WindowsPCでAndroidアプリが動く、Nox App Playerのスレです。
OSは4.4.2 PCでモバイルアプリが楽しめる新世代エミュレータです
公式サイト
https://jp.bignox.com/
前スレ
【WinでAndroid】Nox App Player Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1508557833/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに一行目に
!extend::vvvvv
を入れてください
######################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【WinでAndroid】Nox App Player Part12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bc3-mmsi)
2017/11/28(火) 20:51:03.67ID:DOpNV6KX082名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-bpph [119.104.150.37])
2017/12/01(金) 09:28:02.97ID:v1i3sx5ya83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d935-JjO2 [220.211.71.198])
2017/12/01(金) 09:35:13.01ID:QydtP1I/0 スレ立てようと思ったけど一応検索したらスレ立ってるじゃん
テンプレなかったから入れといた
IP無し本スレ誘導
【WinでAndroid】Nox App Player Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1511869691/
テンプレなかったから入れといた
IP無し本スレ誘導
【WinでAndroid】Nox App Player Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1511869691/
84名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha5-JjO2 [14.8.19.0])
2017/12/01(金) 10:14:05.50ID:dkm8kM4aH これって中華製なのか?
インストールしたあと接続先のIPアドレス見たらアリババや中国のIPだったんだが
即アンインストールしたけど
何かで見かけたBlueStacksてのもダウンロードしようとしたら韓国のIPアドレスで断念
インストールしたあと接続先のIPアドレス見たらアリババや中国のIPだったんだが
即アンインストールしたけど
何かで見かけたBlueStacksてのもダウンロードしようとしたら韓国のIPアドレスで断念
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-UH1x [113.41.26.53])
2017/12/01(金) 10:23:22.81ID:nIgwZ7Y1086名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e0-eAOo [222.5.209.15])
2017/12/01(金) 11:04:45.95ID:l8yj1dAm0 mac版スレなかったのでここで質問失礼します。
先ほどmac版 1.2.1.0verをインストールして起動したのですが、起動後画面が真っ暗なままでホーム画面が表示されません。
数回アンインストール→再インストールを繰り返してみても結果は変わらず…。
原因、解決策が知りたく思いまして、心当たりのある方がいましたら教えていただきたいです。
mac os Sierra 10.12.6
先ほどmac版 1.2.1.0verをインストールして起動したのですが、起動後画面が真っ暗なままでホーム画面が表示されません。
数回アンインストール→再インストールを繰り返してみても結果は変わらず…。
原因、解決策が知りたく思いまして、心当たりのある方がいましたら教えていただきたいです。
mac os Sierra 10.12.6
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f9-L6cJ [219.99.249.55])
2017/12/01(金) 11:33:13.83ID:TxshIlH00 漏れて困るようなやつはエミュなんて使わない方が良いわ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-UH1x [113.41.26.53])
2017/12/01(金) 11:58:46.43ID:nIgwZ7Y1089名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-VkWG [1.72.4.217])
2017/12/01(金) 12:14:44.35ID:EsElLFipd90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c6-D2LE [222.159.143.185])
2017/12/01(金) 14:33:20.82ID:sEgzUvEN091名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa63-bpph [119.104.150.37])
2017/12/01(金) 15:59:32.44ID:v1i3sx5ya92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bd0-HgL3 [153.215.183.191])
2017/12/01(金) 16:12:53.31ID:ksrIsUmR0 >>91
同調求めずに勝手に一人でやってろカス
同調求めずに勝手に一人でやってろカス
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-UH1x [113.41.26.53])
2017/12/01(金) 16:19:29.13ID:nIgwZ7Y10 それな
一人じゃ決めきれない 腰抜け野郎
一人じゃ決めきれない 腰抜け野郎
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-Fdva [219.169.199.7])
2017/12/01(金) 16:26:31.66ID:8ZtITTgM0 そもそも表示してないだけで5chサーバにはIP記録されてるだろうに
5chに書き込んでる時点で何言ってんだ
5chに書き込んでる時点で何言ってんだ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9305-JjO2 [221.187.66.197])
2017/12/01(金) 16:26:47.02ID:3whqg0Pe0 ガチ糖質いて草
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-OePh [113.148.160.135])
2017/12/01(金) 18:29:41.98ID:bzQCJE280 今日win10の更新あったんだけど更新したら起動できなくなったんだが...エミュレータコンポーネントがなんたらって出て途中で落ちる
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9125-B8aG [112.70.68.172])
2017/12/01(金) 18:49:46.92ID:MfH6kf/d0 シノビマスターnoxやとクッソ重いのに普通の端末やとぬるぬるなんはなんなんやと思ったらサービス一時停止してて草
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-0TCJ [163.49.211.150])
2017/12/01(金) 20:04:01.51ID:e7mDhnNJM99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c2-MbHU [203.179.202.73])
2017/12/02(土) 06:18:19.14ID:I2amfYCZ0 NoxでFreps使ってる人居る?
設定終了の電源ボタンのアクションってどうやって回避すりゃいいのかな
設定終了の電源ボタンのアクションってどうやって回避すりゃいいのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d987-bpph [220.41.126.52])
2017/12/02(土) 11:09:01.45ID:gOV0zFPR0 ver6なんて出てるのかよ
この前5にしたとこなのに
この前5にしたとこなのに
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d6-mQvb [124.247.168.241])
2017/12/02(土) 15:47:02.59ID:vbsGk3yS0 noxでFFタクティクスって動くか分かります?
noxで動くならandroudの買うのが一番安上がりと思ったんだけど。どうでしょうか?
noxで動くならandroudの買うのが一番安上がりと思ったんだけど。どうでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-nS8X [121.102.26.37])
2017/12/02(土) 17:30:55.53ID:IurTfaGk0 SAOインテグラルファクター開始で始めてみたいのですが、
機種が対応していないと出てアプリインストール出来ません。
出来てる方いらっしゃいますか?
機種が対応していないと出てアプリインストール出来ません。
出来てる方いらっしゃいますか?
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-Fdva [219.169.199.7])
2017/12/02(土) 17:39:58.93ID:MS5lJbN80104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 698e-1noQ [180.145.234.186])
2017/12/02(土) 17:56:54.78ID:6qPbB3su0 動くか自分で試すのが一番手っ取り早いと思うんだが
なんで同じ手合の質問多いんだ
なんで同じ手合の質問多いんだ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9313-FMMl [157.107.25.231])
2017/12/02(土) 18:51:34.34ID:8vRaqy/G0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-UH1x [113.41.26.53])
2017/12/02(土) 19:07:39.30ID:aMLtyU6n0 >>104
糞ガキだからだよ
糞ガキだからだよ
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-3mMn [1.75.211.150])
2017/12/02(土) 19:51:25.53ID:gsdR2P4Pd ガキでもアホでも取り敢えずインストールすれば動くっていうNoxが悪いんや…
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b32-rYYk [153.174.157.94])
2017/12/02(土) 22:08:01.20ID:OLAE+Nrm0 winタブだとサイドバーなんかのアイコンがクッソ小さくて押しにくいんだけど設定ファイル書き換えとかでサイズいじれますか?
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13cc-sZ1Q [61.117.33.105])
2017/12/02(土) 22:24:59.14ID:RU5BOVF50110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb67-I40N [175.130.131.151])
2017/12/03(日) 00:08:09.01ID:LbS3+9kw0 中華製エミュ使うのが嫌であれば、VMwareやVirtualBoxで作った仮想マシンにAndroidx86をインストールするか
すこしお金(30ドル程)を出して、開発会社がフランスでAndroid開発者向けのGenymotionをインストールするのがおすすめ
ちなみに技術面に明るくない人間が簡単にPCでAndroidを実行するためにNoxみたいなのが存在するから、
前者よりNoxやBlueStacksの設定やUIはものすごい親切に作ってあるぞ
すこしお金(30ドル程)を出して、開発会社がフランスでAndroid開発者向けのGenymotionをインストールするのがおすすめ
ちなみに技術面に明るくない人間が簡単にPCでAndroidを実行するためにNoxみたいなのが存在するから、
前者よりNoxやBlueStacksの設定やUIはものすごい親切に作ってあるぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-0TCJ [210.148.125.67])
2017/12/03(日) 00:25:36.53ID:kHQtLHXVM 日本人がつくれよ
win mxに対抗してwiny見たいの
つくる人いたじゃん
win mxに対抗してwiny見たいの
つくる人いたじゃん
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-MbHU [126.116.145.129])
2017/12/03(日) 01:11:12.04ID:v6xrUCzR0 リネエボの視点拡張のプラグインあるらしいって見たんだけど
どこに落ちてるか知ってる人いますか?
どこに落ちてるか知ってる人いますか?
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b46-MbHU [39.111.136.10])
2017/12/03(日) 11:03:19.76ID:P+CaFrZ10 まじで?常時ぱんつみながらプレイできる?神すぎだろ
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b7c-mlRb [153.167.112.60])
2017/12/03(日) 12:32:28.45ID:2cRmIJ3B0 誰かホーム画面から消えたアプリをもっかいホームに戻す方法知らん?アプリ自体は内部に残っててアプリボタンだけ消えた
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c6-D2LE [222.159.143.185])
2017/12/03(日) 18:30:13.39ID:WDO4BPwz0 ドロワー入れるかランチャー変えるかすればいいんじゃない
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1387-9OYD [219.209.135.30])
2017/12/03(日) 20:04:28.49ID:XWem/J3z0 >>114
あるある俺もあれバグだよな。ストアから検索していちいち開いてるわ
あるある俺もあれバグだよな。ストアから検索していちいち開いてるわ
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d346-17nN [45.76.54.186])
2017/12/03(日) 21:20:16.01ID:26Hm/NRb0 Nox6からの操作同期でリセマラやりやすくなったなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c6-ZQia [222.159.143.185])
2017/12/03(日) 22:25:46.92ID:WDO4BPwz0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f998-GQwd [118.241.126.43])
2017/12/03(日) 22:26:36.72ID:7BnxPR8E0 最近の大手新作は大抵エミュ対策されててつまらんな
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-0TCJ [163.49.200.107])
2017/12/03(日) 23:49:58.62ID:/cuJuzU2M アホだよ客へるだけ
過疎ゲーでもプレイできんもん
過疎ゲーでもプレイできんもん
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-9wPJ [126.7.212.14])
2017/12/04(月) 06:20:44.23ID:LWXcgvkb0 NOXでナルコレやりたいんだけど起動できない 解決策わかる人いませんか?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbc-cao1 [119.240.88.20])
2017/12/04(月) 07:52:53.54ID:tDF+dmNj0 まず服を脱ぎます
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-UH1x [113.41.26.53])
2017/12/04(月) 08:30:09.60ID:vr6DfIck0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8d-NseV [210.148.125.41])
2017/12/04(月) 09:45:10.70ID:RBLQQ5rGM 操作同期ってどうやるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c2-Fqjf [110.54.94.229])
2017/12/04(月) 14:44:43.61ID:BP+Qkijk0 ビデオレコードしようとしてもプレビューがロード画面のまま切り替わらないのって何か設定が悪いんだろうか
スクショやらゲームやらはちゃんとできてるのにレコードだけできない
https://i.imgur.com/jfIMVIJ.png
スクショやらゲームやらはちゃんとできてるのにレコードだけできない
https://i.imgur.com/jfIMVIJ.png
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-UH1x [113.41.26.53])
2017/12/04(月) 15:14:37.67ID:vr6DfIck0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c2-Fqjf [110.54.94.229])
2017/12/04(月) 15:30:06.97ID:BP+Qkijk0 noxのバージョン6にしてみたけど相変わらずだった PCの方の設定がおかしいのかなあ
https://i.imgur.com/FgUEU1f.png
https://i.imgur.com/FgUEU1f.png
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd9-UH1x [113.41.26.53])
2017/12/04(月) 16:08:27.48ID:vr6DfIck0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c2-Fqjf [110.54.94.229])
2017/12/04(月) 16:24:39.15ID:BP+Qkijk0 ありがとう プラグインじゃなくて外部のでやってみるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e9-D2LE [114.144.8.115])
2017/12/04(月) 17:22:22.41ID:KhV77Oaq0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d346-17nN [45.76.54.186])
2017/12/04(月) 19:33:09.37ID:L7JHwZud0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c2-JjO2 [110.54.102.114])
2017/12/04(月) 23:06:52.92ID:z9s+79Ly0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b35-9wPJ [121.80.240.161])
2017/12/04(月) 23:26:50.98ID:rSOLgtJZ0 NOXでスマホのキーパッドみたいなやつってどうやって出すんですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-MbHU [122.17.225.240])
2017/12/05(火) 00:06:41.96ID:7h66yOLN0 システム設定→ソフトキーボード起動にチェック かな?
Android設定で日本語入力とかインストしてなければそっちもやるべし
Android設定で日本語入力とかインストしてなければそっちもやるべし
135124 (ワッチョイ 7baf-NseV [103.2.249.201])
2017/12/05(火) 00:52:28.31ID:wMlr0g2C0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b35-9wPJ [121.80.240.161])
2017/12/05(火) 00:53:46.33ID:TJ7Q0ZjW0 >>134
あざす!
あざす!
137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8987-17nN [126.68.125.28])
2017/12/05(火) 16:52:54.39ID:Ea36ImSM0 お前らNoxにセキュリティソフトは入れてるの?
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-MbHU [122.17.225.240])
2017/12/05(火) 17:44:08.10ID:7h66yOLN0 >>137
そんな事を心配する者にNOXは使いこなせないんだぜ
そんな事を心配する者にNOXは使いこなせないんだぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-3mMn [1.75.196.171])
2017/12/05(火) 19:11:45.60ID:HPD3KbbNd 普通はこういうエミュ上で流出困るような情報扱わないだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a971-bpph [14.3.188.204])
2017/12/05(火) 20:35:43.18ID:wDWnSYY80 高解像度で長時間やってると終了したときのPC負荷やびぃ
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49c6-ZQia [222.159.143.185])
2017/12/05(火) 20:51:05.82ID:zq+ffC6z0 情報流出対策のセキュリティとウイルスや外部からの攻撃に対するセキュリティは別のお話
前者はどうしてもNoxで課金したいとかSNSやりたいとかじゃなければ必要ない、後者もGoogleプレイからアプリ落として動かす程度には必要ない
逆に言えばNoxでやりたいことによっては入れるべきだと思う
前者はどうしてもNoxで課金したいとかSNSやりたいとかじゃなければ必要ない、後者もGoogleプレイからアプリ落として動かす程度には必要ない
逆に言えばNoxでやりたいことによっては入れるべきだと思う
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bdd-L6cJ [119.229.17.184])
2017/12/05(火) 21:55:43.07ID:y+LslcRe0 5のままリネレボやってるんだけど6になって多少軽くなった?
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-EGHe [182.251.246.1 [上級国民]])
2017/12/06(水) 08:51:19.25ID:Or8XxbKpa クレジット決済しよう
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917c-MbHU [122.17.225.240])
2017/12/06(水) 12:11:36.74ID:t2ZpztgA0 課金する時だけスマホですればいいんじゃないかな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b63-eF0G [223.217.254.42])
2017/12/07(木) 07:25:02.19ID:1cnxIBSx0 すみません、質問なのですが
多重窓起動する場合は
やっぱりコア数の多いRyzenの方が
安定するのでしょうか?
多重窓起動する場合は
やっぱりコア数の多いRyzenの方が
安定するのでしょうか?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36a-U3IN [211.1.200.98])
2017/12/07(木) 09:57:47.29ID:aJFRsWwf0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36a-U3IN [211.1.200.98])
2017/12/07(木) 10:03:49.00ID:aJFRsWwf0 あ、Ver6のお話みたいですね
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d7c-LVSJ [122.17.225.240])
2017/12/07(木) 14:42:43.60ID:4VubPnvh0 >>145
参考になるかわからんけど
まあこういうのは個人検証で自己判断でやるしかないよね
落としどころは自分にしかわからんのだから
安定性だけに言及するのであれば、どちらも大して差はないかと
Ryzen7環境にした人の感想ブログ
http://blog.goo.ne.jp/rxn10223/e/09d6248d07cd94babceeb5a188779a57
Corei9 vs RyzenTR 記事
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/402/402014/
参考になるかわからんけど
まあこういうのは個人検証で自己判断でやるしかないよね
落としどころは自分にしかわからんのだから
安定性だけに言及するのであれば、どちらも大して差はないかと
Ryzen7環境にした人の感想ブログ
http://blog.goo.ne.jp/rxn10223/e/09d6248d07cd94babceeb5a188779a57
Corei9 vs RyzenTR 記事
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/402/402014/
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-qmOZ [58.95.12.177])
2017/12/07(木) 15:15:10.81ID:oCiqMoCk0 今Windowsアップデートしたら起動しなくなったんだけどお前ら動いてる?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b63-eF0G [223.217.254.42])
2017/12/07(木) 17:19:17.02ID:1cnxIBSx0 >>148 そうですよね....環境によって変わったりもしますもんね。
わざわざご親切にありがとうございます!
わざわざご親切にありがとうございます!
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd6-F7Qh [210.236.121.98])
2017/12/07(木) 18:01:35.23ID:yATnKA6t0 Ryzenでやってるけど複窓でやってないから何も言えんなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5cf-STLO [14.132.127.184])
2017/12/07(木) 20:10:28.82ID:jMiFH4F10 動いてるけどたまに画面が明滅するようになったな
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-db1N [219.209.135.30])
2017/12/07(木) 20:34:24.44ID:rrW8FdI+0 全スレに更新で起動しなくなったけど
ドライバーを更新前のに戻したら治ったってあったじゃん
ドライバーを更新前のに戻したら治ったってあったじゃん
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03a5-LVSJ [133.218.90.23])
2017/12/07(木) 21:58:21.28ID:cKsXY8440 文章入力で、変換中に次の文章を入力すると1文字目が確定キーに使われるだけで
入力扱いにならないんだけど、これの対策は無い?
例えば、「今日」を変換中に次の「あそんだ」を入力しようとすると
1文字目のaが無視されて「今日そんだ」になってしまう
入力扱いにならないんだけど、これの対策は無い?
例えば、「今日」を変換中に次の「あそんだ」を入力しようとすると
1文字目のaが無視されて「今日そんだ」になってしまう
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-FlEo [219.117.201.241])
2017/12/07(木) 23:30:16.05ID:46awEKUK0 今日、の時点でenterで確定してから次の文字打てばいいだけじゃ?
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e388-5K3I [211.13.140.128])
2017/12/08(金) 00:18:28.33ID:Svw5fi3g0 なんかランチャーだかアズールレーンだかどっちも更新したらそれだけアイコン小さくなったが
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-ESoR [113.41.26.53])
2017/12/08(金) 18:34:18.00ID:BJyRKI6C0 NoxPlayer 6.0.1.0 リリースノート
1.ゲームをする際に使用されるキーボードコントロールは自動で適用されます。
2.バーチャル・ロケーションのデフォルトはお住みの地域に設定されております。
3.サイドバーの「Androidボタン」をクリックで再起動をします
4.エミュレータに再起動機能を追加しました。
5.固定ディスク内での不具合問題。
6.修正されたファイルによってデータ損失の問題が発生することがあります。
7.マルチプレイヤーのデータが大きすぎるとバックアップやインポート操作が99%で停止することがあります。
8.最新のWin 10の利用でビデオ録画が黒い画面となる問題。
ゲームの互換性:
1."NARUTO x Boruto 忍者 Boltage"はNoxでは動かすことができません。
1.ゲームをする際に使用されるキーボードコントロールは自動で適用されます。
2.バーチャル・ロケーションのデフォルトはお住みの地域に設定されております。
3.サイドバーの「Androidボタン」をクリックで再起動をします
4.エミュレータに再起動機能を追加しました。
5.固定ディスク内での不具合問題。
6.修正されたファイルによってデータ損失の問題が発生することがあります。
7.マルチプレイヤーのデータが大きすぎるとバックアップやインポート操作が99%で停止することがあります。
8.最新のWin 10の利用でビデオ録画が黒い画面となる問題。
ゲームの互換性:
1."NARUTO x Boruto 忍者 Boltage"はNoxでは動かすことができません。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052c-gvGC [124.255.124.202])
2017/12/08(金) 18:38:49.79ID:lKHBHor20 アップデートチェックで最新版じゃないのに最新バージョンですって表示されるの直らんの?
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3f6-v9w2 [221.119.226.239])
2017/12/08(金) 19:11:06.21ID:opjSugqn0 あのボタンのことは忘れろ
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b63-FlEo [223.217.233.48])
2017/12/08(金) 19:28:32.32ID:+JH7Txxb0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dcb-81cd [122.135.28.25])
2017/12/08(金) 19:35:04.76ID:CO7/vbx50 6011北
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25fb-qmOZ [118.240.200.59])
2017/12/08(金) 20:32:27.02ID:bWHA8s1u0 NoxPlayer 6.0.1.1 Release Notes
What’s new:
1.Fixed some known issues and bugs
What’s new:
1.Fixed some known issues and bugs
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-ESoR [113.41.26.53])
2017/12/08(金) 20:52:34.52ID:BJyRKI6C0 6.0.1.0のリリースノートが
日本のページに掲載された日に6.0.1.1がリリースされるというwww
日本のページに掲載された日に6.0.1.1がリリースされるというwww
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f509-wlc6 [180.196.245.121])
2017/12/08(金) 22:47:13.43ID:DNAOhPkQ0 新たに動くようになったゲームあるかい
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d03-MWDq [210.165.184.227])
2017/12/09(土) 07:21:04.79ID:Nb1Aj1Hx0 どうぶつタワーバトル
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-Bjsu [126.234.116.203])
2017/12/09(土) 11:51:10.05ID:TJA8pxlOr 6.0.1.1にしたらnox luncher消去するのに若干手間増えた
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2327-F7Qh [59.84.95.240])
2017/12/09(土) 13:42:37.18ID:JA0a/6D+0 なんか最近動かないのばっかだな
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f56c-qmOZ [110.133.197.170])
2017/12/09(土) 14:52:20.40ID:gx1MiKwy0 終了時cpu100%になったり、長時間つかってるとブルスクになったりするのはなんでなんだ
BSやMEMUは平気なのに
BSやMEMUは平気なのに
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5cf-STLO [14.132.127.184])
2017/12/09(土) 15:50:12.54ID:rAIFnifo0 終了時のCPU100%はほんと困っちゃうよね
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp21-H7cC [126.233.133.193])
2017/12/09(土) 16:15:33.20ID:J7EpFhWRp リレネボでnox使ってるんですがモニターをフルHDとか4kに変えたら画面表示の綺麗さは変わりますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-iGPi [163.49.213.212])
2017/12/09(土) 16:22:38.86ID:CL2aUHuHM オンボロすぎだろ
俺の5年前のメモリ4ギガ
PCですらマルチで2つ
同時起動でいけるのに
俺の5年前のメモリ4ギガ
PCですらマルチで2つ
同時起動でいけるのに
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-iGPi [163.49.213.212])
2017/12/09(土) 16:24:14.54ID:CL2aUHuHM アマゾンでメモリ4ギガ厳選中古PCが
5000円で売ってるから買い換えろ
5000円で売ってるから買い換えろ
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd9-ESoR [113.41.26.53])
2017/12/09(土) 19:28:20.76ID:ok6pCb880174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-jAJm [153.157.65.120])
2017/12/09(土) 20:29:35.46ID:GfdoCfd7M 終了時CPU100%って瞬間的にじゃないの?それってそんなに困ることなのか?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe9-F7Qh [153.209.188.56])
2017/12/09(土) 20:49:18.13ID:SOGhhyiD0 Nox流行る前のGenymotion使ってた頃からの現象だな 終了時にディスクイメージ書き込みで固まるの
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd6-F7Qh [210.236.121.98])
2017/12/09(土) 21:21:15.87ID:nZwb7QWU0 全くそんなこと起きないけどな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95c6-gcK6 [222.159.143.185])
2017/12/09(土) 23:33:26.52ID:oU3ll6qo0 vdiが肥大化してたり長時間起動後にはなりやすいだろうね
別に毎度毎度ファイル全体をメモリから読み書きしてるわけではないけど、サイズが大きければ書き込みに余計な時間はどうしてもかかる
後は物理メモリが少ないとページングファイルから読み書きするオーバーヘッドもあるのかな
別に毎度毎度ファイル全体をメモリから読み書きしてるわけではないけど、サイズが大きければ書き込みに余計な時間はどうしてもかかる
後は物理メモリが少ないとページングファイルから読み書きするオーバーヘッドもあるのかな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-czD6 [153.169.153.31])
2017/12/10(日) 12:55:51.37ID:jb8kYzE90 スクリプトの緊急停止のキーボードショートカットってあるのかな?
自作や設定できるならそれでも良いんだが
とっさにとめたい時にマウスは遅すぎて困る
自作や設定できるならそれでも良いんだが
とっさにとめたい時にマウスは遅すぎて困る
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3be-czD6 [211.2.87.36])
2017/12/10(日) 15:23:51.26ID:zknsPxH30 noxはOSが4.4.2/5.1で、Vulkan API自体積んでない
→リネレボで最高設定は無理
って認識でおk?
逆にGenymotionで7.0積んだGalaxy S7辺りなら最高設定行けるのかな?
微妙にスレチですまぬ
→リネレボで最高設定は無理
って認識でおk?
逆にGenymotionで7.0積んだGalaxy S7辺りなら最高設定行けるのかな?
微妙にスレチですまぬ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95c6-HquM [222.159.143.185])
2017/12/10(日) 19:30:13.08ID:Kqp7QdCK0 >>178
普通の停止じゃだめなの?
普通の停止じゃだめなの?
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c3-jSqy [211.125.106.16])
2017/12/10(日) 22:04:10.79ID:KsUNDD190 5.0.0.1から6.0.01にバージョンを上げたら99%病で起動しなくなっちゃったよ
アンチウイルスソフトもファイアウォールソフトも削除したのに立ち上がらない
さてはwindows updateの仕業
アンチウイルスソフトもファイアウォールソフトも削除したのに立ち上がらない
さてはwindows updateの仕業
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★6 [♪♪♪★]
- 中国、対日報復措置を慎重に選択 自国に影響少ないものばかり 高市氏個人や「右翼」に矛先… [BFU★]
- 高市首相、G20初日に18人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も [ぐれ★]
- 【(・(ェ)・)】駆除数17倍、クマ1頭の焼却に灯油100㍑で今季7000㍑以上使用した施設も…処理に追われる自治体 [ぐれ★]
- 【子ども・子育て支援金】来年4月から徴収、月収50万円なら月600円程度…健保連試算 [蚤の市★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 ★2 [ぐれ★]
- 2025 SUPER FORMULA Lap19
- こいせん 全レス転載禁止
- 競輪実況★1606
- ハム専ファンフェス
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- タリバン、G20遅刻、夕食会欠席 。 すまんこいつ何しに行ったの? [974680522]
- 知能が低いから人生終わってる
- イーロン「X垢に国名表示するぞ」→なぜかイスラエルが表示されるwwwwwwwww [942773469]
- 『時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん』周防有希がフィギュア化キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 鈴木大臣「選挙で当選したいから農協の方を向いているだけですけど、何か?」反論できる? [163661708]
