!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい (http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
小米(シャオミ)の格安5.5インチスマートフォン、Redmi Noteシリーズのスレ
主に話題になる機種
hermes (Redmi Note 2) MT6795搭載
hennessy (Redmi Note 3) MT6795搭載
kenzo (Redmi Note 3 Pro) MSM8956搭載
kate (Redmi Note 3 Special) MSM8956搭載
mido (Redmi Monote 4X) MSM8953搭載
nikel (Redmi Note 4) MT6797搭載
omega (Redmi Pro) MT6797T搭載
公式サイト
http://www.mi.com/
前スレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1491754903/
他のXiaomi機種の話題はこちら
Xiaomi(小米科技)総合 Part37
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1506420407/
Dual Simについての話題はこちら
【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part5【3G+4G】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1493589938/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合★12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7787-/wYC)
2017/10/22(日) 20:18:50.03ID:/RFjvTVH02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-8QkU)
2017/10/22(日) 21:39:03.76ID:V84ABQrS0 もつ
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-8QkU)
2017/10/22(日) 21:40:47.80ID:V84ABQrS0 レス20ぐらい無いとスレが落ちるんだっけか
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8e-ndQA)
2017/10/22(日) 22:33:47.18ID:1MID73E50 保守
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ce14-ceF+)
2017/10/22(日) 23:03:35.06ID:b5h9aUN20 ふぉしゅ
6名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-AAnK)
2017/10/22(日) 23:21:13.65ID:Ws54eduWM Redmi Note 4X買っちゃった
ブートローダーアンロックの72時間待ち中
ブートローダーアンロックの72時間待ち中
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d09-z1Fx)
2017/10/22(日) 23:26:22.89ID:+LQhNygd0 RN3Pの電池がヘタってきたから怪しげな互換バッテリーでRN3P延命させるかRN4X買おうか迷ってる
本当はmi6が欲しいけどLOSの公式ビルドが無いから…
本当はmi6が欲しいけどLOSの公式ビルドが無いから…
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-z1Fx)
2017/10/22(日) 23:45:09.26ID:a58wOCxfM rn3pだが買ったばかりの頃には無かったと思われるドット不良が30個以上あった
暗い所で全画面黒にしないと気付かないレベルだけどなんだかなあ
暗い所で全画面黒にしないと気付かないレベルだけどなんだかなあ
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-ZXG6)
2017/10/22(日) 23:47:26.39ID:GMaw8wzPM >>1乙
質問なんですがRN4XにカスロムやTWRP入れる時はRN4用のやつ入れたらいいんですの?
質問なんですがRN4XにカスロムやTWRP入れる時はRN4用のやつ入れたらいいんですの?
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d4a-bFaw)
2017/10/22(日) 23:54:27.03ID:3TwJHo6O0 違うよ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-l+zj)
2017/10/23(月) 00:09:00.18ID:Cb539cZE0 >>9
mido(Snapdragon)かnikel(MTK)かで判別
mido(Snapdragon)かnikel(MTK)かで判別
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-vkJY)
2017/10/23(月) 01:02:30.59ID:O0v480lEM otu
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aa5-8QkU)
2017/10/23(月) 01:23:56.11ID:GOPnnXJx0 >>8
あまり品質が良くないのかな。RN3Pは。
あまり品質が良くないのかな。RN3Pは。
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMb5-mln0)
2017/10/23(月) 18:50:57.52ID:x/E4YuGXM RN4X global8.5 stable でアンロックできないんですが助けてください!
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-vkJY)
2017/10/23(月) 20:29:17.82ID:O0v480lEM どこで買ったか
店が勝手にアンロック済みでできないパターン
それとも手順?
もうちょい詳しくないと難しいよ
店が勝手にアンロック済みでできないパターン
それとも手順?
もうちょい詳しくないと難しいよ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-kVqY)
2017/10/23(月) 20:58:42.62ID:SSVVkdnh0 なぜアンロック出来ないのか書かないとねえ。
72時間制限じゃないの?
72時間制限じゃないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-07x+)
2017/10/24(火) 00:19:20.29ID:bUKFTvEoM エリアメール入らないとしぬよね
18名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9a-wpcC)
2017/10/24(火) 09:39:35.83ID:0/kLI0ItF19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-GyCL)
2017/10/24(火) 17:30:27.29ID:+UptLnUtM RN5Aには失望したので、RN5はよ
RN5発売で値下がりしたRN4X買うのもありだからはよ
RN5発売で値下がりしたRN4X買うのもありだからはよ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-z1Fx)
2017/10/24(火) 18:22:30.39ID:SC1jPwVNM RN5は順当ならSD660だろうけどmi note 3とどう差別化するんだろうね?
MTKならどうとでもなれ。
MTKならどうとでもなれ。
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd87-kVqY)
2017/10/25(水) 03:14:56.59ID:HjT+/Mgq0 >>20
順当なら630辺りじゃね?
順当なら630辺りじゃね?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5f-FRG4)
2017/10/25(水) 04:29:19.69ID:Bqv7vs0a0 スナドラでディスプレイが18:9ならSD636かSD660のどちらか
23名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5e-T3l7)
2017/10/25(水) 15:12:53.76ID:esdYjuE2M rn3pでプラスエリア化を実施。
・MIUI(グロdev)→TWRP→SuperSUでroot化
・Diagモードにして、DFSでプラスエリア設定
・network signal GURUでB6が不安定(というかほぼダメ)
・電子レンジ内で3G着信せず
・諦めてSuperSUの権限放棄→ロゴループ→MIUI焼き直し
・2,3日後、同じ要領で、QPST/QXDMで設定
・DFSで設定済だからか、設定自体はB6の設定有り
・確認だけしてroot権限放棄→前回同様ロゴループ→MIUI焼き直し
・GURU、電子レンジ、同様にNG
・CM13のように*#*#4636#*#*でバンド設定メニューが無いと、ここで相談
・勧められたhidden android settingsでJAPANバンドを設定
・GURUは不安定なままも、電子レンジで着信あり(効果あり?)
で、2日経って気付いたんですが、3Gしか掴んでません。
これまで電波の入らなかった建物で着信するのでB6は掴んだようですが…
SIMの設定でLTEは設定してますが、他に3Gに固定するような設定はありますかね?
出来れば非rootのまま確認出来ると嬉しいです(非root化で焼き直しの可能性が高いので)
宜しくお願いします。
・MIUI(グロdev)→TWRP→SuperSUでroot化
・Diagモードにして、DFSでプラスエリア設定
・network signal GURUでB6が不安定(というかほぼダメ)
・電子レンジ内で3G着信せず
・諦めてSuperSUの権限放棄→ロゴループ→MIUI焼き直し
・2,3日後、同じ要領で、QPST/QXDMで設定
・DFSで設定済だからか、設定自体はB6の設定有り
・確認だけしてroot権限放棄→前回同様ロゴループ→MIUI焼き直し
・GURU、電子レンジ、同様にNG
・CM13のように*#*#4636#*#*でバンド設定メニューが無いと、ここで相談
・勧められたhidden android settingsでJAPANバンドを設定
・GURUは不安定なままも、電子レンジで着信あり(効果あり?)
で、2日経って気付いたんですが、3Gしか掴んでません。
これまで電波の入らなかった建物で着信するのでB6は掴んだようですが…
SIMの設定でLTEは設定してますが、他に3Gに固定するような設定はありますかね?
出来れば非rootのまま確認出来ると嬉しいです(非root化で焼き直しの可能性が高いので)
宜しくお願いします。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-vkJY)
2017/10/25(水) 20:32:08.57ID:hREJ6elyM LTEにもB19なるプラスエリアがあるのでこれも入れましょう
http://wikiwiki.jp/xiaomi/?Redmi%20Note%204X
4xのとこに細かく書いたから見るといいよ
たぶん数値もそのままいけると思うよ
TWRPで[EFS]をバックアップしておくか
基本的にEFSは書き換えられないから
そのまま使い回すことが可能なので
4636さえすれば気にしなくても大丈夫
http://wikiwiki.jp/xiaomi/?Redmi%20Note%204X
4xのとこに細かく書いたから見るといいよ
たぶん数値もそのままいけると思うよ
TWRPで[EFS]をバックアップしておくか
基本的にEFSは書き換えられないから
そのまま使い回すことが可能なので
4636さえすれば気にしなくても大丈夫
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-vkJY)
2017/10/25(水) 20:38:36.31ID:hREJ6elyM QXDMはクリックするだけで即書き換えできるから
数値を理解するかメモしてないと不要な書き換えループしちゃうかも
焼いた後にEFSを入れ直すといいかもしれないね
1877行目が3g
06828行目がlte
この2カ所だけ書き換えてみよう
数値を理解するかメモしてないと不要な書き換えループしちゃうかも
焼いた後にEFSを入れ直すといいかもしれないね
1877行目が3g
06828行目がlte
この2カ所だけ書き換えてみよう
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-vkJY)
2017/10/25(水) 20:41:12.81ID:hREJ6elyM そうそう
GuRuでチェック外したままだと
そのまま実機で動作してしまうから
外したチェックは元に戻そう
GuRuでチェック外したままだと
そのまま実機で動作してしまうから
外したチェックは元に戻そう
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 755a-GyCL)
2017/10/25(水) 22:14:44.97ID:b3aDQX7x0 予備のRN4Xにlineage入れてみたけど、慣れたせいかMIUIの方が使いやすい。。。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba87-T3l7)
2017/10/25(水) 23:51:23.72ID:cAOXtqN00 >>23で長々と書きましたが、スロットを入れ替えると(1→2)LTE掴みました。
アドバイス頂いた内容に移る前に、なんとなく試して見たのですが…
rn3p、どちらも4G対応でしたよね?
それともDFSの設定って、スロット毎にあるんでしょうか?(知らないうちに片側潰したとか)
アドバイス頂いた内容に移る前に、なんとなく試して見たのですが…
rn3p、どちらも4G対応でしたよね?
それともDFSの設定って、スロット毎にあるんでしょうか?(知らないうちに片側潰したとか)
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a547-jUBd)
2017/10/25(水) 23:54:00.24ID:++pVyPtR0 rn3pじゃなかったかしれんが、同じ事書いてあるブログどこかにあった
片方だけプラスエリアいけたって
片方だけプラスエリアいけたって
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9387-T257)
2017/10/26(木) 00:23:41.58ID:qc56yLUh0 >>28
CM13でバンド書き換えて*#*#4636#*#*でバンド設定メニューでオートマチックを選んでるよ
1,2のシムごとに設定が出る(CM13)
後で他のロム焼いてもバンドは保持されてる
・勧められたhidden android settingsでJAPANバンドを設定
これやったらバンド減るからJAPANバンド選んじゃダメでしょ
CM13でバンド書き換えて*#*#4636#*#*でバンド設定メニューでオートマチックを選んでるよ
1,2のシムごとに設定が出る(CM13)
後で他のロム焼いてもバンドは保持されてる
・勧められたhidden android settingsでJAPANバンドを設定
これやったらバンド減るからJAPANバンド選んじゃダメでしょ
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-1w/C)
2017/10/26(木) 07:00:15.84ID:0+4jvTTjM >28
うちのRN3P@cm14はSIM1SIM2共LTEになるよ。
うちのRN3P@cm14はSIM1SIM2共LTEになるよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-EGIx)
2017/10/26(木) 09:17:54.50ID:wx1POj+OM みなさん、CM焼いてるんですね。自分はMIUIが好みにあったのですが…バンドモード選ぶには、CMにすべきなのかなぁ〜
CMで非root化した後、ポケGOって起動できます?
CMで非root化した後、ポケGOって起動できます?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 ⬅︎これ [279254606]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】大阪万博行かないのに万博に文句言い、兵庫県民でもないのに斎藤知事に文句言うガイジ お前らだけじゃなかった…orz [363226198]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
