!extend::vvvvv:
!extend::vvvvv:
グーグルマップ、NAVITIME(ナビタイム)、地図アプリ、MapFanなど、
ナビゲーションアプリの情報交換をして、比較検討に役立てましょう!
【前スレ】
4枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1410624817/
5枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1417925313/
6枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1425808164/
7枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1433313939/
8枚目 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1440297873/
9枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1445661352/
10枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1451277277/
11枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1457398713/
12枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1463873805/
13枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1472877050/
14枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1481068952/
15枚目 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1486639525/
16枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1491449117/
17枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1497238513/
18枚目 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1502201299/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ナビアプリ/地図アプリ 比較スレ 19枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-sy/X)
2017/10/29(日) 10:48:06.36ID:hgIlgp6Td2名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-sy/X)
2017/10/29(日) 11:02:35.14ID:hgIlgp6Td 関連スレ
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508411773/
【車・バイク】ナビアプリ総合★33【徒歩ナビ】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489195089/
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart2【激アツ】[無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1506572362/
【スマホ】バイクナビスレ part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502867036/
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット19
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1508411773/
【車・バイク】ナビアプリ総合★33【徒歩ナビ】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1489195089/
【先端技術】スマホ・タブレット・携帯電話ナビpart2【激アツ】[無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/car/1506572362/
【スマホ】バイクナビスレ part11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1502867036/
3名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-lrqV)
2017/10/29(日) 22:26:02.06ID:iX5udZM8M テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレに俺様登場!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレに俺様登場!
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-SVm4)
2017/10/30(月) 02:17:58.70ID:wGOED1N30 OSMAND+ってのが安くなってるけど
どうなのこれ
どうなのこれ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9903-myfE)
2017/10/30(月) 10:26:06.27ID:0DbMLgTQ0 ナビタイムのタブレット利用ってどんな感じなのかな?
UIはタブに特化してる?
UIはタブに特化してる?
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71db-quS/)
2017/10/30(月) 23:42:53.84ID:3aT4jOqY07名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-bpOR)
2017/10/31(火) 00:11:17.20ID:6XIo8YnCM 大型セダンから軽自動車に乗り換えたからマップもヤフーからグーグルに乗り換えた
すれ違い困難な裏道走るの楽しい
すれ違い困難な裏道走るの楽しい
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1367-oxKq)
2017/11/01(水) 00:28:59.17ID:kecJILw10 カーナビタイムは操作確認が多過ぎるよな
あれオフについてできる設定つくれよ
あれオフについてできる設定つくれよ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131d-l1nX)
2017/11/01(水) 00:54:04.23ID:IKO7n8fW0 ナビタイムの課金プランの強気にイラッとするから無料に無双されればいいのにと思うわ
ハードユーザーでもないのになんで月額払わないといけないんだよ
乗換なんて既にY!に及ばないレベル
ハードユーザーでもないのになんで月額払わないといけないんだよ
乗換なんて既にY!に及ばないレベル
10名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-dYP4)
2017/11/01(水) 08:54:51.44ID:SLqsuRBpa gマップ何もしてないのにやたらとキャッシュ貯まるな
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-6gEo)
2017/11/01(水) 08:58:24.55ID:KSIAxXii0 >>10
地図データのキャッシュやろ?倍率変えるごとにキャッシュへ溜め込むし
地図データのキャッシュやろ?倍率変えるごとにキャッシュへ溜め込むし
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-Decm)
2017/11/01(水) 10:59:29.28ID:e1voyC3xM >>9
ホントは使いたいのに……という裏返しかな?
ホントは使いたいのに……という裏返しかな?
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4203-Q/5A)
2017/11/02(木) 17:35:05.34ID:eJgDsE3l0 べ、べ、べつに使いたいなんて思ってるわけじゃないんだからね!!
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-z6CM)
2017/11/02(木) 23:40:33.84ID:uMiCHypNM 自宅から大台ヶ原までのルート検索
グーグルマップ︰通行止区間をルート案内してくる
ヤフーカーナビ︰何故か行者還林道経由のとんでもない遠回りルート案内してくる
PSRナビ︰ルートはまともだが、データ通信量が他のアプリの数倍
グーグルマップ︰通行止区間をルート案内してくる
ヤフーカーナビ︰何故か行者還林道経由のとんでもない遠回りルート案内してくる
PSRナビ︰ルートはまともだが、データ通信量が他のアプリの数倍
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9b-HPqJ)
2017/11/03(金) 01:55:43.80ID:8JXo7uLf0 PSRナビ設定が悪いのか知らんが
目的地にだんだん近づくごとに
新しいルートが頻繁に更新されて
遠回りのルート引いてくるんだけど
目的地にだんだん近づくごとに
新しいルートが頻繁に更新されて
遠回りのルート引いてくるんだけど
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9b-HPqJ)
2017/11/03(金) 01:57:23.84ID:8JXo7uLf0 グーグルマップベースのナビアプリって
MAPLUS+以外にあるのかな
グーグルマップの音声ナビがイマイチ合わない
MAPLUS+以外にあるのかな
グーグルマップの音声ナビがイマイチ合わない
17名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-uPgn)
2017/11/03(金) 11:08:34.25ID:4OHvjMdOa PSRナビって何ですか?
損保ナビ?
損保ナビ?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-TRaU)
2017/11/03(金) 12:12:08.13ID:99PbgZYDd >>17
そう
そう
19名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-HrHe)
2017/11/03(金) 13:47:32.09ID:wogt0SmXd 泥4.4.2のタブ使いだが、さっきカーナビタイムの3.15.2にうpデしようとしたら、
「!このアプリはお使いの端末用に最適化されません」って注意書きが出たぞ
一応うpデは出来たがそろそろ泥4を切り捨てようとしてんのかな?
このくらいのOSは白ロム運用でまだ使ってるヤツも多いと思うから勘弁してくれよ…
「!このアプリはお使いの端末用に最適化されません」って注意書きが出たぞ
一応うpデは出来たがそろそろ泥4を切り捨てようとしてんのかな?
このくらいのOSは白ロム運用でまだ使ってるヤツも多いと思うから勘弁してくれよ…
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61c-2eRG)
2017/11/03(金) 15:02:08.97ID:y/PuKrp10 >>19
4.3以下は切っても、さすがに4.4はまだ切らないと思うが
4.3以下と違って、4.4は画面の動作モード等が5以降とほぼ同じ仕様になってるから切る必要が無い
OSバージョンが対応してないような書き方されてても、表示が一律なだけで
機種やSoCでOK/NGしてる場合があるよ
4.3以下は切っても、さすがに4.4はまだ切らないと思うが
4.3以下と違って、4.4は画面の動作モード等が5以降とほぼ同じ仕様になってるから切る必要が無い
OSバージョンが対応してないような書き方されてても、表示が一律なだけで
機種やSoCでOK/NGしてる場合があるよ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-Tygs)
2017/11/03(金) 18:31:30.28ID:8a+e3irsr 今日初めて本格的にカーナビタイム使ってみたけど見易くていいな
次にセール来たら買っちゃおうかな
次にセール来たら買っちゃおうかな
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-qpw6)
2017/11/03(金) 20:47:33.43ID:ijHqEfdpM フィリピン行ったんでバス乗りつつGoogleナビ使ってみた
日本と変わらん精度で補足できた。
渋滞情報も出まくり。
https://i.imgur.com/uB2NHkd.jpg
https://i.imgur.com/MyssrT8.jpg
日本と変わらん精度で補足できた。
渋滞情報も出まくり。
https://i.imgur.com/uB2NHkd.jpg
https://i.imgur.com/MyssrT8.jpg
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3147-6clD)
2017/11/04(土) 01:27:22.29ID:lKhIGhQp0 >>19
それはタブレット用UIに対応してない(とgoogleが判断している)全アプリで泥バージョン関係なく出るものだから気にしなくて大丈夫
例えばplayストアの人気ランキングで「タブレット向けに設計」に入ってないアプリは全部その表示が出る
それはタブレット用UIに対応してない(とgoogleが判断している)全アプリで泥バージョン関係なく出るものだから気にしなくて大丈夫
例えばplayストアの人気ランキングで「タブレット向けに設計」に入ってないアプリは全部その表示が出る
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9b-0Du5)
2017/11/04(土) 03:32:40.41ID:8P+OYrkG0 見やすいと言えば、夏場などに偏光サングラス使ってると運転中見やすくなる反面スマホの画面が極端に暗くなる諸刃の剣なので
そういう特殊環境向けなのは交差点超拡大画面になるナビエリ一択。
そういう特殊環境向けなのは交差点超拡大画面になるナビエリ一択。
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9b-0Du5)
2017/11/04(土) 03:34:44.16ID:8P+OYrkG0 偏光サングラスでも暗くならない液晶フィルターがあればいいのに
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-qpw6)
2017/11/04(土) 04:27:20.11ID:ym1+t9EF0 そこで偏光サンバイザー
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-gF69)
2017/11/04(土) 08:43:29.71ID:u3Ypamj3M >>26
有機ELなら、どっちの方向に回転させても暗くならないんやぞ。
有機ELなら、どっちの方向に回転させても暗くならないんやぞ。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79cb-G2nn)
2017/11/04(土) 08:53:25.48ID:ME05AeWM0 首を傾げる
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497d-8cyc)
2017/11/04(土) 09:12:24.07ID:vvdmS0xh0 >>28
どっちみち暗いから?
どっちみち暗いから?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF62-2eRG)
2017/11/04(土) 10:39:27.63ID:Gl0rK0btF32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e20-Tygs)
2017/11/04(土) 11:43:33.78ID:1Yun4HK00 俺は偏光じゃないサングラスを買い足して我慢した
それで十分だし
それで十分だし
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-qpw6)
2017/11/04(土) 13:51:12.50ID:ym1+t9EF0 服だけ透過するサングラスはよ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-ngDX)
2017/11/04(土) 14:48:41.19ID:/TPCDnXaM >>33
つ【赤外線メガネ】
つ【赤外線メガネ】
35名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-N3NR)
2017/11/04(土) 16:28:17.33ID:S+d7Zgcna カーナビタイム有料でこれはないわ
https://i.imgur.com/G9nm2Pa.jpg
https://i.imgur.com/G9nm2Pa.jpg
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-qpw6)
2017/11/04(土) 16:40:05.23ID:ym1+t9EF0 >>35
一度降りろってか
一度降りろってか
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-zAbU)
2017/11/04(土) 16:42:04.10ID:gNirOkgr0 お布施が足りないんだろう
ナビがアホなのはわざとだよ
金持ちや警察車両向けの高価な秘密納品ナビには最適化されたルートを引くようにプログラムされていて
庶民が買うような純正や市販ナビはわざと遠回りさせたり、
渋滞してないのに渋滞してることにして混んでる下道にわざわざ下ろしたり
上顧客に不満が出ないように道をあけさせてるんだよ
無料会員には「ただ今渋滞中」とアナウンスして遠回りルートに迂回させて
有料会員向けナビでは運転しやすい最短ルートを維持させて渋滞なく通過させたりするんだろうな
富裕層に「貧乏人には道をあけさせますから貴方様は今まで通り快適に走行できます」
とかいって有料会員を募集する
ナビがアホなのはわざとだよ
金持ちや警察車両向けの高価な秘密納品ナビには最適化されたルートを引くようにプログラムされていて
庶民が買うような純正や市販ナビはわざと遠回りさせたり、
渋滞してないのに渋滞してることにして混んでる下道にわざわざ下ろしたり
上顧客に不満が出ないように道をあけさせてるんだよ
無料会員には「ただ今渋滞中」とアナウンスして遠回りルートに迂回させて
有料会員向けナビでは運転しやすい最短ルートを維持させて渋滞なく通過させたりするんだろうな
富裕層に「貧乏人には道をあけさせますから貴方様は今まで通り快適に走行できます」
とかいって有料会員を募集する
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-qpw6)
2017/11/04(土) 16:59:50.33ID:ym1+t9EF0 君はカルシウムが足りないんだろう
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-qpw6)
2017/11/04(土) 17:02:45.75ID:ym1+t9EF0 東南アジアでGoogleマップ使ったらネット配車タクシーの割引が提示されたよ
https://i.imgur.com/8yllGw2.jpg
https://i.imgur.com/8yllGw2.jpg
40名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-txqJ)
2017/11/04(土) 17:33:21.68ID:UZwRw5+Yd >>39
国内でもルート検索でタクシーにすると近くを走っている提携タクシーが地図上で動いてるのな
国内でもルート検索でタクシーにすると近くを走っている提携タクシーが地図上で動いてるのな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-uPgn)
2017/11/04(土) 17:38:58.19ID:90NvYNvUa >>35
距離優先とかじゃね?
距離優先とかじゃね?
42名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-N3NR)
2017/11/04(土) 18:37:56.98ID:S+d7Zgcna >>35
本線直進が抜け道とかあり得ない
本線直進が抜け道とかあり得ない
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-N3NR)
2017/11/04(土) 18:38:49.42ID:S+d7Zgcna >>41
本線直進が距離短い
本線直進が距離短い
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-N3NR)
2017/11/04(土) 18:39:34.69ID:S+d7Zgcna >>42
しかも抜け道は−2分表示だった
しかも抜け道は−2分表示だった
45名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-uPgn)
2017/11/04(土) 18:46:44.98ID:90NvYNvUa wi-fiで電波悪かったんじゃね?
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-qeC/)
2017/11/04(土) 22:40:05.73ID:S+d7Zgcna >>45
どういうことかな
どういうことかな
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e971-Zdyx)
2017/11/05(日) 00:51:23.27ID:fQzDOLsi048名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-gizm)
2017/11/05(日) 02:08:37.27ID:tYStSDnAp カーナビタイムのルートがおかしいのは他のナビの検索ルートがイマイチというのとは次元が違う。上にあるような意味不明なルートをとる。バグって言ってもいい
爺臭いUIも最低レベル。アプリの中では車載ナビに近いUIとか言われたりするけど正直ちょっと違うと思う
爺臭いUIも最低レベル。アプリの中では車載ナビに近いUIとか言われたりするけど正直ちょっと違うと思う
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4267-dVzs)
2017/11/05(日) 03:10:52.10ID:Oc0Z3hxM0 ナビエリよりましだろ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e93e-7T4N)
2017/11/05(日) 06:20:57.84ID:4aca9FGw0 分岐表示されてわざわざ遅い方を選んだだけという
51名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-uPgn)
2017/11/05(日) 07:57:00.29ID:Gn3UU+Qsa wi-fiで電波悪いとバグるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa5-ve91)
2017/11/05(日) 15:20:46.25ID:G7iOInXSM maps.meをチャイナの国内航空で使いながら、地上を観察していたら、男のCAにgps使うな、って言われた。こういうのは結構あるんですかね?
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-qpw6)
2017/11/05(日) 15:28:45.06ID:AixVm3+A0 そういやセブパシフィクは男のCAがほとんどいないな
先日も成田マニラで全員フィリピーナだった
先日も成田マニラで全員フィリピーナだった
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6b0-71bS)
2017/11/05(日) 15:50:14.26ID:V9Wztl/60 航空会社によって飛行中のスマホ利用可否はまちまちだね
利用可でも上空からの撮影禁止とかもあるし
でもオフラインマップで上から色々見るのはすごく楽しいね。台湾行くときは尖閣も見えるよ
利用可でも上空からの撮影禁止とかもあるし
でもオフラインマップで上から色々見るのはすごく楽しいね。台湾行くときは尖閣も見えるよ
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7125-G2nn)
2017/11/05(日) 17:21:44.74ID:V6MmqkPk0 でも窓際じゃなければ受信できないよね?
久しぶりに窓席に座ったら軌跡が記録できて面白かったな。
久しぶりに窓席に座ったら軌跡が記録できて面白かったな。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-zAbU)
2017/11/05(日) 18:07:56.16ID:tbh3Tpse0 窓際族
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 497d-8cyc)
2017/11/05(日) 22:26:46.77ID:STUYSXkb0 >>52
中国だろ、安全より政治的配慮じゃないか?
中国だろ、安全より政治的配慮じゃないか?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-PxbE)
2017/11/06(月) 11:06:47.19ID:8QuRDa/Gd 写真撮るだけで連行される時代もあったしな
59名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMa5-ve91)
2017/11/06(月) 15:25:35.45ID:Fo8EWMsnM >>58
国境検査でデジカメ、スマホの写真1000枚以上全てチェックして、これとこれは、デリートしろ、って言われたの、びっくり。クンジュラブ峠の国境。
国境検査でデジカメ、スマホの写真1000枚以上全てチェックして、これとこれは、デリートしろ、って言われたの、びっくり。クンジュラブ峠の国境。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-qpw6)
2017/11/06(月) 16:32:03.29ID:xv8AN6YZM デジカメ内の売春婦との戯れ写真を入管に見られてそのまま刑務所に入れられた日本人もいる
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-zAbU)
2017/11/06(月) 18:11:19.24ID:Osq5GiIW0 暗号化したUSBメモリに入れておけと
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad8e-Tygs)
2017/11/06(月) 18:48:40.47ID:+PoQt4tp0 そろそろ、な?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4503-69m6)
2017/11/07(火) 14:05:38.62ID:RfjS961I0 ナビタイムもひでーなw
TCも使えなくなったしYは遠回りだし
使えるナビねーなw
TCも使えなくなったしYは遠回りだし
使えるナビねーなw
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e0-U2HA)
2017/11/07(火) 14:25:42.05ID:jdGeHKXG0 お布施が足りないんだろう
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9b-HPqJ)
2017/11/08(水) 02:38:24.35ID:7kF2pP020 カーナビタイム、タブレットとスマホ2台同時に使えるけど車で同時起動してると走ったポイントは2重にもらえるの
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-pnHH)
2017/11/08(水) 09:01:10.43ID:P1Lh0Ce60 ヤフー使わず損保やTC使う理由ないよね
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed0a-dVlt)
2017/11/08(水) 10:07:36.65ID:gqQzuBuY0 >>66
ルート引き
ルート引き
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e187-z6CM)
2017/11/08(水) 11:05:04.97ID:mL7KGbNG0 androidのyahoo地図を最新にしたんだけど、複数のお気に入りを地図上に表示できないの?
以前のバージョンでは出来たんたけど。
以前のバージョンでは出来たんたけど。
69名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-TRaU)
2017/11/08(水) 11:08:08.05ID:USf1/mzxd ヤフーは信用できない
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM83-OW6M)
2017/11/09(木) 19:56:29.84ID:s6jtuXXgM >>66
ヤフーのルート選定酷過ぎ
ヤフーのルート選定酷過ぎ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-MIAL)
2017/11/09(木) 20:54:30.52ID:9RI7bjfu072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-YCWj)
2017/11/09(木) 21:36:01.80ID:rWvfF5fV0 有料と無料でスレ分けようぜ。有料はステマぽくて困る
無料縛りで比較検討してる人は多いし
無料縛りで比較検討してる人は多いし
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-zl2n)
2017/11/09(木) 21:56:05.88ID:5VtIiBZs0 ステマっぽいのアレだけだからNGしとけばいいんじゃね
わざわざわけなくても
わざわざわけなくても
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df35-4ngM)
2017/11/10(金) 01:08:52.34ID:a+q7THxe0 >>71
とにかく国道県道優先な設定だから、地元の知った道だと遠回りだと気付く
基本知らない道で使うものだから、大通りメインで良いと思うんだけどね
峠道の険しい国道>バイパス道路+市町村道
こんな感じで、せっかく新しく出来たバイパス道を無視して古い峠の国道を選んだりするから
困っちゃう事もあるな
とにかく国道県道優先な設定だから、地元の知った道だと遠回りだと気付く
基本知らない道で使うものだから、大通りメインで良いと思うんだけどね
峠道の険しい国道>バイパス道路+市町村道
こんな感じで、せっかく新しく出来たバイパス道を無視して古い峠の国道を選んだりするから
困っちゃう事もあるな
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-YCWj)
2017/11/10(金) 01:38:11.68ID:j6WeSC/t076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f8e-5N2V)
2017/11/10(金) 05:34:26.54ID:V5t7jWYT0 >>75
正解だな。そんな感じ。
正解だな。そんな感じ。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-7p38)
2017/11/10(金) 10:29:39.59ID:1aB0KYxP0 知ってるエリアでナビなんて必要か?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa33-zAOY)
2017/11/10(金) 10:45:54.59ID:L8H7fSeDa >>77
渋滞を考慮して案内してくれるので、通勤で利用してます。
渋滞を考慮して案内してくれるので、通勤で利用してます。
7970 (ワッチョイ df03-OW6M)
2017/11/10(金) 17:31:53.62ID:RsZVYQRT080名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-nR9L)
2017/11/10(金) 18:24:36.55ID:dU+70Phta 無料のナビアプリに何をそんなにw
無課金厨をファミレスの客に例えた話ワロタな〜
無課金厨をファミレスの客に例えた話ワロタな〜
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-t37R)
2017/11/10(金) 18:46:31.74ID:fSuMX3nX0 無料だけどビッグデータ集めてるんだから、その対価だよね。
その最たるモノがポケモンゴーとか言うゲームでしょうね。
その最たるモノがポケモンゴーとか言うゲームでしょうね。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-YCWj)
2017/11/10(金) 19:37:13.97ID:rm4AQY8MM 情報は資源であり価値がある
課金厨はただのアホ
課金厨はただのアホ
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-zl2n)
2017/11/10(金) 19:45:15.51ID:NSDAOamF0 有料のカーナビタイムを使ってて無料アプリを見下す事で自尊心を保ってる
アウアウ兄貴をいじめないで
アウアウ兄貴をいじめないで
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-5h06)
2017/11/10(金) 20:19:22.39ID:jA8/86GjM ケチな俺でもナビタイムに金払った。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-nR9L)
2017/11/10(金) 22:24:13.09ID:eQ10rhfqa >>81
お前のデータなんて対価にもなってねーよ
お前のデータなんて対価にもなってねーよ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-MIAL)
2017/11/10(金) 22:37:12.54ID:t2OO8Svr0 カーナビタイムは金払ってもいいなと思ったが、セールがあったと聞いてそれまではヤフナビで間に合わせる俺
TCナビはもうタブには戻ってこんのかのう
TCナビはもうタブには戻ってこんのかのう
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-t37R)
2017/11/11(土) 00:02:52.53ID:+shOV2NL088名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-YCWj)
2017/11/11(土) 04:02:04.96ID:ozf/e5hxM >>85は仕事でドライビングすることもないレジャードライバーなんでしょ(笑)
89名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-nR9L)
2017/11/11(土) 11:43:17.69ID:DbTrEZ34a 何でそんなに無料アプリに対する要求高い奴がいるのかw
笑って済ませろよ
それでも無料でココまで出来るのは凄いな〜ってよ
ったく
余裕の無ぇ奴等だw
笑って済ませろよ
それでも無料でココまで出来るのは凄いな〜ってよ
ったく
余裕の無ぇ奴等だw
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8e-MIAL)
2017/11/11(土) 12:51:22.77ID:B2IPnJfI0 アウアウらしい発言だなあとしか
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-oWMR)
2017/11/12(日) 18:31:45.90ID:RxhSvwMDa92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-YCWj)
2017/11/12(日) 19:43:14.26ID:U5nbcBoa0 >>91
カーナビタイムは有料なんだから、指示通りに走らなければ意味がない。
カーナビタイムは有料なんだから、指示通りに走らなければ意味がない。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-nR9L)
2017/11/12(日) 21:25:12.55ID:00xRmDyWa だ〜か〜ら〜
ポケットwi-fiだと電波悪いときそうなるよ
ポケットwi-fiだと電波悪いときそうなるよ
94名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-1Lx8)
2017/11/12(日) 21:40:32.38ID:m6H3DRq+a >>93
どういう仕組み?
どういう仕組み?
95名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-1Lx8)
2017/11/12(日) 21:42:14.41ID:m6H3DRq+a >>93
因みに二つ目は直進だったのが1.2キロ前で新しい経路が見つかりましたとか言って側道になったのね
因みに二つ目は直進だったのが1.2キロ前で新しい経路が見つかりましたとか言って側道になったのね
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-+AE4)
2017/11/12(日) 21:51:27.06ID:DAKViErg097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f63-R8AC)
2017/11/12(日) 23:47:21.32ID:6bT2Ly/D098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df03-t37R)
2017/11/13(月) 09:45:28.35ID:GLdbali2099名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-MIAL)
2017/11/13(月) 09:59:00.66ID:U+lLP96/r ナビ自体は誤動作とは思ってなさそうだしなー
ザナヴィのナビにもよくしてやられたし、友人のユピテルもたいがいだったそうだ
まだまだ、そういう癖を理解して使うものだとは思うけどさ
俺と連れは「こいつまたやりやがったな」と笑い飛ばすタイプだけど、アプリレビューじゃカリカリしてるのも多いやね
ザナヴィのナビにもよくしてやられたし、友人のユピテルもたいがいだったそうだ
まだまだ、そういう癖を理解して使うものだとは思うけどさ
俺と連れは「こいつまたやりやがったな」と笑い飛ばすタイプだけど、アプリレビューじゃカリカリしてるのも多いやね
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-2x6K)
2017/11/13(月) 10:39:09.21ID:LcuE0wdur101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fee-voEu)
2017/11/13(月) 11:25:27.58ID:7FMFZ82U0102名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-MIAL)
2017/11/13(月) 12:05:12.65ID:U+lLP96/r >>101
定価10万超えの据え置きですらアレ?って思う案内するもんな
なんにせよ、たとえそれが最短や自分の思う最適では無かったとしても、
目的地には辿り着けるのだから個人的にはあんまり気にしてないけどな
気にしすぎる気持ちの余裕の無さは事故にも繋がるので
定価10万超えの据え置きですらアレ?って思う案内するもんな
なんにせよ、たとえそれが最短や自分の思う最適では無かったとしても、
目的地には辿り着けるのだから個人的にはあんまり気にしてないけどな
気にしすぎる気持ちの余裕の無さは事故にも繋がるので
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-zl2n)
2017/11/13(月) 12:31:15.01ID:ccbxDjf00104名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM73-YCWj)
2017/11/13(月) 13:05:18.99ID:557z1w4CM 大量のビッグデータ収集中のGoogle先生
早く日本向けアルゴリズムで最適化して欲しいなぁ
徒歩ナビだともうGoogle最強だし
早く日本向けアルゴリズムで最適化して欲しいなぁ
徒歩ナビだともうGoogle最強だし
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-nR9L)
2017/11/13(月) 14:46:18.84ID:hsQi9g2ba 無料厨ほど要求が煩い
課金厨ほど穏やか
課金厨ほど穏やか
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-sJj3)
2017/11/13(月) 18:55:12.26ID:af5gyRyY0 無料厨は今まで車にナビ付けてなかったからね
課金厨は車載ナビとかPNDとか慣れてるから有料アプリでこんなもんかと納得してしまう
課金厨は車載ナビとかPNDとか慣れてるから有料アプリでこんなもんかと納得してしまう
107名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-voEu)
2017/11/13(月) 20:15:37.11ID:eT9hltnNd 損保死んでない?
全く今日の採点やってくれない
全く今日の採点やってくれない
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-BEau)
2017/11/14(火) 08:26:35.20ID:t85o/15P0 金持ち喧嘩せずってのは名言
109名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-voEu)
2017/11/14(火) 09:52:39.60ID:oPjSQYq6d すいません
死んでたの俺の端末でした
死んでたの俺の端末でした
110名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-MIAL)
2017/11/14(火) 12:00:48.34ID:obApXnPar シックスセンス
111名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-15/i)
2017/11/14(火) 13:03:02.90ID:RHxUSHPva セブンセンシズ
112名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-nR9L)
2017/11/14(火) 19:10:59.74ID:Vq/kFw0oa カーナビタイム
神アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
神アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-5h06)
2017/11/14(火) 19:24:38.59ID:q+ld2IeRM 今日?
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd9-MshG)
2017/11/14(火) 20:30:53.55ID:zH2mczbb0 3Dマップマッチング?
標高は絶対値で判定するのかね?GPS標高は誤差が大きいからそれだと誤判定ありそうだな…
標高の相対変化とか、加速度センサーでの坂道判定のほうが精度高そうだかどうなんだろう
標高は絶対値で判定するのかね?GPS標高は誤差が大きいからそれだと誤判定ありそうだな…
標高の相対変化とか、加速度センサーでの坂道判定のほうが精度高そうだかどうなんだろう
115名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-j+uO)
2017/11/14(火) 21:51:09.49ID:jueSkCOcd ようするに高速か下道か区別しやすくようにってか?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-20FA)
2017/11/15(水) 17:58:03.71ID:uGN6VQN90 ヤフーのメニューに自動車保険が追加されてワロタw
登録スポットがどんどん下に追いやられて使いにくくなるな
登録スポットがどんどん下に追いやられて使いにくくなるな
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-YCWj)
2017/11/15(水) 19:02:49.57ID:ZTm5PteO0 損保ナビに対抗か?
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-zl2n)
2017/11/15(水) 19:43:38.52ID:mmr6fsR40 だからあれほど褒めるなと言ったのに
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff9-hQHN)
2017/11/15(水) 19:59:45.76ID:moml+AMN0 yahooカーナビでバックグラウンドで音楽聴きながらだと案内の度に音楽が全く聴こえなくなるのはなんとかならないかな。
以前は音楽の音量が小さくなるだけで全く聴こえなくなるなんてことはなかったのに。
以前は音楽の音量が小さくなるだけで全く聴こえなくなるなんてことはなかったのに。
120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-YCWj)
2017/11/15(水) 20:47:38.50ID:ZTm5PteO0 音楽と通話をスマホでBluetooth
ナビはタブレット専用に
ナビはタブレット専用に
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8664-sJx+)
2017/11/16(木) 00:26:23.56ID:HeElanZ50122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-8CrJ)
2017/11/16(木) 00:28:07.73ID:F1Gt0jmE0 OSレベルで制御してる可能性が高い
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-bPJJ)
2017/11/16(木) 00:59:43.43ID:D9HBQcD10 マジか!
うちのは音楽音量下がらないからナビ音声は聴き取りづらい。
音声は何かの警告音程度にしか使えん。
音楽アプリが悪いんか?
うちのは音楽音量下がらないからナビ音声は聴き取りづらい。
音声は何かの警告音程度にしか使えん。
音楽アプリが悪いんか?
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f9-/KPb)
2017/11/16(木) 08:22:15.60ID:EJdxMbLU0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8225-zZYI)
2017/11/16(木) 09:11:44.61ID:2lRxmUMA0 ナビしながらSpotify使ってる。
Yは音量下がるけど損保は下がらない。
Yは音量下がるけど損保は下がらない。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8664-sJx+)
2017/11/16(木) 20:38:38.90ID:HeElanZ50 音量下がんないほうが好き
案内が連発すると、とても耳障りに感じる
案内が連発すると、とても耳障りに感じる
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd9-e9Th)
2017/11/16(木) 21:21:23.15ID:i/AXaFzB0 音楽とナビ音声のボリュームバランスが良ければ音楽ボリューム下げなくてもいいんだけど、Googleを除いてどのアプリもナビ音声の大小を個別に調整できないのがね…
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46aa-XEHd)
2017/11/17(金) 00:36:23.59ID:CPZxbTe30 ナビエリは案内音声音量調節できるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4187-anTa)
2017/11/17(金) 02:48:01.15ID:G8EP2jEj0 ヤフーナビも音声の音量調整できるだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5f9-/KPb)
2017/11/17(金) 08:40:45.88ID:HPlVYXUy0 >>129
今のバージョンはできないよ。
今のバージョンはできないよ。
131名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-LDdU)
2017/11/17(金) 08:44:35.83ID:k3LIhHkoM >>129
何処にあんだ?
何処にあんだ?
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-lqSr)
2017/11/17(金) 08:51:30.37ID:55w7U+Cq0 頭の悪いiPhone使いか
133名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-lq8J)
2017/11/17(金) 12:19:27.47ID:2rzIdclWa ナビ音声は端末からで、音楽再生はbluetooth
できんのかな。
できんのかな。
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-8CrJ)
2017/11/17(金) 15:25:45.40ID:DpS/huJ/0 端末2台のほう楽にできそう
135名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-ajFb)
2017/11/17(金) 17:26:21.16ID:X4+sIYgLr タブレットでナビ
スマホBluetoothで音楽再生
やっぱり別々で音声出ると使いやすいやね
スマホBluetoothで音楽再生
やっぱり別々で音声出ると使いやすいやね
136名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-lq8J)
2017/11/17(金) 19:03:03.58ID:2rzIdclWa 今は2台でやってるんだけど、
音楽は200kbps定額でラジオ垂れ流し&テザリング、
ナビはタブでテザリングにwifi接続なんだよ。
1台で出来たら凄く楽。
音楽は200kbps定額でラジオ垂れ流し&テザリング、
ナビはタブでテザリングにwifi接続なんだよ。
1台で出来たら凄く楽。
137名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-48pv)
2017/11/17(金) 19:48:31.66ID:kDlfHYEWd 1台しぼろうとしてもナビアプリとオービスアプリの相性が合わないのか案内が機能しない
カーナビタイム!お前のことだぞ!
交差点を過ぎても案内が消えやしないぞ!
不具合報告しても直らん!!
カーナビタイム!お前のことだぞ!
交差点を過ぎても案内が消えやしないぞ!
不具合報告しても直らん!!
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-8CrJ)
2017/11/17(金) 20:39:13.26ID:DpS/huJ/0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe5-hvlF)
2017/11/17(金) 20:48:03.37ID:B4Ep9gL2M カーナビアプリとオービスアプリ両方起動してるとオービスアプリの音声が優先されてカーナビアプリの音声が消されるから使えないんだよ
これマジでなんとかならないの?
これマジでなんとかならないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-59Nk)
2017/11/17(金) 21:10:16.58ID:iCuqbFiUd オービス情報が必要な運転をしない
141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-GxU6)
2017/11/17(金) 21:38:41.91ID:UshhzIyNa >>137
カーナビタイム、オービスあるやろ
カーナビタイム、オービスあるやろ
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd35-LDdU)
2017/11/17(金) 23:29:38.54ID:trfO6Vc00 ヤフナビにもオービス付いてるしな
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9d1-Eq+G)
2017/11/18(土) 00:19:46.87ID:h4c81I650 固定設置のオービス情報のみじゃ無意味なんだよ
白いバイクが待ち構えてる場所とかも入ってないとね
白いバイクが待ち構えてる場所とかも入ってないとね
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e20-ajFb)
2017/11/18(土) 02:12:43.97ID:/qtijNQJ0 悪いことしなきゃいーだけやん
ビビりながら運転してんやないで
ビビりながら運転してんやないで
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a98e-LYbr)
2017/11/18(土) 07:02:17.31ID:v/VXsWRb0 専用機とカーナビタイム併用してるけど、カーナビタイムの情報だけでは怖くてとても飛ばせないわ
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-GxU6)
2017/11/18(土) 08:11:30.84ID:f6e2V28Va キチガイ発見
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a97d-MsRM)
2017/11/18(土) 09:25:51.17ID:t8kndFxy0 音楽と両方聞きたければ車載ナビが一番だ。おれんとこは嫁がテレビを見たがるのでナビアプリはタブレットで現状確認用に使ってる。画面が広くて見やすくて良い。
ちなみに車線情報などは車載ナビのものをヘッドアップディスプレイで確認してる。
ちなみに車線情報などは車載ナビのものをヘッドアップディスプレイで確認してる。
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91cf-lqSr)
2017/11/19(日) 11:03:02.12ID:v/KiAIS40 ナビを使うということはそれなりの遠出なのに
そんな時までテレビを見たがるなんて病気かよっぽど運転手がつまらない人間なんだろうな
そんな時までテレビを見たがるなんて病気かよっぽど運転手がつまらない人間なんだろうな
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e20-ajFb)
2017/11/19(日) 11:09:19.10ID:GfQYkHiu0 うわー
口わるー
人間性疑うわ
口わるー
人間性疑うわ
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b0-TCXY)
2017/11/19(日) 14:12:33.12ID:zvZK/sOb0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-2wga)
2017/11/19(日) 15:27:12.12ID:GFCxL7RQ0 ドライバー以外はセックスでもしてろ
152名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM05-N19b)
2017/11/19(日) 22:32:12.78ID:0HqUVTm6M ガーミンのポータブル長年使ってるんだがグーグルナビなんかしっくりこない…
なんかおすすめのナビアプリあるかな?
なんかおすすめのナビアプリあるかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ead-98La)
2017/11/19(日) 22:33:42.28ID:FLU0gpvn0 ヤフナビ一時停止教えてくれるのかよすげえな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4163-8CrJ)
2017/11/19(日) 22:34:05.26ID:9XJLI6sC0 某有料ナビのステマきそう
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-sJx+)
2017/11/19(日) 22:37:57.32ID:XMyjpsbta 近いか遠いかに関わらず、わりとナビを稼働させちゃうわたし
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-CMbJ)
2017/11/20(月) 01:24:25.55ID:vjsEDj8c0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-2wga)
2017/11/20(月) 03:22:17.73ID:N7etPpJV0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e9b-9JMq)
2017/11/20(月) 04:00:49.96ID:3SQ33YkN0 >>153
この一時停止アナウンス便利だよな、他のナビにも導入して欲しい。
この一時停止アナウンス便利だよな、他のナビにも導入して欲しい。
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821d-D9z7)
2017/11/20(月) 13:46:41.22ID:dKM9qzHX0 Google日本法人拡大とな
Yahoo!駆逐に掛かるのか知らんけどGナビが日本の道路事情にも振り向いてくれたらと期待しちゃった
Yahoo!駆逐に掛かるのか知らんけどGナビが日本の道路事情にも振り向いてくれたらと期待しちゃった
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d91-2wga)
2017/11/20(月) 17:18:00.47ID:jQH8PC6s0 とにかくGoogleとAmazonの野望はスケールが違う
Yahoo!japanなんて典型的な井の中の蛙企業だしな
Yahoo!japanなんて典型的な井の中の蛙企業だしな
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-8CrJ)
2017/11/20(月) 23:14:38.92ID:GUQX9jEQ0162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-GxU6)
2017/11/21(火) 12:21:33.99ID:cRss/vjia 俺はnav-u派だったわ
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92e0-8CrJ)
2017/11/21(火) 13:01:26.33ID:aHBlINYn0 三重から大阪までの名阪国道ですらまともに案内できないガーミン
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-BFns)
2017/11/21(火) 17:41:13.39ID:d1p8QJXF0 今年はMapFanのセールないんだね
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe67-jVR/)
2017/11/21(火) 22:38:03.50ID:p06l21Gb0 セールしないなんて存在価値がない
166名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-ajFb)
2017/11/21(火) 22:42:43.71ID:r5Ta5haOr 信用ないし技術もないし
嫌じゃないしカーテンもないし
嫌じゃないしカーテンもないし
167名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-xFaz)
2017/11/22(水) 08:31:30.75ID:j4zlYB7OM >>164
このレス見るまで忘れてた
このレス見るまで忘れてた
168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-sJx+)
2017/11/22(水) 10:01:54.90ID:vJ1neJada 買っても一年間一度も使わないのにMapFanのセールを心待ちにしている民がいるスレがここ
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-59Nk)
2017/11/22(水) 10:09:50.99ID:m1EVEaekd 花を生ける花瓶もないし
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-dUYE)
2017/11/22(水) 11:25:53.68ID:ENpBQkx60 セールで買ったけどUIが好みに合わずもう買ってないわ
171名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-cbs/)
2017/11/22(水) 11:45:07.27ID:1D10JOWrd 実際ナビとしても使いにくいしね
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fed9-sJx+)
2017/11/22(水) 11:56:00.59ID:o8bvKEmY0 100えんだから、つい…
173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa49-XEHd)
2017/11/22(水) 12:37:16.55ID:vxgnQpvMa そんな軽い気持ちが、彼の人生を奪ったのだ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f987-1Nl/)
2017/11/22(水) 12:51:25.33ID:HHxVjGRM0 100円で買うゲーム無いと寂しいな
175名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-2hF9)
2017/11/23(木) 18:01:21.45ID:v75gLMetd 無知ですみません
普段ポケットwi-fi使ってるんですが
中古のsim無しスマホでカーナビタイム契約して使えますか?
普段ポケットwi-fi使ってるんですが
中古のsim無しスマホでカーナビタイム契約して使えますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-z5Hg)
2017/11/23(木) 18:27:57.66ID:Ej61q1Us0 sim無しスマホなんてあるの?
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-z5Hg)
2017/11/23(木) 18:28:16.25ID:Ej61q1Us0 ああ、sim入れてないってことか
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-sTch)
2017/11/23(木) 19:01:46.89ID:52eSQOXd0 あるお!w
WiFi のみのでわ?w
WiFi のみのでわ?w
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-v9UW)
2017/11/23(木) 19:18:31.44ID:hDWWQC7v0 w
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-nf4/)
2017/11/23(木) 20:09:50.01ID:N7Vdt1IV0 >>175
使えるよ。
使えるよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c0-ECpi)
2017/11/24(金) 19:29:39.82ID:uk29cVFy0 有料なのに分岐の案内なくてワロタ
https://i.imgur.com/n427M8V.png
https://i.imgur.com/n427M8V.png
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-z5Hg)
2017/11/24(金) 19:53:07.53ID:UaQvBYrr0 高速で道を間違えると悲惨だから看過できんな
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-2hF9)
2017/11/24(金) 23:01:51.66ID:P2dFzgdAa184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-ygtF)
2017/11/24(金) 23:11:14.13ID:GXYeL5jla >>181
手口からして同一人物かな!?
91 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-oWMR) sage 2017/11/12(日) 18:31:45.90 ID:RxhSvwMDa
https://i.imgur.com/cs7KP18.png
https://i.imgur.com/NnEtuER.png
皆は案内通り進む?それともまっすぐ?
手口からして同一人物かな!?
91 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa7f-oWMR) sage 2017/11/12(日) 18:31:45.90 ID:RxhSvwMDa
https://i.imgur.com/cs7KP18.png
https://i.imgur.com/NnEtuER.png
皆は案内通り進む?それともまっすぐ?
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-z5Hg)
2017/11/24(金) 23:23:53.71ID:UaQvBYrr0 テザリングでは使えないの?
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-oPq+)
2017/11/25(土) 00:09:33.09ID:HMBoztPqM モバイル通信じゃないと分岐の案内が無いとか何それ?w
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-2hF9)
2017/11/25(土) 15:07:10.32ID:n0umjqW4a wi-fiで電波悪いときだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-2hF9)
2017/11/25(土) 16:08:57.15ID:d4RQp0JCd 何のナビアプリでもwi-fiで電波悪いとそうだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-z5Hg)
2017/11/25(土) 16:44:49.73ID:qqnzjmkx0 電波悪いならWIFIとか関係なくね?
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-2hF9)
2017/11/25(土) 16:51:51.96ID:qyXR9g3od 俺もwi-fiで電波悪くて
切ると普通だぞ
切ると普通だぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-z5Hg)
2017/11/25(土) 17:11:51.37ID:qqnzjmkx0 カーナビタイムはテザリングで不具合出るということか
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-8p/E)
2017/11/25(土) 18:46:30.26ID:XT0TEh5G0 wifiで電波悪いとルートが変になるって意味わからん
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d9-TX0Z)
2017/11/25(土) 19:14:23.37ID:mm6ZOr6W0194名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa1f-2hF9)
2017/11/25(土) 19:42:45.76ID:n0umjqW4a ほらまたwi-fi
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-z5Hg)
2017/11/25(土) 19:48:32.09ID:qqnzjmkx0 接続はBluetoothかもしれんぞ
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-lrN+)
2017/11/25(土) 19:58:45.23ID:yHHQJetv0 アウアウ張り付かなきゃならんから大変やな
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-oPq+)
2017/11/25(土) 20:02:37.95ID:3t9ntTOmM wifiだと平面になる?www
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-lrN+)
2017/11/25(土) 20:32:23.48ID:EG/YKTt30 NGワード推奨:カーナビタイム
199名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-2hF9)
2017/11/25(土) 20:58:59.41ID:FYtXiL/jd wi-fi自体車での移動に弱いだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0763-lrN+)
2017/11/25(土) 21:11:41.18ID:yHHQJetv0 デモだしSIM入ってるしおそらく自宅だろな
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-8p/E)
2017/11/25(土) 21:14:24.63ID:phld69LTd コンビニのwifiだよりでナビしてますって言ってもルートがおかしくはならんと思うが
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-lrN+)
2017/11/25(土) 21:53:04.28ID:7QIcIfl10 アホしかいない
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-bHyj)
2017/11/25(土) 22:38:32.08ID:+3sDR1gA0 ああ、Wi-Fi運用ってそういうことか
モバイルルーターじゃなく、フリーWi-Fiでときどき水面に上がってきて息継ぎしてる素潜りってことね
モバイルルーターじゃなく、フリーWi-Fiでときどき水面に上がってきて息継ぎしてる素潜りってことね
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-lrN+)
2017/11/26(日) 00:33:32.84ID:6PlLD7gT0 乞食
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-aQwB)
2017/11/26(日) 04:42:17.18ID:pUqf4v2+0206名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-2hF9)
2017/11/26(日) 08:51:18.16ID:/s7jUkNNd ルーターが車での移動に向いてないだろ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff4-nf4/)
2017/11/26(日) 09:12:35.82ID:DopHzm+u0 最近のモバイルルータはどうなってるのかわからないけど5GHzは屋外使用禁止というのが原則で例外的にW56だけ許可。
W56チャンネル対応のモバイルルータならwifi運用で音声はbluetoothtなんて事も問題ないけど非対応で2.5GHzだとbluetoothtと干渉して使い物にならないのでモバイルルータ運用は諦めた経験がある。
W56チャンネル対応のモバイルルータならwifi運用で音声はbluetoothtなんて事も問題ないけど非対応で2.5GHzだとbluetoothtと干渉して使い物にならないのでモバイルルータ運用は諦めた経験がある。
208名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-bHyj)
2017/11/26(日) 12:09:50.56ID:ohqSP6qDa209名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-podU)
2017/11/27(月) 08:28:47.77ID:VSMttFIuM グーグルマップで、意味不明に左折✕4回して無限ループさせる、という案内が昨日2回出た。騙された
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-z5Hg)
2017/11/27(月) 08:44:54.52ID:U6eO9WCj0 バカと機械は使いよう
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-2hF9)
2017/11/27(月) 16:13:49.46ID:+ujS+MVed TC、来たな(๑ ิټ ิ)
212名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-STtB)
2017/11/27(月) 17:12:07.68ID:dg1t22gud なんか変わったん?
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-vEPK)
2017/11/27(月) 18:26:08.52ID:tZZeyf5D0 TCまたタブレットで使えるようになってるな
一旦アンインストールしたけど前のデータ残されたまんまなんだな
まあ、お帰り、って感じだわ
一旦アンインストールしたけど前のデータ残されたまんまなんだな
まあ、お帰り、って感じだわ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6703-+V5r)
2017/11/27(月) 19:14:06.89ID:NCaA9x5h0 【動作確認済み端末】
スマートフォンのみ(タブレットは除く)
ここは変わらずなのね
ってスマホの小さい画面用にレイアウトされてるからタブレットに入れると各種アイコンとか文字が小さくて見づらいんだよなぁ
スマートフォンのみ(タブレットは除く)
ここは変わらずなのね
ってスマホの小さい画面用にレイアウトされてるからタブレットに入れると各種アイコンとか文字が小さくて見づらいんだよなぁ
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6703-VQeo)
2017/11/27(月) 19:31:32.37ID:obsLcVYB0 お!TC戻って来たの!!!
って週末まで車のらねーw 月曜日に出すなよ!
って週末まで車のらねーw 月曜日に出すなよ!
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-tA2y)
2017/11/28(火) 08:56:44.02ID:s6rxe/Rl0 カーナビ機能としてはGoogleよりYahooの方が
なんぼかまともな印象
なんぼかまともな印象
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278e-vEPK)
2017/11/28(火) 09:47:34.72ID:2uPt6klC0 なんぼどころか
218名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Safb-dNWf)
2017/11/28(火) 10:49:28.84ID:FzyEV6HQa219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-z5Hg)
2017/11/28(火) 11:28:04.12ID:gbzzmeiG0 フリーハンドではGoogleが一番かな
運転しながら目的地設定してナビ開始したいな
運転しながら目的地設定してナビ開始したいな
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d9-TX0Z)
2017/11/29(水) 01:30:51.75ID:6r1tM0km0 Yahooは交差点で拡大してくれないので…
複雑な交差点でわかりづらい
複雑な交差点でわかりづらい
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-z5Hg)
2017/11/29(水) 07:23:40.42ID:rTKz5Zhs0 損保ナビ良いよ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7f-dNWf)
2017/11/29(水) 07:37:11.08ID:jzgI7n4y0 >>220
218です。確かにそれで何度か道を間違えたことある( ;∀;)
218です。確かにそれで何度か道を間違えたことある( ;∀;)
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-0MLC)
2017/11/29(水) 07:41:51.35ID:qogZXZMTM ヤフーが一番かな?
Googleのは細い裏道が多すぎる
バイクならいいけど車だと使い物にならない
車道なのにすれ違い困難な道路というのは日本特有の事情だから個別対応出来ないのかも
これだけ何年も言われてるのに改善しないんだからね
Googleのは細い裏道が多すぎる
バイクならいいけど車だと使い物にならない
車道なのにすれ違い困難な道路というのは日本特有の事情だから個別対応出来ないのかも
これだけ何年も言われてるのに改善しないんだからね
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-z5Hg)
2017/11/29(水) 08:09:55.03ID:rTKz5Zhs0 徒歩ナビの延長線でやってるからでしょ
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278e-vEPK)
2017/11/29(水) 10:56:32.90ID:peRWvY0W0 ヤフーが使いやすく見やすい
トンネル追従も有りで、その際画面が夜モードに切り替わるのはナイス
無料ならこれで十分
TCはスマホならOK
タブレットだと表示小さい
トンネル追従も無し
そこが改善されれば良し
MapFanとナビローちゃんは落選
カーナビタイムがタブレットだとベスト
見やすく分かりやすい
トンネル追従も有り
ただ検索がちょっと弱い
Googleは検索のみ
逆に言えば、これだけ検索が強いなら十分価値がある
10インチタブをメインで使ってて、今のところこんな感想
トンネル追従も有りで、その際画面が夜モードに切り替わるのはナイス
無料ならこれで十分
TCはスマホならOK
タブレットだと表示小さい
トンネル追従も無し
そこが改善されれば良し
MapFanとナビローちゃんは落選
カーナビタイムがタブレットだとベスト
見やすく分かりやすい
トンネル追従も有り
ただ検索がちょっと弱い
Googleは検索のみ
逆に言えば、これだけ検索が強いなら十分価値がある
10インチタブをメインで使ってて、今のところこんな感想
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9b-EXBu)
2017/11/29(水) 11:56:50.90ID:pxATR70y0 タブレットのホルダーってスマホホルダーに比べると選択肢なさすぎる件
スマホホルダーで使えるタブレットアタッチメントがあれば欲しいんだけど
スマホホルダーで使えるタブレットアタッチメントがあれば欲しいんだけど
227名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-ULKC)
2017/11/29(水) 12:11:00.45ID:ArgoYS8Vd マグネットの使ってる香具師おる?
http://imgur.com/w8FDsid.jpg
http://imgur.com/w8FDsid.jpg
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f05-TX0Z)
2017/11/29(水) 12:36:24.43ID:PvD13zyt0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-lrN+)
2017/11/29(水) 13:12:54.77ID:HE0RqUW00 追従なんかいらんよ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa1f-mBx8)
2017/11/29(水) 15:13:29.74ID:pY9uuFL3a ヤフーのデメリットは履歴数が少ない
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75d-RRSi)
2017/11/29(水) 16:46:33.30ID:UbsiSU9S0 >>228
九州自動車道の6.3kmのトンネルは追従してる
九州自動車道の6.3kmのトンネルは追従してる
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-8p/E)
2017/11/29(水) 17:01:10.00ID:0+QEkulSd ヤフ以外もだけど追従するかしないかはトンネル突入時からの速度変化が小さいか大きいかだから
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73e-+V5r)
2017/11/29(水) 17:31:14.67ID:fQxh4VdY0 スマホナビの限界でトンネル追従なんて出来ないぞ
擬似的に追従してるように見せ掛けてるだけ
擬似的に追従してるように見せ掛けてるだけ
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMbb-z5Hg)
2017/11/29(水) 18:00:42.28ID:kXKIYR0xM 車載ナビだって擬似だよ。GPS拾えてない時点で。
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278e-vEPK)
2017/11/29(水) 19:00:52.13ID:peRWvY0W0 擬似なんてわかってる
ある程度でも参考になればそれで良いんだよ
ある程度でも参考になればそれで良いんだよ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-xKFm)
2017/11/29(水) 19:21:35.20ID:vEcxj4nvM237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-xKFm)
2017/11/29(水) 19:22:40.17ID:vEcxj4nvM あ、うちの専用機ってことね
238名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-8p/E)
2017/11/29(水) 20:54:15.96ID:0+QEkulSd 車速を繋いでいる専用機は車速がメインだよGPSもジャイロもそれを補完する情報
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f63-lrN+)
2017/11/29(水) 21:18:46.68ID:E9yZlo+70 軍事的な事情?だっけかGPS誤差すごかったもんね
自律航法ないと無理だったわな
自律航法ないと無理だったわな
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d9-TX0Z)
2017/11/29(水) 21:47:14.32ID:6r1tM0km0 Yahoo(Android版)でトンネル追従してたっけ?あれって進入速度そのままの想定で表示してるだけでは?(もしかしてそれを追従というのか?)
Googleはマイマップだったりふだんのお気に入りとか普段の自分用の地図をベースに使えるのがいいんだよね。他人とルート共有したりとか。
Googleはマイマップだったりふだんのお気に入りとか普段の自分用の地図をベースに使えるのがいいんだよね。他人とルート共有したりとか。
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73e-+V5r)
2017/11/29(水) 21:52:34.31ID:fQxh4VdY0 この話題何度目だよっていうね
スマホでトンネル追従は無理と悟ってスレを去る人と
スマホナビのトンネル追従ステマに騙されてスレにやってくる人が入れ代わり立ち代わりなのかな
スマホでトンネル追従は無理と悟ってスレを去る人と
スマホナビのトンネル追従ステマに騙されてスレにやってくる人が入れ代わり立ち代わりなのかな
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-lrN+)
2017/11/29(水) 22:25:43.52ID:s91rcSGR0 次からテンプレに貼っとけ糞
Yahoo!カーナビがトンネルでの案内を改善しました! - Yahoo!地図ブログ
https://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20161124_carnavi_tunel.html
Yahoo!カーナビがトンネルでの案内を改善しました! - Yahoo!地図ブログ
https://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20161124_carnavi_tunel.html
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57c-xyWc)
2017/11/30(木) 06:11:17.62ID:cdpWerT30 >>228
山手トンネルも追従できたよ
山手トンネルも追従できたよ
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-pcWx)
2017/11/30(木) 08:23:59.14ID:fSf0sKsK0 >>242
素晴らしい
素晴らしい
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-MbHU)
2017/11/30(木) 09:17:53.38ID:p6G1VAgU0 2016年11月16日
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-HgL3)
2017/11/30(木) 13:44:40.29ID:HGaHp2Rx0 1年も前からなのに
こんなスレに居て何を見てるんだって話し
こんなスレに居て何を見てるんだって話し
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-3Chd)
2017/11/30(木) 16:59:47.64ID:Xir2fhsV0 PSRのプレゼントがあたったよ\(^o^)/
248名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-qSQT)
2017/11/30(木) 18:53:13.76ID:TPQTP16bd さあ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-qSQT)
2017/11/30(木) 18:54:09.37ID:TPQTP16bd 書き込んでもうた
31アイスしか当たったことないわ
損保点数上がらねえ
運転そんな変わってないのに
31アイスしか当たったことないわ
損保点数上がらねえ
運転そんな変わってないのに
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea91-pcWx)
2017/11/30(木) 19:38:03.13ID:zsIzapHZ0 俺はいつも70点前後だな。ハンドリングが点数悪い
251名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-qSQT)
2017/11/30(木) 19:42:45.35ID:TPQTP16bd いっつも69点とかだわ
以前は90点とかたまに出てたのに
以前は90点とかたまに出てたのに
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-3Chd)
2017/11/30(木) 22:33:08.62ID:oVYP6/0PM 急に評価厳しくなったよな。
80〜90くらい取れてたのに、
夏終わりくらいから突然70前後まで落ちたわ。
背中のクッション当たったわ。
80〜90くらい取れてたのに、
夏終わりくらいから突然70前後まで落ちたわ。
背中のクッション当たったわ。
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d9-8JPc)
2017/11/30(木) 23:48:51.43ID:/a7cTZJN0 大きな車のほうが安定して良い点が出る印象があるようなないよう
254名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-qSQT)
2017/12/01(金) 06:56:38.63ID:wcLvkmWyd レベルがあがると採点基準厳しくなったりするんだろうか?
まぁ、案内にはあまり不満ないから良いんだけど
まぁ、案内にはあまり不満ないから良いんだけど
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-pcWx)
2017/12/01(金) 07:01:24.68ID:UQm2vo5V0 まだ始めて1ヶ月で、低レベルだけどいつも70点前後だよ
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-8P23)
2017/12/01(金) 20:56:25.15ID:z8FGp5jr0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-pcWx)
2017/12/01(金) 21:20:28.59ID:UQm2vo5V0 スマホの加速度センサーが壊れてんじゃね
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8e-Zxvi)
2017/12/02(土) 00:34:12.42ID:5LMZp6Nc0 加速度センサーがない中華スマホで何度も関越トンネル(11km)を走った。
Yナビでは進入速度のまま自車位置が移動していく。
トンネル内で速度変化があるとずれていく。
今シーズンはセンサーフル装備のスマホで試してみる。
Yナビでは進入速度のまま自車位置が移動していく。
トンネル内で速度変化があるとずれていく。
今シーズンはセンサーフル装備のスマホで試してみる。
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-6rVq)
2017/12/02(土) 05:22:46.59ID:cSWnmJG+0 ヤフーのトンネル追従は加速度センサー使ってないと思うよ
ヤフーは認めないだろうけど
ヤフーは認めないだろうけど
260名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-g+Pj)
2017/12/02(土) 05:51:02.06ID:uvhjpQ2ra サンルーフ装備
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7935-YkX8)
2017/12/02(土) 06:42:27.46ID:yLxovP1t0 何センサーを使っていようが、長めのトンネルだとトンネル出た時には確実にズレてる
トンネル内の分岐なんてほぼ無いんだから、そんな重要でもないけどな
トンネル出たあとすぐの分岐って、入る前に音声案内してたよな?
トンネル内の分岐なんてほぼ無いんだから、そんな重要でもないけどな
トンネル出たあとすぐの分岐って、入る前に音声案内してたよな?
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d63-HgL3)
2017/12/02(土) 07:13:48.42ID:G1YkgZaY0 加速度センサー無いスマホなんてあるのかよ
画面の自動回転で使うのに
画面の自動回転で使うのに
263名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-8JPc)
2017/12/02(土) 07:48:30.67ID:X01muppNa264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ddb-Fzyv)
2017/12/02(土) 07:56:31.33ID:q56AQbbY0 >>262
縦横は水銀スイッチを使っています。
縦横は水銀スイッチを使っています。
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-pcWx)
2017/12/02(土) 08:52:45.70ID:PQAR5Khc0 アプリ側が様々な機種の様々なセンサーに対応できてるかってことでは
この機種のこのセンサーは仕様が違って拾えないとかありそう
この機種のこのセンサーは仕様が違って拾えないとかありそう
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-pcWx)
2017/12/02(土) 08:54:22.05ID:PQAR5Khc0 >>256
渋滞しながらトンネル挿入したとか?
渋滞しながらトンネル挿入したとか?
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad25-4Y2B)
2017/12/02(土) 09:23:10.38ID:eQdvATQP0 >>256
161号線の長等トンネルでも追従するよ。
161号線の長等トンネルでも追従するよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-g+Pj)
2017/12/02(土) 09:24:17.04ID:ye3D+gsXa 挿入
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d8e-Zxvi)
2017/12/02(土) 09:34:04.38ID:5LMZp6Nc0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea91-pcWx)
2017/12/02(土) 11:22:10.12ID:TMui09990 ということは、重力センサーあるいはジャイロも追従に利用してるってことだな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-qSQT)
2017/12/02(土) 12:34:52.69ID:y5S251Bwd 損保ナビ
ついにランキングが2000位代に・・
前は400〜600位代をウロウロしてたのになぁ
使用者が増えたのか・・
損保ナビも最近トンネル追従するようになったね
ついにランキングが2000位代に・・
前は400〜600位代をウロウロしてたのになぁ
使用者が増えたのか・・
損保ナビも最近トンネル追従するようになったね
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-HgL3)
2017/12/02(土) 12:55:35.10ID:fqXLAMOr0273名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-g+Pj)
2017/12/02(土) 16:59:03.68ID:qcUfbszta >>271
???
???
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-pcWx)
2017/12/02(土) 17:12:30.18ID:X/fLsKNP0 >>273
!!!
!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-8P23)
2017/12/02(土) 19:08:47.30ID:4bdZXLTbd >>266
山手は渋滞、アクアラインは通常走行。
山手は渋滞、アクアラインは通常走行。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-g+Pj)
2017/12/02(土) 21:06:22.85ID:D585UhT1a >>274
www
www
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-pcWx)
2017/12/02(土) 21:43:45.92ID:C+DNgGvh0 >>275
京都にアクアラインがあるのか。、すげな
京都にアクアラインがあるのか。、すげな
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1163-8P23)
2017/12/03(日) 04:18:24.69ID:B+baXRV00 >>277
今日って打ったつもりが京都になっただけ。
今日って打ったつもりが京都になっただけ。
279名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-tA6f)
2017/12/03(日) 20:28:37.72ID:wnSayAxia wifiテザリングだとバグあるってマジ?
https://i.imgur.com/rsGJE79.png
https://i.imgur.com/rsGJE79.png
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-HgL3)
2017/12/03(日) 20:34:05.15ID:zbAPRqmp0 格安SIMくらい契約しろよ
ガキの小遣い以下の維持費だよ
ガキの小遣い以下の維持費だよ
281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-tA6f)
2017/12/03(日) 20:51:53.38ID:wnSayAxia >>280
してるわ
してるわ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-pcWx)
2017/12/03(日) 21:45:51.69ID:jWR5AeZn0 昼に劇遅になるのがネック
283名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-Z8EJ)
2017/12/03(日) 22:01:41.07ID:iIY7itZDr マイネオちゃんは今のところ不都合無し、かな
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-v4jL)
2017/12/04(月) 17:23:49.95ID:bDyt6oqSa >>279
かっけえ、これは何のナビ?
かっけえ、これは何のナビ?
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15cb-btY4)
2017/12/04(月) 18:58:37.20ID:xFsAZPUB0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-pcWx)
2017/12/04(月) 22:09:29.15ID:ds+fjvs00 ポケモンGOかよ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79d9-8P23)
2017/12/05(火) 00:04:10.79ID:pCyYLtNx0 どこがカッコイいんだよw
カーナビタイムの地図クソダサいし。
カーナビタイムの地図クソダサいし。
288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-v4jL)
2017/12/05(火) 00:17:39.94ID:StgsxlSYa どれが格好いいの?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a57d-0Xyh)
2017/12/05(火) 09:12:36.29ID:0JHceAKX0 地図が最近重いなと思ってたけどこの間最新機種にしたらサクサク。やっぱハードもそこそこ新しくしないとついて行けないんだな
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d67-E+Rq)
2017/12/05(火) 14:09:23.88ID:fvlbe4TH0 俺のはGoogleでも糞重い〜
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-McTX)
2017/12/06(水) 11:07:34.89ID:tDCoGcDQa 格安ナビとしてのAndroid Autoの実力〜第2章
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1095096.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1095096.html
292名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-YkX8)
2017/12/06(水) 15:08:28.96ID:JU/lWG0SM Yahoo!ナビがAndroid Auteに対応されれば満足度高いだろうけど
充電がネックになり
Auto使用中は充電速度1Aだからな
充電がネックになり
Auto使用中は充電速度1Aだからな
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-pcWx)
2017/12/06(水) 16:54:59.13ID:gT58d5vB0 アンドロイド アウト!
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-4MsY)
2017/12/06(水) 17:43:12.22ID:jLY0EtemM アウテ
295名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-kvWF)
2017/12/06(水) 21:04:05.61ID:3iDPM8FQM サイバーマンデーでYahooナビのコントローラー安売り来ないかな。
Yahooナビ以外でのナビアプリの操作可能なのかわからんけど
Yahooナビ以外でのナビアプリの操作可能なのかわからんけど
296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-McTX)
2017/12/06(水) 22:28:42.56ID:dV9b8T+ga カーナビタイムのライセンスも安くなるかな!?
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf64-hmOX)
2017/12/07(木) 01:33:12.62ID:yCw8Xuak0 >>295
他は操作できないよ
他は操作できないよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-jLfE)
2017/12/07(木) 01:42:53.26ID:bL2s0RPu0 汎用コントローラーってないんかね
カーナビタイムコントローラーも音声入力と長押しで自宅に戻る動作しか出来ないし
カーナビタイムコントローラーも音声入力と長押しで自宅に戻る動作しか出来ないし
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfaa-CGP8)
2017/12/07(木) 03:07:45.75ID:9i/P6eUx0 ルートとって汎用コントローラーのボタンに特定座標のタップ動作を割り当てるってのを以前にやった。
まぁまぁ使い勝手は悪くはなかったけど、いかんせんメインで使ってるナビアプリがナビエリなもんで
ルートとったままだと起動しないという安全設計アプリ・・・。
毎回の準備が面倒なのでやめました。
まぁまぁ使い勝手は悪くはなかったけど、いかんせんメインで使ってるナビアプリがナビエリなもんで
ルートとったままだと起動しないという安全設計アプリ・・・。
毎回の準備が面倒なのでやめました。
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbb-+Fqy)
2017/12/07(木) 05:30:24.16ID:cKAS+4ztM ナビエリをやめたんだよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-CGP8)
2017/12/07(木) 13:43:43.75ID:imWN1/X6a オフラインで使えて、常時二画面表示ができるナビアプリがあればそうしてたかもね。
302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-47Y3)
2017/12/07(木) 17:24:54.30ID:SU4c3+oIa >>299
ナビエリならデンソーのリモコンが対応してる
ナビエリならデンソーのリモコンが対応してる
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-CGP8)
2017/12/07(木) 18:47:51.23ID:FSeP/6+la >>302
DENSOのリモコンがAmazonミュージックに対応していないという事実
DENSOのリモコンがAmazonミュージックに対応していないという事実
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7703-+r3u)
2017/12/08(金) 14:03:41.76ID:iHlLfTe30 Yナビリモコンはしてるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp8b-K6g3)
2017/12/09(土) 16:51:01.76ID:4EdxSnKgp 飛田新地専用の地図アプリ作りました
飛田新地map - 最新の料亭地図からお店を詳しくチェック - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tobita.ryoteimap
飛田新地map - 最新の料亭地図からお店を詳しくチェック - Google Play の Android アプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tobita.ryoteimap
306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-t4sk)
2017/12/09(土) 17:43:58.11ID:jGxYzPN7a 明日8:35からAmazonタイムセールでカーナビタイム365日ライセンス
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-Php+)
2017/12/10(日) 11:44:56.30ID:f4/dAFuqM GPS STATUS(GPSの状態)
SIMの通信FWでブロックしてるけど
ブロックしちゃダメなアプリなんでしょうか
SIMの通信FWでブロックしてるけど
ブロックしちゃダメなアプリなんでしょうか
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-LVSJ)
2017/12/10(日) 15:33:37.43ID:b5d/qnHz0 FWなんかを知ってるくせにブロックうんぬんを聞く意味がわからない
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-qmOZ)
2017/12/10(日) 20:11:17.90ID:yLPeLK0Y0 AGPSのデータダウンロード出来なきゃゴミアプリじゃん
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-zPSF)
2017/12/10(日) 21:31:42.21ID:+hgIw9jsM MAPS.MEとTravelkoMapって、機能は大体同じ?
どっちも地図ダウンロードするとデータ量でかいし、どちらかに絞りたくて。
どっちも地図ダウンロードするとデータ量でかいし、どちらかに絞りたくて。
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9e-qmOZ)
2017/12/10(日) 22:04:07.99ID:yLPeLK0Y0 トラベルコは口コミ情報が付いてるぐらいで他の機能はどっちも似たようなもんだね
地図データもOpenStreetMap利用してるからどっちも一緒だし
1県なら100m程度だし住んでる県だけ地図データ落として両方使ってみるのがいいと思う
地図データもOpenStreetMap利用してるからどっちも一緒だし
1県なら100m程度だし住んでる県だけ地図データ落として両方使ってみるのがいいと思う
312309 (ブーイモ MMcf-zPSF)
2017/12/11(月) 08:08:11.43ID:y6Oz46XlM >>311
おお、速レスどうも!地図データ同じならどちらか好みで選べるわ。多謝
おお、速レスどうも!地図データ同じならどちらか好みで選べるわ。多謝
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977d-9C88)
2017/12/12(火) 09:27:09.19ID:EJoEeaD20 おれはmapsmeばかり使ってる。guidewithmeとの連携がすごく便利で助かる。
まあ海外での話だけど興味あれば一度試してみて。
まあ海外での話だけど興味あれば一度試してみて。
315名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-wNSN)
2017/12/15(金) 11:59:40.17ID:cLzVl43xd ヤフナビキャッシュ500Mにしてんのに全然キャッシュしないな
とゆうかiOS自体Androidと違って全然キャッシュ溜まらん仕様なのか?
iPhoneにしてから全体的にデータ通信量増えたわ
とゆうかiOS自体Androidと違って全然キャッシュ溜まらん仕様なのか?
iPhoneにしてから全体的にデータ通信量増えたわ
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-Ibry)
2017/12/15(金) 19:13:00.92ID:iv6HrtfWp iOS11ナビエリ最近よく固まるのは自分だけ?
ナビエリ、アップデートきたからなおったかなぁ
ナビエリ、アップデートきたからなおったかなぁ
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-oBDN)
2017/12/15(金) 19:49:06.74ID:FHmUcI/Oa ここ何の板か分かってる!?
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaa-+agE)
2017/12/15(金) 21:41:22.13ID:xcGUhqUD0 ナビアプリの板!
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9e-mLIQ)
2017/12/16(土) 13:14:12.63ID:nIRMSUK50 残念、それはスレッドだ
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+agE)
2017/12/16(土) 13:37:33.44ID:6cRaCqrAa なんてこったい!
321名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-H+11)
2017/12/16(土) 16:14:26.14ID:CbGKUMYod ギャフン!
322名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-Pn5e)
2017/12/16(土) 16:34:39.23ID:kfOee8Dkd 目的地付近に着きますたので爆発します
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-9jqv)
2017/12/16(土) 16:37:50.15ID:4cEYGTGWa324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7db-Ibry)
2017/12/16(土) 19:19:27.28ID:e/kx9EtM0 iOS11ナビエリ最近アップデートで固まるの完全になおったな。よかった。
あとは全国詳細地図の地域を増やしてくれ。
そこだけはカーナビタイムに負けてる
あとは全国詳細地図の地域を増やしてくれ。
そこだけはカーナビタイムに負けてる
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7db-Ibry)
2017/12/16(土) 20:19:00.21ID:e/kx9EtM0 ナビタイムはiOSメジャーアップデートきたら即対応するんだけどナビエリはいつも1ヶ月くらいかかるよなぁ。
しかもiOS11では不具合あったから実質2ヶ月かかったな。有料のくせに対応は遅い
しかもiOS11では不具合あったから実質2ヶ月かかったな。有料のくせに対応は遅い
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-YSsb)
2017/12/16(土) 21:50:16.56ID:/JWB+xtgM ナビエリはメジャーアップデート来ないのかな
TCみたいにプローブ対応してほしい
TCみたいにプローブ対応してほしい
328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-9jqv)
2017/12/16(土) 22:26:46.59ID:RH6LsxoOa ナビエリがカーナビタイムに勝ってる所ってドコよ?
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47cb-SLI2)
2017/12/16(土) 22:29:39.53ID:o2d+w15K0 略称がかっこいい
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaa-+agE)
2017/12/16(土) 22:44:44.10ID:F2bEYuIZ0 アイコンもカッコいい
331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 169b-Vy73)
2017/12/17(日) 00:18:22.15ID:xAPrJ1dU0 ナビエリートが勝ってるのは
走行中わかりやすいところ
横2画面モード
音声ナビ
交差点拡大図
検索で自車の近辺検索が多少楽
特に他のアプリと比べると
「間もなく○方向です。」からの「○方向です。」を知らせるのは最も親切じゃないかなと、この間がここで曲がっていいの!?って不安になりがちだから。
走行中わかりやすいところ
横2画面モード
音声ナビ
交差点拡大図
検索で自車の近辺検索が多少楽
特に他のアプリと比べると
「間もなく○方向です。」からの「○方向です。」を知らせるのは最も親切じゃないかなと、この間がここで曲がっていいの!?って不安になりがちだから。
332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-hRZ1)
2017/12/17(日) 04:33:47.28ID:N1Ts9iLl0 ナビエリはルート引きと地図とUIが糞な所と、料金出ないの改善しろ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8391-KqCy)
2017/12/17(日) 04:46:49.23ID:9uV6c9pl0 損保ジャパンから三井住友に変えることにしたので損保ナビはもう辞めます
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcf-+jbw)
2017/12/17(日) 05:05:33.31ID:3nu6d+Ox0 ドライブサポーターってどう?
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a38e-E/oL)
2017/12/17(日) 10:34:41.10ID:ArOybmGv0 ナビエリはトヨタ気分になれます
だから俺は使ってない
だから俺は使ってない
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-oBDN)
2017/12/17(日) 13:12:28.66ID:fHX1StAFa ◯んぽナビ
337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-+agE)
2017/12/17(日) 13:34:54.33ID:3ngiicFga 徒歩用ナビですね。
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-9jqv)
2017/12/17(日) 14:19:24.20ID:m/Bee3Pva ナビエリってルート引くときでさえ渋滞考慮しないじゃんw
プローブも無いしw
プローブも無いしw
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-H85Y)
2017/12/17(日) 23:57:10.99ID:t0kNxOS5a >>334
ドライブサポーターは一人の時使えないから不便
ドライブサポーターは一人の時使えないから不便
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 772b-3jz0)
2017/12/18(月) 01:33:05.22ID:PV+4u4Av0 リア充しか使えないのか!
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef57-H85Y)
2017/12/18(月) 06:23:09.43ID:YOHsDN7m0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM97-KqCy)
2017/12/18(月) 13:22:36.84ID:DJvrzL0BM ほとんどの嫁は方向音痴で文句言うとヒステリーに発狂する
343名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-pDNe)
2017/12/18(月) 14:25:43.33ID:blMgFgUyM 俺の嫁は全てにおいて俺の能力を凌駕してるがな
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eaa-+agE)
2017/12/18(月) 23:04:51.67ID:Vl+4lude0 ちんこのサイズも!?
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de64-p3jU)
2017/12/19(火) 03:48:30.62ID:aX1p2o2U0 モチのロン
346名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E/oL)
2017/12/19(火) 07:43:41.44ID:UDOxeJe5r そりゃそうだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-pDNe)
2017/12/19(火) 08:45:41.06ID:jpUgf+UgM いつも怒られてばっかりだわ
ぐうの音もでない感じで怒られる
ぐうの音もでない感じで怒られる
348名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-9jqv)
2017/12/19(火) 12:34:17.31ID:D/KU6iqrd 有料なのに渋滞も考慮しないでルート引くとかナビエリって何なの?
349名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa07-F+rF)
2017/12/20(水) 08:03:12.93ID:91wyhaOPa コンビニとかガソスタが表示されるあぷりってない? 欲を言えば自分が一度通ったところもわかるやつ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9232-s3ll)
2017/12/20(水) 09:15:40.98ID:ujIAzlWw0 >>348
ホームページの説明じゃ渋滞考慮するってあるけどしないの?
ホームページの説明じゃ渋滞考慮するってあるけどしないの?
351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-pXd/)
2017/12/20(水) 09:20:38.45ID:YY3sWN6Ea352名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-E/oL)
2017/12/20(水) 12:24:08.04ID:J5RZGXGqr >>349
tcは?
tcは?
353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-0FwS)
2017/12/21(木) 14:09:40.98ID:4NP1/P2+a g消しても消してもキャッシュ貯まるな
354名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-0FwS)
2017/12/21(木) 16:43:33.06ID:eHrYTn3Sd カーナビタイムキタ━━━━。゚+.ヽ(´∀`*)ノ ゚+.゚━━━━!
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7391-gleJ)
2017/12/23(土) 09:37:31.48ID:2h0nOPmk0 1、都心だとGoogleのが良いですか?
道だらけ渋滞だらけで細い道をすり抜けたほうがストレス無いかと思いまして。
2、都心だとビル反射などでGPSが狂うことがありますが、何か対策できることはあるでしょうか?
端末性能によって大きく違いますか?
3、渋滞を回避したルートに適しているのはGoogleとヤフーではどちらでしょうか
道だらけ渋滞だらけで細い道をすり抜けたほうがストレス無いかと思いまして。
2、都心だとビル反射などでGPSが狂うことがありますが、何か対策できることはあるでしょうか?
端末性能によって大きく違いますか?
3、渋滞を回避したルートに適しているのはGoogleとヤフーではどちらでしょうか
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38e-06un)
2017/12/23(土) 10:09:21.40ID:IPP4cTBs0 独り言でしょうか
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 833e-bqMz)
2017/12/23(土) 11:02:54.65ID:wtlQDIM40 1実地で自分で勝手に試せ。車持ってないなら聞く必要すらないよな?
2ない。
3どっちも回避する。ルートが違うだけ。ルートは地域性と好み。
2ない。
3どっちも回避する。ルートが違うだけ。ルートは地域性と好み。
358名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-OpNk)
2017/12/23(土) 11:30:23.82ID:VNwv3s2ld 2はみちびきに正式に対応してる機種なら今後はマシになるかもね
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7391-gleJ)
2017/12/23(土) 11:40:44.44ID:2h0nOPmk0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-buzn)
2017/12/23(土) 13:11:03.77ID:0x0rDRT20 サンルーフ付きの車はGPS電波を拾いやすい
361名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-WSW/)
2017/12/23(土) 15:12:46.29ID:63ClOVHkM カブリオレのワイ、大勝利
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9e-buzn)
2017/12/23(土) 22:00:09.28ID:9+dGzhgy0363名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-OpNk)
2017/12/24(日) 01:49:46.73ID:cETu0eZQd みちびきからの信号を受信できるからといって対応してるとは限らないからな
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7391-gleJ)
2017/12/24(日) 10:52:18.35ID:Udubscto0 みちびき対応が少ないのは、日本側の対応が障壁になってるんじゃね?
アホな官僚が情報の安売りを渋ってるとか
アホな官僚が情報の安売りを渋ってるとか
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM07-gleJ)
2017/12/24(日) 11:05:03.33ID:IKtAYDXIM タブレットでナビにしか使わないなら、通信SIMはDMMの1GBで充分ですかね?
0simにしようかと思ったけど低速過ぎて地図読込に時間かかると拝見したので辞めます。
あと、データSIMは、SMS付きにしないと一時的に圏外になった時の再接続に時間かかるのでしょうか?
SMS無しでも全く問題ありませんか?
0simにしようかと思ったけど低速過ぎて地図読込に時間かかると拝見したので辞めます。
あと、データSIMは、SMS付きにしないと一時的に圏外になった時の再接続に時間かかるのでしょうか?
SMS無しでも全く問題ありませんか?
366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a387-tS+/)
2017/12/24(日) 11:22:32.68ID:Zincw2+40 1 都市部は走行レーン表示するヤフーのほうがいい
渋滞箇所や到着時間の正確さはグーグル
2 日本、海外メーカー問わず、安物端末は必ずと言って良いほどGPSケチってて弱い
3 回避してすぐ裏道通そうとするのはグーグル
しかし、これ3ナンバー無理じゃね?という細い路地も平気で案内する
渋滞箇所や到着時間の正確さはグーグル
2 日本、海外メーカー問わず、安物端末は必ずと言って良いほどGPSケチってて弱い
3 回避してすぐ裏道通そうとするのはグーグル
しかし、これ3ナンバー無理じゃね?という細い路地も平気で案内する
367名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-OpNk)
2017/12/24(日) 11:30:49.12ID:Xcrwc6RNd Xperia系はみちびきの信号は受信するが測位には使えないらしいな
ガラパゴスGPSのみちびきよりガリレオに対応したほうがいいと判断したんだろうけど
信号受信してるんならソフト側で対応して両方対応できそうなもんだが
ガラパゴスGPSのみちびきよりガリレオに対応したほうがいいと判断したんだろうけど
信号受信してるんならソフト側で対応して両方対応できそうなもんだが
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-buzn)
2017/12/24(日) 11:56:34.71ID:MD7mXPRO0 >>365
5q走行で1MB通信
5q走行で1MB通信
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-acGS)
2017/12/24(日) 12:04:41.61ID:k6xf7K+EM >>365
どれだけ使うか分からんが、俺は週末や休日のみ利用で、DMMでいけている。低速モードでも全く問題無く運用中。
どれだけ使うか分からんが、俺は週末や休日のみ利用で、DMMでいけている。低速モードでも全く問題無く運用中。
370名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-WSW/)
2017/12/24(日) 12:14:26.32ID:9bmppAbPa >>364
あなたって、ほんとバカね
あなたって、ほんとバカね
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfec-fQzT)
2017/12/24(日) 13:06:42.18ID:PvjTVxPS0 ところで中華衛星を受信可の日本のカーナビありますかー?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-tS+/)
2017/12/24(日) 13:12:16.79ID:o1fsV6U/r 0simは駄目な時は超低速過ぎてまともに使えない時間帯出てくるから、ナビに使うのはやめた方がいいよ
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7391-gleJ)
2017/12/24(日) 20:11:41.26ID:8+wnRsuA0 ヤフーナビは、タブレットUIとスマホUIではどちらのほうがストレス少ないですか?
374名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-nPtD)
2017/12/25(月) 06:05:49.86ID:FpPtCX2/M >>373
お前はどっちがいいの?
お前はどっちがいいの?
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7391-gleJ)
2017/12/25(月) 08:06:12.62ID:iAASCxEC0 タブレット購入検討中ですが何か
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-buzn)
2017/12/25(月) 11:11:22.67ID:Nl+7prA80 タブレットに決まってるだろ
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f38e-06un)
2017/12/25(月) 12:56:16.67ID:LP5GQwIj0 スマホにきまってるだろ
378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f9e-buzn)
2017/12/25(月) 13:12:23.80ID:AZdCf6zl0 チョンナビ自体がそもそもありえんだろアホか
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-izbk)
2017/12/25(月) 16:10:49.45ID:axKp17K/a ファブレットはどちらに入りますか
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe0-buzn)
2017/12/25(月) 18:06:25.81ID:JIYZCukv0 16:9はスマホ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-Ixt9)
2017/12/28(木) 12:16:14.02ID:Vyv2aVQdd 渋滞回避オートリルートはヤフナビとカーナビタイムどちらが優秀なの?
有料のカーナビタイム?
ヤフナビで満足出来る?
有料のカーナビタイム?
ヤフナビで満足出来る?
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-iStU)
2017/12/28(木) 19:06:18.90ID:iNUCe/9BM >>381
後者は知らんが、ヤフーカーナビに渋滞時のリルート等実質的に存在しない。幾ら混んでてもそのまま
後者は知らんが、ヤフーカーナビに渋滞時のリルート等実質的に存在しない。幾ら混んでてもそのまま
383名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-cK4f)
2017/12/28(木) 21:28:14.62ID:5CtvcfgTM ヤフーナビにやられたわ
Googleほどじゃないが軽バンで右折できない急角度を案内されたわ。
しかも夜で狭くて急勾配で死にそうになった。
積荷は崩れるし最悪。
Googleほどじゃないが軽バンで右折できない急角度を案内されたわ。
しかも夜で狭くて急勾配で死にそうになった。
積荷は崩れるし最悪。
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM13-cK4f)
2017/12/28(木) 21:31:42.34ID:5CtvcfgTM 制限速度70kmのバイパスぽい道を走行中に、一台しか通れない狭い幅の横道に入れと指示されて
もちろん糞指示に従えず通過してから、更に悪循環にハマった
もちろん糞指示に従えず通過してから、更に悪循環にハマった
385名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-VEgG)
2017/12/28(木) 22:58:24.09ID:RsUGF2aQa 急角度っていうか「斜め後ろ方向」ってアナウンスは基本スルー
386名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-Ixt9)
2017/12/28(木) 23:01:37.99ID:lqGmy04Fa ヤフナビの渋滞&規制回避オートリルートの宣伝通知来たんだけど
てんでダメダメですか?
てんでダメダメですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de9b-LuW1)
2017/12/29(金) 02:48:43.26ID:/e5muEt00 プローブ情報はヤフーが上のイメージ
使ってる人多そうだし。
カーナビタイム、VICSの取得日時書いてるから取得してるんだろうけど地図ではVICSもプローブも表示されてない気がするんだけど、設定ではオンにしたつもりだが。
使ってる人多そうだし。
カーナビタイム、VICSの取得日時書いてるから取得してるんだろうけど地図ではVICSもプローブも表示されてない気がするんだけど、設定ではオンにしたつもりだが。
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-cK4f)
2017/12/29(金) 07:15:29.38ID:qSQg2rMQ0 流れてる渋滞を避けて迂回しても結局遅くなるケースがほとんど。
事故直後とかで流れのない渋滞だけ回避して欲しいんだけど。
事故直後とかで流れのない渋滞だけ回避して欲しいんだけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-Lj12)
2017/12/29(金) 10:21:08.79ID:NtvHLgXIa >>388
何で遅かったって分かるの
何で遅かったって分かるの
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-Auke)
2017/12/29(金) 10:32:55.08ID:DLr4r/hU0 2台に分乗して後ろの俺だけう回路に回ったけど
結局合流地点でも後ろのままだったことあり
結局合流地点でも後ろのままだったことあり
391名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-VEgG)
2017/12/29(金) 12:08:07.47ID:IyIZ6XUsa ナビ渋滞ってやつ、あるよね〜
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae0-Auke)
2017/12/29(金) 12:20:21.23ID:3+LKaCCg0 庶民が使うようなナビはわざと遠回りさせたり、
高速渋滞してないのに渋滞してることにして混んでる下道にわざわざ下ろしたり
上顧客に不満が出ないように道をあけさせてるんだよ
無料会員には「ただ今渋滞中」とアナウンスして遠回りルートに迂回させて
有料会員向けナビでは運転しやすい最短ルートを維持させて渋滞なく通過させたりするんだよ
富裕層に「貧乏人には道をあけさせますから貴方様は今まで通り快適に走行できます」
とかいって有料会員を募集する
高速渋滞してないのに渋滞してることにして混んでる下道にわざわざ下ろしたり
上顧客に不満が出ないように道をあけさせてるんだよ
無料会員には「ただ今渋滞中」とアナウンスして遠回りルートに迂回させて
有料会員向けナビでは運転しやすい最短ルートを維持させて渋滞なく通過させたりするんだよ
富裕層に「貧乏人には道をあけさせますから貴方様は今まで通り快適に走行できます」
とかいって有料会員を募集する
393名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-Ixt9)
2017/12/29(金) 13:05:09.62ID:N6XQn6bGa それ飽きた
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-Auke)
2017/12/29(金) 13:13:46.88ID:qHxZM4t70 知らないうちに韓国人経営の店舗の前に案内するヤフナビみたいなもんか
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b63-Auke)
2017/12/29(金) 13:16:27.01ID:y3FpySB00 頭から韓国が離れないの
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ae0-Auke)
2017/12/29(金) 13:30:44.18ID:3+LKaCCg0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-ILoZ)
2017/12/29(金) 19:40:35.83ID:XbqkyoNm0 馬鹿なんだろう
398名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-0Y/N)
2017/12/30(土) 21:36:30.26ID:mMS0popUd ヤフーのプローブは10分遅れだから使い物にならんよ
オートリルートの宣伝きたって事はどっかで仕込んだのか
2年使ってて案内中一度もルート変更された事なかったしな
オートリルートの宣伝きたって事はどっかで仕込んだのか
2年使ってて案内中一度もルート変更された事なかったしな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-Ixt9)
2017/12/31(日) 08:01:45.34ID:f8Nh0i37a トヨタ純正SDナビ最新地図&ビーコンよりカーナビタイムの方が信用できる
今日から頼むでカーナビタイム
今日から頼むでカーナビタイム
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-iStU)
2017/12/31(日) 08:04:29.97ID:+jluV4ddM TravelkoMapで、国内のルート検索して驚き
奈良県の十津川村という紀伊半島の奥地に行くのに、距離130kmを1h51mと出してきたw
他のGoogleMapとかだと大体3時間コースだがw
一体下道の速度何キロに設定しとるんだ
奈良県の十津川村という紀伊半島の奥地に行くのに、距離130kmを1h51mと出してきたw
他のGoogleMapとかだと大体3時間コースだがw
一体下道の速度何キロに設定しとるんだ
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-Auke)
2017/12/31(日) 10:34:20.89ID:sPmd9rF90 クラウンで15分で走れる舗装林道7qを50分と見積もったGoogle
おそらく自転車のプローブが影響してる
おそらく自転車のプローブが影響してる
402名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-unTW)
2017/12/31(日) 10:38:07.51ID:DDfuHoTbM チャリが速くて自動車扱いされてるのかな?
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-iStU)
2017/12/31(日) 11:54:33.86ID:+jluV4ddM >>401
似たような経験あり。そうか、自転車かランニングのデータを拾ったのかな?
似たような経験あり。そうか、自転車かランニングのデータを拾ったのかな?
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-Auke)
2017/12/31(日) 11:58:29.33ID:sPmd9rF90 十津川村紀伊半島のそれはGoogleがあってるはず
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-iStU)
2017/12/31(日) 12:31:45.85ID:+jluV4ddM >>404
間違いなくそう。たまに、Google Mapも謎な所要時間を出すけど
間違いなくそう。たまに、Google Mapも謎な所要時間を出すけど
406名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-VEgG)
2017/12/31(日) 12:34:15.19ID:+vv8HsjhM 目の前に見えてるのに、到着まで45分、って出てて二度見したことはある
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-sA32)
2017/12/31(日) 20:41:52.97ID:Y5sx8SQBM ヤフーで高速220km 下50km 走った通信量は40MB
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-sA32)
2017/12/31(日) 20:43:19.94ID:Y5sx8SQBM 3時間も走ると声優ボイスもリピートが多くて飽きる
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-Auke)
2018/01/01(月) 01:04:38.45ID:LoVVvDHt0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bcd-Auke)
2018/01/01(月) 01:18:35.70ID:9OoxpxSk0 3時間少々で4GBも通信できる0SIMがあるのか
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-Q0hn)
2018/01/01(月) 09:55:56.79ID:BFFIILtAM >>409
馬鹿でも分かる大嘘。せいぜい40MBとかそんなもん
馬鹿でも分かる大嘘。せいぜい40MBとかそんなもん
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-ILoZ)
2018/01/01(月) 10:08:42.71ID:Lk7lh3J+0 4GBはさすがに草
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-cK4f)
2018/01/01(月) 10:24:53.23ID:yRFs4/xz0 >>409
バーカw
バーカw
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-sA32)
2018/01/01(月) 11:18:19.19ID:oVjFNa1lM 新年早々糞みたいなデマ吹いて恥ずかしくないのだろうか
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 069e-Auke)
2018/01/01(月) 11:25:52.73ID:LoVVvDHt0 ウリナラの誇りヤフナビを貶めるなんてチョッパリ共許せないニダァァァアアアアア
新年早々在日発狂かよ、もう自国へ帰れよ
新年早々在日発狂かよ、もう自国へ帰れよ
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff91-cK4f)
2018/01/01(月) 12:07:53.22ID:yRFs4/xz0 日本語でok
417名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-7LGL)
2018/01/01(月) 12:45:13.23ID:gAKIvCMcd 嘘つきは朝鮮人の始まり
418名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e67-qXM5)
2018/01/02(火) 08:00:09.68ID:b2C9QAK30 >>409
ここまでひどい嘘は久しぶりに見た
ここまでひどい嘘は久しぶりに見た
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de69-Fdzi)
2018/01/02(火) 14:13:33.91ID:xSwjJZFX0 ヤフーナビが画面分割モードをサポートしなくなったんだが…
最近まで動画と2画面表示して楽しんでたのに
何の嫌がらせだよ
またGoogleマップ使わないといけないのか
最近まで動画と2画面表示して楽しんでたのに
何の嫌がらせだよ
またGoogleマップ使わないといけないのか
420名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-Ixt9)
2018/01/02(火) 15:08:33.16ID:q3m5x3Lja 昨日のカーナビタイム大活躍やったで〜
忍野八海からの帰り、河口湖ICじゃなくて相模湖ICから高速乗れとのルートこれは大正解だったな〜
忍野八海からの帰り、河口湖ICじゃなくて相模湖ICから高速乗れとのルートこれは大正解だったな〜
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3a-m95y)
2018/01/02(火) 16:34:26.01ID:Lm4IwxbFM >>420
かもしれない。
かもしれない。
422名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-dlVO)
2018/01/05(金) 08:40:47.71ID:tk4HODl4d 確かにカーナビタイムの渋滞回避は優秀だった
プローブと蓄積データが良いんだろう
サイバーナビと比べたらどうなんだろうか?
コスパ的に圧勝な気がする
プローブと蓄積データが良いんだろう
サイバーナビと比べたらどうなんだろうか?
コスパ的に圧勝な気がする
423名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-dlVO)
2018/01/07(日) 18:42:17.09ID:YCmfQTb/d 年末年始のナビアプリ使用報告は無いのか?
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b67-hL1C)
2018/01/07(日) 18:59:00.90ID:cDYlY+0s0 隗より始めよ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-hL1C)
2018/01/07(日) 19:30:46.36ID:OQC4u4fJ0 >>423
>407
>407
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b91-Cx1q)
2018/01/07(日) 22:43:15.59ID:xbs+V5rv0 Googleって自分がルート作った道を記憶してるんだな
以前、
途中で高速降りて、そこから東名の側道を通る下道のルートを作って実際に走ったんだけど
今、適当に同じ方面のルート検索したら、前回と同じような変則ルートを予備案として提示してきた。
以前、
途中で高速降りて、そこから東名の側道を通る下道のルートを作って実際に走ったんだけど
今、適当に同じ方面のルート検索したら、前回と同じような変則ルートを予備案として提示してきた。
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hfZP)
2018/01/07(日) 23:43:18.39ID:NZuRRQKhM VICSの通行止情報って間違いがたまにあるな
今日、車載カーナビとヤフーカーナビで通行止の表示が出てた所が普通に通れた
今日、車載カーナビとヤフーカーナビで通行止の表示が出てた所が普通に通れた
428名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-4fT7)
2018/01/08(月) 03:51:35.69ID:PGOCg9Gtr ヤフーカーナビは普通にUターンさせる道案内しますよ
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcf-Cx1q)
2018/01/08(月) 07:35:51.18ID:0M536bMiM 複数拠点を回るときに、経由地として複数拠点を登録すると思いますが
ヤフーでも複数拠点を回るルートを指定できたっけ?
Googleが一番簡単かな。
拠点を回る順番は決まって無く自分で順番変えて最短ルートを探します
ヤフーでも複数拠点を回るルートを指定できたっけ?
Googleが一番簡単かな。
拠点を回る順番は決まって無く自分で順番変えて最短ルートを探します
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-hfZP)
2018/01/08(月) 08:11:06.01ID:i9J/J24fM431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdb-msPt)
2018/01/08(月) 11:02:17.98ID:Sq2CBhL00432名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-dlVO)
2018/01/08(月) 12:42:03.67ID:P7RDUOLja >>431
ナブユーじゃね?
ナブユーじゃね?
433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bdb-msPt)
2018/01/08(月) 13:57:28.70ID:Sq2CBhL00434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-wQ0K)
2018/01/08(月) 21:39:38.29ID:Sx8TxxaP0 >>431
ナヒエリ
ナヒエリ
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-wQ0K)
2018/01/08(月) 21:40:14.08ID:Sx8TxxaP0 >>434は
ナビテリ
ナビテリ
436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-wQ0K)
2018/01/08(月) 21:40:33.22ID:Sx8TxxaP0 >>435は
ナビエリ
ナビエリ
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8f-r5YX)
2018/01/08(月) 21:57:52.41ID:x2/NCE+M0 >>436
エビチリ
エビチリ
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb35-6mCy)
2018/01/08(月) 22:14:28.33ID:hKbdo+wg0 Hej Hej!
えびちゃんねるのエビチリでございます
えびちゃんねるのエビチリでございます
439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-I3s2)
2018/01/08(月) 22:38:41.87ID:DdQZTqdfa >>437
サトエリ
サトエリ
440名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-dycC)
2018/01/09(火) 23:12:15.20ID:CP8Tt30Ed くまぇり
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b03-e3c4)
2018/01/10(水) 10:25:07.07ID:LnzNDsFH0 【出発地】野辺山天文台
【目的地】東京新宿
【条件】日曜日20時、道路渋滞無
【検索結果】
TC:上信越〜関越〜外環〜首都高:4時間
Gmap:中央道〜首都高:3時間30分
TCの検索結果も注意しないと糞
メイン使いだけどね
【目的地】東京新宿
【条件】日曜日20時、道路渋滞無
【検索結果】
TC:上信越〜関越〜外環〜首都高:4時間
Gmap:中央道〜首都高:3時間30分
TCの検索結果も注意しないと糞
メイン使いだけどね
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-hfZP)
2018/01/10(水) 12:15:22.84ID:8TFavHO/M >>441
TCスマホナビは、ほぼ高速道路だけのルートで240km 4hというあり得ない検索結果を提示してきたので、アンインストールしたわ
高速道路で平均60km/hなんてあり得ない。他のアプリでは軒並み3hなのにな。
TCスマホナビは、ほぼ高速道路だけのルートで240km 4hというあり得ない検索結果を提示してきたので、アンインストールしたわ
高速道路で平均60km/hなんてあり得ない。他のアプリでは軒並み3hなのにな。
443名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcf-u9Oh)
2018/01/10(水) 14:52:33.30ID:g4FB1KB+r444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-eU1i)
2018/01/10(水) 16:57:46.53ID:yDTGmdXp0 トラベルマップは無料のオフラインナビ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b91-Cx1q)
2018/01/10(水) 18:18:38.63ID:Q1p29ImB0 高速料金が無駄に高い場所と下道の迂回路をまとめたサイトないかな
446名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-hfZP)
2018/01/10(水) 19:48:20.17ID:8TFavHO/M >>443
そういうニーズもあるかモナー
そういうニーズもあるかモナー
447名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-SVZk)
2018/01/11(木) 09:51:09.77ID:269V1Jk0a 高速道路のSAやインターまでの距離や到着予定時間が出ると便利だな
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-vWJF)
2018/01/11(木) 11:07:17.16ID:OwLDIOE8M ヤフナビ
目的地までの高速料金合計をリアルタイムで表示をしてほしい
次に通る予定の料金所の価格を表示して欲しい
現在地の大体の住所を表示して欲しい
目的地までの高速料金合計をリアルタイムで表示をしてほしい
次に通る予定の料金所の価格を表示して欲しい
現在地の大体の住所を表示して欲しい
449名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-oEMS)
2018/01/11(木) 11:38:30.24ID:t5C7alfTd ヤフナビに要望報告機能が付いとるじゃろう
こんなところに報告しても意味ないで
こんなところに報告しても意味ないで
450名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-CERv)
2018/01/11(木) 11:41:16.73ID:LBZxX48Ca せやな
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eaa-guXz)
2018/01/11(木) 21:12:38.65ID:J0jqHJHw0 せやろか
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea89-n+Eb)
2018/01/11(木) 21:16:18.50ID:Vx1T17Yn0 せやかて
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8f-7t4P)
2018/01/11(木) 21:33:22.05ID:EVJlNqMk0 せやまさのり
454名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-2HCv)
2018/01/11(木) 21:56:14.28ID:cbTY337nd とツイスト
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-vWJF)
2018/01/12(金) 11:08:06.78ID:2CSEetg/0 現在地を簡単に知る方法ある?
ヤフーしか使ってないんだけど地図見ても交差点名称くらいしか表示されてないから何市なんだかもわからん。
知らない土地で走行不能になった場合に、JAFやレスキューに一刻も現在地を知らせなきゃならんし
ヤフーしか使ってないんだけど地図見ても交差点名称くらいしか表示されてないから何市なんだかもわからん。
知らない土地で走行不能になった場合に、JAFやレスキューに一刻も現在地を知らせなきゃならんし
456名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-oEMS)
2018/01/12(金) 11:36:32.81ID:S0ss4Oqcd グーグルマップで現在位置の住所出るよ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa12-SVZk)
2018/01/12(金) 11:58:50.98ID:8TDb7r6Ba 地図マピオンが便利。標高も出るし。
458名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-oEMS)
2018/01/12(金) 12:10:19.02ID:+2Qdr+LQd つうかヤフーマップでも住所出るじゃん
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dcf-97en)
2018/01/12(金) 12:20:48.12ID:fn4QnF7H0 >>455
タップして中心の情報を見るをやってみそ
タップして中心の情報を見るをやってみそ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a25-IhuN)
2018/01/12(金) 12:52:49.19ID:GXWEKHTv0 「やべ、変なとこに来ちまった。どこだここ?そうだスマホナビならわかるか」
なんてシチュエーションあるの?
なんてシチュエーションあるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660a-QpsD)
2018/01/12(金) 15:15:27.62ID:eHj6PNfr0 >>460
事故った時
事故った時
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d9-nFOe)
2018/01/12(金) 15:23:18.69ID:a4WI/yK90 Androidなら、検索欄に「現在地」って入れるだけっていう
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-QpsD)
2018/01/12(金) 15:51:26.40ID:YoJWNMmr0 Okグーグル 現在地は?
464名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-CERv)
2018/01/12(金) 17:55:38.99ID:RvnF3Hjpa カーナビタイムも現在地タップで出るな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-2HCv)
2018/01/12(金) 20:38:33.06ID:bw1jGEBGd >>464
そんな機能ある? iPhone版だけ?
そんな機能ある? iPhone版だけ?
466名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-CERv)
2018/01/12(金) 23:40:42.16ID:jAm2/LvLa467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1d-xBNd)
2018/01/13(土) 00:48:32.71ID:VX5LmH8b0 GナビPIPに対応してるんだね
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-Ywka)
2018/01/13(土) 00:57:17.80ID:iP0OjCzw0 エレキバン?
469名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-fItZ)
2018/01/13(土) 01:04:54.39ID:+/0/qQqma 安らかに眠れ
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1d-xBNd)
2018/01/13(土) 01:23:05.01ID:VX5LmH8b0 Xperiaのスモールアプリみたいな機能
車載みたいに使うなら意味ないか
車載みたいに使うなら意味ないか
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-vWJF)
2018/01/13(土) 19:31:26.87ID:JcFqFgRF0 ヤフーのルート検索時に出る高速料金ってETCでなく現金払いの価格?
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-iTTd)
2018/01/13(土) 19:51:44.06ID:IRvU5EI2M >>471
アプリの設定から車種とETCの有無が設定できる。ということは
アプリの設定から車種とETCの有無が設定できる。ということは
473名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eaa-guXz)
2018/01/13(土) 21:38:49.63ID:FSvJKIwA0 どういうことだってばよ!?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-QpsD)
2018/01/13(土) 23:22:25.81ID:s1DmMce30 ちゃんと時間帯割引、休日割引も考慮されて出る
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-vWJF)
2018/01/14(日) 11:10:13.57ID:WaRm8iGZ0 首都高とかETCの場合だけ、同じ料金所でも距離(降りるIC)によって価格が変動するみたいだけどそれも考慮されてるのかな?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-CERv)
2018/01/14(日) 12:04:59.98ID:ddKRflx+a してる
そこが据え置きとのアドバンテージ
そこが据え置きとのアドバンテージ
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-QpsD)
2018/01/14(日) 12:44:39.71ID:IrMgeMDb0 乗るときは定価の時間帯で降りる時間が割引時間帯でも割引価格を出してくる
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-vWJF)
2018/01/14(日) 15:27:54.86ID:BtEGnoMAM 完璧やないか
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM6d-uXOd)
2018/01/16(火) 13:40:52.50ID:MPZ7t0E1M な?
だからYahoo最強なんだよ
これが無料で使えることに感謝しろ
だからYahoo最強なんだよ
これが無料で使えることに感謝しろ
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-CERv)
2018/01/16(火) 14:03:41.39ID:UNwMagsra ぷぷぷw(〃>З<)
481名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-o4A5)
2018/01/16(火) 14:42:06.21ID:OCLXTZLKr 重いのがな
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-vWJF)
2018/01/16(火) 15:24:56.18ID:cEJ4YO7jM 複数経由地でのナビが融通効かなくて困る
経由地の順番が狂った時など修正ができない
経由地の順番が狂った時など修正ができない
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-QpsD)
2018/01/16(火) 16:02:44.25ID:WHuVZdwA0 >>479
あんまり褒めるとプレミア会員しか使えなくなりそうだから黙っていおいたほうがいい
あんまり褒めるとプレミア会員しか使えなくなりそうだから黙っていおいたほうがいい
484名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-dXWW)
2018/01/16(火) 21:07:35.31ID:o2BNKueWa485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-vWJF)
2018/01/16(火) 22:37:34.53ID:gjjYosI70 ヤフオクみたいに、利用者が増えたら有料化しそう。
Googleにも頑張ってもらわんと
Googleにも頑張ってもらわんと
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-mG+V)
2018/01/17(水) 07:38:48.24ID:F2P+RvwyM >>479
別に最強でも何でもない
別に最強でも何でもない
487名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-CERv)
2018/01/17(水) 09:33:46.72ID:dQ2yJD4Ja カーナビタイムが最強だろ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 660a-QpsD)
2018/01/17(水) 11:35:54.98ID:gCnWulHX0 >>487
価格も最凶
価格も最凶
489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a25-IhuN)
2018/01/17(水) 12:42:16.57ID:iTUbHyN10490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6d9-FmW8)
2018/01/17(水) 12:45:33.31ID:ZLu3sKLQ0491名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd0a-CERv)
2018/01/17(水) 16:51:25.91ID:zUuvGATed ヤフナビ本当に渋滞回避オートリルートする?
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-mG+V)
2018/01/17(水) 17:13:46.98ID:F2P+RvwyM >>491
したこと無い、ので基本的に使わん
したこと無い、ので基本的に使わん
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-vWJF)
2018/01/17(水) 19:35:16.80ID:tGxmCtgCM ヤフーのルート再計算てどんなタイミングでしてんだろ?
指示通りの道を走ってても途中でルート変えてくるよね
指示通りの道を走ってても途中でルート変えてくるよね
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-vWJF)
2018/01/17(水) 19:36:08.70ID:tGxmCtgCM ヤフーってタブレット用にはUI作ってないの?
ボタン小さくてとても困る。
ボタン小さくてとても困る。
495名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-vWJF)
2018/01/17(水) 19:38:02.89ID:tGxmCtgCM 縮尺スケールの数字をもっとデカく表示して欲しいなぁ
496名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-n+Eb)
2018/01/17(水) 20:13:41.98ID:of0oJS7mr しますん
497名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-CERv)
2018/01/17(水) 21:21:37.58ID:msPjAespa >>493
渋滞回避オートリルートするんだ
渋滞回避オートリルートするんだ
498名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0a-HUlK)
2018/01/17(水) 21:22:19.16ID:1zRZsJdhd 損保ナビいいよ
自動車保険の契約必要だけど
自動車保険の契約必要だけど
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b667-1cIW)
2018/01/17(水) 21:56:29.87ID:AKHJYV1A0 マップファンの100円まだ?
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-vWJF)
2018/01/17(水) 23:37:58.39ID:XgT4WhXS0 損保は検索が糞だから辞めたわ
501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5991-vWJF)
2018/01/17(水) 23:39:36.99ID:XgT4WhXS0 損保の走行レーンが先の信号まで出るのは良かったな
ヤフーは次の信号だけしか出ないから車線変更が遅れて大型トラックに潰されそうになるわ
ヤフーは次の信号だけしか出ないから車線変更が遅れて大型トラックに潰されそうになるわ
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-0K+G)
2018/01/18(木) 03:57:27.80ID:Q3BrARMx0 損保ナビ興味あるけと、わざわざ保険変えるのもあれだしなぁ
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-w4Rj)
2018/01/18(木) 12:13:10.16ID:GhWkShS0M >>502
無料でも使えるよ。一部の機能は契約者限定だが
無料でも使えるよ。一部の機能は契約者限定だが
504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5571-EJGu)
2018/01/18(木) 12:15:12.33ID:qune6GJY0 損保ナビ終わったら保険会社変えるわ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-Vaa+)
2018/01/18(木) 15:08:28.38ID:gAjs0dbV0 うん、カーナビタイム安いときに買ったけど、
正直損保ナビ無料で十分だと思った。
案内と渋滞回避リルートさえ正しければいいわけだし。
ローソンのロールケーキまで当たったし。
正直損保ナビ無料で十分だと思った。
案内と渋滞回避リルートさえ正しければいいわけだし。
ローソンのロールケーキまで当たったし。
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9c-BMel)
2018/01/18(木) 15:17:08.29ID:Fkqksf410 ヤフー!は音声案内の音量がでかすぎる
GoogleMapみたいに調整できるようにすれば良いのに
GoogleMapみたいに調整できるようにすれば良いのに
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb91-3G8/)
2018/01/18(木) 22:41:01.06ID:hAav1Nv90 グーグルの突っ込んだルート案内に粋を感じる
しっかりビッグデータをフィードバックしていそう
ただやたらと交差点をパスするためだけに手前で右左折すぐに左右折させたがるが、
面倒なので無視
狭い道を案内するのはトラックがいないからウエルカム
しっかりビッグデータをフィードバックしていそう
ただやたらと交差点をパスするためだけに手前で右左折すぐに左右折させたがるが、
面倒なので無視
狭い道を案内するのはトラックがいないからウエルカム
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)
2018/01/18(木) 23:21:37.54ID:uFgPZ1MRM >>506
俺には小さすぎる。
俺には小さすぎる。
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)
2018/01/18(木) 23:23:17.87ID:uFgPZ1MRM ヤフーだけど、ルート案内中だとタップしても住所が表示されないんだな
何市を走ってるか確認できない
何市を走ってるか確認できない
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-Ab/v)
2018/01/19(金) 07:21:34.91ID:/SQ2jMwy0 カーナビタイム、ヤフナビの一時停止音声案内パクって欲しいわ。
踏み切りのお知らせはあるけど一時停止のお知らせは無いんだよね
踏み切りのお知らせはあるけど一時停止のお知らせは無いんだよね
511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-+KFx)
2018/01/19(金) 08:50:48.00ID:pCHn9JYs0 ヤフナビのそれ、全一時停止を案内してくれるわけでもないし、
標識を見落として一時停止をし忘れることなんて、そもそもほぼ無くない?
標識を見落として一時停止をし忘れることなんて、そもそもほぼ無くない?
512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2587-bNKV)
2018/01/19(金) 09:20:41.64ID:7msiqQUq0 駐車場の通路の途中で「一時停止です」って言われる。
他にもたまに言われるけど、ほとんどの一時停止の交差点では言ってくれない。
こんな機能要らない。
他にもたまに言われるけど、ほとんどの一時停止の交差点では言ってくれない。
こんな機能要らない。
513名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-EJGu)
2018/01/19(金) 09:30:01.63ID:qzI+s557d 言われんでも止まれは止まるわな
514名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)
2018/01/19(金) 09:52:09.86ID:7crjABCXM 一方通行の道をもっと分かりやすくして欲しいな
515名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)
2018/01/19(金) 09:53:09.78ID:7crjABCXM 40キロ道路で、ゾーン30でつ。って言われたのが昨日
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)
2018/01/19(金) 09:55:00.95ID:7crjABCXM まぁでも、初めての道で、夜で真っ暗だと標識を見落としやすい
そして逆走しかけたのが昨日
そして逆走しかけたのが昨日
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d8e-ZiQN)
2018/01/19(金) 09:58:18.62ID:uju/VDRw0 ナビを補助として使えない人は要望ばっかり口にする
うざー
うざー
518名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-f6Uj)
2018/01/19(金) 10:24:33.25ID:D7irn8uXd な?
無課金厨ほど五月蝿いだろ?
無課金厨ほど五月蝿いだろ?
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-VmjA)
2018/01/19(金) 11:17:24.56ID:iH0Ovvlw0 教えて下さい。
車に搭載してるカーナビの有料版の地図更新も完全に終了したので、
SIMなしwifi運用してるタブレットにて、初めてナビアプリを使おうと思うのですが、
「オフライン」でまともに使えるのって何でしょう?
maps meは試してみたけど全然ダメでした。
車に搭載してるカーナビの有料版の地図更新も完全に終了したので、
SIMなしwifi運用してるタブレットにて、初めてナビアプリを使おうと思うのですが、
「オフライン」でまともに使えるのって何でしょう?
maps meは試してみたけど全然ダメでした。
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-W4WA)
2018/01/19(金) 12:30:07.71ID:YMimByQ10 そんなもんない
521名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-ZiQN)
2018/01/19(金) 12:40:26.93ID:/Hdom7lGr 無料オフラインは諦めて、有料オフラインナビを選ぶか、数千円だしてポータブルナビでも使いましょう
522名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa21-7sdV)
2018/01/19(金) 12:42:16.35ID:hp22KvEHa 自分はナビエリ使ってる。
二画面表示できるのがこれしか無いから仕方なくってところもあるけど。
二画面表示できるのがこれしか無いから仕方なくってところもあるけど。
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-Vaa+)
2018/01/19(金) 12:43:04.60ID:ImFtAGYo0 一時停止案内いるかね?
「この先300m一時停止です」
「まもなく一時停止です」
「一時停止です」
「この先300m以内に一時停止が12あります」
「一時停止です」
「一時停止です」
「一時停止です」
「一時停止です」
「一時停止です」
「一時停止を回避しました」
「この先300m一時停止です」
「まもなく一時停止です」
「一時停止です」
「この先300m以内に一時停止が12あります」
「一時停止です」
「一時停止です」
「一時停止です」
「一時停止です」
「一時停止です」
「一時停止を回避しました」
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-wNYY)
2018/01/19(金) 12:43:46.59ID:4h3cK8ww0 >>519
テザリングでオンラインで使えば?
テザリングでオンラインで使えば?
525名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMeb-z17T)
2018/01/19(金) 12:51:16.55ID:GkFOgkxlM google mapの曲がり角の案内の遅さを改善してほしいよ
526名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)
2018/01/19(金) 16:00:39.07ID:7crjABCXM527名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-BuBX)
2018/01/19(金) 16:22:40.17ID:1HxAUACHd 突然どうした
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-9Rdw)
2018/01/19(金) 17:31:32.73ID:WDzQUnWw0 >>526
お前人生疲れてんのか
お前人生疲れてんのか
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-w4Rj)
2018/01/19(金) 19:20:51.37ID:ZF7eYRDQM >>525
激しく同意。ついでに言うと、国道を淡々と走るだけなのに、田んぼの畦道とかが出てくると、いちいち「右方向です」とか案内するの不要
激しく同意。ついでに言うと、国道を淡々と走るだけなのに、田んぼの畦道とかが出てくると、いちいち「右方向です」とか案内するの不要
530名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-f6Uj)
2018/01/19(金) 20:10:39.28ID:k/66k340a んぁ〜!
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-VmjA)
2018/01/19(金) 21:46:22.83ID:iH0Ovvlw0 519です。教えてくれてありがとう。やっぱりそんなに都合が良い話しなんて無いよね。
未だにガラケー使ってるんだけど、既にwifiサービス終了してる事もあり、
オフラインでの使用を諦めて、格安simを契約→オンライン運用にするよ。
「無料ナビアプリ」をググると色々とあるんだけど、どれが良いのか?悩む。
yahooかgoogleかTCスマホナビのどれかがベストなんですかね?
未だにガラケー使ってるんだけど、既にwifiサービス終了してる事もあり、
オフラインでの使用を諦めて、格安simを契約→オンライン運用にするよ。
「無料ナビアプリ」をググると色々とあるんだけど、どれが良いのか?悩む。
yahooかgoogleかTCスマホナビのどれかがベストなんですかね?
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-GP+B)
2018/01/19(金) 21:54:26.88ID:cMqEssFZ0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaa-7sdV)
2018/01/19(金) 21:54:51.90ID:SpRvr1hM0 ナビエリおすすめしたのにいかんのか(´・_・`)
534名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-QcZZ)
2018/01/19(金) 21:55:18.69ID:Wx6nJaYla535名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-QcZZ)
2018/01/19(金) 21:55:41.89ID:Wx6nJaYla536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-QcZZ)
2018/01/19(金) 21:57:28.99ID:Wx6nJaYla >>526
成る程。これなら標識見落とすし逆走するわ
成る程。これなら標識見落とすし逆走するわ
537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-QcZZ)
2018/01/19(金) 22:01:19.25ID:Wx6nJaYla G:O Hybrid Naviもいいよ
538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd25-VmjA)
2018/01/19(金) 22:13:22.79ID:iH0Ovvlw0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-2Dci)
2018/01/19(金) 22:55:52.16ID:tCss8heM0 カーナビタイム速度を超過すると赤くなってたやつなくなったのかな.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)
2018/01/19(金) 23:23:25.94ID:Sa1uUIbH0 ꧁꧂)))))))))
541名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-WQmd)
2018/01/19(金) 23:29:04.39ID:sE7W3idRd542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-2Dci)
2018/01/20(土) 00:58:47.16ID:2uVP3F4s0 >>541
リリース時にやってそのままかも。ありがとう。
リリース時にやってそのままかも。ありがとう。
543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-a881)
2018/01/20(土) 01:00:02.64ID:G7br0VoX0544名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa31-+KFx)
2018/01/20(土) 08:07:33.94ID:2eTrKjHra ꧁꧂なにこれきもい
545名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-f6Uj)
2018/01/20(土) 08:36:38.69ID:IB4z1ZWLd ナビエリはルート検索の時でさえ
渋滞考慮しないし
渋滞回避オートリルートなんかするはずもなく
只の道案内
渋滞考慮しないし
渋滞回避オートリルートなんかするはずもなく
只の道案内
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85cf-W4WA)
2018/01/20(土) 10:24:46.17ID:9ZA34sEj0 ひどいはなしだなあ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZHAP)
2018/01/20(土) 11:43:19.61ID:11KXC+jd0 30キロ以内しかVICS考慮しないよ
548名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-f6Uj)
2018/01/20(土) 12:11:38.88ID:BasK05cda >>545
それで月額400円?
それで月額400円?
549名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)
2018/01/20(土) 14:36:21.40ID:lykj9nWBM 中華タブレットスレに言ったら、ナビアプリをオモチャだと思ってるアホがいてワロタ
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)
2018/01/20(土) 14:36:36.72ID:lykj9nWBM551名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-BuBX)
2018/01/20(土) 14:43:00.14ID:GTGmk+Asd 何が言いたいのかさっぱり
552名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb1-ZiQN)
2018/01/20(土) 15:00:56.78ID:j+ULzw9tr >>550
ほんで、これは何を見ればいいの?
ほんで、これは何を見ればいいの?
553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1563-GP+B)
2018/01/20(土) 20:45:03.86ID:/1q2bJiL0 周波数810かな?
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbaa-7sdV)
2018/01/20(土) 21:46:53.02ID:b2nEjE+b0 >>550
これを見てもオモチャかどうかの判断ができぬ
これを見てもオモチャかどうかの判断ができぬ
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebd9-Vaa+)
2018/01/22(月) 14:20:53.13ID:k6EOw+GF0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)
2018/01/23(火) 09:04:48.02ID:3Gv6DZJF0 Yahoo!カーナビの最新アップデートではそこまで踏み込んでいませんが、同アプリは開発時点でOBD(車載コンピューターからの出力端子)から情報を取得し、
Bluetooth接続でスマホに車速データなどの送信を検討しているようです。
最近の車は、マツダが全車に標準装備しようとしている運転支援装置「Gベクタリングコントロール」のように、
車載加速度センサーを使って前後左右の加速度を統合的にコントロールする技術を搭載しているものがあります。
OBDから車速以外に加速度センサー情報も得られれば、機種やマウント方法に左右されるスマホのセンサーに頼る必要も無くなるので、ナビアプリは一層発展していきそうですね。
ただ、OBDを使用する際はOBDコネクターに装着するデバイスがあり、そこからBLE通信などでスマホにデータを転送するというプロセスが発生するケースが多いので、
そうではなく車にダイレクトで通信することを考えるのであれば、ビルトインカーナビにそういう通信機能を標準搭載したり(そういう車もこれまでも出ていますが、
あまり普及には至っていない現状があります)、あとは昨今話題になっているAndroid Auto(Google)や Car Play(Apple)のようなOSを搭載してしまうことで、
よりスマホとシームレスな通信できるようになります。いずれにしても、車がネットワークに常時接続されていることが当たり前になってはいくでしょう。
Bluetooth接続でスマホに車速データなどの送信を検討しているようです。
最近の車は、マツダが全車に標準装備しようとしている運転支援装置「Gベクタリングコントロール」のように、
車載加速度センサーを使って前後左右の加速度を統合的にコントロールする技術を搭載しているものがあります。
OBDから車速以外に加速度センサー情報も得られれば、機種やマウント方法に左右されるスマホのセンサーに頼る必要も無くなるので、ナビアプリは一層発展していきそうですね。
ただ、OBDを使用する際はOBDコネクターに装着するデバイスがあり、そこからBLE通信などでスマホにデータを転送するというプロセスが発生するケースが多いので、
そうではなく車にダイレクトで通信することを考えるのであれば、ビルトインカーナビにそういう通信機能を標準搭載したり(そういう車もこれまでも出ていますが、
あまり普及には至っていない現状があります)、あとは昨今話題になっているAndroid Auto(Google)や Car Play(Apple)のようなOSを搭載してしまうことで、
よりスマホとシームレスな通信できるようになります。いずれにしても、車がネットワークに常時接続されていることが当たり前になってはいくでしょう。
557名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-f6Uj)
2018/01/23(火) 09:11:12.18ID:GzPVpBf3a せやな
558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-VmjA)
2018/01/23(火) 09:20:17.80ID:94GTLHGC0 いいえ
OBDなしでも青歯で
自律GPSでOKですよ
SPX-SC01の最新版ですね。
製品化するかというと
かなり業界で難色とか
OBDなしでも青歯で
自律GPSでOKですよ
SPX-SC01の最新版ですね。
製品化するかというと
かなり業界で難色とか
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)
2018/01/23(火) 09:27:18.07ID:3Gv6DZJF0 都心とか、高架下を延々と通る国道とかあるからGPSがカオスになるんよ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)
2018/01/23(火) 09:29:26.23ID:3Gv6DZJF0 ビルの谷間を沿うように高架道路があり、その下を一般道が通る
僅かな狭間から補足するGPS性能と、瞬時に補足するスピード感が求められる
僅かな狭間から補足するGPS性能と、瞬時に補足するスピード感が求められる
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7f-a5Cz)
2018/01/23(火) 09:40:33.77ID:JallKhsl0 今はジャイロ付きのポータブルナビ、ゴリラ2013年モデルをを使ってます
都内の高架やビル街、木々の覆い茂った山道などの捕捉性能はスマホナビとゴリラで違いはありますか?
なければ将来的にスマホナビにしようと思うのですが
都内の高架やビル街、木々の覆い茂った山道などの捕捉性能はスマホナビとゴリラで違いはありますか?
なければ将来的にスマホナビにしようと思うのですが
562名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MMd9-GP+B)
2018/01/23(火) 10:38:50.70ID:ey0/LRCqM m9(^Д^)
563名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-BuBX)
2018/01/23(火) 11:26:07.23ID:ZxXWxfyhd >>561
そこは是非ともゴリラを持ってる貴方にレポートしてもらえるとありがたいのですが
そこは是非ともゴリラを持ってる貴方にレポートしてもらえるとありがたいのですが
564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-Rqce)
2018/01/23(火) 13:12:28.98ID:fHr9mr/H0 スマホにしようか悩んでるのかも
565名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7567-Rqce)
2018/01/23(火) 13:14:32.28ID:fHr9mr/H0 Googleだと高架下は使い物にならないよ
すぐ高速乗ったことになっちゃう
すぐ高速乗ったことになっちゃう
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-w4Rj)
2018/01/23(火) 13:41:50.92ID:tOHH4NTuM >>565
うちの車載ナビも同様だわ
うちの車載ナビも同様だわ
567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0a-GP+B)
2018/01/23(火) 14:08:29.18ID:9sGDpnkh0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-3G8/)
2018/01/23(火) 15:51:18.50ID:XhG3spHkM スマホやタブレットナビのGPS衛星捕捉はどんな感じですか
私の車は屋根がFRPなんで全然問題ないし、新幹線もアルミニウムなんで付いて行く感じだけど、
鉄板は'GPS電波を遮断するってどこかで聞いたもんだから
私の車は屋根がFRPなんで全然問題ないし、新幹線もアルミニウムなんで付いて行く感じだけど、
鉄板は'GPS電波を遮断するってどこかで聞いたもんだから
569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-Z7rh)
2018/01/23(火) 16:24:14.76ID:+vPjcFoZa >>568
アルミ箔1枚で電波遮断しますよw
アルミ箔1枚で電波遮断しますよw
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-wNYY)
2018/01/23(火) 16:32:50.64ID:WrsT3o4D0571名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-wNYY)
2018/01/23(火) 16:34:49.59ID:WrsT3o4D0 途中で送信してしまった。
という順だと思う。各種センサーの有無によっても停止時の挙動など差が出る。
その点中華はセンサーケチってるので不利かな。
という順だと思う。各種センサーの有無によっても停止時の挙動など差が出る。
その点中華はセンサーケチってるので不利かな。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-w4Rj)
2018/01/23(火) 17:27:41.02ID:TgObsdenM >>567
09年製の車なんで多分ナビもその頃のかな。そんな古いかな?
09年製の車なんで多分ナビもその頃のかな。そんな古いかな?
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-3G8/)
2018/01/23(火) 17:35:26.04ID:XhG3spHkM へぇ〜、電車は電波拾わないの
窓から衛星を4つとれるわけ無いよね
不思議
窓から衛星を4つとれるわけ無いよね
不思議
574名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMc1-imMA)
2018/01/23(火) 17:44:28.06ID:lxOekAkSM575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd7f-a5Cz)
2018/01/23(火) 17:51:47.88ID:JallKhsl0 >>563-565
返信ありがとうございます
ホルダーとソケット充電ケーブル買って試すのが一番ですね
市街地で助手席、手持ちで試したときはグーグルナビだけど感覚?の違い以外は問題なさそうでした
ちなみに富士通F-01Hです
返信ありがとうございます
ホルダーとソケット充電ケーブル買って試すのが一番ですね
市街地で助手席、手持ちで試したときはグーグルナビだけど感覚?の違い以外は問題なさそうでした
ちなみに富士通F-01Hです
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1587-0K+G)
2018/01/23(火) 18:13:03.13ID:KpDbjKb60 ヤマレコとかブログとかで色んな人かテストしてるけど、iPhoneやGalaxy、Xperiaとかハイエンドは精度ほぼ変わらない
Arrowsや中華はやっぱりそれより劣る
Arrowsや中華はやっぱりそれより劣る
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1563-GP+B)
2018/01/23(火) 20:09:53.51ID:VGRbI0Ta0 GPSチップとかあんま変わらないんじゃないの?
薄いプラケースの安中華のほう拾いそう
薄いプラケースの安中華のほう拾いそう
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bec-VmjA)
2018/01/23(火) 20:36:45.91ID:94GTLHGC0 みちびき と SBAS でバッチリかなw
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2367-ZHAP)
2018/01/23(火) 20:39:41.80ID:dQp3IN4M0 今回の通行止め
ナビタイムとグーグルで埼玉〜千葉に抜けるルートひくと
通行止めの首都高使うルート引くのでがっかりしたわ
ナビタイムもVICS情報有りなのにな
ナビタイムとグーグルで埼玉〜千葉に抜けるルートひくと
通行止めの首都高使うルート引くのでがっかりしたわ
ナビタイムもVICS情報有りなのにな
580名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-f6Uj)
2018/01/23(火) 21:50:59.74ID:TG2WccRZd Galaxynote8でナビアプリ使ってる人います?
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-GP+B)
2018/01/23(火) 23:22:24.43ID:+/6UdNCR0 ASUSの7インチMEMOpad572は抜群の精度
車速+6軸ジャイロの彩速ナビと変わらない
車速+6軸ジャイロの彩速ナビと変わらない
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)
2018/01/24(水) 09:03:51.43ID:9OTUapxh0 >>568
アホ
アホ
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd91-QCJD)
2018/01/24(水) 09:06:42.33ID:9OTUapxh0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58e-psCD)
2018/01/24(水) 13:31:41.21ID:khY8LFvE0 地図データを先に家の固定回線でダウンロードしたいなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM91-QCJD)
2018/01/24(水) 16:48:28.35ID:qNiCnAFcM 今日はヤフーが頭狂ってたわ
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-8sVi)
2018/01/25(木) 13:38:23.79ID:BYhcBiMd0587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b363-rgA5)
2018/01/25(木) 17:02:23.58ID:T52WSUlr0 データ通信料がチンカスみたいになったからオンラインでちょこちょこやったほういいなあ
ストレージ占有されるよりは
ストレージ占有されるよりは
588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e67-6z4D)
2018/01/26(金) 09:24:31.98ID:R/tB3zFb0 あれ?
いまってオフライン地図って
全滅しちゃった?
いまってオフライン地図って
全滅しちゃった?
589名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-C8dS)
2018/01/26(金) 09:26:58.88ID:Lc+pzBOSd 存在するけどスマホナビでは閉塞感あるな
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-W10G)
2018/01/26(金) 09:57:15.82ID:4pS613NF0 カーナビタイムのオフライン版使ってるよ
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-Go+Q)
2018/01/26(金) 10:55:38.94ID:m8sNXCd1M ヤフーって手作業で潰していってるのかね
ちょっと郊外にいくと、ルートおかしい道や、有料と一般道と分かれる分岐でも無言でスルーの箇所とかあるわ
ちょっと郊外にいくと、ルートおかしい道や、有料と一般道と分かれる分岐でも無言でスルーの箇所とかあるわ
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa33-5eGD)
2018/01/26(金) 22:50:23.12ID:qwC5Wv1Sa 元の地図が更新されなきゃ反映もされない
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2791-Go+Q)
2018/01/27(土) 07:05:34.79ID:2ZAas9a80 元の地図ってか、昔からある道路での話だ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba6c-8wWp)
2018/01/27(土) 11:07:59.47ID:Cff8zP6V0 地図のデータはゼンリンだから
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b5-Bq+l)
2018/01/27(土) 13:41:37.60ID:/A7dU+Zj0 こんな感じで手作業が入るみたいだよ
https://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20150324_insidestory1.html
https://map.yahoo.co.jp/blog/archives/20150324_insidestory1.html
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b5-Bq+l)
2018/01/27(土) 13:53:55.00ID:/A7dU+Zj0 でもゼンリンが元データだから東北の山奥とかにはどのアプリでも軒並み描かれない道があったりするね
ナビに頼るとえらい目に遭う
ナビに頼るとえらい目に遭う
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b5-Bq+l)
2018/01/27(土) 14:03:52.86ID:/A7dU+Zj0 地理院地図はさすがに網羅度高いな
>>596の場所でも正しい地図になってる
>>596の場所でも正しい地図になってる
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-GR33)
2018/01/27(土) 18:15:54.30ID:IvWRpY2w0 ヤフーカーナビはゼンリン関係ないのに
599名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdda-grVD)
2018/01/27(土) 19:04:46.80ID:JkrpNV/Md 7.この地図データの著作権は、株式会社ゼンリンが所有しています。したがって無断複製等の著作権を侵害する行為は法律によって一切禁止されております。
(C)2017 一般財団法人日本デジタル道路地図協会
(C)2017 ZENRIN CO., LTD.
と書いてるが?
(C)2017 一般財団法人日本デジタル道路地図協会
(C)2017 ZENRIN CO., LTD.
と書いてるが?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-GR33)
2018/01/27(土) 19:10:43.69ID:IvWRpY2w0 それってヤフー地図じゃね
601名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-8wWp)
2018/01/27(土) 19:46:46.06ID:uxIlyKEmd ナビもいつの間にかゼンリンになってた
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 967f-iPoq)
2018/01/27(土) 21:13:29.07ID:XUDsTv0Q0 こんな事言っては失礼だが…
たまに色んな所の口コミで北海道の人が山奥でナビに道がなかったって文句言ってる人がいるけど、そんなの都内だって道あっても歩行者用とか千葉でも農道で関係者以外立入禁止とかあって仕方ないと迂回するときあるのに、細かいなぁって思う
たまに色んな所の口コミで北海道の人が山奥でナビに道がなかったって文句言ってる人がいるけど、そんなの都内だって道あっても歩行者用とか千葉でも農道で関係者以外立入禁止とかあって仕方ないと迂回するときあるのに、細かいなぁって思う
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM06-lR9N)
2018/01/27(土) 23:07:47.53ID:787eBWy2M >>602
住んでみりゃ分かるが、道内の道の少なさは本州とは桁違い。紙の地図の縮尺なんか本州とは違うし、1本の道の有無が決定的に成ることがある。
住んでみりゃ分かるが、道内の道の少なさは本州とは桁違い。紙の地図の縮尺なんか本州とは違うし、1本の道の有無が決定的に成ることがある。
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-Go+Q)
2018/01/27(土) 23:47:41.69ID:e0Xd7UZjM >>602
北海道はシベリア
北海道はシベリア
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba89-a5qu)
2018/01/27(土) 23:54:52.38ID:FDyo/obn0 たまにスーパーで買うわ
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-Mnng)
2018/01/28(日) 05:15:35.78ID:v7tllXvE0 お茶が欲しくなるな
607名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdda-cRcj)
2018/01/28(日) 08:43:19.20ID:MJTVwwh1d608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b5-Bq+l)
2018/01/28(日) 10:23:58.89ID:fl1pfJ6o0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 538c-xCQb)
2018/01/28(日) 11:16:23.98ID:yjezFGAY0 うちの市内だと何処のスーパーにも置いてあるな
無いときは売り切れてる時
三角形のだけじゃなく、サンドウィッチみたいに長方形のがパックに複数入ったのもあるね
関東なら販売店とかまとめてるサイトあったハズ
無いときは売り切れてる時
三角形のだけじゃなく、サンドウィッチみたいに長方形のがパックに複数入ったのもあるね
関東なら販売店とかまとめてるサイトあったハズ
610名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-a5qu)
2018/01/28(日) 11:59:02.07ID:A0KSbE7Lr611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6b5-bOEd)
2018/01/28(日) 13:30:19.87ID:8so2w8ow0612名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-a5qu)
2018/01/28(日) 13:56:17.97ID:FBNo17zar613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-rgA5)
2018/01/28(日) 14:20:28.35ID:uT/bsvpZ0 イオンで見たな
スレチ割り込み失礼
スレチ割り込み失礼
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 539f-W10G)
2018/01/28(日) 14:38:08.13ID:LoDcAWNm0 俺はサラダパン一度食ってみたい
615名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srab-GR33)
2018/01/28(日) 16:40:04.88ID:CjEe3+aWr サラダパンって地元民しか美味いって言ってないやろ
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3db-+IEz)
2018/01/28(日) 17:08:43.65ID:jI9zjvMp0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb87-g7kd)
2018/01/28(日) 18:15:47.55ID:qEBdEt7P0 たくあん?
あんこの勝ちだな。
いずれ、商品検索して店まで道案内してくれる様になるんかな?
配達の発達の方が早いんだろうか。
あんこの勝ちだな。
いずれ、商品検索して店まで道案内してくれる様になるんかな?
配達の発達の方が早いんだろうか。
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM3b-Go+Q)
2018/01/28(日) 19:22:28.74ID:HMztK5AWM ここまで自演
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-dbUu)
2018/02/01(木) 13:24:24.49ID:RTxCTuiW0 ゼンリンいつもナビが住宅地図表示に対応したが、強力すぎるw
フルに使うのは有料だけど必携の職種の人もいるだろうな
フルに使うのは有料だけど必携の職種の人もいるだろうな
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-jPqv)
2018/02/01(木) 13:45:03.38ID:Vnlg4F1dM >>619
おいくら?
おいくら?
621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-dbUu)
2018/02/01(木) 15:50:46.26ID:RTxCTuiW0 >>620
無料で月1回
プレミアコースで月10回まで月額324円
無制限なら別サービスだそうだけどボタン押しても意味不明の選択肢無しのキャリア選択画面がブラウザで開いただけだった
なんだこれ。半端だなあ。住宅地図からナビ開始とかできないのかよ
無料で月1回
プレミアコースで月10回まで月額324円
無制限なら別サービスだそうだけどボタン押しても意味不明の選択肢無しのキャリア選択画面がブラウザで開いただけだった
なんだこれ。半端だなあ。住宅地図からナビ開始とかできないのかよ
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-E7K2)
2018/02/03(土) 05:52:22.25ID:hgAcHTKIM カーナビタイムが高速で凍結防止剤散布中まで教えてくれてびっくり
でもそれで下道下ろそうとするのは簡便w
でもそれで下道下ろそうとするのは簡便w
623名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-MydX)
2018/02/03(土) 08:41:21.58ID:K90lJzAMd カーナビタイム最高や!
今回の年末年始で確信したわ
今回の年末年始で確信したわ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-30be)
2018/02/03(土) 10:02:19.67ID:na3yHXDTr カーナビタイムはお試しで気に入ったのでセール待ち
ヤフナビでも十分なんだけど、金払えるとしたらいまんとこカーナビタイムのみだな
ヤフナビでも十分なんだけど、金払えるとしたらいまんとこカーナビタイムのみだな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MydX)
2018/02/03(土) 11:18:49.49ID:Mt4ONnzwa カーナビタイムは地図と検索のショボさ以外は満足だな
626名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-qmJt)
2018/02/03(土) 11:24:53.07ID:TgzdKAsxd それわりと致命的じゃね?
627名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-vSVC)
2018/02/03(土) 11:49:18.15ID:aTPegmMsd 検索はGoogleさんでカバー
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-jPqv)
2018/02/03(土) 13:08:28.76ID:F7AZE+m30 >>626
致命的。だから俺はヤフーに乗り換えた
致命的。だから俺はヤフーに乗り換えた
629名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-30be)
2018/02/03(土) 13:21:15.88ID:na3yHXDTr 検索は例のアレでGoogleから引っ張ってもいいしなー
630名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MydX)
2018/02/03(土) 13:57:35.06ID:Mt4ONnzwa 致命的では無いな〜
それを有り余る機能が○やで
それを有り余る機能が○やで
631名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-YtNe)
2018/02/03(土) 15:21:22.09ID:1Vpel/KFd 3億年ぶりにドライブネット立ち上げたら2月中旬のうpでよからぬことを考えてるみたいだ
センサーやクレイドルがゴミになる日も近いぞ
センサーやクレイドルがゴミになる日も近いぞ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-wDBn)
2018/02/03(土) 15:52:52.24ID:/uuwngAh0 >>631
クレイドルはBluetooth GPS経由で他のナビアプリで使えてるからゴミじゃないよ
クレイドルはBluetooth GPS経由で他のナビアプリで使えてるからゴミじゃないよ
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-kp3l)
2018/02/03(土) 16:50:07.20ID:FAeCGWCD0 でも もう GPS ONLY って
時代遅れだよね
みちびき グロ 受信できないとね
F社とU社のアレ
やっている人いるかなー?w
時代遅れだよね
みちびき グロ 受信できないとね
F社とU社のアレ
やっている人いるかなー?w
634名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-MydX)
2018/02/03(土) 19:26:35.87ID:RuvJP3hAd635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-wbgk)
2018/02/03(土) 20:57:24.54ID:HVXUJpC00 Yahoo!カーナビはお気に入りの登録が全部まとめて表示されるのが唯一弱点
PCのYahoo!地図だとお気に入りフォルダ分けして隠したいものや滅多に使わない場所は目につかないようにできるのに
PCのYahoo!地図だとお気に入りフォルダ分けして隠したいものや滅多に使わない場所は目につかないようにできるのに
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-0AYK)
2018/02/03(土) 21:18:25.86ID:CBgHSz7/M ブックマーク専用のアプリがあればいいのになとは思う。
mapstrってのがあるけど外部との連携がダメダメなので惜しいんだなこれが。
作ろうかと思ったけどもう時間切れだわ。
mapstrってのがあるけど外部との連携がダメダメなので惜しいんだなこれが。
作ろうかと思ったけどもう時間切れだわ。
637名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-30be)
2018/02/03(土) 21:33:01.26ID:OmKf/mlLr 死んじゃうの?
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-wDBn)
2018/02/03(土) 22:19:11.24ID:/uuwngAh0 >>634
パイオニアのSPX-SC01でgoogle、ヤフー、オービスガイド OK。この3つしか使ってないが。
ジャイロ、加速度センサーが入ってる外部GPSとして車速の繋がってないカーナビ専用機程度には使える。
パイオニアのSPX-SC01でgoogle、ヤフー、オービスガイド OK。この3つしか使ってないが。
ジャイロ、加速度センサーが入ってる外部GPSとして車速の繋がってないカーナビ専用機程度には使える。
639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-fbSW)
2018/02/03(土) 22:27:52.41ID:9scc3rZP0 >>629
アレ便利だ。
アレ便利だ。
640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/03(土) 22:45:59.94ID:htndf17W0 ヤフーナビ
高速で浦和のほうから川口ジャンクションの辺で降りようとした。
左方向に入れというので入ったら、左右の分岐が現れる。看板見ても知らない地名。ナビは指示無し。
どちらに行けばいいのかわからず、手前で停車。大雪の夜に。
危険なので左を選択。
はい、ルートから外れました。次の降り口まで延々と走るはめに。泣いた
高速で浦和のほうから川口ジャンクションの辺で降りようとした。
左方向に入れというので入ったら、左右の分岐が現れる。看板見ても知らない地名。ナビは指示無し。
どちらに行けばいいのかわからず、手前で停車。大雪の夜に。
危険なので左を選択。
はい、ルートから外れました。次の降り口まで延々と走るはめに。泣いた
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f67-chBF)
2018/02/04(日) 05:58:13.51ID:nbh8g9d50 ナビタイム
ナビエリも振り分けはできない
ナビエリも振り分けはできない
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-mkIS)
2018/02/04(日) 12:24:07.26ID:vfx7miww0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-wbgk)
2018/02/04(日) 12:49:35.51ID:0YB/3mdI0 頭の回転が遅くなった初老のおっさんが若い頃と同じように速度を出しすぎるから間に合わずにミスるんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-gbdD)
2018/02/04(日) 20:33:04.91ID:TOchcMhs0 ヤフーのたまに使うけど、VICS情報が全く当てにならなくてGoogleに戻ってきてしまう
ヤフー使ってる皆さん渋滞情報ヤフーVICSで満足なの?
近所で朝方ほとんど車が通ってない渋滞してない道でも何故か200mくらい赤くなってたり
何分か毎に更新して変化はあるけど渋滞情報は使い物にならん
ヤフー使ってる皆さん渋滞情報ヤフーVICSで満足なの?
近所で朝方ほとんど車が通ってない渋滞してない道でも何故か200mくらい赤くなってたり
何分か毎に更新して変化はあるけど渋滞情報は使い物にならん
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-77tb)
2018/02/04(日) 20:44:36.57ID:o92xeyeCM >>644
激しく同意。うちの場合は、大渋滞なのに軽い渋滞表示だったり、嘘の通行止表示にうんざり。高速料金の確認位しか出番なし
激しく同意。うちの場合は、大渋滞なのに軽い渋滞表示だったり、嘘の通行止表示にうんざり。高速料金の確認位しか出番なし
646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/04(日) 20:52:08.98ID:UjDDQk2T0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/04(日) 20:54:04.58ID:UjDDQk2T0 タブレット2台になったからヤフーとGoogle同時にナビさせてみようかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-+DFt)
2018/02/04(日) 20:54:26.90ID:PjBtQtHU0 Googleがわざわざ日本用のナビアプリ開発するとは思えないので
Googleの渋滞情報が反映されるナビが欲しいねえ
Googleの渋滞情報が反映されるナビが欲しいねえ
649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/04(日) 20:54:41.10ID:UjDDQk2T0 >>644
GoogleのVICSのが信頼性高いの?
GoogleのVICSのが信頼性高いの?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-llHf)
2018/02/04(日) 21:00:11.51ID:lbYSxf8Z0 >>649
googleが金を払ってまで道路情報を入手しているとは思えないな
googleが金を払ってまで道路情報を入手しているとは思えないな
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/04(日) 21:15:05.77ID:UjDDQk2T0 >>650
Googleの渋滞情報はアホなVICSを利用していないから良いのでは
Googleの渋滞情報はアホなVICSを利用していないから良いのでは
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/04(日) 21:19:07.98ID:UjDDQk2T0 Googleマップだと信号もない途上国の道でも渋滞情報が出てるしね
653名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f67-gbdD)
2018/02/04(日) 21:32:34.24ID:TOchcMhs0 なんだ、みんな思ってたのか
車のナビもVICSなんだけど全く当てにならず、ここ数年俺のナビだけ?ってググったりしたけどそんな記事見たことなかったんで
渋滞情報はGoogleマップのビックデータっての?あれが素晴らしいよね
車のナビもVICSなんだけど全く当てにならず、ここ数年俺のナビだけ?ってググったりしたけどそんな記事見たことなかったんで
渋滞情報はGoogleマップのビックデータっての?あれが素晴らしいよね
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/04(日) 21:44:35.03ID:UjDDQk2T0 Googleマップにも渋滞の赤線オレンジ線は出るから、地図表示だけさせて
ルート案内はヤフーに任せるという運用がいいな。
ルート案内はヤフーに任せるという運用がいいな。
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/04(日) 21:47:01.61ID:UjDDQk2T0 VICSて官主導で作ったガラパゴスシステムだよな。オワコンだな
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/04(日) 21:48:30.12ID:UjDDQk2T0 ヤフーはVICSに金払ってないでGoogle様から情報買えよ
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-wbgk)
2018/02/04(日) 22:19:09.02ID:SGgOuBxh0 Googleは雪で通行止め(=渋滞なし)でもルート引くからこの時期困る
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdb-77tb)
2018/02/04(日) 22:47:50.59ID:o92xeyeCM >>653
但し、グーグルのプローブ情報は、信号で速度が局所的に墜ちるだけなのにから赤線で渋滞だとニセの表示する弱点あり
但し、グーグルのプローブ情報は、信号で速度が局所的に墜ちるだけなのにから赤線で渋滞だとニセの表示する弱点あり
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-oC7y)
2018/02/04(日) 23:42:49.04ID:EjK7kwQH0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/04(日) 23:54:59.40ID:UjDDQk2T0 先日の大雪、ヤフーは高速の50キロ規制になった区間やチャーン規制になった区間は速やかに反映されてたな
やはり2つのアプリを同時に見るのがベストだな
やはり2つのアプリを同時に見るのがベストだな
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-dbUu)
2018/02/05(月) 00:17:56.86ID:AQrkxgln0 >>658
赤線が渋滞だといつから錯覚してた?
赤線が渋滞だといつから錯覚してた?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MydX)
2018/02/05(月) 08:27:09.53ID:FvMiH+43a >>638
俺のdocomo版だけど同じだよね?
俺のdocomo版だけど同じだよね?
663名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-vSVC)
2018/02/05(月) 10:26:23.43ID:k/xmotO3d >>661
赤はなんなの?
赤はなんなの?
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f77-CE+0)
2018/02/05(月) 10:35:21.85ID:EeET1X840 信号待ちすら赤くなってるからあんなに到着時間が正確なんでしょ?
665名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-axt2)
2018/02/05(月) 10:55:19.83ID:R37LpqtRa 嫁と二人でドライブしてて自販機でジュース買おうと車を止めたら、その場所がオレンジになったw
これ俺たちだよな?って笑ったよ。
これ俺たちだよな?って笑ったよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-vnaI)
2018/02/05(月) 11:08:42.75ID:yzf4oSmna 田舎だと自分が通った後に色が変わる事が稀によくある
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-tAfu)
2018/02/05(月) 12:42:04.79ID:VSyGTKUy0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-77tb)
2018/02/05(月) 12:43:43.80ID:8f8DL3vSM >>661
速度が非常に遅いのが赤線、実質渋滞という意味だ
速度が非常に遅いのが赤線、実質渋滞という意味だ
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-dbUu)
2018/02/05(月) 13:08:59.07ID:AQrkxgln0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-jPqv)
2018/02/05(月) 14:49:35.05ID:ZLiDv/B7M Googleさんが都心で裏道を案内するから入ってみたら、タクシーや営業車がたくさん停車する休憩スポットと化した細道だったw
いい場所を教えてもらった。都心では貴重
いい場所を教えてもらった。都心では貴重
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-77tb)
2018/02/05(月) 18:58:47.76ID:Jqawj7hJM >>669
大通りや幹線においては実質的に渋滞だよ
大通りや幹線においては実質的に渋滞だよ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-dbUu)
2018/02/05(月) 20:35:01.25ID:AQrkxgln0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-mkIS)
2018/02/05(月) 23:01:01.74ID:Xn63NOJO0 Googleが例によって信号回避の耳折れルートをとるから
たまには騙されたと思って、と行ってみた
除雪してない田んぼの中の細道だった
暗がりで田んぼに落ちないようバックで大通りに戻るの怖かった
たまには騙されたと思って、と行ってみた
除雪してない田んぼの中の細道だった
暗がりで田んぼに落ちないようバックで大通りに戻るの怖かった
674名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-30be)
2018/02/05(月) 23:50:58.94ID:s3KIritMr 耳折れルートってなに?方言?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/05(月) 23:58:58.58ID:PB8mHiFU0 Googleはアホには無理
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf26-7i70)
2018/02/06(火) 08:08:05.85ID:SCKR2xHf0 グーグルナビは、ナビの指示に従ったり従わなかったり、たまに提案される「こっちなら○分早い」に
乗ってみたりみなかったりして景色や運転を楽しんでたら、ほらもう目的地、
という使い方が想定されていると考えとくとよい
そのため指示ルートから外れること前提で延々と先読みでルート計算してるわけで、
どうみても細道なのに指示されてるからと突っ込んじゃう人とか、
交差点直前で右左折レーンにむりやり割り込んででも指示に従おうとするような人には向いてない
乗ってみたりみなかったりして景色や運転を楽しんでたら、ほらもう目的地、
という使い方が想定されていると考えとくとよい
そのため指示ルートから外れること前提で延々と先読みでルート計算してるわけで、
どうみても細道なのに指示されてるからと突っ込んじゃう人とか、
交差点直前で右左折レーンにむりやり割り込んででも指示に従おうとするような人には向いてない
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8f-bJzt)
2018/02/06(火) 09:37:09.47ID:l0thfkns0 中折れなら知ってる
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-HQD4)
2018/02/06(火) 10:19:14.81ID:rum1zLVw0 gle
流れの速いバイパスに引っ張られてるような
大回りのルート取りされるときがある
バイパスに出る長い信号等を加味すると見た目の最短の方が運転のストレスも無いと思うんで無視するけど
結果どちらが早かったのかはわからない
流れの速いバイパスに引っ張られてるような
大回りのルート取りされるときがある
バイパスに出る長い信号等を加味すると見た目の最短の方が運転のストレスも無いと思うんで無視するけど
結果どちらが早かったのかはわからない
679名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-llHf)
2018/02/06(火) 11:36:03.96ID:k7E7v2INd 全部自動運転になって目的地、
道路状況に会わせてルートを振り分けられて走るようになっても
その時点での最適までしかみちびきだせんからな
道路状況に会わせてルートを振り分けられて走るようになっても
その時点での最適までしかみちびきだせんからな
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-wbgk)
2018/02/06(火) 11:39:59.98ID:hCeDcoDI0 大衆車の自動運転はわざと遠回りさせたり、
高速渋滞してないのに渋滞してることにして混んでる下道にわざわざ下ろしたり
高級車の自動運転顧客に不満が出ないように道をあけさせてるんだよ
無料会員には「ただ今渋滞中」とアナウンスして遠回りルートに迂回させて
有料会員向けナビでは運転しやすい最短ルートを維持させて渋滞なく通過させたりするんだよ
富裕層に「貧乏車には道をあけさせますから貴方様は今まで通り快適に自動運転できます」
とかいって有料会員を募集する
高速渋滞してないのに渋滞してることにして混んでる下道にわざわざ下ろしたり
高級車の自動運転顧客に不満が出ないように道をあけさせてるんだよ
無料会員には「ただ今渋滞中」とアナウンスして遠回りルートに迂回させて
有料会員向けナビでは運転しやすい最短ルートを維持させて渋滞なく通過させたりするんだよ
富裕層に「貧乏車には道をあけさせますから貴方様は今まで通り快適に自動運転できます」
とかいって有料会員を募集する
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-dbUu)
2018/02/06(火) 12:09:46.21ID:fCdECmIm0 またお前か
682名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-llHf)
2018/02/06(火) 12:40:34.74ID:k7E7v2INd しかも修正もれあり
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-tAfu)
2018/02/06(火) 12:59:46.46ID:UXPX+bJ70 それ見て思ったが、レベル4以上になった時に、
寝てた泥酔ドライバーが起きて
「何遠回りしとんじゃゴルアアアアアア!」
とわめきながらインパネを蹴り飛ばし
車内異常検知で緊急停車した車に追突したり頻発しそう。
寝てた泥酔ドライバーが起きて
「何遠回りしとんじゃゴルアアアアアア!」
とわめきながらインパネを蹴り飛ばし
車内異常検知で緊急停車した車に追突したり頻発しそう。
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-jPqv)
2018/02/06(火) 13:19:03.46ID:bPFBYdzYM >>680
未来の話だろ
未来の話だろ
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-E7K2)
2018/02/06(火) 13:46:44.26ID:7P9nnlDSM >>680
もっと進むと、上級国民専用道路が出来る
もっと進むと、上級国民専用道路が出来る
686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-rWS6)
2018/02/06(火) 15:02:27.97ID:WM321oUMa687名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-0HpI)
2018/02/06(火) 15:34:46.52ID:ck+LLrDSr688名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-xBHO)
2018/02/06(火) 15:39:59.87ID:/0KgxLhnd タイヤのメーカーか
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f77-CE+0)
2018/02/06(火) 17:08:27.08ID:py/Wlfx00 伝わんねーよ
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7767-wbgk)
2018/02/06(火) 19:12:25.46ID:OZpDcrSn0 >>688
それはグッドイヤー
それはグッドイヤー
691名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-30be)
2018/02/06(火) 19:31:36.73ID:cbW7Px90r タイヤメーカーの業界用語なのかと思ったじゃないか
692名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-gbdD)
2018/02/06(火) 19:43:54.89ID:ezMXxLt3M Googleマップの予想到達時刻より早く到着するゲームをよくやってる
田舎道だと選択肢少なくてなかなか難しいけど都心部は慣れた抜道使うと早くなるケース多し
しかしGoogleマップも学習するんだかその抜道を案内してくるからこっちも更なる裏道を探す
田舎道だと選択肢少なくてなかなか難しいけど都心部は慣れた抜道使うと早くなるケース多し
しかしGoogleマップも学習するんだかその抜道を案内してくるからこっちも更なる裏道を探す
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/06(火) 21:00:59.98ID:ZydAD10m0 >>686
それが出来るのはルート計算を端末上で行わないで、サーバー上で一括で最適化処理する完全クラウド
スーパーコンピューターでも現在は無理。処理しきれない。
GoogleやアマゾンやMSはこれを目指して量子コンピューターやAIを共同研究している
自動運転への布石
それが出来るのはルート計算を端末上で行わないで、サーバー上で一括で最適化処理する完全クラウド
スーパーコンピューターでも現在は無理。処理しきれない。
GoogleやアマゾンやMSはこれを目指して量子コンピューターやAIを共同研究している
自動運転への布石
694名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-jPqv)
2018/02/06(火) 21:03:48.67ID:ZydAD10m0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57cb-YZBU)
2018/02/06(火) 22:11:46.24ID:m/1htSeg0696名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-bFkl)
2018/02/07(水) 10:30:35.46ID:uNAG4tOtM googlemapの共有の項目無くなってmap2go使えなくなった
697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f78e-30be)
2018/02/07(水) 10:46:27.09ID:XKRq/4/T0 マジで?そいつあ痛い
698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MydX)
2018/02/07(水) 11:15:40.85ID:ElhaVKDba んぁ〜!
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-dbUu)
2018/02/07(水) 11:54:02.60ID:gkymVo6c0 >>696
共有あるよ?あせるじゃん
共有あるよ?あせるじゃん
700名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-bFkl)
2018/02/07(水) 12:52:43.99ID:uNAG4tOtM >>699
再起動したら出てきた、すまぬ…すまぬ…
再起動したら出てきた、すまぬ…すまぬ…
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-0AYK)
2018/02/07(水) 15:02:12.19ID:s8gJEcoy0 MapsGoに共有無いからそっちのことかと思ったわ
702名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-MydX)
2018/02/07(水) 17:17:09.90ID:r57NaT/aa のぁ〜!
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-30be)
2018/02/07(水) 19:45:26.89ID:QAuyP4WV0 >>700
イイッテコトヨ
イイッテコトヨ
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5981-VkAK)
2018/02/08(木) 12:16:20.23ID:wzH4pUgu0 イクラチャーン規制
705名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-w9BZ)
2018/02/08(木) 12:27:45.27ID:saWtKhlNr バーブーバーブー
706名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-Frkp)
2018/02/08(木) 14:10:09.46ID:Tn0UD8JBa んな〜!
707名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-fqAl)
2018/02/08(木) 15:06:59.56ID:7ADPGjNEd フーーーグタクーン!
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cf-80pK)
2018/02/08(木) 19:06:43.07ID:O2YcGhMU0 タマの足音を文字で表現するのは難しい
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9b-fqAl)
2018/02/08(木) 19:15:56.07ID:m/kDb17E0 >>708
チョパチャポン!
チョパチャポン!
710名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-sebh)
2018/02/08(木) 21:12:23.54ID:VPLV8V6yd タラちゃんは?
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4289-w9BZ)
2018/02/08(木) 22:04:12.53ID:lYruobeL0 キモチイイデスゥー
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-+Z40)
2018/02/09(金) 07:43:06.75ID:3CAeEoHy0 ヤフー
湾岸で、右折禁止の道を右折するルート引き
Google
多摩の国道分岐で、右折レーンに入るところで、直進しろと案内
湾岸で、右折禁止の道を右折するルート引き
多摩の国道分岐で、右折レーンに入るところで、直進しろと案内
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-+Z40)
2018/02/09(金) 07:45:23.70ID:3CAeEoHy0 Googleとヤフー、2台同時ナビをしてるとこういった間違いを回避できる
それぞれが同じ間違いを犯すことはない
それぞれが同じ間違いを犯すことはない
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed7f-yO37)
2018/02/09(金) 11:16:06.74ID:HXDEy7XH0 >>712
なんのナビでもそうだけど、100%は信用しちゃだめだね
なんのナビでもそうだけど、100%は信用しちゃだめだね
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-q6kS)
2018/02/09(金) 11:18:33.64ID:Ng6SERMj0 トヨタの無料ナビ
716名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-Frkp)
2018/02/09(金) 11:33:28.13ID:C/GpXoUPa 絶対王者カーナビタイム
717名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-8oIi)
2018/02/09(金) 12:01:01.17ID:YSa8unVpr >>713
違うことを言っていたらどっちを信じます?
違うことを言っていたらどっちを信じます?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-0iD5)
2018/02/09(金) 12:14:16.09ID:YM8U6wkKM 今月末にAndroid版のドライブネットがどう化けるか
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-Q8dp)
2018/02/09(金) 13:01:50.57ID:ydFCwXDN0 縦向き対応で拍手
パイがみちびき対応クレを出せば大拍手
でなければ前途キビシイかも
パイがみちびき対応クレを出せば大拍手
でなければ前途キビシイかも
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-Q8dp)
2018/02/09(金) 13:12:28.54ID:ydFCwXDN0 あ! なかったw
1.iOS版、Android™版の機能・画面デザイン・操作を共通化
2.パイオニアのカーナビゲーションで使用しているルート検索エンジンを搭載
3.ゾーン30 、事故危険地点表示など安全運転におけるサポート面を強化
※時速30キロの速度制限等の生活道路における交通安全対策
4.Google Playストア課金に対応(Android版)
1.iOS版、Android™版の機能・画面デザイン・操作を共通化
2.パイオニアのカーナビゲーションで使用しているルート検索エンジンを搭載
3.ゾーン30 、事故危険地点表示など安全運転におけるサポート面を強化
※時速30キロの速度制限等の生活道路における交通安全対策
4.Google Playストア課金に対応(Android版)
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMca-ZNIz)
2018/02/09(金) 13:14:34.22ID:bu/z9bGMM >>719
https://docomo-drivenet.jp/information/information171225-2.html
アプリ単体動作のみの前提(精度はスマホ/タブ依存)なので既存クレイドルだけじゃなく今後の連携オプション品は期待無し。
https://docomo-drivenet.jp/information/information171225-2.html
アプリ単体動作のみの前提(精度はスマホ/タブ依存)なので既存クレイドルだけじゃなく今後の連携オプション品は期待無し。
722名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-Frkp)
2018/02/09(金) 13:36:09.83ID:C/GpXoUPa ・高精度自車位置補正機能→スマート フォンの各種センサーにより実現
・交通情報(VICS)→新アプリの機能にて提供(月額使用料に含む)
・エコドライブ診断→廃止
ブハハッww
ドライブネットだけは糞、間違いない!
・交通情報(VICS)→新アプリの機能にて提供(月額使用料に含む)
・エコドライブ診断→廃止
ブハハッww
ドライブネットだけは糞、間違いない!
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-Q8dp)
2018/02/09(金) 13:40:35.62ID:ydFCwXDN0 あ”ーw
青歯と絶縁なのかー
外付けGPSはマニアックでボツかー
青歯と絶縁なのかー
外付けGPSはマニアックでボツかー
724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-J28i)
2018/02/09(金) 13:42:39.19ID:SWEwQw3Ya725名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-J28i)
2018/02/09(金) 13:44:58.01ID:SWEwQw3Ya >>723
iOSは元々オプションに対応してなかったしAndroidの品質がiPhoneにようやく近づいたってこと
iOSは元々オプションに対応してなかったしAndroidの品質がiPhoneにようやく近づいたってこと
726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-Frkp)
2018/02/09(金) 13:47:37.49ID:C/GpXoUPa >>724
これで月額有料なんだぜ
これで月額有料なんだぜ
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-Frkp)
2018/02/09(金) 13:51:16.92ID:C/GpXoUPa 縦画面も採用→え?www
ゾーン30他注意喚起→あぁそう
交差点名読み上げ→あぁそう
年12回地図更新→即時やれや
交通情報があやふやな書き方だな
ゾーン30他注意喚起→あぁそう
交差点名読み上げ→あぁそう
年12回地図更新→即時やれや
交通情報があやふやな書き方だな
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-Q8dp)
2018/02/09(金) 14:19:03.81ID:ydFCwXDN0729名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-J28i)
2018/02/09(金) 14:19:53.72ID:SWEwQw3Ya お前ら喜べ
新しいドライブネットナビはMapFanそのままだから
今年度のMapFanようやく来たかてかんじ
新しいドライブネットナビはMapFanそのままだから
今年度のMapFanようやく来たかてかんじ
730名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-J28i)
2018/02/09(金) 14:21:43.18ID:SWEwQw3Ya >>728
スマホしだい
スマホしだい
731名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-J28i)
2018/02/09(金) 14:22:29.92ID:SWEwQw3Ya >>728
MapFanもセンサー利用の可否があっただろ
MapFanもセンサー利用の可否があっただろ
732名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-IOan)
2018/02/09(金) 16:46:47.60ID:DQWRt5JLd >>729
悲報やんけ
悲報やんけ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-VAum)
2018/02/09(金) 17:03:19.45ID:9TzhmfThd mapfanはコンパス利用している貴重なナビアプリ
(有効かどうかは別)
(有効かどうかは別)
734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-J28i)
2018/02/09(金) 17:08:41.32ID:SWEwQw3Ya735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-0iD5)
2018/02/09(金) 18:13:53.62ID:YM8U6wkKM まさかのOBD2対応とかウルトラCないかね
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM61-+Z40)
2018/02/09(金) 18:35:02.08ID:Jf+FYuefM 対応しても大して意味ない
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-0Vf0)
2018/02/09(金) 20:33:14.61ID:ABjSQ6x4M >>733
mapfan停車中ぐるぐる回るからロクなイメージがない。
mapfan停車中ぐるぐる回るからロクなイメージがない。
738名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-0Vf0)
2018/02/09(金) 20:35:04.82ID:ABjSQ6x4M 今Bluetooth GPS界隈の情報知りたいんだが
バージョンアップとかされてるの
バージョンアップとかされてるの
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-Q8dp)
2018/02/09(金) 21:17:32.98ID:ydFCwXDN0 ↑
GNSS Commander がナウイぞ
NMEA 同録できる
GNSS Commander がナウイぞ
NMEA 同録できる
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1ec-Q8dp)
2018/02/09(金) 21:19:59.27ID:ydFCwXDN0 ↑
しまった!w
ソフトでなくハードか?w
しまった!w
ソフトでなくハードか?w
741名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd6-il8w)
2018/02/09(金) 22:16:36.95ID:+vtZR/EwM742名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-IOan)
2018/02/09(金) 22:34:48.61ID:pIkKRyaod ドライブネットインストールしてみたがクソだったので即アンインストールした
743名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-J28i)
2018/02/09(金) 23:12:16.06ID:zJt/Uy5Qa 初期型は音声を声優から選べたりしたのにモデルチェンジする度劣化したけどMapFanは無いわ
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-+Z40)
2018/02/09(金) 23:12:21.38ID:3CAeEoHy0 先日の関東雪ではヤフーで色んな道にバッテン印があったな
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-J28i)
2018/02/09(金) 23:14:43.13ID:zJt/Uy5Qa だから?
そんなの登場時からだし今更
そんなの登場時からだし今更
746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-J28i)
2018/02/09(金) 23:15:51.73ID:zJt/Uy5Qa >>744
ていうかそれまで気が付かなかったの?w
ていうかそれまで気が付かなかったの?w
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e9b-0Vf0)
2018/02/10(土) 00:20:09.67ID:KpzKG+/u0 >>740
ソフトのこと聞きたかったので好都合です
ソフトのこと聞きたかったので好都合です
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-+Z40)
2018/02/10(土) 12:53:12.82ID:/jUFqbWp0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-pyDO)
2018/02/13(火) 15:12:34.20ID:NIjbWkg9d ヤフーはアプデ見てももう頭打ち感
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-8jvG)
2018/02/13(火) 18:27:29.77ID:LubmbAR90 カーナビタイム apkで検索したら2.3GBもファイルがあるんだな
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d91-+Z40)
2018/02/13(火) 23:33:48.92ID:boB6Pgbn0 【Yahoo!カーナビよりお知らせ】
Yahoo!カーナビでは、2017年3月1日リリースのバージョン2.0.0をもちまして、Android OS 4.1未満のサポートを終了しました。
お手数ですが最新版のAndroid OSにアップデートいただきますようお願いいたしま
Yahoo!カーナビでは、2017年3月1日リリースのバージョン2.0.0をもちまして、Android OS 4.1未満のサポートを終了しました。
お手数ですが最新版のAndroid OSにアップデートいただきますようお願いいたしま
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c225-8jvG)
2018/02/14(水) 12:34:03.34ID:Hfey40ty0 せん。
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17dd-5jUF)
2018/02/15(木) 12:58:49.76ID:HWDgp1o10 3台で3種類のナビを使って多数決でルートを決定する
ルートが3つに分かれたら4台目を追加する
これしかない
ルートが3つに分かれたら4台目を追加する
これしかない
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-+zJ8)
2018/02/15(木) 13:55:17.53ID:cSu41G38d 道はマギに聞く
755名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-eNac)
2018/02/15(木) 15:01:04.43ID:PBnGl46Dd ドライブネット
渋滞回避能力次第だな
渋滞回避能力次第だな
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-jZa7)
2018/02/15(木) 15:27:17.30ID:uACO8t4wr757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fe0-T3WU)
2018/02/15(木) 16:13:53.36ID:mAbaA1Hs0 まだGoogle検索がなかった頃のPCインストール型検索エンジンはいろんな検索エンジンから引っ張ってくるのがあったな
ライコスとかインフォシークとかgooとかFreshEYEとか
ライコスとかインフォシークとかgooとかFreshEYEとか
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6a-CAIf)
2018/02/15(木) 18:56:56.96ID:wPqedp/90 レクサスならデスクに連絡したら、いい道教えてくれる?
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f89-JLp4)
2018/02/15(木) 18:59:01.88ID:+1YmwOIm0 >>754
マギって何?
マギって何?
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-QOGa)
2018/02/15(木) 20:03:51.44ID:hnSgiolJa ブイヨン
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-VWiZ)
2018/02/16(金) 00:00:45.67ID:OJEa8X110 ヤフーとGoogle同時やってるがいい感じだ
都心とか直進なのか右折レーンに入るのか間際らしい所で
ヤフーが斜め右に行けと言い、Googleが無言の時とか、正解は直進なんだけど、判断材料になる
都心とか直進なのか右折レーンに入るのか間際らしい所で
ヤフーが斜め右に行けと言い、Googleが無言の時とか、正解は直進なんだけど、判断材料になる
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-VbdP)
2018/02/16(金) 01:01:14.46ID:1PGIa8hSa ???いいのか
https://i.imgur.com/ZzAEb0r.jpg
https://i.imgur.com/ZzAEb0r.jpg
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4d-Gn4T)
2018/02/16(金) 12:43:50.19ID:WHkgJU800 >>762
マリオかな?
マリオかな?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd9-YjDg)
2018/02/16(金) 12:53:08.46ID:+ckso6Hg0765名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-+zJ8)
2018/02/16(金) 16:40:23.27ID:6o0LZ1NId766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ml6R)
2018/02/17(土) 00:10:22.20ID:jSVP0pRha >>765
いやそうじゃないんだ
いやそうじゃないんだ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-VWiZ)
2018/02/17(土) 00:27:43.65ID:jwBWHD580 >>765
アホ
アホ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-+zJ8)
2018/02/17(土) 00:50:09.37ID:yFbOkCh4d 「?」もしょっちゅう出るわ
道路上の白線が消えかけてる交差点で「?」が多いから
航空写真で矢印のデータ入力してんじゃね
道路上の白線が消えかけてる交差点で「?」が多いから
航空写真で矢印のデータ入力してんじゃね
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-eNac)
2018/02/17(土) 05:52:58.64ID:IQIUarrad Wi-Fi電波弱い時じゃね
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pdw6)
2018/02/17(土) 10:53:39.60ID:jQfgElSDa >>768
車載ナビだと有り得ないなあ
車載ナビだと有り得ないなあ
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-VWiZ)
2018/02/17(土) 11:01:51.15ID:l1flPaUMM772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57db-R787)
2018/02/17(土) 13:06:01.52ID:MrjNCZF20773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-pdw6)
2018/02/17(土) 14:37:37.51ID:IE7wS6aYa >>772
一度デカくしたら批判の嵐だったんだよ
一度デカくしたら批判の嵐だったんだよ
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57db-R787)
2018/02/18(日) 10:37:30.75ID:Y7RcVblC0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174e-sKLj)
2018/02/19(月) 03:14:47.18ID:MxsWMx1C0 ナビうま ハンドルリモコンってヤフーなび専用ですか?
MXプレーヤーの曲を変えたりできますか?
MXプレーヤーの曲を変えたりできますか?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf26-1VSH)
2018/02/19(月) 03:26:43.73ID:2xmOBoZQ0 ナビの操作が一部できるだけで、他のことや他のナビの操作は何もできないです
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-eNac)
2018/02/19(月) 21:45:25.47ID:nZ64rYEld カーナビタイム
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
778名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0b-JLp4)
2018/02/19(月) 22:40:31.75ID:ug1m2rKPr どこにきてんの?
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-+xlQ)
2018/02/20(火) 09:10:19.76ID:sJx7nOpTM わいのスマホ
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7ec-wUwu)
2018/02/20(火) 18:49:05.63ID:nP6nyqR00 あ”ー
運転しないとクジが引けないのかーw
運転しないとクジが引けないのかーw
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3791-VWiZ)
2018/02/20(火) 19:06:22.08ID:mbmxkfyz0 ヤフーがくだらんことしてイライラ
目的地到着後に変なバナー出てきて1タップしないと終了しない
操作の邪魔するようなポップアップとか辞めろや
こっちは仕事中なんだよ
目的地到着後に変なバナー出てきて1タップしないと終了しない
操作の邪魔するようなポップアップとか辞めろや
こっちは仕事中なんだよ
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa81-htNS)
2018/02/22(木) 00:45:06.09ID:nKixDWeFa ヤフーも仕事なんだよw
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-r/CI)
2018/02/22(木) 07:44:30.02ID:nU7cvLh+a >>781
仕事で使うならこれを機会にヤフナビから他のに替えたら?
仕事で使うならこれを機会にヤフナビから他のに替えたら?
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9c-D0rE)
2018/02/22(木) 09:38:10.41ID:qc/GOkk+0 仕事でヤフナビって・・・
貧乏くさいにも保土ケ谷駐屯地
貧乏くさいにも保土ケ谷駐屯地
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a25-je3A)
2018/02/22(木) 09:59:10.37ID:jU2NK43w0 仕事中の寄り道に履歴が残らないようにヤフナビ使ってんでしょ
786名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-NDDa)
2018/02/22(木) 10:09:49.34ID:YGABrGaqr グーグルだとリアルタイムで監視可能だよな
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-w09d)
2018/02/22(木) 12:07:14.89ID:LquPQdWuM >>784
高級なのでまともに使えるものが存在しない
高級なのでまともに使えるものが存在しない
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-w09d)
2018/02/22(木) 12:11:05.12ID:LquPQdWuM 配送先5箇所をナビに登録して地図見ながら効率良く巡回する順番を決定し出発
これを10分以内でできるナビがヤフナビ以外にあるか?
30万円のナビならできるのか?
これを10分以内でできるナビがヤフナビ以外にあるか?
30万円のナビならできるのか?
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae9c-D0rE)
2018/02/22(木) 12:33:04.02ID:qc/GOkk+0 1000円のデジタル腕時計とスイス製の自動巻腕時計を比べた場合、
デジタル腕時計の方が正確に時を刻む
そのうえ機能も豊富
でも、貧乏くさいものは貧乏くさいのです(什の掟より)
デジタル腕時計の方が正確に時を刻む
そのうえ機能も豊富
でも、貧乏くさいものは貧乏くさいのです(什の掟より)
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 44d9-M/oW)
2018/02/22(木) 12:41:18.18ID:AMFrrv/H0 >>788
手動で10分以内はスキル次第だろうけど、
ナビアプリなら、自動で経由順決めるんならMapFan
10分以内は無理そうだけど。
専用機はたいてい直線距離優先で巡回ルート作成機能はあるんじゃないか?
手動で10分以内はスキル次第だろうけど、
ナビアプリなら、自動で経由順決めるんならMapFan
10分以内は無理そうだけど。
専用機はたいてい直線距離優先で巡回ルート作成機能はあるんじゃないか?
791名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr39-Cdjn)
2018/02/22(木) 12:48:09.85ID:56wXzU5lr お金出したくない言い訳なんだからほっときなよ
できるものがあってもどうせ買わないって
今度は「スマホやタブだと何処でも検索とかできるから」とか言い出すだけだって
できるものがあってもどうせ買わないって
今度は「スマホやタブだと何処でも検索とかできるから」とか言い出すだけだって
792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-r/CI)
2018/02/22(木) 13:33:50.00ID:tuQKwzXta だな
793名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9e-6H0l)
2018/02/22(木) 17:06:40.95ID:XDx+tdYWd 10分ルート検索してる暇あったらさっさと配送しろや
794名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-ZGN/)
2018/02/22(木) 18:11:29.89ID:56JzYe7va カーナビタイムならお茶の子サイサイ
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc9-GfDI)
2018/02/22(木) 18:18:12.47ID:Y6Jn4i3i0 試してみたらそこまでいうほど邪魔てなかった。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9e-x4Or)
2018/02/22(木) 19:41:02.58ID:7hQPQcYc0 ウリナラの誇りヤフナビを悪くいうチョッパリは荒らしニダ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-w09d)
2018/02/22(木) 21:15:57.59ID:q6VxQj9A0 以上ここまで単発自演
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdb-1Ivj)
2018/02/22(木) 21:38:20.16ID:Y6dq3vPl0 >>794
あれ、カーナビタイムは経由地の自動並び替えはできないよね?
あれ、カーナビタイムは経由地の自動並び替えはできないよね?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce87-Mxfi)
2018/02/22(木) 22:22:57.73ID:v1fHoPNT0 maps.meとかosmandmapはなぜ住所検索ができないんだろ。
フリーのオフライン地図アプリで住所検索してカーナビとして使いたいのに。
フリーのオフライン地図アプリで住所検索してカーナビとして使いたいのに。
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd70-t+0h)
2018/02/22(木) 22:30:43.37ID:HUZLm+s9d OSMのジオコーダーが糞だから
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74d5-f0ks)
2018/02/22(木) 23:01:23.12ID:GvvCsAV40802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74d5-f0ks)
2018/02/22(木) 23:51:44.50ID:GvvCsAV40 普通車でも幅員ギリギリの生活道路に、この1〜2年急に交通量が増えて、明らかに不慣れな車もいてトラブルも起きていると町内会で話題になった
片側が段差、片側が溝のフタになっていて、段差側に落ちるのが怖い運転に自信のないドライバーが溝側に寄せて金属のフタをガシャンガシャン踏むから、夜間に通り抜けされるとものすごくうるさいらしい
付近に小学校もあって登下校の時間に大量に通り抜けが通るのは危険でもある
Google先生に試しに付近のルートをいろいろ入れてみたら、確かに「意外なショートカット」みたいな感じで候補に出てきた
でも地元の素朴な感想としては、太い道から信号無し右折であの細い道に入り、さらに信号無し右折で別の太い道に出る手間を考えたら、とても早い気がしない・・・でもGoogleの到着時刻予想は定評があるんだよね?
片側が段差、片側が溝のフタになっていて、段差側に落ちるのが怖い運転に自信のないドライバーが溝側に寄せて金属のフタをガシャンガシャン踏むから、夜間に通り抜けされるとものすごくうるさいらしい
付近に小学校もあって登下校の時間に大量に通り抜けが通るのは危険でもある
Google先生に試しに付近のルートをいろいろ入れてみたら、確かに「意外なショートカット」みたいな感じで候補に出てきた
でも地元の素朴な感想としては、太い道から信号無し右折であの細い道に入り、さらに信号無し右折で別の太い道に出る手間を考えたら、とても早い気がしない・・・でもGoogleの到着時刻予想は定評があるんだよね?
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b5-uFbw)
2018/02/23(金) 00:13:48.49ID:tI+pMOrr0 たぶん通行実績があり続ける限りルートに選ばれ続けるんだろな
公道だから宿命みたいなもんだ
公道だから宿命みたいなもんだ
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56e0-x4Or)
2018/02/23(金) 00:15:51.14ID:4N/JYdUl0 弊害も多いけどメリットも無くはないGoogleマップの攻めたルート取りを楽しめるのも今のうちかもしれないよ
生活道路や農道を使うな的な圧力に屈してメーカナビみたいな無難な道しか提示しなくなる
ここ15年ほどでインターネットの世界に規制が色々張り巡らされたのと同じ歴史をなぞるような気がするね
生活道路や農道を使うな的な圧力に屈してメーカナビみたいな無難な道しか提示しなくなる
ここ15年ほどでインターネットの世界に規制が色々張り巡らされたのと同じ歴史をなぞるような気がするね
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b5-uFbw)
2018/02/23(金) 00:28:00.62ID:tI+pMOrr0 うちの近所も高速開通して混雑緩和のためにアクセス道路も新設されたんだけど、ナビはどれもそんなのガン無視して最短ルート提示してくるしな
ナビは忖度を知らない
ナビは忖度を知らない
806数納麻衣子 (ワッチョイ 243e-UrI8)
2018/02/23(金) 00:36:01.67ID:1WCCxmfE0 Google Mapsで十分
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-w09d)
2018/02/23(金) 00:48:16.87ID:g/HNpc2x0 ヤフーは逆方向に戻ってでも最寄りの高速ICから乗れと指示
Googleは、行き先方向にある次のICから乗れと指示
今日はGoogleの勝ちだったな
Googleは、行き先方向にある次のICから乗れと指示
今日はGoogleの勝ちだったな
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-w09d)
2018/02/23(金) 00:50:35.44ID:g/HNpc2x0 Googleは裏で常にプログラムを改良してそう。
学習能力を感じることが多々ある。
俺が使ってた裏道ルートをGoogleに盗まれたのはわろたよ。やつは覚えてやがる
学習能力を感じることが多々ある。
俺が使ってた裏道ルートをGoogleに盗まれたのはわろたよ。やつは覚えてやがる
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-w09d)
2018/02/23(金) 00:55:07.27ID:g/HNpc2x0 Googleって、もしここを曲がると+5分とか、他のルートの時間も随時提示するけど
同時ナビしてんと、Googleが遅いと読んだ道にヤフーがルート取ってることがあるんだよね
同時ナビしてんと、Googleが遅いと読んだ道にヤフーがルート取ってることがあるんだよね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 268c-vlwa)
2018/02/23(金) 01:28:05.81ID:r+RedPEV0 ナビを見るのが目的になって運転が疎かになってそうだな
物損自爆は構わんが人は殺すなよ
物損自爆は構わんが人は殺すなよ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-w09d)
2018/02/23(金) 06:52:10.88ID:8qQpC9c7M カーナビタイムは事故死亡率が高いらしいね
812名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM9b-gu+M)
2018/02/23(金) 07:33:20.91ID:qg9u5MAQM 何を根拠に言ってるんだ?
813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-ZGN/)
2018/02/23(金) 09:57:18.99ID:sz2n3gHda814名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-Ssh3)
2018/02/23(金) 13:23:13.04ID:Du1GhhaBM Yahoo!ナビはどこが開発してんだろうな
ソフトウェア軽視の日本人があんな素晴らしいアプリ作れるとは思えない
ソフトウェア軽視の日本人があんな素晴らしいアプリ作れるとは思えない
815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-hFc/)
2018/02/23(金) 16:51:50.51ID:/Maa4VoE0 S社みたいけど
H社のデーター共用で
バグがあるみたいw
H社のデーター共用で
バグがあるみたいw
816名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-yxrE)
2018/02/23(金) 17:03:06.45ID:1EzPIZBVd817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-w09d)
2018/02/23(金) 19:05:05.55ID:g/HNpc2x0 住友電工さんはヤフー以外にもOEM供給すべきだな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c491-w09d)
2018/02/23(金) 19:06:08.43ID:g/HNpc2x0 糞ボイス機能とか、ヤフーのアホ社員が自己満で付けさせて住友電工の足を引っ張ってそう
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce87-Mxfi)
2018/02/23(金) 19:41:37.16ID:8YIm0zGO0 ガリレオプロがオフライン地図で住所検索でけたわ。
これOpenStreetMapのデータをダウソできへんのか?
なんでできへんのや?
なんでや???
これOpenStreetMapのデータをダウソできへんのか?
なんでできへんのや?
なんでや???
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM32-KBmL)
2018/02/23(金) 20:40:21.08ID:2tufYQgzM ドライブネットリニューアル版は2月26日配信開始
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661f-U2I0)
2018/02/23(金) 20:49:36.30ID:IlCRZJPq0 ヤフーは右左折する交差点とか目的地付近で自動ズームしてくれたら最高だったのに
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd00-yxrE)
2018/02/23(金) 21:31:55.42ID:1EzPIZBVd >>817
システム自体は販売しているようだけどそれを元に作られたアプリが
無料提供されて普及しちゃっているから後追いの会社が出てくる余地がないね
企画立案が何処かは知らないが着せかえボイス機能はMAPLUSからの技術提供だ
システム自体は販売しているようだけどそれを元に作られたアプリが
無料提供されて普及しちゃっているから後追いの会社が出てくる余地がないね
企画立案が何処かは知らないが着せかえボイス機能はMAPLUSからの技術提供だ
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdb-1Ivj)
2018/02/23(金) 23:47:53.19ID:eclP9yVE0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0f7-rE5E)
2018/02/24(土) 01:18:33.95ID:q0WdgPYs0 GoogleMAPは酷すぎる
今日Google先生で埼玉のラーメン屋に行こうと検索して
そのままGoogleMAP使ったらクソ細い住宅密集地の路地を案内された
対向車とすれ違いも出来ないやばい道だった
10メートルバックして脇道に一旦車両を逃したけど
店は幹線道路ぞいだったのに
今日Google先生で埼玉のラーメン屋に行こうと検索して
そのままGoogleMAP使ったらクソ細い住宅密集地の路地を案内された
対向車とすれ違いも出来ないやばい道だった
10メートルバックして脇道に一旦車両を逃したけど
店は幹線道路ぞいだったのに
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c63-x4Or)
2018/02/24(土) 01:19:43.83ID:G+Zz0ORe0 最高のgoogle体験できたじゃない
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d0f7-rE5E)
2018/02/24(土) 01:28:15.71ID:q0WdgPYs0 もっと意味不明なのは渋滞情報かな
なにもいないのに真っ赤なラインが一時間継続(群馬の国道)
なにもいないのに真っ赤なラインが一時間継続(群馬の国道)
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 243e-ZaGh)
2018/02/24(土) 01:56:37.99ID:dh2jGLXE0 グンマーと言えばGoogleで冬季通行止めの道を案内させられて結局超uターンしたことあったな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e91-w09d)
2018/02/24(土) 07:48:55.61ID:OX8LJLDR0 埼玉とか群馬とかw
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a2f-MSx4)
2018/02/25(日) 00:36:41.92ID:2HtcCjnp0 それがどうした
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e91-w09d)
2018/02/25(日) 07:20:21.36ID:QWPXjsXu0 あんなとこは人間の住むとこじゃない
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6c6c-rE5E)
2018/02/25(日) 14:19:43.96ID:69QsYlRY0 朝鮮系の人かな?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc3e-xxvU)
2018/02/25(日) 14:25:54.86ID:lu+Rz7By0 >>826
謎の渋滞は誰かの目的地だよ
謎の渋滞は誰かの目的地だよ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-dzne)
2018/02/26(月) 08:37:31.36ID:bHRL8fv3a 専用ナビに比べるとまだまだってことなの?
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMed-kBiT)
2018/02/26(月) 09:29:56.66ID:bBnUoU9HM それぞれの特性も調べず理解せずに使って文句言ってる輩がいるだけでしょ。
専用ナビもあの手この手で差別化しようとしている。
自分の用途と財布戸で相談して何を選択するかが重要。
専用ナビもあの手この手で差別化しようとしている。
自分の用途と財布戸で相談して何を選択するかが重要。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-w09d)
2018/02/26(月) 09:55:02.51ID:r+14Z1k3M >>833
専用ナビ(笑)
専用ナビ(笑)
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-hFc/)
2018/02/26(月) 12:04:59.03ID:OSTF6FAE0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-hFc/)
2018/02/26(月) 12:28:15.32ID:OSTF6FAE0 ↑
他のみんなさんも
ハロー ワークwだねw
他のみんなさんも
ハロー ワークwだねw
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-dJ6Z)
2018/02/26(月) 13:57:26.83ID:17hhrV8O0 cの練習アプリでした
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-KBmL)
2018/02/26(月) 14:48:06.95ID:MK6J37yeM840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-hFc/)
2018/02/26(月) 15:37:55.08ID:OSTF6FAE0 なぬ?
docomo Application Manager(ドコモアプリ管理)
のリンクや詳細の説明がないぞw
docomo Application Manager(ドコモアプリ管理)
のリンクや詳細の説明がないぞw
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-hFc/)
2018/02/26(月) 15:47:55.17ID:OSTF6FAE0 なぬ?なぬ?
ドコモアプリ管理からアップデートすればOKかw
あとは、画面でキャンセルボタンを2回おせば
無料だなw
ドコモアプリ管理からアップデートすればOKかw
あとは、画面でキャンセルボタンを2回おせば
無料だなw
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-hFc/)
2018/02/26(月) 16:00:22.50ID:OSTF6FAE0 なぬ ?なぬ?なぬ?
ガイドモードは有料で
お友達の仙川島忠付近の新道がまだないのか?w
ガイドモードは有料で
お友達の仙川島忠付近の新道がまだないのか?w
843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae84-HIgp)
2018/02/26(月) 16:00:42.23ID:6z2CCwFj0 14:12現在回復してる、という公式アナウンスで入れてみたが地図出た途端に落ちる。
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-hFc/)
2018/02/26(月) 16:23:52.62ID:OSTF6FAE0 こちらは途端に落ちる事はない
Y社に似てきたなw
Y社に似てきたなw
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa6a-YW4B)
2018/02/27(火) 19:02:00.83ID:5hWqcroua ドライブネット、毎回dアカ要求されるんだけど
有料契約しないとそうなのか?
有料契約しないとそうなのか?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-hFc/)
2018/02/27(火) 21:05:17.34ID:g13iuXyE0 あ 今日、契約すると無料1日間かな?w
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 661f-U2I0)
2018/02/27(火) 22:05:40.50ID:s3Xnjswk0 ドライブネットインストールしたけど地図画面が真っ黒で表示されなかった
何か不具合起きてるのかな
何か不具合起きてるのかな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-w09d)
2018/02/27(火) 22:28:34.14ID:608w0+YvM ドコモ(笑)
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2667-kDNm)
2018/02/27(火) 23:03:24.52ID:YlIGDZTm0 諸処不具合あって安定動作には版を重ねる必要あると思うけど、パイオヤニ本家のルート検索方式もらってるからだいぶましになった感じする
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb7-SX3z)
2018/02/28(水) 00:42:10.10ID:nD11Q/+a0 カーナビ用センサーユニット01の非対応化は予告があったけど
・音声操作機能の廃止
・エンターテインメント機能の廃止(ニュース、天気予報、音楽、ラジオ(radiko)、電話、SMS廃止)
はなんだかつまらなくなったな
UIもなんだかmapfanみたいだし
、、、、mapfanじゃね?コレ
・音声操作機能の廃止
・エンターテインメント機能の廃止(ニュース、天気予報、音楽、ラジオ(radiko)、電話、SMS廃止)
はなんだかつまらなくなったな
UIもなんだかmapfanみたいだし
、、、、mapfanじゃね?コレ
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acea-ODHn)
2018/02/28(水) 01:01:51.80ID:QhTp8nap0 >>850
せや。今年度のmapfanや。待ち望んでたやろ
せや。今年度のmapfanや。待ち望んでたやろ
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-hFc/)
2018/02/28(水) 08:40:13.05ID:cdNdCsXB0 なぬ! mapfan か
どれどれ
お友達の仙川島忠付近の新道がまだだーw
どれどれ
お友達の仙川島忠付近の新道がまだだーw
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4167-AZzU)
2018/02/28(水) 13:44:23.15ID:IS55c9bI0 バイクでGoogleナビ。軽も通れないような路地裏を案内されたけどもちろん問題なし
でもクルマで使えない通行データを補強しちゃったんだろーね
でもクルマで使えない通行データを補強しちゃったんだろーね
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa2e-je0Y)
2018/02/28(水) 14:49:06.60ID:k76E5K75a >>853
それで思い出したんだけどgoogleのタイムラインで見ると車とバイクとしっかり判別してるのな。
同じ通勤経路でバイクの時にすり抜けやってる訳でもないのに何で見分けてるんだろう。
上下ピッチくらいしかないような。
で、それ使ってバイクと車のナビを変えろよ。と言いたかった。
それで思い出したんだけどgoogleのタイムラインで見ると車とバイクとしっかり判別してるのな。
同じ通勤経路でバイクの時にすり抜けやってる訳でもないのに何で見分けてるんだろう。
上下ピッチくらいしかないような。
で、それ使ってバイクと車のナビを変えろよ。と言いたかった。
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f8e0-x4Or)
2018/02/28(水) 20:12:57.50ID:GywqCuAe0 開発能力No.1はマンセルだったりする
ロータスルノーターボを開発して追い出されるように出ていった後に入ったセナがシーズン最多のPP連発
ウイリアムズホンダを開発してピケにおいしいところを持って行かれる
フェラーリのセミオートマを物にしたらプロストに横取りされてNo.1待遇を取られる
ウイリアムズルノーを勝てるマシンに仕上げたらまたプロストに横取り
ロータスルノーターボを開発して追い出されるように出ていった後に入ったセナがシーズン最多のPP連発
ウイリアムズホンダを開発してピケにおいしいところを持って行かれる
フェラーリのセミオートマを物にしたらプロストに横取りされてNo.1待遇を取られる
ウイリアムズルノーを勝てるマシンに仕上げたらまたプロストに横取り
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21ec-hFc/)
2018/02/28(水) 21:12:38.54ID:cdNdCsXB0 ドライブネット
近所でルート洗濯wしたけど
ジョボイ ショボイよ
なんか幹線と裏道とブレンドが悪いね
ポリシーがないせいか?w
近所でルート洗濯wしたけど
ジョボイ ショボイよ
なんか幹線と裏道とブレンドが悪いね
ポリシーがないせいか?w
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e94e-cdsF)
2018/02/28(水) 22:43:22.10ID:GbbckCHW0 アンドロイドアプリって返品出来ますよね?
複数の端末でダウンロードして端末ABで契約してBを解約するとAのアプリも使えなくなるんですか?
複数の端末でダウンロードして端末ABで契約してBを解約するとAのアプリも使えなくなるんですか?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-FuDn)
2018/02/28(水) 23:27:09.74ID:e0uzLHqZ0 >>857
ゲームなんかだと一度買えば複数機で使えるけどナビはスマホ毎に買わなきゃだめなのかな
ゲームなんかだと一度買えば複数機で使えるけどナビはスマホ毎に買わなきゃだめなのかな
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfdb-1Ivj)
2018/02/28(水) 23:37:57.58ID:chxQUvsp0 >>858
カーナビタイムはスマホ・タブ・PCにジャンル分けしてあって、
複数台にインストールできるけど同ジャンルの同時起動はNG、
多ジャンルならOK。
つまりスマホとタブは同時起動OK。
スマホ2台はNG。
カーナビタイムはスマホ・タブ・PCにジャンル分けしてあって、
複数台にインストールできるけど同ジャンルの同時起動はNG、
多ジャンルならOK。
つまりスマホとタブは同時起動OK。
スマホ2台はNG。
860名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-UI16)
2018/03/01(木) 11:35:58.67ID:x2nAJ9OZM 汚いルートは洗濯ってか
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/01(木) 17:24:08.27ID:htIhSSBs0 つか、もしや
有料で使用すると
綺麗なルートになるのか?
無料だとダーミー・ルート表示なのか?w
有料で使用すると
綺麗なルートになるのか?
無料だとダーミー・ルート表示なのか?w
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-cszp)
2018/03/01(木) 17:24:47.68ID:r85d2jXBa863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd9-VKVz)
2018/03/01(木) 18:13:58.52ID:Jma17kK60 ドライブネット、インストールだけしてみたけど
やっぱタブレットだとボタンが小さかったり使いづらいのね。
わざわざタブレット対応ってしないんだろうな。
パイの専用機使ってる人はいないんかい?
専用機の探索ルートはどうなの?
やっぱタブレットだとボタンが小さかったり使いづらいのね。
わざわざタブレット対応ってしないんだろうな。
パイの専用機使ってる人はいないんかい?
専用機の探索ルートはどうなの?
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/01(木) 18:43:37.33ID:htIhSSBs0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-+tzW)
2018/03/01(木) 20:00:29.14ID:4dB0VZLE0 けっこういいルート引くと思うけど
知っているところで俺ならこう行くというどんぴしゃあり
ヤフーとグーはズレハだった
知っているところで俺ならこう行くというどんぴしゃあり
ヤフーとグーはズレハだった
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/01(木) 21:02:34.14ID:htIhSSBs0 無料だとダーミーなんだよねw
試そうと思ったんだけど
今日の東京湾TN通行止めも
TNへルートしていたぞw
試そうと思ったんだけど
今日の東京湾TN通行止めも
TNへルートしていたぞw
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-C+3/)
2018/03/01(木) 21:12:27.99ID:YHbgwzDGM ヤフーは糞ルート示したポイントはずっとそのままだな。
田舎だと糞ポイントが多い
都会ほど緻密に修正されてる感じ
田舎だと糞ポイントが多い
都会ほど緻密に修正されてる感じ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/01(木) 21:56:34.38ID:htIhSSBs0 問題は
YがトンネルでOKで
ドラネトがトンネルでNG
これが意味不明だ?w
改善するのかな?
YがトンネルでOKで
ドラネトがトンネルでNG
これが意味不明だ?w
改善するのかな?
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-NwBS)
2018/03/02(金) 06:19:15.12ID:Zr6YASOQM トンネル対応って未だに言ってるやついるのか・・・
スマホアプリ単体ではトンネルに対応できないでFA出てるからな?
過去ログ読んでどうぞ
スマホアプリ単体ではトンネルに対応できないでFA出てるからな?
過去ログ読んでどうぞ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff67-CNha)
2018/03/02(金) 07:04:59.48ID:U91aDXb50 >>869
まだ分かってない奴がいるのか
スマホの場合トンネル進入時の速度でトンネル内OKのアプリもあるし、非対応のものもあるよ
勿論必ずしも正しいとは言えないが
トンネル内分岐は案内は可能だが、流石にどっちに曲がったかはわからない
昔のポータブルナビだよ正しいルートを走行してたことにしてたが
どう対応するか非対応なのはアプリによって変わるね
まだ分かってない奴がいるのか
スマホの場合トンネル進入時の速度でトンネル内OKのアプリもあるし、非対応のものもあるよ
勿論必ずしも正しいとは言えないが
トンネル内分岐は案内は可能だが、流石にどっちに曲がったかはわからない
昔のポータブルナビだよ正しいルートを走行してたことにしてたが
どう対応するか非対応なのはアプリによって変わるね
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7cb-PLqx)
2018/03/02(金) 07:06:25.94ID:1cEJ1sBz0 オフラインの世界地図ってありますか?
あんまり詳しくなくていいんだけど
あんまり詳しくなくていいんだけど
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76c-lIme)
2018/03/02(金) 07:21:40.30ID:alvKvq+20 >>871
ある
ある
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-Wq2x)
2018/03/02(金) 07:26:27.46ID:JyZ9SRwr0 maps.me
OsmAnd Maps
Galileo Pro
あたりか?
OsmAnd Maps
Galileo Pro
あたりか?
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spdb-9TIH)
2018/03/02(金) 07:33:51.44ID:+c7Ue6jrp875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0791-C+3/)
2018/03/02(金) 07:53:06.93ID:Xe9QlrJn0 GPSによる位置情報と正確な時計で車速をスマホが把握できている
速度表示するヘッドアップディスプレイやドラレコなんて車から車速拾ってないからね。
速度表示するヘッドアップディスプレイやドラレコなんて車から車速拾ってないからね。
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27cf-MDeV)
2018/03/02(金) 07:59:41.33ID:HFKwCqp20 NHKのバカ社員助けに行ったロードサービスの人達を助けるために呼んだ除雪車がなかなかこないからロードサービスの人が徒歩で除雪車探しに行ったけど死んでもうたニュースあるじゃん?
スマホのナビとかマップで現在地分かるのになんで吹雪の中歩いていったん?
あほなん?
スマホのナビとかマップで現在地分かるのになんで吹雪の中歩いていったん?
あほなん?
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/02(金) 08:04:48.36ID:ja6YAvAW0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0791-C+3/)
2018/03/02(金) 08:06:42.54ID:Xe9QlrJn0 吹雪があるような所に住むのが間違い
エスキモーの狩猟生活をしてろって
エスキモーの狩猟生活をしてろって
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7db-JoCi)
2018/03/02(金) 08:13:50.14ID:Lo4S4giO0880871 (ワッチョイ a7cb-PLqx)
2018/03/02(金) 09:23:26.45ID:1cEJ1sBz0 皆様、ありがとう いろいろ落として試してみる
行った先でというよりは、飛行機で暇つぶしに自分の位置を見たい
行った先でというよりは、飛行機で暇つぶしに自分の位置を見たい
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-C+3/)
2018/03/02(金) 09:46:37.22ID:WxnpMbSVM 飛行機内で電波拾えるのか?
外装金属だし窓小さいし
外装金属だし窓小さいし
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e767-lJr+)
2018/03/02(金) 12:58:46.41ID:b5h3M1hH0 窓際なら結構拾えるよ
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8c-RRSD)
2018/03/02(金) 18:42:29.27ID:47uea6zI0 帰りにヤフナビ使ってクジ引いたら1000Tポイント当たった
下手に2000円のエネオスプリカ当たるより使い勝手が良くてラッキー
モバイルバッテリーが値上がりするかもしれないから買い増しの足しにしよう
下手に2000円のエネオスプリカ当たるより使い勝手が良くてラッキー
モバイルバッテリーが値上がりするかもしれないから買い増しの足しにしよう
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-NwBS)
2018/03/03(土) 05:01:57.88ID:7BwMleSz0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7f5-MDeV)
2018/03/03(土) 06:29:28.58ID:/5Kgx2dL0 ウッザ
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e78e-y10M)
2018/03/03(土) 11:53:11.05ID:3HvcU67d0 今日関越トンネル通るから一定速度キープして出口がどれくらいズレるかみてみよう。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-8YRn)
2018/03/03(土) 12:16:25.17ID:VSgF1vpaM888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2767-m1UI)
2018/03/03(土) 12:33:50.10ID:Z3j3wllO0 ヤフーカーナビよく使ってるんだけど「SoftBank SELECTION ナビうま ハンドルリモコン for Yahoo!カーナビ リモコン ブラック」
買ったらさらに捗るのかな?使ってる人いない?
買ったらさらに捗るのかな?使ってる人いない?
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-C+3/)
2018/03/03(土) 13:10:24.36ID:Q0Mb6mzlM 高すぎる
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a787-QTO/)
2018/03/03(土) 13:14:09.51ID:lqQCwFfV0 >>886
ジャイロ積んでたりしてたら、さほどずれないよ
ジャイロ積んでたりしてたら、さほどずれないよ
891名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-jj4b)
2018/03/03(土) 13:14:46.10ID:rio1sV0Pr >>888
インターフェイス良くできてるからリモコン使わないけど、YouTubeで使用レポ見てると
走行中に、
地図の拡縮よく使う人
スクロールさせて先の予習したい人
行き先設定したい人
くらいには便利そうだね
インターフェイス良くできてるからリモコン使わないけど、YouTubeで使用レポ見てると
走行中に、
地図の拡縮よく使う人
スクロールさせて先の予習したい人
行き先設定したい人
くらいには便利そうだね
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-3zRB)
2018/03/03(土) 17:01:10.88ID:+2EqZ90YM 結局関越トンネルはPSR使ってみた。
これも追従するね。知らなかった。かなり正確。
トンネル出た時の誤差は50mくらい。
この辺はスマホの差も出るのかな?
帰りは格安中華でyahooでやってみるか。
これも追従するね。知らなかった。かなり正確。
トンネル出た時の誤差は50mくらい。
この辺はスマホの差も出るのかな?
帰りは格安中華でyahooでやってみるか。
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0791-C+3/)
2018/03/03(土) 17:10:41.24ID:0M16BJ8R0 トンネル進入速度はGPSで正確に把握してるし
トンネル内の加減速はGセンサーやらで把握している
トンネル内の加減速はGセンサーやらで把握している
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/03(土) 17:15:12.05ID:uhDrM3iK0 へー PSR でトンネルOKかー
地下道やアンダーパスもOKかな?
はじめて知ったわ
地下道やアンダーパスもOKかな?
はじめて知ったわ
895892 (ワントンキン MMbf-3zRB)
2018/03/03(土) 18:44:50.53ID:+2EqZ90YM 892です。もう専用機いらんかも。
もち専用ナビは車速センサー、ジャイロなど接続済みのかなり昔のHDDナビではあるが、比べながら見ててもあまり変わらん追従してた。
もち専用ナビは車速センサー、ジャイロなど接続済みのかなり昔のHDDナビではあるが、比べながら見ててもあまり変わらん追従してた。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/03(土) 18:49:08.98ID:uhDrM3iK0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-3zRB)
2018/03/03(土) 18:51:32.15ID:+2EqZ90YM そらそうやろ。あたりまえ。
それを理解した上で使うもんでしょ
それを理解した上で使うもんでしょ
898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-m1UI)
2018/03/03(土) 18:53:47.12ID:SQcjGW8Y0 1本道のトンネルならどんなアプリでもだいたい追従するだろ
問題は分岐のあるトンネル
問題は分岐のあるトンネル
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0791-C+3/)
2018/03/03(土) 19:20:51.69ID:0M16BJ8R0 最近暑いから窓開けることが多くなったんだけど
窓開けてると外の騒音を拾って音声認識がグダグダになるな
こりゃ困ったな
窓開けてると外の騒音を拾って音声認識がグダグダになるな
こりゃ困ったな
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-NwBS)
2018/03/03(土) 19:23:25.84ID:6nyjXdvbM 擬似的に進んでるのを解ってる人ならいいけど
スレに一瞬立ち寄っただけの情弱ちゃんがトンネル対応の字面だけで専用機と同等だと勘違いするのが嫌
スレに一瞬立ち寄っただけの情弱ちゃんがトンネル対応の字面だけで専用機と同等だと勘違いするのが嫌
901名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-x/fJ)
2018/03/03(土) 19:57:53.20ID:WijiQCaba 同じ話題の繰り返し
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e787-W4l1)
2018/03/03(土) 20:16:12.10ID:uLqF8Chk0 ここは無料アプリでないと盛り上がらないね
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/03(土) 20:20:40.92ID:uhDrM3iK0 デーラw ナビでマチン代と地図代のお布施なんか
信じられないのでは?w
信じられないのでは?w
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-DP6a)
2018/03/03(土) 20:44:55.25ID:82pesAWD0 日本語でおk
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0735-jgZA)
2018/03/03(土) 21:13:05.93ID:sQ8SzXS20906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-O9GL)
2018/03/03(土) 21:28:08.22ID:kbNq4UfU0 有料でも良い物があれば使いたいけどイマイチなのが多いな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/03(土) 21:51:46.23ID:uhDrM3iK0 Locus Map がいいおw
クリツマスセールで購入
広告なしになるおw
あとは、ゴニュゴニョして
YとかGのマップをモバックしてもよし
無料の等高線入りマップをゲットしてもよし
カーナビ用には
向かないけどおw
クリツマスセールで購入
広告なしになるおw
あとは、ゴニュゴニョして
YとかGのマップをモバックしてもよし
無料の等高線入りマップをゲットしてもよし
カーナビ用には
向かないけどおw
908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff7-DP6a)
2018/03/03(土) 22:06:25.81ID:82pesAWD0 NG
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/03(土) 22:17:00.49ID:uhDrM3iK0 そうそう
Locus Map
ドラネットのセンサー青葉の直受信はNG
でも他の青葉GPSはOKだったおw
Locus Map
ドラネットのセンサー青葉の直受信はNG
でも他の青葉GPSはOKだったおw
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-E/d1)
2018/03/04(日) 01:16:26.92ID:uQrjyGWy0 PSRは山手トンネルあたりの渋滞は悩んでるね。
おまけに先に行っちゃって出口で待ってることもあるよー。
おまけに先に行っちゃって出口で待ってることもあるよー。
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8767-m1UI)
2018/03/04(日) 02:12:05.13ID:AxZTwzpP0 ID:uhDrM3iK0
もう少しまともな言葉は書けないのか
もう少しまともな言葉は書けないのか
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-jj4b)
2018/03/04(日) 09:12:22.33ID:vH+d5p6L0 >>911
不憫な奴にしか見えんよな
不憫な奴にしか見えんよな
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-y10M)
2018/03/04(日) 12:21:20.09ID:FA5Qjm6LM これから関越トンネル
XperiaのPSR
vs
センサーほとんど無し格安中華のyahoo
比べてみる。
XperiaのPSR
vs
センサーほとんど無し格安中華のyahoo
比べてみる。
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/04(日) 12:41:21.28ID:6a+PnKy/0 そういえば
yahoo
最近、ヘンテコに意味がない遠回りルートになったお
とか思えば裏道を案内したり
クルチャたのかな?設計ミス?
どうしたのかい yahoo !
yahoo
最近、ヘンテコに意味がない遠回りルートになったお
とか思えば裏道を案内したり
クルチャたのかな?設計ミス?
どうしたのかい yahoo !
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-m1UI)
2018/03/04(日) 12:57:53.74ID:K02PHUVn0 お布施が足りない
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/04(日) 13:52:15.31ID:6a+PnKy/0 あ”ー
今日も
4等でしたーw
今日も
4等でしたーw
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-/Wie)
2018/03/05(月) 19:38:14.60ID:Tr08sQq40 久しぶりに使ったら渋滞に【+7分】って表示されてたんですが、これは予定時刻より7分遅延するって理解で合ってますか?
でも予定時刻って渋滞プローブ考慮して算出されてるんですよね?
https://i.imgur.com/ieVvtFD.jpg
でも予定時刻って渋滞プローブ考慮して算出されてるんですよね?
https://i.imgur.com/ieVvtFD.jpg
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-cszp)
2018/03/05(月) 19:41:51.49ID:db5dt/Yva >>917
7分込みじゃない
7分込みじゃない
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-UKSN)
2018/03/05(月) 19:43:44.38ID:0h3AzSgh0 平常より7分遅延だとおもうよ
予定時刻は鵜呑みにしていいとおもう
思うだけで検証してないが
予定時刻は鵜呑みにしていいとおもう
思うだけで検証してないが
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-/Wie)
2018/03/05(月) 20:04:14.89ID:Tr08sQq40921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/05(月) 20:18:57.85ID:+n4+sEO80 Gちゃんは必ずラヂオ聞くか他のアプリで交通情報を確認してねw
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-yqwB)
2018/03/05(月) 20:36:50.72ID:vzQ9GMj+M >>917
平常時+7分という意味
平常時+7分という意味
923名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-C+3/)
2018/03/05(月) 20:43:59.17ID:DtIvOTxjM924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-/Wie)
2018/03/05(月) 21:20:14.69ID:Tr08sQq40925名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-yqwB)
2018/03/05(月) 21:33:39.15ID:vzQ9GMj+M >>924
そう。到着時刻は渋滞による遅延も加味した時刻
そう。到着時刻は渋滞による遅延も加味した時刻
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-/Wie)
2018/03/05(月) 22:03:19.56ID:Tr08sQq40927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-/Wie)
2018/03/05(月) 22:03:55.25ID:Tr08sQq40 >>925
ありがとうございました
ありがとうございました
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaf-WVJ2)
2018/03/05(月) 22:46:15.28ID:mwr755WP0 Googleマップの計量版とかできたのか
929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-UKSN)
2018/03/05(月) 23:07:44.89ID:0h3AzSgh0 あんまり軽くはないよ
軽いのはアプリのサイズ。Webアプリだから
前スレ中ほどに使い方書いといたけど、経路検索はできてもナビ機能はないよ
軽いのはアプリのサイズ。Webアプリだから
前スレ中ほどに使い方書いといたけど、経路検索はできてもナビ機能はないよ
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-UKSN)
2018/03/05(月) 23:16:15.66ID:0h3AzSgh0 ごめん別のスレの前スレだった
https://www.google.com/maps?force=wpa
これをChromeで開いてからChromeの右上隅のメニューを開くとMapsGoを起動 ってメニューが出てくる、あるいはホーム画面に追加ってのが出てくる
https://www.google.com/maps?force=wpa
これをChromeで開いてからChromeの右上隅のメニューを開くとMapsGoを起動 ってメニューが出てくる、あるいはホーム画面に追加ってのが出てくる
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfaf-WVJ2)
2018/03/05(月) 23:28:50.32ID:mwr755WP0 >>929
なんだそういうことか。残念
なんだそういうことか。残念
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb5-UKSN)
2018/03/05(月) 23:34:38.08ID:0h3AzSgh0 でもGoogleのナビを動作中にもうひとつGoogleマップを開けられるのは意外と便利だったりするよ
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878b-PCmo)
2018/03/06(火) 20:35:50.83ID:MRS2I3ct0 12月初めから約100日間、海外旅行してきた。
Off-Line APP の Maps.Me が意外と役立った。
後進国では、大都市の中心部でも、けっこう G3 途切れた。
Off-Line APP の Maps.Me が意外と役立った。
後進国では、大都市の中心部でも、けっこう G3 途切れた。
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM9b-C+3/)
2018/03/06(火) 21:11:47.36ID:td0Ex5IpM >>933
格安端末の多い3Gは激混みだから、開通したばかりの4Gが爆速だったりする
格安端末の多い3Gは激混みだから、開通したばかりの4Gが爆速だったりする
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd5-Vmra)
2018/03/06(火) 21:55:34.73ID:Zoq810140 どんな国行った?
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6c-81ea)
2018/03/07(水) 02:44:03.54ID:jvT/aLxI0 電波が良くない国だとgoogleマップもローカル保存出来る様だけど
ナビまでは無理なのかな
ナビまでは無理なのかな
937名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sabb-b8ID)
2018/03/07(水) 14:26:29.58ID:hPtcj7gFa ハワイではローカル保存したGoogle Mapでナビ使ってたよ
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-m1UI)
2018/03/07(水) 14:31:04.93ID:ZBD8YyiA0 しゃべりも英語?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9c-CU3z)
2018/03/07(水) 18:35:36.82ID:JYKEdAhD0 アロハ〜オエ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-cszp)
2018/03/07(水) 18:36:57.43ID:EtGDU5qLa ドライブネットどうなのよ?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-Xchi)
2018/03/07(水) 18:54:45.87ID:VHQ+Rbj70 ハイ グープレ レブー評価の通りでつ
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2735-Vmra)
2018/03/07(水) 20:13:30.18ID:nh+8oQ2S0 グーグルマップ(お知らせは切ってる)
マピオン(無料機能のみ)
ヤフーマップ(お知らせは来てる)
以前は無料マップファン2015を使っていてよかったので、1年有料版を購入したらダメになっていて使用はやめた。
半年ぐらいして「よくなってるかな?」と思って入れたけど変わらずだった。
2017年9月に期限切れたけど、購入代金は無料マップファン2015の使用料と思ってる。
MAPSMEは2015年後半から2016年前半まではよかった。
仕様変更後は使うのはやめた。
マピオン(無料機能のみ)
ヤフーマップ(お知らせは来てる)
以前は無料マップファン2015を使っていてよかったので、1年有料版を購入したらダメになっていて使用はやめた。
半年ぐらいして「よくなってるかな?」と思って入れたけど変わらずだった。
2017年9月に期限切れたけど、購入代金は無料マップファン2015の使用料と思ってる。
MAPSMEは2015年後半から2016年前半まではよかった。
仕様変更後は使うのはやめた。
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6689-tvxs)
2018/03/09(金) 22:33:16.68ID:AHJn5iWC0 ヤフーナビで目的地を決定しても高速料金が表示されないんだけど、なにか設定あるのかなぁ?
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-Mt3i)
2018/03/10(土) 03:03:42.32ID:6pJNZgU/M バグやアプリの披露で料金出ないことはたまにあるな
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-Mt3i)
2018/03/10(土) 03:03:57.72ID:6pJNZgU/M 疲労
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beee-zoOS)
2018/03/10(土) 07:57:05.73ID:uk+65hR50 アプリの疲労ってなに?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-Y/V6)
2018/03/10(土) 22:31:12.35ID:OVg/YgWhd Gマップのマリカー楽しいな
ずっとこのままでもいいのに
ずっとこのままでもいいのに
948名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-Glyr)
2018/03/10(土) 22:43:37.98ID:itXOTIOyd949名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-Y/V6)
2018/03/10(土) 23:01:32.40ID:OVg/YgWhd950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 734e-Qq80)
2018/03/11(日) 00:18:22.38ID:0iUtWvlO0 スマホでこんな複雑なポリゴンの表示できるんだ( ・ω・)
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-Mt3i)
2018/03/11(日) 16:18:19.94ID:rWP9zywDM モビリティサービスプラットフォームの共同開発に向けた基本合意書を締結
-「AI運行バス」提供に向けた検討を開始-
<2017年3月9日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/03/09_00.html
日本でもやり始める企業がやっと出てきたな
物流、交通はこれから大革新が起きるよ〜
いろんなのに応用効くし目に見えて効果高いからな
もっと自動車業界を含めた国家戦略レベルで研究開発すべきなんだけど
まぁそれでもアメリカ企業には勝てんわな
-「AI運行バス」提供に向けた検討を開始-
<2017年3月9日>
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/03/09_00.html
日本でもやり始める企業がやっと出てきたな
物流、交通はこれから大革新が起きるよ〜
いろんなのに応用効くし目に見えて効果高いからな
もっと自動車業界を含めた国家戦略レベルで研究開発すべきなんだけど
まぁそれでもアメリカ企業には勝てんわな
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea1d-Glyr)
2018/03/12(月) 06:21:25.77ID:z/SrvhrX0953名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM77-noit)
2018/03/12(月) 19:25:51.58ID:iTIIyjbzM ユーザーに合わせて育つ「メイドカーナビAI」開発開始 2018年内に登場 - ITmedia NEWS http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1803/12/news078.html
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed5-Wwmn)
2018/03/12(月) 20:49:11.48ID:q8T6E2e50955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-m1ky)
2018/03/12(月) 21:50:28.31ID:3FyxcErka マップラス+は声優良いけど変に演技してるから使えない。
全部無くせとは言わないからdocomoドライブネットナビみたいに普通に話すだけのも用意してほしい。
docomoドライブネットナビの日高のり子は良かったよな。
全部無くせとは言わないからdocomoドライブネットナビみたいに普通に話すだけのも用意してほしい。
docomoドライブネットナビの日高のり子は良かったよな。
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33e-RGsP)
2018/03/13(火) 05:46:04.21ID:xIMW5ivq0 ついにエロゲナビきたか
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM43-Mt3i)
2018/03/13(火) 12:57:14.52ID:0PkvUIvRM ヤフー、くじとかずっと無視してたんだけど、試しにやって見たら過去に無視した分が溜まってんのな
30回引く作業をしたが全て1ポイントのハズレだった。
労力が無駄になった
30回引く作業をしたが全て1ポイントのハズレだった。
労力が無駄になった
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-9GA9)
2018/03/13(火) 17:39:19.34ID:qUPWPCjXa ドライブネット全くリニューアルお試し記事見ないな
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bec-sXWD)
2018/03/13(火) 20:30:49.50ID:9BIaPKAf0 予想w
記者:何故クレ辞めたの
ド・ネ:。。。。。。。
記者:コンパチありますか?
ド・ネ:。。。。。。。
司会:以上もちまして記者会見終了ですw
記者:何故クレ辞めたの
ド・ネ:。。。。。。。
記者:コンパチありますか?
ド・ネ:。。。。。。。
司会:以上もちまして記者会見終了ですw
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b76f-yNMW)
2018/03/13(火) 23:11:13.74ID:iRxWr1/z0 >>954
ビックリするだろ
ビックリするだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2387-ud4B)
2018/03/14(水) 00:07:20.30ID:zRLJMCmL0 >>960
到着時だけでもびっくりした俺
到着時だけでもびっくりした俺
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-K8/N)
2018/03/14(水) 23:41:15.61ID:krrmPuUV0 すごい久しぶりにヤフーを使ったけど
高速モードが大胆なデザインでびっくりした
地図も表示してほしいんだけどなあ
先々のカーブのきつさとか視覚的に見えると助かる
高速モードが大胆なデザインでびっくりした
地図も表示してほしいんだけどなあ
先々のカーブのきつさとか視覚的に見えると助かる
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f91-Mt3i)
2018/03/14(水) 23:46:43.90ID:Lk1ZUTzt0 ?
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dae0-uQtz)
2018/03/14(水) 23:52:26.89ID:K10ksdlE0 https://i.imgur.com/LNzSxvA.jpg
こういうのできなくなったの?
こういうのできなくなったの?
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-K8/N)
2018/03/14(水) 23:58:30.07ID:krrmPuUV0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe0-hKdO)
2018/03/15(木) 00:52:14.93ID:mM08TDtH0 これは1月のだからまだわからないけどな
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6be3-PXWU)
2018/03/15(木) 08:59:55.63ID:epuqOdnm0 >>962
設定で変えられるよ
設定で変えられるよ
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fcb-Ue6H)
2018/03/15(木) 21:31:17.15ID:ghiq2esE0 >>967
ハイウェイモードがオンで、ルート案内を2画面表示にしない設定で
ルート案内しながら高速に入ったんだが、それでああなるのかな
それもおかしいよな
そんな仕様だったかしら
土曜日まで別に高速とおる用事ないからまた確認します
ハイウェイモードがオンで、ルート案内を2画面表示にしない設定で
ルート案内しながら高速に入ったんだが、それでああなるのかな
それもおかしいよな
そんな仕様だったかしら
土曜日まで別に高速とおる用事ないからまた確認します
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b67-A7B+)
2018/03/16(金) 05:43:42.80ID:cZJZ+gbl0 >>968
まさしくそれじゃん
まさしくそれじゃん
970名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-Rmwj)
2018/03/16(金) 12:12:53.19ID:7X1hyCQIr 「Googleマップ」で車椅子に対応した経路検索、東京などで可能に
車の方もお願いしますよ…
もっと簡単でしょ
車の方もお願いしますよ…
もっと簡単でしょ
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM2f-y4os)
2018/03/16(金) 12:33:17.08ID:whmmmX5MM Googleマップて、東京とか駅など大規模施設は、階ごとのフロアマップまで出るのな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731d-VXZU)
2018/03/16(金) 14:33:34.49ID:rI6ui6N90973名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-VfpW)
2018/03/17(土) 18:58:03.15ID:A4KMwzg6a map2geo
Googlemapが6.14.3だと座標取得失敗する
Googlemapが6.14.3だと座標取得失敗する
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-XCwc)
2018/03/17(土) 19:01:58.82ID:Qg0tSj7iM 温泉ドライブ中なんで家帰ったら治します
ありがと
ありがと
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-XCwc)
2018/03/17(土) 19:21:07.22ID:Qg0tSj7iM ちなみに現行のGoogleMapだと普通に動くよね
9.73.2だと動いてる
9.73.2だと動いてる
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731d-VXZU)
2018/03/17(土) 19:31:20.74ID:WRFj0sWs0 今さらながらGPS Statusで速度表示できると知って驚いた
移動距離と時間で瞬時に計算して表示してるのかな?
凄いわ
移動距離と時間で瞬時に計算して表示してるのかな?
凄いわ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-WKcP)
2018/03/17(土) 19:53:19.21ID:xow7wHyLa ドライブネットはどうなのよ?
リニューアルに関する提灯記事も全く無いね〜
リニューアルに関する提灯記事も全く無いね〜
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe0-hKdO)
2018/03/17(土) 20:06:07.44ID:IkmcaHIf0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-y4os)
2018/03/17(土) 20:53:47.40ID:TtjxYMl60 >>976
Googleもヤフーも裏で速度出してるよ
Googleもヤフーも裏で速度出してるよ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731d-VXZU)
2018/03/17(土) 21:26:26.22ID:WRFj0sWs0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dec-SmQe)
2018/03/17(土) 23:08:08.63ID:UVbhLBZG0 GPS Status 以外のアレで
NMEA 採取して
みちびきのレベル
みれるお!w
NMEA 採取して
みちびきのレベル
みれるお!w
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3f-XCwc)
2018/03/17(土) 23:35:24.85ID:tFBVmZpEM OSのレベルで速度はサポートされてるよ
アプリがOSにgpsの情報を求めて得られた返答の中には算出済みの速度が入ってる。あと移動方向も
飛行機で速度見ると楽しい。1000キロ超えとか確認できる
離着陸とか割と新幹線レベル
アプリがOSにgpsの情報を求めて得られた返答の中には算出済みの速度が入ってる。あと移動方向も
飛行機で速度見ると楽しい。1000キロ超えとか確認できる
離着陸とか割と新幹線レベル
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4e-H+zW)
2018/03/18(日) 03:03:15.59ID:RD/Ed7ZC0 >>976
どのナビアプリ?
どのナビアプリ?
984名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa69-F6Em)
2018/03/18(日) 09:36:39.12ID:4tI4/WsTa ナビアプリではなくGPS Statusという、衛星のつかみを確認したり、
各種センサーが正常に機能してるかチェックしたり、水平を取ったりする定番アプリの話では
各種センサーが正常に機能してるかチェックしたり、水平を取ったりする定番アプリの話では
985名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx19-lCxk)
2018/03/18(日) 18:37:13.60ID:ooJUHqCDx >>973
最近取得失敗してるのはそれが原因か
最近取得失敗してるのはそれが原因か
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-FkxM)
2018/03/18(日) 18:41:04.66ID:6JrvWkAQ0 >>985
6.14.3とかめっちゃ古いんだけど使ってる人って結構いるものなの?
6.14.3とかめっちゃ古いんだけど使ってる人って結構いるものなの?
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-y4os)
2018/03/18(日) 21:15:20.04ID:rQ7QadvW0 >>982
そのOSがGoogleであるからこそ、Googleマップの渋滞情報が全世界でリアルタイムなんだよね
そのOSがGoogleであるからこそ、Googleマップの渋滞情報が全世界でリアルタイムなんだよね
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731d-VXZU)
2018/03/19(月) 00:22:38.68ID:Txns42Mz0 >>981
Xperiaなんだけどみちびき非対応
SONYのやる気のなさ
>>982>>987
OSが既にサポートしてたんだ
電車や飛行機面白そう
>>983
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
Xperiaなんだけどみちびき非対応
SONYのやる気のなさ
>>982>>987
OSが既にサポートしてたんだ
電車や飛行機面白そう
>>983
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-FkxM)
2018/03/19(月) 01:04:53.93ID:Y6Y2TpQy0990名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-VfpW)
2018/03/19(月) 01:42:58.89ID:XVyFsSRFa map2geo
Googlemapの6.14.3に対応した
感謝です
Googlemapの6.14.3に対応した
感謝です
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4e-H+zW)
2018/03/19(月) 04:56:25.93ID:4myzAfz00 >>988
みちびき使ってもスマホで数センチ精度はでませんよね?
みちびき使ってもスマホで数センチ精度はでませんよね?
992名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-VXZU)
2018/03/19(月) 07:29:29.55ID:KyKd4A8cd993名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5b-jpRg)
2018/03/19(月) 08:35:56.48ID:HDsrL2pDM L5信号を受信できるチップが既に出来てるから
今年か来年には搭載端末発売されるかもね
誤差30cmくらいにはなる
今年か来年には搭載端末発売されるかもね
誤差30cmくらいにはなる
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-lCxk)
2018/03/19(月) 09:38:04.11ID:Lvf0KWUXM >>989
ありがとうございました
ありがとうございました
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-FkxM)
2018/03/19(月) 09:59:54.41ID:Y6Y2TpQy0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 458e-yvst)
2018/03/19(月) 12:14:42.69ID:0g1GOsgT0 俺も6.4あたりを使い続けたかった
あの頃が一番シンプルで軽くて使いやすくて最高たったのに、今や起動直後からごちゃごちゃとしとる
あの頃が一番シンプルで軽くて使いやすくて最高たったのに、今や起動直後からごちゃごちゃとしとる
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd5-PYx6)
2018/03/19(月) 20:59:43.07ID:onFRRmYD0 Googleのマリオが終了した・・・寂しい
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2a-1SL8)
2018/03/19(月) 22:50:45.32ID:uE/3zZb20999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b99-FkxM)
2018/03/19(月) 23:55:22.37ID:Y6Y2TpQy0 >>998
それって「ルートを共有」だよね?
申し訳ないけどそれは無理なんです
地図上をポイントして立てたマーカーから「場所を共有」だけが有効です
小技として、場所を共有→GoogleKeepに保存して、GoogleKeepからさらに送信→→他の地図へ転送ってこともできます
ブックマーク的な感じで使えてデバッグには重宝してます
それって「ルートを共有」だよね?
申し訳ないけどそれは無理なんです
地図上をポイントして立てたマーカーから「場所を共有」だけが有効です
小技として、場所を共有→GoogleKeepに保存して、GoogleKeepからさらに送信→→他の地図へ転送ってこともできます
ブックマーク的な感じで使えてデバッグには重宝してます
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf5-lCxk)
2018/03/20(火) 01:08:36.06ID:UHdKhSuhx >>999
いいこと聞いたわ
いいこと聞いたわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 14時間 20分 30秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 141日 14時間 20分 30秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 千葉ナチスドイツ村にありがちなこと
- お前らは“スカイマイルタワー”建設計画を知っているか?
- これ誰か分かるか?
- 支払い詰まってインターネット止まった
- 万引きJC「すいません許してください!何でもしますから!」←どうする?
