!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く
Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう
◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/
◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク
・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser
・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser
・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator
◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases
◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log
◆関連スレ
Android Web Browser 42
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1489342272
◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん3個目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1500473731
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
Android Yuzu Browser みかん4個目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ (ワッチョイ 6f84-50d/)
2017/10/04(水) 00:34:21.92ID:SoKrBmnD0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0c-wDaw)
2017/12/07(木) 22:47:55.15ID:kCCRtT+i0 >>750
それに関してrootで何か対策できる?
それに関してrootで何か対策できる?
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-9VJ3)
2017/12/07(木) 23:39:50.37ID:vyya9Wp30 >>752
root取ってxposedとAppSettingsインストールしてAppSettingsでyuzuを常駐化すればバックグラウンド落ち(oomkillerとlow memory killer)はかなり防げるよ
ってか根本的ってのは言いすぎだったかも
そもそもメモリが少ない(2GB以下)とかメモリアホみたいに喰う重いゲーム起動するとかすると落ちちゃうかも
まぁでも普通に使う限りではバックグラウンド落ちは無くなるよ
root取ってxposedとAppSettingsインストールしてAppSettingsでyuzuを常駐化すればバックグラウンド落ち(oomkillerとlow memory killer)はかなり防げるよ
ってか根本的ってのは言いすぎだったかも
そもそもメモリが少ない(2GB以下)とかメモリアホみたいに喰う重いゲーム起動するとかすると落ちちゃうかも
まぁでも普通に使う限りではバックグラウンド落ちは無くなるよ
754名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-N9LM)
2017/12/08(金) 00:40:39.81ID:nYdEt/cYd 最近のAndroidってroot取ってもswapやzramは使えないんでしたっけ?
4.0時代にお世話になりました。
4.0時代にお世話になりました。
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-A4Mb)
2017/12/08(金) 00:45:06.19ID:eSyepocP0 yuzオワコン
756名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-rEsQ)
2017/12/08(金) 01:12:59.61ID:TIhXqOOja うん、常に最先端をゆくChromeが合ってる人もいるんじゃない?
Playに上がってずいぶん経つから「ねえ僕のブラウザ見て!」って言っても誰も注目しないし
Playに上がってずいぶん経つから「ねえ僕のブラウザ見て!」って言っても誰も注目しないし
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-A4Mb)
2017/12/08(金) 01:16:24.02ID:eSyepocP0 まあ俺は使うけどな
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-T+LN)
2017/12/08(金) 06:20:59.55ID:2yihT16g0 ウィキにある「最後のタブを閉じられたときに自動で新規タブが開かれるようにしたい」の設定って何処からすればいいんだっけ?
最初の「タブを閉じる」がどこにあるか忘れた
最初の「タブを閉じる」がどこにあるか忘れた
759名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-WLn8)
2017/12/08(金) 20:12:07.54ID:9kqRFhF1M そんな君にはアンインストール推奨
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77d3-u4yb)
2017/12/08(金) 21:39:34.31ID:whVTzaGr0 >>758
設定→アクション設定の中の各項目
設定→アクション設定の中の各項目
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973e-T+LN)
2017/12/09(土) 05:10:44.83ID:wcpQitPR0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-Y82g)
2017/12/10(日) 00:31:43.52ID:t/BSULga0 画像保存に失敗するのは仕様ですか?
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-yRl8)
2017/12/10(日) 00:49:55.34ID:AlA2eSSh0 インストールしてから一度は終了してるよね?
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-Y82g)
2017/12/10(日) 00:54:56.33ID:t/BSULga0 あっごめんね
正確には画像保存失敗するサイトが有るってこと
他のブラウザだと保存される。
正確には画像保存失敗するサイトが有るってこと
他のブラウザだと保存される。
765名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-N9LM)
2017/12/10(日) 03:41:02.62ID:0jW7CKT3d どこのサイト?
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-hu+y)
2017/12/10(日) 08:46:10.52ID:X72XmeuF0 なんか「画像を開く」の挙動が変わった?
ダウンロードするか、別のアプリでしか開けない
今までのようにブラウザ内で画像だけ開いてほしいんだが
ダウンロードするか、別のアプリでしか開けない
今までのようにブラウザ内で画像だけ開いてほしいんだが
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf67-hu+y)
2017/12/10(日) 08:55:10.92ID:X72XmeuF0 自己解決
というか、サイトによって挙動が変わるんだな…
これはどこに起因するのか自分には分からんわ
あと別件だけど、ダウンロード先をSDカードにしちゃうと画像保存できないのね
本体ストレージにしたら保存できたけど、できれば内部容量あまり圧迫したくないなぁ
というか、サイトによって挙動が変わるんだな…
これはどこに起因するのか自分には分からんわ
あと別件だけど、ダウンロード先をSDカードにしちゃうと画像保存できないのね
本体ストレージにしたら保存できたけど、できれば内部容量あまり圧迫したくないなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-Y82g)
2017/12/10(日) 09:16:51.64ID:t/BSULga0 >>765
出会い系サイト
俺も便乗ですまんがホーム画面(スピードダイヤル)使ってる場合にaのサイトに行く→戻るでホームに戻る→bのサイトに行く→戻るでホームに戻る。
ここで、もう一回戻る押すとaのサイトに行っちゃうのでは無くホームから戻る押すと必ずブラウザの終了する方法って有りませんか?
出会い系サイト
俺も便乗ですまんがホーム画面(スピードダイヤル)使ってる場合にaのサイトに行く→戻るでホームに戻る→bのサイトに行く→戻るでホームに戻る。
ここで、もう一回戻る押すとaのサイトに行っちゃうのでは無くホームから戻る押すと必ずブラウザの終了する方法って有りませんか?
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5787-C4xu)
2017/12/10(日) 09:37:00.66ID:Mts99MLC0770名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-N9LM)
2017/12/10(日) 14:38:13.43ID:z1Hw5nr9d771名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8b-VZXF)
2017/12/10(日) 15:36:53.10ID:2otZbayHr 開発ありがとうございます
左配置されている検索サイト選択ボタンを検索バーの右側に配置できるようにして欲しいです
その方がタップしやすくなります
また検索バーに✕ボタンを配置できればワンタップで文字列削除でき有り難いです
左配置されている検索サイト選択ボタンを検索バーの右側に配置できるようにして欲しいです
その方がタップしやすくなります
また検索バーに✕ボタンを配置できればワンタップで文字列削除でき有り難いです
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 974c-Zij2)
2017/12/10(日) 18:00:51.80ID:cDG1XNPn0 検索バー右側の虫眼鏡アイコンを長押しで音声入力になることに今さら気づいた
ただ個人的には検索までおこなう方が一般的な仕様で良いと思うんだけどどうなんだろ?
一応自分の確認した限りでchrome、habit、ドルフィンは検索まで、入力まではfirefoxのみ
ただ個人的には検索までおこなう方が一般的な仕様で良いと思うんだけどどうなんだろ?
一応自分の確認した限りでchrome、habit、ドルフィンは検索まで、入力まではfirefoxのみ
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6a-VZXF)
2017/12/10(日) 18:04:38.17ID:arvjwSDf0 検索バー右側の🔍アイコンはフリック時のアクション設定できたりします?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-Y82g)
2017/12/10(日) 23:48:41.52ID:t/BSULga0 >>770
携帯番号登録制のサイトなので
携帯番号登録制のサイトなので
775名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-N9LM)
2017/12/11(月) 00:19:57.02ID:vyevdTlLd776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffec-Imcg)
2017/12/11(月) 00:49:06.86ID:/aUc44Im0 >>775
載せずに要求だけ続けると言う手もアリだ
載せずに要求だけ続けると言う手もアリだ
777名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-N9LM)
2017/12/11(月) 01:33:11.54ID:p60MZEkzd778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ec-Imcg)
2017/12/11(月) 13:46:20.55ID:Hd4OOVio0 >>777
つまり『修正されなくても構わない』んじゃろ
つまり『修正されなくても構わない』んじゃろ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-Y82g)
2017/12/11(月) 18:51:31.51ID:nmRyED7W0780名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-abq+)
2017/12/11(月) 19:15:04.07ID:cmCXY6PTa スピードダイアルに登録したいサイトがある場合は、設定の中にあるスピードダイアル設定まで入っていかないと無理なのでしょうか?
ブックマーク登録のように、スピードダイアル登録ボタンなどは作れませんか?
ブックマーク登録のように、スピードダイアル登録ボタンなどは作れませんか?
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57e0-Okpp)
2017/12/11(月) 19:47:14.30ID:R+KnzqY30 >>780
作れますよ!!
作れますよ!!
782名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-abq+)
2017/12/11(月) 19:50:02.00ID:cmCXY6PTa >>781
もしよろしければ教えていただけますか?
もしよろしければ教えていただけますか?
783名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-N9LM)
2017/12/11(月) 21:38:22.08ID:OyVCViCtd784名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-N9LM)
2017/12/11(月) 21:46:36.65ID:OyVCViCtd785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-+V+1)
2017/12/11(月) 23:12:59.18ID:nmRyED7W0786名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-gSwf)
2017/12/12(火) 00:39:00.54ID:q6FNWQHEa まさか開発者がこのスレ書き込んでるってことは無いよな?
全部タブを閉じた際の挙動とか見てたら、普通の日本人とは全然違う感覚持ってる変な奴だなと思った
全部タブを閉じた際の挙動とか見てたら、普通の日本人とは全然違う感覚持ってる変な奴だなと思った
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7c1-k+O9)
2017/12/12(火) 01:19:15.91ID:Z0oMjH9H0 >>786
mikanスレ1から探して見てこい
mikanスレ1から探して見てこい
788名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-N9LM)
2017/12/12(火) 01:25:07.40ID:wHxaQSZrd789名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-N9LM)
2017/12/12(火) 01:27:44.40ID:wHxaQSZrd790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-u4yb)
2017/12/12(火) 04:08:11.09ID:I4Satw/j0 テキスト選択→ウェブ検索の検索エンジンをBingからGoogleに変更はできないのでしょうか?
検索エンジン設定はGoogleのみになっています
検索エンジン設定はGoogleのみになっています
791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1b-SVHZ)
2017/12/12(火) 11:12:08.98ID:ocMc4azWM792名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM1b-SVHZ)
2017/12/12(火) 11:13:55.52ID:ocMc4azWM >>790
左上のアイコンがBになってない?
左上のアイコンがBになってない?
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-VsFG)
2017/12/12(火) 11:18:51.44ID:IHCh6i8ha スピードダイヤルに「あとで読む一覧」を追加するURL(コマンド)ありませんでしょうか?
あると便秘だと思うのですが、
あると便秘だと思うのですが、
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1787-u4yb)
2017/12/12(火) 16:00:01.68ID:I4Satw/j0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b4-+V+1)
2017/12/12(火) 18:26:37.16ID:9cP+99ZV0796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saeb-VsFG)
2017/12/12(火) 18:32:50.47ID:KtizRjPna797名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-N9LM)
2017/12/12(火) 20:02:16.27ID:4kEl6A88d798名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-yl+J)
2017/12/14(木) 08:57:08.52ID:riv14UzNa 履歴の保存の設定ってどのくらいにしてる?
自分は60日の6000件なんだが増やしすぎると重くなったりしてアレなのかな?
自分は60日の6000件なんだが増やしすぎると重くなったりしてアレなのかな?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74c-5u4+)
2017/12/14(木) 20:07:02.24ID:xu+BHSjI0 ・これ以上戻れない場合、タブを閉じる
・最後のタブを閉じた場合、新規タブを開く
この2点はスマホブラウザじゃ当たり前の仕様なのにyuzuだと歯車から一つ一つ設定が必要なのはやっぱりおかしい
habitは上の2点が基本仕様で、タブ設定に「最後のタブ閉じた際に終了」がある
yuzuも似たような形でいいと思う
あとintentから開いたタブを閉じたら最小化も他ブラウザじゃ当たり前だし[判別タブ終了]で一つ一つ設定させるのもおかしな仕様
設定の煩雑さは山田の手探り感があふれすぎてるわ
・最後のタブを閉じた場合、新規タブを開く
この2点はスマホブラウザじゃ当たり前の仕様なのにyuzuだと歯車から一つ一つ設定が必要なのはやっぱりおかしい
habitは上の2点が基本仕様で、タブ設定に「最後のタブ閉じた際に終了」がある
yuzuも似たような形でいいと思う
あとintentから開いたタブを閉じたら最小化も他ブラウザじゃ当たり前だし[判別タブ終了]で一つ一つ設定させるのもおかしな仕様
設定の煩雑さは山田の手探り感があふれすぎてるわ
800名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-8WCq)
2017/12/14(木) 20:14:02.23ID:lRyWQGn8d だからコンセプトが違うと何度言われれば
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b4-et8w)
2017/12/14(木) 20:17:15.24ID:M553QDNe0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74c-5u4+)
2017/12/14(木) 20:18:58.26ID:xu+BHSjI0 同じカスタマイズ性を考えたhabitでも守っているブラウザの基本仕様なんだけどな
[戻る]と[タブを閉じる]の歯車オプションは煩雑なだけで拡張性とは別物だよ
[戻る]と[タブを閉じる]の歯車オプションは煩雑なだけで拡張性とは別物だよ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-mb+b)
2017/12/14(木) 20:20:26.90ID:MR25m7XP0 当たり前な他ブラウザ使ったらいいじゃん定期
804名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-EC7n)
2017/12/14(木) 20:22:55.86ID:0uC+8BsgM 妥協を許さない俺
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74c-5u4+)
2017/12/14(木) 20:36:18.91ID:xu+BHSjI0 基本仕様で満足できないからカスタマイズできるようにするのであって、
基本仕様を実現するために複雑なカスタマイズを要求するのは本末転倒
wikiのよくある質問に設定法がまとめられてることが暗に物語ってるんだよなあ
何事も基本を疎かにしてはいかん
基本仕様を実現するために複雑なカスタマイズを要求するのは本末転倒
wikiのよくある質問に設定法がまとめられてることが暗に物語ってるんだよなあ
何事も基本を疎かにしてはいかん
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74c-5u4+)
2017/12/14(木) 20:44:43.15ID:xu+BHSjI0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-GWo4)
2017/12/14(木) 21:19:22.80ID:h0K6tpW1a 最後のタブを閉じた時の仕様がおかしいのは明らか
開発者ももちろんだが意見を受け入れない信者もキモい
開発者ももちろんだが意見を受け入れない信者もキモい
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd3-ngMC)
2017/12/14(木) 21:42:37.41ID:A1n+2PTN0 開発者は別にキモくないでしょ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-HYgl)
2017/12/14(木) 21:46:26.74ID:3elsVDL7a 最後のタブ閉じたら終了で良いよ
こっちのが使いやすい
こっちのが使いやすい
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74c-5u4+)
2017/12/14(木) 21:52:41.11ID:xu+BHSjI0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebf6-HYgl)
2017/12/14(木) 22:19:57.33ID:3MCNHqgk0812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c7-XNOY)
2017/12/14(木) 22:35:49.72ID:8d0hjwSc0 ハビットのようにというならそうなるまでハビット使えばいいよね
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9767-eg9w)
2017/12/14(木) 22:38:12.94ID:7QqPNyKz0 habitを真似てるとこは多いけどな
814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b74c-5u4+)
2017/12/14(木) 22:38:27.77ID:xu+BHSjI0 別にhabitは同じようなカスタマイズブラウザとしての一例でしかないのにすぐ過剰反応するよな
論理性の欠如した感情論をぶつけて来るし面倒くさい
論理性の欠如した感情論をぶつけて来るし面倒くさい
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/14(木) 22:41:35.11 >>814
過剰反応されるのわかっててHabitの名前を持ち出すのが悪い
過剰反応されるのわかっててHabitの名前を持ち出すのが悪い
816名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-TfLU)
2017/12/14(木) 22:52:01.41ID:uxe1WfP0r ネットにパクリや自演なんて一杯あるからええやん
もっとhabitパクってくれたほうがいい
その内本家越えるのが出るから
俺はそのときその神にアマギフ送って上げるよ
これじゃ10円も無理かな
フルスクリーンはオリで頑張ったと思うけどね
もっとhabitパクってくれたほうがいい
その内本家越えるのが出るから
俺はそのときその神にアマギフ送って上げるよ
これじゃ10円も無理かな
フルスクリーンはオリで頑張ったと思うけどね
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-xnXu)
2017/12/14(木) 23:01:23.84ID:Z9CHtwKn0 なんかめんどくさいから第三のブラウザ出てきてくんないかな
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c7-XNOY)
2017/12/14(木) 23:20:01.39ID:8d0hjwSc0 >>817
かぼすブラウザw
かぼすブラウザw
819名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-ngMC)
2017/12/14(木) 23:34:27.64ID:Pk+dH6+wd 偉そうだけど結局他人任せでワロタ
820名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-HB+V)
2017/12/14(木) 23:42:48.42ID:sGjrsaC5d 最後のタブ閉じたら履歴やメニューを開くアクションを使っているので、選択肢は多い方が助かりますね。
821名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-8WCq)
2017/12/15(金) 00:02:11.82ID:XDF2Uw7rd またフルスクリーンの人出てきたよ
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-HB+V)
2017/12/15(金) 00:16:25.09ID:m9Y14Uebd823名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb3-AmvH)
2017/12/15(金) 00:17:51.64ID:2pplv59EM ニートってホント要求だけは一人前にするんだよな
レス内容が気持ち悪すぎ
しかも6連投もしてるキモさ
レス内容が気持ち悪すぎ
しかも6連投もしてるキモさ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-ngMC)
2017/12/15(金) 00:21:32.59ID:MzUp7Xp4d 連投の意味をわかっていないアホ
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-et8w)
2017/12/15(金) 00:23:57.40ID:CzqNiLC30 >>822
ありがとう
ありがとう
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbec-xnXu)
2017/12/15(金) 00:44:13.42ID:EtnK5yho0827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-/Res)
2017/12/15(金) 02:02:40.98ID:t65RlizHa ヒキに出来る仕事なんてまとめサイトぐらいだろうが
それかマンガ違法DLサイトで極左のパシリだな
それかマンガ違法DLサイトで極左のパシリだな
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-sjLO)
2017/12/15(金) 07:25:18.94ID:yTV9WkBQ0 wikiやヘルプの説明以外で
カスタマイズ例を紹介しながらyuzuの使い方に慣れる的なおすすめサイトはありますか?
「yuzu browser」使い方でググるとwikiの項目説明ばかり出て
具体的なカスタマイズ手順を紹介したサイトが見つかりません。
yuzuが出てから年月経ってないからあまりそういったサイトはないのですかね?
とりあえずURLバーを表示にしたり
ソフトボタン設定からカスタムバーを編集してみたりはしてみました。
ざっくりとはイメージは掴めたのですがやはりカスタム例説明サイトがあるともっと理解しやすいかなって思って探しています。
カスタマイズ例を紹介しながらyuzuの使い方に慣れる的なおすすめサイトはありますか?
「yuzu browser」使い方でググるとwikiの項目説明ばかり出て
具体的なカスタマイズ手順を紹介したサイトが見つかりません。
yuzuが出てから年月経ってないからあまりそういったサイトはないのですかね?
とりあえずURLバーを表示にしたり
ソフトボタン設定からカスタムバーを編集してみたりはしてみました。
ざっくりとはイメージは掴めたのですがやはりカスタム例説明サイトがあるともっと理解しやすいかなって思って探しています。
829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6f-eg9w)
2017/12/15(金) 09:59:34.65ID:UeChs1FFa ここ
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b735-+xqk)
2017/12/15(金) 11:26:05.82ID:ZLURs/R00831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de75-daCo)
2017/12/15(金) 14:00:41.92ID:vee61MRJ0 カスタムバー、プログレスバー、URLの順に表示しようと表示設定から優先度を指定してるんですが、どうしてもプログレスバーが一番上に来てしまいます。
カスタムバー1、プログレスバー2、URL3で指定してもだめなんですが、解決策はないですか?
カスタムバー1、プログレスバー2、URL3で指定してもだめなんですが、解決策はないですか?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-MwI9)
2017/12/15(金) 15:00:06.42ID:a47m3TVLd >>831
Yuzu再起動は試した?
Yuzu再起動は試した?
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ad-AU3E)
2017/12/15(金) 16:07:22.15ID:eRtbCGXC0 左右へフリックでタブ移動って出来ますか?
アクション設定のフリックの所に設定はしてみたんですが反応してくれない…
アクション設定のフリックの所に設定はしてみたんですが反応してくれない…
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-sjLO)
2017/12/15(金) 16:23:39.93ID:yTV9WkBQ0 >>829>>830
スレで一から手とり足取り教えてもらうと、そんな事くらい弄ればなんとなくわかるだろ!って迷惑かけそうなんで、
まずはある程度カスタム例を予習してから分からなければここに質問しに来ようと思いまして。
wikiにも用語だけでなく画像付きで説明加えてもらいたいですね。
スレで一から手とり足取り教えてもらうと、そんな事くらい弄ればなんとなくわかるだろ!って迷惑かけそうなんで、
まずはある程度カスタム例を予習してから分からなければここに質問しに来ようと思いまして。
wikiにも用語だけでなく画像付きで説明加えてもらいたいですね。
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de75-daCo)
2017/12/15(金) 16:24:34.03ID:vee61MRJ0 >>832
今すぐ適用(?)も終了して再起動も試しましたが、ずっとプログレスバーは一番上にきています。
今すぐ適用(?)も終了して再起動も試しましたが、ずっとプログレスバーは一番上にきています。
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-HB+V)
2017/12/15(金) 17:15:24.54ID:GOlUhS1jd >>835
それぞれの表示位置の設定は何になっていますか?
それぞれの表示位置の設定は何になっていますか?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de75-daCo)
2017/12/15(金) 17:57:34.59ID:vee61MRJ0838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d287-MwI9)
2017/12/15(金) 19:22:07.47ID:ENxYUfDF0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-sjLO)
2017/12/16(土) 02:42:55.99ID:LHySUzZV0 すみません。
プログレスバーがどのバーなのか分かりません。
(プログレスバーの表示設定をオン/オフしても画面上変化なし)
よかったら画像付きでアップしてもらえませんか?
URLバー/カスタムバー/タブバーは分かるのですが。。。
プログレスバーがどのバーなのか分かりません。
(プログレスバーの表示設定をオン/オフしても画面上変化なし)
よかったら画像付きでアップしてもらえませんか?
URLバー/カスタムバー/タブバーは分かるのですが。。。
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12c7-XNOY)
2017/12/16(土) 02:54:07.86ID:MgX85ReR0 読み込み中のバーやろ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1267-et8w)
2017/12/16(土) 03:12:41.87ID:+aXO/POj0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de75-daCo)
2017/12/16(土) 03:35:40.24ID:RN9FlTpx0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-sjLO)
2017/12/16(土) 03:59:04.77ID:LHySUzZV0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-sjLO)
2017/12/16(土) 04:02:42.69ID:LHySUzZV0 >>841
カスタムバーの人アイコンのボタンは何でしょうか?
カスタムバーの人アイコンのボタンは何でしょうか?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de75-daCo)
2017/12/16(土) 04:52:13.15ID:RN9FlTpx0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c2-sjLO)
2017/12/16(土) 06:22:35.14ID:LHySUzZV0 >>845
ありがとうございます。
ありがとうございます。
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-E37V)
2017/12/16(土) 21:15:56.77ID:aLwDKRMfa クイックアクションを下記の虹状からテーマクリエイターの参考画像のような扇状に変えるにはどうすれば良いのでしょうか
https://i.imgur.com/Q6cFUrJ.jpg
https://i.imgur.com/Q6cFUrJ.jpg
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-Z4rm)
2017/12/16(土) 21:33:04.16ID:vVghp5FN0 >>847
設定>アクション設定>クイックコントロール設定>レベル
設定>アクション設定>クイックコントロール設定>レベル
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-E37V)
2017/12/16(土) 21:41:30.32ID:aLwDKRMfa850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe0-Z4rm)
2017/12/17(日) 11:37:09.51ID:j5UrjSmp0 アンテナサイトとか特定のサイトで同じタブで開くようにする方法を教えてください
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af07-9jqv)
2017/12/17(日) 13:29:07.30ID:w0NL46nV0852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-E37V)
2017/12/17(日) 15:09:52.25ID:ws+bUZBDa ダウンロードリンクを踏んだ時、内蔵ダウンローダではなく、別のダウンロード支援アプリから開くように設定することは可能でしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 『一貫している日本政府の立場があたかも変わったかのような主張を国内ですることは、中国を利することに』自民党広報が見解 [おっさん友の会★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 [ぐれ★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 25年の食品値上げ、2年ぶり2万品目超え [少考さん★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- ネトウヨ、イライラしても犯罪だけは犯すなよ [805596214]
- 【悲報】橋下徹「高市氏自身は反省したが、熱烈支持者は発言を絶対正当化し続ける。その声に左右される国家運営は非常に危険 [733893279]
- 高市早苗「裏金問題の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [931948549]
- ブラックフライデーでモッツァレラと牛タンを1キロ買った
- 【高市悲報】中国、統一教会を邪教と位置付け、日米政界が統一教会に牛耳られているとみなしていた🏺😭 [359965264]
