さがったらTwitter専用機として買おうかなぁ
2018/01/16(火) 01:26:10.89ID:YkCJG1rp
目覚まし時計にいいですね
2018/01/16(火) 05:12:07.57ID:IvKQrOgz
尼担当者が遊んでるというかワイらの情報交換力が試されてるw
2018/01/16(火) 05:19:27.57ID:mBaBts8b
Amazonに弄ばれる人たち
2018/01/16(火) 05:24:14.00ID:TO79zS/N
2980なら冗談抜きで目覚まし時計として優秀だと思うわ
指定の曜日だけ時間ずらしたり鳴らさなかったり自由にイジれる時計はほぼ見かけない
指定の曜日だけ時間ずらしたり鳴らさなかったり自由にイジれる時計はほぼ見かけない
2018/01/16(火) 05:28:37.84ID:zqHbT0+H
目覚まし時計あるし
7インチタブは別メーカーだけど2年前買ったのあるし
7インチタブは別メーカーだけど2年前買ったのあるし
2018/01/16(火) 05:51:24.15ID:0uR7fyGm
知らねぇよw
2018/01/16(火) 07:31:50.79ID:icaDFB0z
FireHD8って5年前のXperiaとかのスマホあたりよりもAntutuスコア低いけど体感もそんなもん?
Antutuのスコア基準も変わってるからあまりあてにならないかな
Antutuのスコア基準も変わってるからあまりあてにならないかな
2018/01/16(火) 08:17:57.89ID:E9Z3WHgk
ネットラジオ局再生専用機として買った
2018/01/16(火) 09:19:06.70ID:1R1l69Kw
そんなん買わなくても古いスマホが山ほど余ってない?
みんな売ってるのか
みんな売ってるのか
2018/01/16(火) 09:54:47.54ID:Nyx8jp8P
自分はガジェオタというかハードウェアオタな部分があるからつい新しいものを買っちゃう
お金の無駄なんだろうけど趣味だからなんとも思わない
お金の無駄なんだろうけど趣味だからなんとも思わない
2018/01/16(火) 09:59:07.71ID:pOV9vYnG
スマホ持ってない
858名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 10:08:19.51ID:C+tv+VaZ おれもスマホもってない
だから3500円で買った。
スマホあるのに7買うやつはアホだろwwwwww
うけるw
3000円でもいらないの買うなよw負け組みw
うけるw
目覚ましとかw
目覚ましは目覚し以外にも時計として時間をしらせてくれるけど
ファイアはダメじゃん。
平べったくて時計としては見難い。
だから3500円で買った。
スマホあるのに7買うやつはアホだろwwwwww
うけるw
3000円でもいらないの買うなよw負け組みw
うけるw
目覚ましとかw
目覚ましは目覚し以外にも時計として時間をしらせてくれるけど
ファイアはダメじゃん。
平べったくて時計としては見難い。
2018/01/16(火) 10:09:49.76ID:SGc53BIh
釣れますか
2018/01/16(火) 10:26:44.91ID:najrcv8Y
スマホ買えないから妥協して安売りfireタブ買ったんですね、わかります
2018/01/16(火) 11:09:05.16ID:hdif5cGG
現在2000引き
862名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 11:17:32.35ID:C+tv+VaZ なんでこれ一個しか買えないの
もう一個ほしいのに買えない。
まだ配達途中だからかなあ。配達完了すれば買えるのかなあ
今安いなあ
もう一個ほしいのに買えない。
まだ配達途中だからかなあ。配達完了すれば買えるのかなあ
今安いなあ
2018/01/16(火) 11:23:01.87ID:9AVCTxA2
ID:C+tv+VaZ
ID:zjJoPUPb
ID:CEcjVbTz
頭悪い同一人物
ID:zjJoPUPb
ID:CEcjVbTz
頭悪い同一人物
2018/01/16(火) 11:34:58.06ID:0lqCYINE
今また安くなってるな
2018/01/16(火) 11:41:07.11ID:OOoY6O5F
7が2980円になっててびっくり
2018/01/16(火) 11:46:13.04ID:3eU2jdG9
7買ったよ。
シリーズコンプリートだ。
シリーズコンプリートだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 11:50:38.02ID:C+tv+VaZ とりあえず16Gのほう買っておいたわ 7.
あとHD8も買おうかなあ
迷う
あとHD8も買おうかなあ
迷う
868名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 11:50:56.59ID:C+tv+VaZ HD8って箱の大きさどのくらい?
2018/01/16(火) 12:00:01.44ID:cWnB2E+d
小さめ
870名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 12:12:04.03ID:C+tv+VaZ ちいさめですか
どうも
どうも
2018/01/16(火) 12:32:44.76ID:yaq4K54i
スマホ持ってない人はガラケー使ってるの?
俺でさえスマホ持ってるのにw
俺でさえスマホ持ってるのにw
2018/01/16(火) 12:37:05.68ID:l1CPJRzd
本体の大きさくらいで厚み4cmくらいだったけど紙袋状に上が細くなってるから小さく感じる
2018/01/16(火) 13:56:01.01ID:mBaBts8b
次の格安タイムは20時頃かね?
2018/01/16(火) 14:26:27.18ID:Nyx8jp8P
ここ最近は昼と20時頃に来てる感じですね
2018/01/16(火) 14:54:36.20ID:UxmSAypu
新型出す前の投げ売りなの?
2018/01/16(火) 14:56:26.96ID:PT6dVmXc
2018/01/16(火) 16:08:12.30ID:SvQkq3Kc
Fire7(2017)の起動音て消せないの?
Fire(2015)は消せたんだけど
Fire(2015)は消せたんだけど
2018/01/16(火) 16:20:19.98ID:h782WuXa
>>877
Fire(2015)ではどうやって消せたの?
Fire(2015)ではどうやって消せたの?
2018/01/16(火) 16:20:50.55ID:/jrSzbkf
2018/01/16(火) 16:46:17.49ID:R0nSjzcN
何やこいつ
2018/01/16(火) 17:08:10.07ID:NE2mzJ9U
12時、20時、24時が安くなるタイミングっぽいな
https://i.imgur.com/5wG1l7G.jpg
https://i.imgur.com/5wG1l7G.jpg
2018/01/16(火) 17:19:20.70ID:h782WuXa
>>879
まさにそれが答えなんだが。。。
まさにそれが答えなんだが。。。
2018/01/16(火) 17:40:58.67ID:uRt+XQcg
>>877
はい
はい
884名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 18:04:14.08ID:dzQEtBj+ 危ねえ
これってアカウント登録されたまま送られてくるじゃん。。名前出るし。
人にあげようと思ってたけど、やばかったわ。ギフトでやってねーし。
これってPC側から端末のアカウントを切れば新品の端末もギフト扱いで
名前とかでなくなる?アカウント無しになるのかな?
これってアカウント登録されたまま送られてくるじゃん。。名前出るし。
人にあげようと思ってたけど、やばかったわ。ギフトでやってねーし。
これってPC側から端末のアカウントを切れば新品の端末もギフト扱いで
名前とかでなくなる?アカウント無しになるのかな?
2018/01/16(火) 18:09:19.80ID:0dj/7IAH
馬鹿ばっかり
2018/01/16(火) 18:14:07.13ID:6IGOAqXS
俺バカだから
2018/01/16(火) 18:43:09.39ID:oyib0mXX
3000円引きキターーー( ̄▽ ̄)ーーー!!
2018/01/16(火) 19:02:50.72ID:H5DEXtPe
>>884
注文時にアカウント登録するかまっさらが選べたろ?
注文時にアカウント登録するかまっさらが選べたろ?
2018/01/16(火) 20:20:21.07ID:qfOa1vXR
投げ売りしまくりだな
新型でんのかね
新型でんのかね
2018/01/16(火) 20:26:50.64ID:EEZIHP4h
初タブがHD8だったけどおれにはでかすぎ重すぎだったわ。
7の中身HD10版でないかな
7の中身HD10版でないかな
2018/01/16(火) 20:30:56.87ID:/8vxOnMz
>>890
そこで新HDXが、、、、来るんだよな。
そこで新HDXが、、、、来るんだよな。
2018/01/16(火) 20:33:35.67ID:v+BLd+j4
893名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 21:32:55.45ID:QrNWMr1X 16980で買う
2018/01/16(火) 21:38:13.59ID:YkCJG1rp
>>890
泥タブこうたらええやん
泥タブこうたらええやん
2018/01/16(火) 21:50:33.60ID:M4zDkpPM
こうた??ってだれ?
2018/01/16(火) 21:52:02.15ID:q4vGtnau
買うたらええやん
関西弁では音便化するんや
関西弁では音便化するんや
897名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 22:02:09.68ID:QrNWMr1X 17480だけど16980になるまで待つ
2018/01/16(火) 22:23:37.68ID:D/tjDLjk
7の2980待ち。車の中でプライムミュージックをBluetoothで飛ばして聴きたい
2018/01/16(火) 23:00:22.68ID:D/tjDLjk
値段戻った
2018/01/16(火) 23:01:55.90ID:D/tjDLjk
更新するたびに値段がコロコロ変わる
2018/01/16(火) 23:37:00.11ID:Vm+J2wcp
そろそろ次の値落ち時間帯では?
2018/01/16(火) 23:39:31.33ID:D/tjDLjk
24時待機
2018/01/16(火) 23:42:47.47ID:S6w4shG0
8が5500円切ったら本気出すで
2018/01/16(火) 23:48:41.39ID:FpJkalh/
10が1万切ったら100台買う
2018/01/17(水) 00:01:17.20ID:k/awz/gi
値引きこねー
2018/01/17(水) 00:27:59.72ID:k/awz/gi
1時を待って寝るか
2018/01/17(水) 00:28:07.15ID:NrlXYsYD
8のサイズで解像度が10の早く出して
908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 10:15:20.68ID:G3oucRde GP入れたら神コスパになる
入れてない情弱おるか?
入れてない情弱おるか?
2018/01/17(水) 10:28:04.29ID:pF0vZl2G
あかん方のGP入れたら滅茶苦茶挙動不審なるやん
2018/01/17(水) 11:21:06.20ID:GH4Kf9j9
Updated Fire Utilityで入れれば間違いない
2018/01/17(水) 12:08:15.34ID:dxO0mEp4
¥500引き( ´_ゝ`)
912名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 13:54:01.19ID:b6gvK9B6 グーグルプレイをいれたら何ができるの?何か劇的にかわるの?
それなくてもグーグル検索できるしyoutubeもみれるじゃん。
GPで何がかわるのか
それなくてもグーグル検索できるしyoutubeもみれるじゃん。
GPで何がかわるのか
2018/01/17(水) 13:57:00.22ID:0I24Tz6x
>>912
「今できることだけ」で満足なら不要ですよ。
「今できることだけ」で満足なら不要ですよ。
2018/01/17(水) 14:00:38.69ID:kW635dFi
>>912
宝くじには当たるし可愛い彼女も出来るし長年患っている病気も完治するしでもう言うこと無しだよ!
宝くじには当たるし可愛い彼女も出来るし長年患っている病気も完治するしでもう言うこと無しだよ!
2018/01/17(水) 14:04:33.07ID:VT9X9rw+
FIREタブレットからAndroidタブレットに変わるよ
もどきみたいな感じに近いけど
もどきみたいな感じに近いけど
2018/01/17(水) 14:48:29.82ID:T1+iMVTW
>>912
不満がないなら、そのままが幸せ
不満がないなら、そのままが幸せ
917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 14:52:27.87ID:+97KETeG 不満ないならそのままでいいんじゃない?
インターネット出来てYouTube見れればいいみたいだし
もしガラケーとか使ってるならアプリという概念がないのは仕方ない
インターネット出来てYouTube見れればいいみたいだし
もしガラケーとか使ってるならアプリという概念がないのは仕方ない
2018/01/17(水) 15:12:40.62ID:EQUkPddd
hd8にGP入れてアプリゲーム色々試してみたができなくはないね
おれは7000円で買ったがコスパで言えば凄まじく高い気がする
おれは7000円で買ったがコスパで言えば凄まじく高い気がする
919名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 15:13:46.68ID:b6gvK9B6 何のアプリが有益なの?
メルカリが使えないのはがっかりだったけど
他には何があるんだろう
ガラケだからわからない
使えるアプリ教えて
メルカリが使えないのはがっかりだったけど
他には何があるんだろう
ガラケだからわからない
使えるアプリ教えて
920名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 15:14:58.69ID:b6gvK9B6 アプリのゲームはまったく興味が無いです。
あとは何があるのだろう
あとは何があるのだろう
2018/01/17(水) 15:20:15.80ID:g0dVCHyA
主観的に満足ならなにも問題ないじゃん
少し黙れよ
少し黙れよ
2018/01/17(水) 15:26:43.45ID:VT9X9rw+
自分が入れてるのは使い慣れてるブラウザと2ch専ブラとファイルマネージャ
あとは動画関係のアプリとPDF開くビューア
まあ個人個人で必要なアプリも違うし自分もまだ最低限しかまだ入れてないけど
アマゾンのアプリストアに使いたいのが無くてがっかりって言うなら入れてもいいと思うよ
不満ないならそのままでいいでしょ
そのままでも十分コスパ高いし
あとは動画関係のアプリとPDF開くビューア
まあ個人個人で必要なアプリも違うし自分もまだ最低限しかまだ入れてないけど
アマゾンのアプリストアに使いたいのが無くてがっかりって言うなら入れてもいいと思うよ
不満ないならそのままでいいでしょ
そのままでも十分コスパ高いし
2018/01/17(水) 15:28:30.06ID:EQUkPddd
Amazonストアにないアプリがあるってだけの話だからね
困ってないならなにも問題はないしむしろ本来なら正しい使い方だよ
困ってないならなにも問題はないしむしろ本来なら正しい使い方だよ
924名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 15:28:43.49ID:b6gvK9B62018/01/17(水) 15:39:36.23ID:GXxOniC2
俺はグーグルプレイストアはいれないで使ってるよ
クレカ情報が端末に入ってるから、セキュリティに問題がでることはしたくない
アマゾンサービス専用機として使うべきやね
グーグルプレイのアプリが必要なら、スマホ使えばいいだけの話やし
クレカ情報が端末に入ってるから、セキュリティに問題がでることはしたくない
アマゾンサービス専用機として使うべきやね
グーグルプレイのアプリが必要なら、スマホ使えばいいだけの話やし
2018/01/17(水) 15:49:59.83ID:hSWDkdat
入れる入れないは個人の自由で他人に押しつけるものではないし
自分で判断できない初心者に勧めてもろくな事にならなそう
自分で判断できない初心者に勧めてもろくな事にならなそう
2018/01/17(水) 16:02:47.04ID:hSWDkdat
2018/01/17(水) 16:09:31.59ID:+vMlvZiz
ストレージのその他に3GBほどあるんだけど、ファイルストレージソフト使っても見れない。
最初からあるファイルでしょうか?
最初からあるファイルでしょうか?
2018/01/17(水) 16:11:48.81ID:+vMlvZiz
書き忘れました、hd10の最新です
2018/01/17(水) 16:13:19.52ID:+97KETeG
Androidはセキュリティ的な問題もあるからクレカ登録ちょっと怖かったりするよね
アプリの不正改ざんで個人情報抜き取られるみたいなことがニュースになってる時も専門家ですら対策出来ないので注意してとか言ってたし
泥スマも使ってるけどクレカ情報はぽんにしか入れてないな
まあ気にしすぎだろうけどさ
スマホも泥1本にする予定だからそのうち登録する
アプリの不正改ざんで個人情報抜き取られるみたいなことがニュースになってる時も専門家ですら対策出来ないので注意してとか言ってたし
泥スマも使ってるけどクレカ情報はぽんにしか入れてないな
まあ気にしすぎだろうけどさ
スマホも泥1本にする予定だからそのうち登録する
2018/01/17(水) 16:21:46.40ID:8vlzdAdn
俺はあの使い勝手と見た目のFireランチャーのホーム画面が嫌いだから、GPとhijackのapkインストールしてNOVAランチャーでカスタマイズしている
これは俺個人の価値観だから誰にもすすめないし、他の誰かからとやかく言われることでもない
不満がなければ現状維持すればええんとちゃう?
これは俺個人の価値観だから誰にもすすめないし、他の誰かからとやかく言われることでもない
不満がなければ現状維持すればええんとちゃう?
932名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 16:37:02.67ID:b6gvK9B6 とりあえず使ってみて判断するから
一回GP入れてみます
重くなったら削除すれば戻りますよね?
メルカリと2chブラウザはほしいし
あと何あるんだろゲームやらないって言ったけど
将棋のアプリあるならほしい
藤井君ブームで将棋はじめたから
一回GP入れてみます
重くなったら削除すれば戻りますよね?
メルカリと2chブラウザはほしいし
あと何あるんだろゲームやらないって言ったけど
将棋のアプリあるならほしい
藤井君ブームで将棋はじめたから
2018/01/17(水) 16:41:56.54ID:hSWDkdat
まあいつでも初期化できるしな
2018/01/17(水) 16:44:20.56ID:haXZQXtE
俺もHD8でGP入れたばかりだよ
あまり動作が重くなった感じはしないけどな
常駐アプリも100Mは喰ってないし
あまり動作が重くなった感じはしないけどな
常駐アプリも100Mは喰ってないし
2018/01/17(水) 16:44:38.93ID:0I24Tz6x
>>932
逆に考えればいい。何が出来る?じゃなく、何でもできる。
GPなら(事実上)全てのAndroidアプリが入手できる。
つまり(事実上)手に入らないアプリはない。
※端末やOSのバージョンによって非対応とされることもあるよ。
逆に考えればいい。何が出来る?じゃなく、何でもできる。
GPなら(事実上)全てのAndroidアプリが入手できる。
つまり(事実上)手に入らないアプリはない。
※端末やOSのバージョンによって非対応とされることもあるよ。
2018/01/17(水) 16:47:34.11ID:VT9X9rw+
7だけ安くなってるね
なんなんだろう
なんなんだろう
2018/01/17(水) 16:56:23.47ID:qKPwkMgO
chmateさえあればGPいらなかった
2018/01/17(水) 16:57:44.11ID:haXZQXtE
8もってるけど7の使い道は何かないかな?
2018/01/17(水) 17:09:12.76ID:PTQWrRDo
暑いときにウチワ代わりにすれば
2018/01/17(水) 17:54:50.57ID:3fOou2i6
2018/01/17(水) 18:06:10.06ID:YS4B/HVf
>>938
目覚まし時計
目覚まし時計
2018/01/17(水) 18:26:48.82ID:8s9LGPJ7
>>938
トイレ内専用機
トイレ内専用機
2018/01/17(水) 20:00:37.83ID:Y7vXAsxW
7は外出時に持ち運べるサイズ
2018/01/17(水) 20:39:41.58ID:dLZjShN+
GPに限らず、いらないものはできるだけ入れないほうがいいよな。
俺はAbemaTVと、BDレコーダーの録画番組を観るためのPanasonic Media Accessを利用したかったのでGP入れたけど。
俺はAbemaTVと、BDレコーダーの録画番組を観るためのPanasonic Media Accessを利用したかったのでGP入れたけど。
2018/01/17(水) 21:11:52.14ID:p+sa+3yN
2000円引ききてる
2018/01/17(水) 22:10:21.45ID:rm804Pyh
3000円引きは来る…必ず来る!
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 22:18:10.67ID:I67qGGEk 海外旅行の時とか7持ってくけど。
無くそうが壊そうがどうでもいい感じで。
無くそうが壊そうがどうでもいい感じで。
2018/01/17(水) 22:21:14.03ID:HFKg1UGH
ちょいと質問なんだけどfireにgp入れたらGoogleアカウントでAndroid端末が増えるのか?
YouTubeやGmailでGoogleアカウント使ってもfireって認識してるようだけど
YouTubeやGmailでGoogleアカウント使ってもfireって認識してるようだけど
2018/01/17(水) 23:00:48.26ID:d5RbDCql
2chブラウザはamazonには用意されてないけど、スマフォ向けの2chmateってアプリがAPKだっけ?
それを直接DLできるようにしてくれててファイル管理アプリさえあればインストールできたよ
俺はそのアプリ使いやすい感じがしなかったんでSILKで直接見に行っちゃってるけど
それを直接DLできるようにしてくれててファイル管理アプリさえあればインストールできたよ
俺はそのアプリ使いやすい感じがしなかったんでSILKで直接見に行っちゃってるけど
2018/01/17(水) 23:16:58.23ID:p0No6jAH
なんか価格担当にすごいおちょくられてる気分
2018/01/17(水) 23:33:30.48ID:uNUCM/OT
952名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 23:35:15.16ID:I67qGGEk >>949
Janeあるよ
Janeあるよ
2018/01/17(水) 23:40:10.10ID:haXZQXtE
2018/01/17(水) 23:42:32.03ID:YAMK96G0
投げ売り祭り
2018/01/17(水) 23:46:24.43ID:p0No6jAH
値引き前提の価格設定なのかとおもうとやるせないね
2018/01/17(水) 23:59:25.34ID:zJR93Fmq
惣菜や弁当の半額シール待機でウロウロしてるヤツみたいだな
2018/01/18(木) 00:00:35.13ID:2dY+Igmz
>>953
大真面目ですょ
大真面目ですょ
2018/01/18(木) 00:30:53.66ID:4PcZxN0Y
7最大の利点はズボンのポケットに入ること
2018/01/18(木) 00:51:53.49ID:e8tmvazs
ジップロックに入れてお風呂に持ち込みやすいこと
2018/01/18(木) 03:05:27.08ID:5zrtzq65
私以外私じゃないってこと
2018/01/18(木) 07:19:10.59ID:hXTEusBZ
AmazonのFire売場には狼が群がっているというわけだ
2018/01/18(木) 08:59:48.31ID:DyNMNXgI
なんかアップデート来た?
ブラウザからのYouTube、音大きくなった希ガス。
ブラウザからのYouTube、音大きくなった希ガス。
2018/01/18(木) 09:29:02.97ID:SGbUrwTB
ハイエナだろ
2018/01/18(木) 10:19:07.61ID:r/RZI3lN
7にバンカーリングもどきつけて片手読書端末としてカバンに放り込んでる
カバーも何も要らない。傷だらけになっても案外動く
アンチグレアシートだけはあると良い
カバーも何も要らない。傷だらけになっても案外動く
アンチグレアシートだけはあると良い
2018/01/18(木) 12:28:41.63ID:jx7RYVHg
HD10にgp導入して楽天TVのアプリ入れたんだけど動画再生出来ない…
諦めた方が良いのかな?
乃木坂ゴルフ倶楽部見たい
諦めた方が良いのかな?
乃木坂ゴルフ倶楽部見たい
2018/01/18(木) 12:54:19.66ID:ple5AdhA
時々GPのアプリ起動しないことなるのなんなんだろね
perfect viewerも落とした時は使えてたんだけど何故か今起動しない
再起動してみてるけど起動しないからなんかあんのかな
perfect viewerも落とした時は使えてたんだけど何故か今起動しない
再起動してみてるけど起動しないからなんかあんのかな
967名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 13:11:21.97ID:JG97I4Io 16980円になったら買う
それだけ
それだけ
968名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 13:23:33.87ID:JG97I4Io 17480→16980
2018/01/18(木) 13:25:31.19ID:I9JANUz+
7が今2980!
2018/01/18(木) 13:32:30.44ID:Ab/zDcny
>>969
やばいな ポチりそうになったわ
やばいな ポチりそうになったわ
2018/01/18(木) 13:33:36.26ID:Uh3blRlN
Fire HD10の規定のブラウザを変更できるという情報書いてる所あるけど、あれは現在(5.6.0.0)でも有効なの?
実際にやろうとするとSilkブラウザのアプリ設定の デフォルトで起動→「デフォルトを消去」ボタンがグレーアウトしていて押せない
というか、ブラウザ以外の全てのアプリで「デフォルトを消去」ボタンが使えないんだが、この状態って普通なの?
実際にやろうとするとSilkブラウザのアプリ設定の デフォルトで起動→「デフォルトを消去」ボタンがグレーアウトしていて押せない
というか、ブラウザ以外の全てのアプリで「デフォルトを消去」ボタンが使えないんだが、この状態って普通なの?
2018/01/18(木) 13:34:05.45ID:I9JANUz+
2015と10持っているからいらないといったらいらないが…ぬぬぬ
2018/01/18(木) 13:35:56.01ID:oZU7Xcsh
1980まで待つ。やつならやってくれる
2018/01/18(木) 13:38:27.50ID:YdEAJmtd
絶対買わないやつやん
2018/01/18(木) 13:39:45.35ID:Uh3blRlN
>>971
ごめん情報足りなかった
GooglePlayは導入済みで動作には問題ない状態
Silkブラウザからapk導入する方法とPCからバッチ使って入れる方法どっちも試したけど、結果は同じ
とりあえずHD10の何らかのGoogleアプリで「デフォルトを消去」ボタンが使えてるかどうかだけでも誰か教えてほしい
ごめん情報足りなかった
GooglePlayは導入済みで動作には問題ない状態
Silkブラウザからapk導入する方法とPCからバッチ使って入れる方法どっちも試したけど、結果は同じ
とりあえずHD10の何らかのGoogleアプリで「デフォルトを消去」ボタンが使えてるかどうかだけでも誰か教えてほしい
2018/01/18(木) 13:49:28.25ID:YHXzN89r
>>971
そいつはシステムにデフォルトとして登録されているアプリの
「デフォルトを消去」するためのボタン。
つまり、デフォルトとして登録されていないアプリではグレーアウトしていて当然。
インテント対応のアプリがインストールされると、
「対象のインテント発生時」に改めてデフォルトアプリを
選択するメニューが表示されるはず。
ためしにsleipnirでも入れてみれば?
そいつはシステムにデフォルトとして登録されているアプリの
「デフォルトを消去」するためのボタン。
つまり、デフォルトとして登録されていないアプリではグレーアウトしていて当然。
インテント対応のアプリがインストールされると、
「対象のインテント発生時」に改めてデフォルトアプリを
選択するメニューが表示されるはず。
ためしにsleipnirでも入れてみれば?
2018/01/18(木) 14:02:51.01ID:Uh3blRlN
>>976
それだとSilkブラウザはデフォルトになっているからボタンが使える状態のはずじゃない?
おすすめ通りSleipnir入れてみたけど、デフォルトアプリの選択自体が出てこないんだよね
自分で試した時はFirefoxでこれも同じ
検索でこういう記事あったから頻出の問題なのかなと思ったけどそうでもないのかな…
【解決】KindleFireHDで特定のアプリをデフォルトに変更できない場合の対処設定方法
ttp://gagetmatome.com/kindlefirehd-app-default-setting
それだとSilkブラウザはデフォルトになっているからボタンが使える状態のはずじゃない?
おすすめ通りSleipnir入れてみたけど、デフォルトアプリの選択自体が出てこないんだよね
自分で試した時はFirefoxでこれも同じ
検索でこういう記事あったから頻出の問題なのかなと思ったけどそうでもないのかな…
【解決】KindleFireHDで特定のアプリをデフォルトに変更できない場合の対処設定方法
ttp://gagetmatome.com/kindlefirehd-app-default-setting
2018/01/18(木) 14:26:15.62ID:Qf0UHYt2
初代firehdの頃を思うと凄まじくコスパ良くなったよね
5年後とかどうなってんだろ
今のiPad proくらいの動作する7インチサイズが2000円とかになってんのかね
5年後とかどうなってんだろ
今のiPad proくらいの動作する7インチサイズが2000円とかになってんのかね
2018/01/18(木) 14:27:06.17ID:K6pfEAwd
>>977
>>それだとSilkブラウザはデフォルトになっているからボタンが使える状態のはずじゃない?
確かにそうだね。。。
レスに貼ってあるリンクをタップしても
選択肢が出ずにsilkで開いちゃうってことかな?
ホームアプリでも「アプリインストール後」の挙動が
おかしくなる(アイコンが出ない等)ことがあるので
1度再起動してみる、くらいしか思いつかないなぁ。。。
ちなみに、自分の手元にあるHD10(5.6.0.0)ではちゃんと選択肢が出たよ。
(さっきfirefoxを入れてみて確認した)
>>それだとSilkブラウザはデフォルトになっているからボタンが使える状態のはずじゃない?
確かにそうだね。。。
レスに貼ってあるリンクをタップしても
選択肢が出ずにsilkで開いちゃうってことかな?
ホームアプリでも「アプリインストール後」の挙動が
おかしくなる(アイコンが出ない等)ことがあるので
1度再起動してみる、くらいしか思いつかないなぁ。。。
ちなみに、自分の手元にあるHD10(5.6.0.0)ではちゃんと選択肢が出たよ。
(さっきfirefoxを入れてみて確認した)
2018/01/18(木) 14:44:53.60ID:Uh3blRlN
>>979
ああ!わかったAndroidまともに使うの初めてなもんで、すごく基本的なこと勘違いしてた
例えば2ch専用ブラウザとか別のアプリからブラウザでリンク開く時に、ブラウザ選択と共に「1回だけ」「常時」という選択肢が出て
そこでデフォルトのアプリが選べるんだね
考えてみれば当たり前なんだけど、ずっとブラウザアプリ内のリンクだけで試してたからできなかったんだ…
無事デフォルトブラウザを選択できて、デフォルトを消去ボタンも現れました
気づかせてくれてサンクス
ああ!わかったAndroidまともに使うの初めてなもんで、すごく基本的なこと勘違いしてた
例えば2ch専用ブラウザとか別のアプリからブラウザでリンク開く時に、ブラウザ選択と共に「1回だけ」「常時」という選択肢が出て
そこでデフォルトのアプリが選べるんだね
考えてみれば当たり前なんだけど、ずっとブラウザアプリ内のリンクだけで試してたからできなかったんだ…
無事デフォルトブラウザを選択できて、デフォルトを消去ボタンも現れました
気づかせてくれてサンクス
2018/01/18(木) 15:34:23.93ID:K6pfEAwd
982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 17:45:06.96ID:V0IK9wFi これ重いんだけど
映画みるときとかどうしてんの
スタンド買った方がいいのか。
映画みるときとかどうしてんの
スタンド買った方がいいのか。
2018/01/18(木) 17:51:37.99ID:2YMjJs10
7が3980だったのに一瞬で元の値段に戻ってた
2018/01/18(木) 18:01:45.20ID:ple5AdhA
ここ最近の奴最安は2980円だよ
FIREタブレットの関連スレはずっとその話題で持ちきりになってる
FIREタブレットの関連スレはずっとその話題で持ちきりになってる
2018/01/18(木) 18:02:31.80ID:2YMjJs10
まめにチェックしないとダメか
2018/01/18(木) 18:23:05.73ID:ZYIyvCsN
>>982
7インチも持てないとか女かよwww
7インチも持てないとか女かよwww
2018/01/18(木) 18:39:52.53ID:CJcE2wkp
HD7を目覚まし時計に使ってる方いませんか
現在HD10を目覚まし時計として使っているのですが
HD7が2980で買えて目覚まし時計として使えるなら購入したいと考えております
現在HD10を目覚まし時計として使っているのですが
HD7が2980で買えて目覚まし時計として使えるなら購入したいと考えております
2018/01/18(木) 18:54:28.81ID:zoUd5Pui
使い方は人それぞれですが
本当に用途が目覚まし時計だけなら
ラジオ付クロックなど目覚まし専用のものを買った方がよろしいかと思います
本当に用途が目覚まし時計だけなら
ラジオ付クロックなど目覚まし専用のものを買った方がよろしいかと思います
989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 18:56:04.80ID:V0IK9wFi >>986
二時間もつのメンドイだろw
二時間もつのメンドイだろw
2018/01/18(木) 18:58:15.02ID:DN8Bt6bj
2018/01/18(木) 19:06:19.55ID:ple5AdhA
今10が2000円引ききてるね
8が欲しいんだけど
8が欲しいんだけど
992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 19:37:43.66ID:JG97I4Io 10が11980円になったら即買う
2018/01/18(木) 19:41:53.97ID:MHxv9C9m
俺は9,980円待ち
2018/01/18(木) 19:49:16.28ID:MmL8K07j
スレ誘導
Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508518546/
Fire HD8 (2016/2017) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514971557/
Fire HD10 (2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515571190/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508518546/
Fire HD8 (2016/2017) Part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1514971557/
Fire HD10 (2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1515571190/
2018/01/18(木) 20:10:18.41ID:hXTEusBZ
2018/01/18(木) 20:17:45.17ID:6xsDRF43
もう慣れっこだからかみんな8の2000引きに反応しないのな
2018/01/18(木) 20:31:50.09ID:00OU6Sfk
>>991
8来てるぞ
8来てるぞ
2018/01/18(木) 20:42:57.75ID:ple5AdhA
2018/01/18(木) 21:24:08.94ID:RgFlbZa6
10持っていたら8はいらないよね?fire2015持っていたら7はいらないよね?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 21:30:52.67ID:GzkegLe5 葉っぱ一枚あればいい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 21時間 32分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 21時間 32分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… ★5 [BFU★]
- 【速報】 高市政権、「日本版DOGE」を立ち上げ 米国で歳出削減をした「政府効率化省(DOGE)」になぞらえたもの [お断り★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」★2 [ぐれ★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★7 [お断り★]
- 日本が「世界で最も魅力的な国」1位に!✨「魅力的な都市」では東京が2位 「魅力的な地域」は北海道が7位に [煮卵★]
- 【速報】 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 [お断り★]
- 吉村はん「高市さんは発言を撤回する必要ないですよ。中国の大阪総領事が謝罪すべき」 [256556981]
- 中国「高市が謝罪撤回しないとこれ全部なくなるけどどうする?」 [931948549]
- 日経平均、49000円割れ 国賊高市を許すな [402859164]
- 東浩紀「日本はいままさに駆け引きをしている。」高市有事にピシャリ [834922174]
- 高市の放漫財政が原因で日本国債大暴落!!!ザイム真理教崩壊へ!!! [252835186]
- 【高市経済】日経平均マイナス1600円!、金利1.76%!ドル円155円!世界恐慌へ [219241683]
