!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小米(シャオミ)の格安5.5インチスマートフォン、Redmi Noteシリーズのスレ
主に話題になる機種
hermes (Redmi Note 2) MT6795搭載
hennessy (Redmi Note 3) MT6795搭載
kenzo (Redmi Note 3 Pro) MSM8956搭載
kate (Redmi Note 3 Special) MSM8956搭載
mido (Redmi Monote 4X) MSM8953搭載
nikel (Redmi Note 4) MT6797搭載
omega (Redmi Pro) MT6797T搭載
公式サイト
http://www.mi.com/
前スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491754903/
他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part37
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506420407/
Dual Simについての話題はこちら
【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part5【3G+4G】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493589938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-/wYC)
2017/10/22(日) 20:18:50.03ID:/RFjvTVH0220名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saca-y01I)
2017/11/16(木) 16:07:23.25ID:jrgih1zKa >>219
対応バンドは当時のガラケーと今のRN4Xで同一なの?
対応バンドは当時のガラケーと今のRN4Xで同一なの?
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae35-+SUi)
2017/11/16(木) 19:45:42.16ID:YOAl0ri40222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4287-W7Sv)
2017/11/16(木) 19:47:23.95ID:SggXoys00 RN4X wifi弱くない? 3G4Gが弱いと感じたことはないけど本体上部にwifi
アンテナがあるらしく横向き両手持ちでゲームするとプチプチ通信が切れる
アンテナがあるらしく横向き両手持ちでゲームするとプチプチ通信が切れる
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-TE9D)
2017/11/16(木) 23:02:30.92ID:40gcfI3WM 下部のUSBからアンテナケーブル延ばしてるから
両方塞ぐ形にはなるから悪いといえば悪い
一部のチャンネルに接続できないから干渉してるんじゃないかな
遠距離でwifi受けるにはたしかに向いてない気がするね
両方塞ぐ形にはなるから悪いといえば悪い
一部のチャンネルに接続できないから干渉してるんじゃないかな
遠距離でwifi受けるにはたしかに向いてない気がするね
224名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saca-y01I)
2017/11/17(金) 09:15:26.18ID:kZePIBTVa225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-xhq7)
2017/11/17(金) 10:04:19.37ID:opYNdXLHa 213です
rn3pは元々掴みが悪いんですね
プラスエリア化も個体差あるともいいますしね。
マックのWi-Fi…そういや飛んでますね。気付かなかった…
まぁ、無料Wi-Fiない場所もあるし、無駄に地下に潜らないようにします。
rn3pは元々掴みが悪いんですね
プラスエリア化も個体差あるともいいますしね。
マックのWi-Fi…そういや飛んでますね。気付かなかった…
まぁ、無料Wi-Fiない場所もあるし、無駄に地下に潜らないようにします。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMed-Nz9R)
2017/11/17(金) 10:18:31.50ID:xUdTb0siM RN4Xとかのグローバル版はCDMA BC0が無いけど、
プラスエリア化するときに使うCDMAツールで該当のCDMAのチェックBOXにチェック入れればCDMA BC0使えるようになる?
プラスエリア化するときに使うCDMAツールで該当のCDMAのチェックBOXにチェック入れればCDMA BC0使えるようになる?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM16-UcV9)
2017/11/17(金) 12:19:41.37ID:2DeLBg30M rn3pの電波の掴みが極端に弱かったやつは修理してもらったら直って他のスマホと同じになった
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e57-XcWN)
2017/11/17(金) 20:50:54.14ID:ZvyqFdAk0 >>226
残念、ならんずら。
残念、ならんずら。
229名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd5-h/m1)
2017/11/17(金) 21:23:45.73ID:StbXZc8uM230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-TE9D)
2017/11/17(金) 22:46:22.72ID:GbWv57r7M 弄ればcdmaとevdoがsimカードの優先ネットワークにでてくる
simがないから何ともいえない
simがないから何ともいえない
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0287-Nz9R)
2017/11/17(金) 23:04:33.59ID:PXD4mbNG0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM52-TE9D)
2017/11/17(金) 23:25:41.09ID:GbWv57r7M233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Saca-IKRN)
2017/11/18(土) 20:31:54.57ID:DHCVaatHa オレが香港まで行って買ったのと同じヤツが香港より安く売ってるわ
https://www.gearbest.com/cell-phones/pp_771122.html?wid=4
https://www.gearbest.com/cell-phones/pp_771122.html?wid=4
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-8w9y)
2017/11/19(日) 19:46:32.02ID:QQKvg3mj0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493e-8w9y)
2017/11/19(日) 19:47:55.96ID:QQKvg3mj0 >>216
docomo系で?
docomo系で?
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 318f-TE9D)
2017/11/22(水) 05:23:15.67ID:TnO+TMNL0 RN5ってMTKのHelio P25搭載するみたいだな
じゃあきっと、RN5XはSD660で頼む
じゃあきっと、RN5XはSD660で頼む
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-lfJn)
2017/11/23(木) 00:08:06.86ID:rCNry6joM 今度出るmi note3が660だよ
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-oPq+)
2017/11/23(木) 00:49:03.85ID:orsSojEfM あれはあれで何故835にしなかったって話ではある
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d5-W8Ij)
2017/11/23(木) 02:21:11.51ID:EKIzFQjg0 フルバンド機こないかなあ
Mi Note2だけなのが悲しい
Mi Note2だけなのが悲しい
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spfb-98Gi)
2017/11/23(木) 15:29:51.51ID:DgXXPweEp241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-5mWG)
2017/11/23(木) 16:54:19.59ID:0Z5lU6xS0 >>236
なんかカメラの性能も下がるみたいでがっかりスマホのような?
なんかカメラの性能も下がるみたいでがっかりスマホのような?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf4a-AyGc)
2017/11/23(木) 17:09:28.83ID:3tXy5S5N0 だんだんお得感が下がってきたな
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 470d-XOy6)
2017/11/24(金) 13:04:48.60ID:B9w42TNz0 ギアベのXiaomi福袋って中身なんだろな
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spfb-kufM)
2017/11/24(金) 14:40:21.10ID:Xk+9Q9ybp Redmi Note 5AとかRedmi 4Aあたりやろ
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-f/Wh)
2017/11/24(金) 17:14:27.33ID:UaD698L+0 なんとなくその福袋をポチッてしまった。
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f87-jLYN)
2017/11/24(金) 18:08:23.12ID:L52Uye9q0 なぜか慰安婦像が入ってたらどうする?
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-f/Wh)
2017/11/24(金) 18:15:12.90ID:UaD698L+0 バカウヨか
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-oPq+)
2017/11/24(金) 18:49:06.19ID:F2KFbmd1M ネトウヨが来るスレじゃないっすよ
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-Ngek)
2017/11/25(土) 04:46:24.69ID:RO5hrii90 rn3pが重すぎる
2より重いし、antutu半分の端末より重い
初期化してもすぐ重くなる
何だこれ…
2より重いし、antutu半分の端末より重い
初期化してもすぐ重くなる
何だこれ…
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0747-Vmz1)
2017/11/25(土) 04:51:04.91ID:m/EPh2GQ0 >>249
普段手が痺れてきたりはしないの?
普段手が痺れてきたりはしないの?
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-dJ2t)
2017/11/25(土) 05:05:55.69ID:p5TrcKXo0 「動作が重い」で、物理的な重さの事ではないんじゃないかな
252名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-teI1)
2017/11/25(土) 06:04:12.12ID:Zn9DXR3+a まじれすわらわら
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4787-sYF+)
2017/11/25(土) 09:33:22.65ID:bhRc9ql60254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-eLMY)
2017/11/26(日) 20:37:43.13ID:mEYRtLetM カスタム入れればある程度改善する
恐らく使い込みすぎてるから
FSTrimしたほうがいいかもね
4X
kernel:Revolt
Rom:Resurrection Remix
BulidPropとinit.dの調整:KITANA
KITANAはターミナルで調整するだけで
いろいろ設定できるから便利
恐らく使い込みすぎてるから
FSTrimしたほうがいいかもね
4X
kernel:Revolt
Rom:Resurrection Remix
BulidPropとinit.dの調整:KITANA
KITANAはターミナルで調整するだけで
いろいろ設定できるから便利
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73e-hcjg)
2017/11/28(火) 09:34:51.15ID:UiFOOm2o0 RN3Pのバッテリー交換は、BM46ってのを買えばいいのでしょうか。
交換したことのある方いらっしゃいますか?
最近ヘタリがひどくて・・・
交換したことのある方いらっしゃいますか?
最近ヘタリがひどくて・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-sk20)
2017/11/28(火) 10:55:06.92ID:flPy4OczM 本当にヘタってんのかと
257255 (ワッチョイ c73e-hcjg)
2017/11/28(火) 11:24:42.23ID:UiFOOm2o0 >>256
体感ですがここ1ヶ月で急に電池のもちが悪くなりました。
以前は充電なしでも丸2日いけるくらいでしたが、今は充電しないと1日もつかどうか、
また、残り20%?30%くらいのところから突然電源が落ち、起動すると0?2%表示だったりと
とても不安定なのです。
制御回路が何かトラブっている可能性もあるかもしれませんが、
問題の切り分けにはバッテリー交換がとりあえず手っ取り早いかなと。
体感ですがここ1ヶ月で急に電池のもちが悪くなりました。
以前は充電なしでも丸2日いけるくらいでしたが、今は充電しないと1日もつかどうか、
また、残り20%?30%くらいのところから突然電源が落ち、起動すると0?2%表示だったりと
とても不安定なのです。
制御回路が何かトラブっている可能性もあるかもしれませんが、
問題の切り分けにはバッテリー交換がとりあえず手っ取り早いかなと。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-kufM)
2017/11/28(火) 12:06:25.52ID:ulfIVHsM0 初期化くらいすればええのに
交換ってとりあえずってほど気軽か?
交換ってとりあえずってほど気軽か?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f36-l3js)
2017/11/28(火) 13:46:41.18ID:5sBphPi30 >>258
うん、結構気楽かと。
うん、結構気楽かと。
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-9F1u)
2017/11/28(火) 14:58:00.58ID:D6fzST7rM261名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-DWFp)
2017/11/28(火) 16:57:56.39ID:rzLbtyDIH 省電源設定が変わっているとか無いのかな
バックアップ取って初期化してみるのはいいかもしれない
後は上げられるならファームを上げてみるとか
物理的換装は最後の手段にした方がいい下手するとゴミ製造だ
バックアップ取って初期化してみるのはいいかもしれない
後は上げられるならファームを上げてみるとか
物理的換装は最後の手段にした方がいい下手するとゴミ製造だ
262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75d-KsIq)
2017/11/28(火) 19:01:37.87ID:BiZOgtX70263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-sk20)
2017/11/28(火) 19:45:42.77ID:pibymbDd0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-eLMY)
2017/11/28(火) 20:27:03.69ID:RPxlEiKuM バッテリードレインっぽい気もする
電池の詳細でバッテリーログ見るといいかもしれない
電池の詳細でバッテリーログ見るといいかもしれない
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5f-XYX4)
2017/11/28(火) 23:21:55.04ID:rSYM5PZ10 >>262
ヘタったらNOHONのバッテリー買おうと思ってたけどもそっちも気になってたから
届いたらこのアプリで実際に4500位あるのか教えて
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery
ヘタったらNOHONのバッテリー買おうと思ってたけどもそっちも気になってたから
届いたらこのアプリで実際に4500位あるのか教えて
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f5d-KsIq)
2017/11/28(火) 23:30:16.02ID:pVd19Pmx0267名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-nVFT)
2017/11/29(水) 08:37:58.49ID:xVsjkeIwM MIUIのdev版が日本語対応したから特にこだわりとかなければカスロム入れる必要ないよね?
xposedもnougatで使えるようになったみたいだし
xposedもnougatで使えるようになったみたいだし
268名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-l3js)
2017/11/29(水) 09:08:42.78ID:OLhR/OXsr 日本語だけが理由でしょうか〜向こうで友達呼んでますよ〜
269名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-LtnT)
2017/11/29(水) 09:34:16.08ID:tVdnWB6oM rn3pのバッテリー交換って簡単だよ
でも真っ当なバッテリーを手に入れるのが難しい
でも真っ当なバッテリーを手に入れるのが難しい
270名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM3f-jLYN)
2017/11/29(水) 13:37:03.56ID:1cEuyYTRM >>267
miuiはバックドアがあるだろ
miuiはバックドアがあるだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-nVFT)
2017/11/29(水) 15:04:59.56ID:xVsjkeIwM272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d5-W8Ij)
2017/11/29(水) 15:05:53.06ID:/NC+/UR/0 一時banggoodで売ってたのは本物だったのにすぐ取り扱いやめて悲しい
少なくとも4021mAhはあった
少なくとも4021mAhはあった
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-AyGc)
2017/11/29(水) 20:13:15.88ID:qSvFj5H3M マジか
また放出されないかなあ
また放出されないかなあ
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-zokc)
2017/11/30(木) 02:24:53.73ID:Sn6mWOaDM bangで買ったことあるなら普通にAilで買えるでしょうに
メイン基盤周り以外はほぼ売ってる
メイン基盤周り以外はほぼ売ってる
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d5-mX2p)
2017/11/30(木) 02:45:22.30ID:VoSzcp1v0 aliのは全部偽物だからなあ
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b587-FtKz)
2017/11/30(木) 03:07:49.18ID:OM7heCFn0 △ニセ物
○互換品
○互換品
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d5-mX2p)
2017/11/30(木) 03:14:57.06ID:VoSzcp1v0 4000mAh(実3000mAh)だから嫌なのよ
278名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-59tZ)
2017/11/30(木) 09:19:49.10ID:LFBolYLjr >>275
全部買って試したの?
全部買って試したの?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d47-UyNW)
2017/11/30(木) 17:51:08.20ID:vtEW5MIx0 >>278
うん、散々やった
うん、散々やった
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-UpxK)
2017/11/30(木) 18:59:14.53ID:1wdv0N9sM GearbestのRedmi note 5
かSnapdragon652になってるんだけど、間違いだよね?
https://m.gearbest.com/cell-phones/pp_609497.html
かSnapdragon652になってるんだけど、間違いだよね?
https://m.gearbest.com/cell-phones/pp_609497.html
281名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-59tZ)
2017/11/30(木) 21:50:09.03ID:9SM+5pfRr >>280
このままのスペックだと画面サイズ以外ほぼhelium
このままのスペックだと画面サイズ以外ほぼhelium
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa13-Pkes)
2017/12/01(金) 02:46:25.09ID:rYcqhV+X0 今回は5無印、Plus、Noteの3サイズ展開になるのか
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea27-JZa9)
2017/12/01(金) 21:50:23.35ID:JpoNYLri0 バツテリー日本に着いた(∩´∀`)∩ワーイ
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dc2-JCNt)
2017/12/03(日) 01:35:50.78ID:1Lm6hpBZ0 かわいいやっちゃなー
285名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-+0fO)
2017/12/04(月) 08:50:48.19ID:MvFsrWWgr ここに書いていいかわからないんだが、ギアベで、Xiaomi福袋買ったらFBのMessengerでredmi note 5aって書いてあったんだが、これredmi note5aくんのかな…note 4xあるし5aはいらない…
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8e-4Ca4)
2017/12/04(月) 09:58:25.33ID:179WaTGeM 要らないなら俺にくれ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-UpxK)
2017/12/04(月) 10:33:36.22ID:EjCMys45M 俺はRedmi4Aだと思ってたから朗報だわ
まあ、電話するだけならRedmi Note5Aでも十分だし
まあ、電話するだけならRedmi Note5Aでも十分だし
288名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-+0fO)
2017/12/04(月) 10:55:08.03ID:MvFsrWWgr >>287
メモリ何GBのくるかわからんし、なんともいえん
メモリ何GBのくるかわからんし、なんともいえん
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11d5-zCzX)
2017/12/04(月) 16:31:45.21ID:OPUF9T9g0 RedmiNote4X頼んだのにAXON7が届いたんでそのまま使うことにするわ
290名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H15-9wPJ)
2017/12/04(月) 17:19:39.04ID:i/7sXdjeH MIUI9(純正)
またファームのOTAアプデ来たかい?
またファームのOTAアプデ来たかい?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 750d-51x/)
2017/12/04(月) 17:21:44.96ID:QjlQCIIt0 RN3PのMicroUSBポートが壊れて充電できんくなった
Aliで修理パーツ頼んだけどいつ届くかの
バッテリ残り1%でソシャゲの引き継ぎコード救済には焦ったぜ
Aliで修理パーツ頼んだけどいつ届くかの
バッテリ残り1%でソシャゲの引き継ぎコード救済には焦ったぜ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-z1Sq)
2017/12/04(月) 17:53:30.59ID:9oNkNToWM293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115d-bpph)
2017/12/04(月) 19:02:03.13ID:2sBbyfPZ0 バットリー届いたけど
端末起動しなかった(´・ω・`)
赤点滅から何も変化しない
端末起動しなかった(´・ω・`)
赤点滅から何も変化しない
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-ibKh)
2017/12/04(月) 19:48:47.02ID:aEGbe82FM 本物じゃなくても本物並の品質のは作れないのかね
295名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-XwrK)
2017/12/04(月) 20:41:18.76ID:RQ7HQZz+M296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea5f-S8Ej)
2017/12/04(月) 20:49:54.67ID:p7W7jlME0 >>293
前に何度か充電できなくなった時は充電器に繋いだまま充電器とUSBの部分の抜き差しで治ったけども
前に何度か充電できなくなった時は充電器に繋いだまま充電器とUSBの部分の抜き差しで治ったけども
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 115d-bpph)
2017/12/04(月) 21:51:46.65ID:2sBbyfPZ0 パトラッシュ疲れたよ…
ちなみにバットリー4900mAhと書いてある
ちなみにバットリー4900mAhと書いてある
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea67-7VDv)
2017/12/04(月) 23:17:43.25ID:/6oJ06pn0 俺のrn3pもここ数日で一気にバッテリー劣化。上のアプリで推定容量1600だと。
イラッとしてパチもんのバッテリー2個注文した挙句、ulefone t1もついでに注文した。
じゃあなおまいら
イラッとしてパチもんのバッテリー2個注文した挙句、ulefone t1もついでに注文した。
じゃあなおまいら
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-zokc)
2017/12/05(火) 00:55:02.37ID:BS9Zlf1OM 赤点滅はEDLモード入ってるっぽい
fastbootは?
fastbootは?
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-z1Sq)
2017/12/05(火) 10:19:59.81ID:JhWouyV2M301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a02-UpxK)
2017/12/05(火) 15:24:44.93ID:6BWzkVke0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-z1Sq)
2017/12/05(火) 17:45:06.60ID:JhWouyV2M303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-zokc)
2017/12/06(水) 00:48:20.17ID:/JG1oqb5M edlはUSB端子を特殊な繋ぎ方をしないと動作しない
それが俗にいうdeepflash
ながーく押さないと出てこないパターン
fastbootはストレージ破損でもない限り動くはず
それが俗にいうdeepflash
ながーく押さないと出てこないパターン
fastbootはストレージ破損でもない限り動くはず
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa25-C2Dp)
2017/12/06(水) 08:04:36.54ID:kcQuzmrh0 俺ちゃんの無印RN4もmiui9にしてもらえるの?
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-AKc3)
2017/12/06(水) 13:51:59.15ID:UT4DPRV40 http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/set.html
■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円
■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円
※契約事務手数料が別途必要
■OCNモバイル冬のボーナスセール
らくらくセットのお申し込みは「音声対応SIM」のみとなります。
契約月含めて6ヶ月が音声SIMの最低利用期間と短め
またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります
HUAWEI nova lite 一括払い 定価19,800円→セール8,800円
HUAWEI P10 lite 一括払い 定価32,270円→セール16,800円
■HUAWEI honor 9 一括払い 定価53,800円→セール30,600円
https://www.sim-jozu.net/1710/huawei-honor9/amp
AnTuTuスコア10万越えのスマホ「HUAWEI honor 9」が実質30,600円
※契約事務手数料が別途必要
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-AKc3)
2017/12/06(水) 13:52:14.81ID:UT4DPRV40 【OCN音声契約で1500円のAmazonギフト券ゲット】
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
https://goo.gl/Kao4sA ←1500円ギフト詳細
http://imgur.com/hGNCK0Z.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、画像(http://imgur.com/TChgPD8.jpg)と全く同じ(aから始まる7桁の英数字 えーろくえふにーろくよんえふ)ように入力するだけです
音声契約のみで1000円 かけ放題ダブル(24時間時間無制限かけ放題)なら1500円もらえます
※楽天のかけ放題は1000円以上も高いので除外しました
OCNはかけ放題ダブル3.3GBで2900円
http://imgur.com/CzMvIol.jpg
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d75-AKc3)
2017/12/06(水) 13:52:34.28ID:UT4DPRV40 http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/0q3hSzX.jpg
http://imgur.com/XX8EdGu.jpg
http://imgur.com/dPyuIMd.jpg
また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510811495/
高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです
高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます
308名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-u4yb)
2017/12/08(金) 13:12:24.35ID:oU0rIwMid 誰も興味ないだろうけど。。
前にnote5a買って寂しいと言ってたものだけど、15日待ってやっとロック解除できた。twrp,root,eu rom
までできて、プラスエリアやろうとしたらdfs qualcommでunknown vendorってなるから、read
してもほとんどの情報がでてこないわ。つらい。
前にnote5a買って寂しいと言ってたものだけど、15日待ってやっとロック解除できた。twrp,root,eu rom
までできて、プラスエリアやろうとしたらdfs qualcommでunknown vendorってなるから、read
してもほとんどの情報がでてこないわ。つらい。
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-6QBI)
2017/12/08(金) 23:53:07.02ID:vrs1ESZA0 midoにunofficialのLinege15(Oreo)を焼いてMagiskでroot化の後TitaniumBackupでAndroid IDの復元を実行したけど復元ができない。何か対応策ありますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7dd-T1Xs)
2017/12/08(金) 23:56:31.89ID:tBj49/3z0 >>309
adb shell settings put secure android_id
https://qiita.com/TenninYan/items/23a0159cdce7de98e9d7
adb shell settings put secure android_id
https://qiita.com/TenninYan/items/23a0159cdce7de98e9d7
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff57-6QBI)
2017/12/09(土) 00:06:22.19ID:4QR9AwiO0 >>310
それも試したけど、コマンドでは変更が確認できていても、TitaniumBackupで確認すると変更前の値になってます。なのでIDがコマンドとTitaniumで違う状態になってます。
それも試したけど、コマンドでは変更が確認できていても、TitaniumBackupで確認すると変更前の値になってます。なのでIDがコマンドとTitaniumで違う状態になってます。
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-sVcz)
2017/12/10(日) 13:52:58.76ID:DFoxPcHo0 cdmaツールでバンド全部開けたんだがプラチナバンドLTE19を受信しない
なんかやりがちなミスとかないかね?
レドミノート4
なんかやりがちなミスとかないかね?
レドミノート4
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-gcK6)
2017/12/10(日) 15:44:41.39ID:bnE2OiD10314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cf-PuQw)
2017/12/10(日) 17:52:39.76ID:GIfX3Vv00 LTE使えるBAND増やせたって話は無いねえ
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd1-ZBH/)
2017/12/10(日) 20:12:30.02ID:0qhRW0C+0 ソフトバンク系の900は開放例あるんじゃない?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-gcK6)
2017/12/10(日) 20:51:05.16ID:+hf3i2uB0 この辺をみているのですが、
ttp://gadget.hrksv.com/2017/08/04/post-6842
プラスエリアやったあとに、NetworkSignalGuruでWCDMAのB5,B6だけにチェックして、B5とかが握れたら成功なんですかね?
プラスエリアがB6なのに、上記サイトの画像は全部B5を握っていて成功と書かれています。
意味が分かりません。
ttp://gadget.hrksv.com/2017/08/04/post-6842
プラスエリアやったあとに、NetworkSignalGuruでWCDMAのB5,B6だけにチェックして、B5とかが握れたら成功なんですかね?
プラスエリアがB6なのに、上記サイトの画像は全部B5を握っていて成功と書かれています。
意味が分かりません。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d5-FtwX)
2017/12/10(日) 21:08:15.66ID:OL37kz7z0 B6はB5に内包されてる
世界的にはB6とかB19はドマイナー規格
世界的にはB6とかB19はドマイナー規格
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9717-gcK6)
2017/12/10(日) 21:13:50.08ID:+hf3i2uB0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-sVcz)
2017/12/10(日) 22:17:43.97ID:DFoxPcHo0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★2 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【悲報】ネトウヨ「高市早苗のお陰でインバウンドが激減してそれだけで日本のGDPが0.3%押し下がる!日本を舐めるな!」 [616817505]
- 【高市悲報】日経、株安円安止まらない😭ああ…あ… [359965264]
- 名誉教授「高市さん、ネトウヨに称賛されてエクスタシーに酔ってるだけ。」 [153490809]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- ぷゆちゃん🥺 👈 こいつなんなん?
